記事種別: article type icon レビュー

買ってよかった育児の神グッズ【ワンオペママ連載レビュー】100均の餃子包み編

買ってよかった育児の神グッズ【ワンオペママ連載レビュー】100均の餃子包み編

自称「今日もワンオペ協会」会長の編集部員Mが「ワンオペ育児に最強に役立つ神グッズ」を実体験をもとにお届け!

◆できれば超手抜きしたい
◆できれば育児を楽しみたい
◆できれば穏やかでいたい

を叶えるべく手に入れた神グッズをゆるっと紹介していくよ~

連載2回目、今回紹介するグッズは100均の『餃子包みグッズ ヘラ付き』。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2023年01月30日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

控えめに言っても「神グッズ」VOL.2

育児の神グッズを紹介

Photo by マイナビおすすめナビ

育児の神グッズを紹介

Photo by マイナビおすすめナビ

◆連載シリーズはこちらから読めます◆
控えめに言っても「神グッズ」VOL.1【冷水筒編】
控えめに言っても「神グッズ」VOL.3【ホットサンドメーカー編】

それでは、今回の神グッズを紹介するよ~

神グッズ『100均の餃子包みグッズ ヘラ付き』

育児の神グッズの餃子包みグッズ

Photo by マイナビおすすめナビ

育児の神グッズの餃子包みグッズ

Photo by マイナビおすすめナビ

買ってよかったワンオペ神グッズを紹介

今日紹介するグッズは……

ラク < 楽しい!!がテーマ、
『100均の餃子包みグッズ ヘラ付き』です!

◆「楽しい」のがポイント

おすすめ餃子包みグッズの写真

Photo by マイナビおすすめナビ

おすすめ餃子包みグッズの写真

Photo by マイナビおすすめナビ

セリアやダイソー、キャンドゥなどでもよく見かける、100均商品としては結構メジャーですが、ママ目線での推したいポイントがあります。

それは……

餃子包みグッズの写真

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子包みグッズの写真

Photo by マイナビおすすめナビ

「餃子を作るのがラク」というよりも、「餃子作りが楽しい」というのが勝つところ!

出産前は、子どもができたら「朝は手作りパンの香りで家族を起こすぞ!」と意気込んでいた私ですが
ママさんたちはお察しのとおり、
そんな素敵なことをするキャパシティをまったく持ち合わせておりませんでした(笑)

でも!!
それでも!!
子どもとちょっとは楽しく過ごしたい! 何かを一緒に作ったり、何かを私から教え込みたい!!
というのが願いでした。

そんな願いを叶えてくれたひとつがこの餃子包みグッズです。

◆簡単! 子どもと一緒に作れる

餃子を作っている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子を作っている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子の皮をのせて、ヘラで具材をのせる。写真のように、4歳の子どもにも難しくない調理工程です。

餃子を作っている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子を作っている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

そして、皮の縁に水をつけて「カパッ」。
簡単!!

餃子を焼いている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子を焼いている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

4歳児作の餃子は、「ヒダ」は控えめながら、愛しい仕上がりに♪

餃子を焼いている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子を焼いている写真

Photo by マイナビおすすめナビ

焼きながら餃子が崩れてしまわないように、こっそりと娘の餃子を手直ししておいたのは内緒。

大事なのは「味」ですもんね。

◆親子で一緒に体験することが最強の知育

餃子包みグッズの優れているところのまとめ

Photo by マイナビおすすめナビ

餃子包みグッズの優れているところのまとめ

Photo by マイナビおすすめナビ

「ママと一緒にお料理」の威力ってすごい!

簡単に楽しく、お料理体験ができるので、まだ使ったことがない方はぜひ一度試してみてくださいね。

100均で買える餃子包みグッズはこれ

DAISO(ダイソー)『かんたん餃子』

具を入れて折りたたんで出来上がり!

◆餃子の皮をセットし、具を入れて折りたたむだけ!
◆ママのまねをして料理をしたがる子どもと一緒に作ると楽しめる
◆商品サイズは11×4.2×10cm
◆ヘラはついていないので、必要ならば別途用意して

ワンオペ育児&ワーママにお役立ちの記事

ワンオペ育児に役立つ神グッズ、連載中

今回ご紹介したのは、ワンオペ育児に奮闘するママ編集部員おすすめの「100均の餃子包みグッズ ヘラ付き」。ほかにもおすすめの「神グッズ」はたくさん!

引き続き紹介していくので、楽しみにしていてくださいね! また、みなさんの神グッズもぜひ教えてください!(「お問い合わせはこちらから」のフォームやインスタグラム出産準備・育児グッズ情報 ベビバイ公式*byマイナビおすすめナビでコメントやDMをお待ちしています。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button