商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 対応するテーブルの厚み | 折り畳み | 本体重量 | 対象月齢 | 体重の目安 | ベルト | カラーバリエーション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カトージ『テーブルチェア イージーフィット(58703)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
固定は5点ベルト! 厚み90mmにも取りつけ可能 | 20~90mm | ○ | 2.45kg | 5カ月~36カ月 | 15kg | 5点式(肩・腰・股) | ブラック/ネイビー |
リトルプリンセス『Little World テーブルチェア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
軽くて持ち運びもかんたんなかわいいチェア | 20~40mm | ○ | 1.3kg | 5カ月~36カ月 | - | 3点式(腰・股) | レッド/ネイビー |
リッチェル『あんよがブラブラしないテーブルチェア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
フットレストつきであんよが安定 | 20~40mm | ○ | 1.9kg | 5カ月~36カ月ごろまで | 20kg | 3点式(腰・股) | グレー/ブラウン |
カトージ『テーブルチェア 洗えるシート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
カジュアルなデニム生地! ほかにはないスタイル | 20~90mm | ○ | 2.0kg | 5カ月~36カ月 | 15kg | 5点式(肩・腰・股) | デニム |
イングリッシーナ『ファスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
イタリア生まれのおしゃれなベビーブランド | 20~85mm | ○ | 1.9kg (トレイ込み2.2kg) | 5カ月ごろ~36カ月ごろ | 15kg | 3点式(腰・股) | レッド/ライム/グラファイト/グレージュ |
ベルニコ Vita『テーブルチェア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
3パターンから選べる2トーンデザインがおしゃれ | 20~85mm | ○ | 1.9kg | 5カ月~36カ月ごろまで | 15kg | 3点式(腰・股) | クラシックネイビー/ロイヤルレッド/ユーロブラック |
フィルアンドテッズ『ロブスター ポータブルハイチェアー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
専用トレイつきで持ち運びもらくなテーブルチェア | 20~95mm | ○ | 1.8kg | 6カ月~36カ月 | 17kg | 5点式(肩・腰・股) | ブラック/レッド |
ベビー用テーブルチェアの安全性 危ない? いつから使える?
コンパクトで持ち運びや収納性にすぐれたベビー用の「テーブルチェア」。家はもちろん旅行や帰省など外出先でも活躍します。ただし、通常のベビーチェアと異なりテーブルに取り付けるため、気になるのはその安全性ですよね。
現在日本で販売されているものは厳しい審査をクリアした安全性の高い製品です。使い方や体重の目安、取りつけ方法をきちんと守ることで安心して使用できます。
使用時期は赤ちゃんによって異なりますが、離乳食が始まるタイミングで使い始める方が多いです。家族みんなで同じテーブルにつくことで、赤ちゃんが食事の楽しさを学ぶことができますよ。
ベビー用テーブルチェアの選び方&診断 離乳食に役立つ!
ベビー用テーブルチェアを選ぶ時に重視したいポイントは何でしょうか? たとえば、テーブルへの固定力の高さ、子どもの抜け出し防止機能、取り付けやすさなど。まずは以下の診断チャートであなたにピッタリのベビー用テーブルチェアを簡単にチェックしていきましょう!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ここからは、ベビー用テーブルチェアの選び方や各項目についてさらに詳しく解説していきます。
取りつけ可能なテーブルの厚みを確認して
ベビー用テーブルチェアを購入するときは、まず取りつけたいテーブルの厚みをチェックしましょう。
商品によって取りつけ可能なテーブルの厚みは異なりますが、ほとんどのベビー用テーブルチェアは20~40mmの厚みのテーブルに対応しています。天板が極端に薄かったり逆に非常に厚みがあったり、特殊な形状のテーブルの場合には取りつけられないことがありますので注意が必要です。
またテーブルの内側に梁(はり)などがあると、突起が邪魔をしてベビー用テーブルチェアをしっかりとテーブルに固定できない場合があります。購入前に、チェアの取りつけ可能天板サイズを確認するようにしましょう。
転倒や事故を防ぐ安全機能をチェック
ベビー用テーブルチェアでの転倒や事故を防いで使うには、「テーブルへの取りつけ方法」と「チェア付属のベルト」が重要です。
テーブルへの取りつけ方法と付属ベルトの種類は、商品によって異なります。赤ちゃんに合わせてしっかりと機能を選んでみてください。
【1】固定方法は「2点固定式」or「3点固定式」
ベビー用テーブルチェアのテーブルへの固定方式には2種類があります。テーブルの裏の左右1カ所と表左右1カ所で支える「2点固定式」と、テーブルの裏左右2カ所と表左右1カ所で支える「3点固定式」です。
3点固定式のほうがテーブルへの固定は安定しますが、折り畳んだときにかさばってしまうという問題点があります。2点固定式でも安定性に問題はなく使用できます。
【2】赤ちゃんの抜け出しを防止する「5点ベルト」
現在増えてきている固定ベルトのタイプが、腰と股にプラスして両肩を支える「5点式ベルト」です。チェアからの転落を防ぐため、体をしっかりチェアに固定することができます。おすわりがまだ苦手な赤ちゃんにとくにおすすめです。
食事中にチェアをいやがらない場合は従来の3点式ベルトでも問題ありませんが、チェアから抜け出してしまうおそれがある場合は、5点式ベルトタイプを選択するとよいでしょう。
【3】よく動く赤ちゃんには姿勢が安定する背もたれ付きを
のけ反ったりよく動いてしまう場合は、背もたれ付きのテーブルチェアがおすすめ。頭から背中までしっかりと支えてくれるため、姿勢が安定します。
ただし、お手入れの際に洗濯して乾くまでに時間がかかってしまうことも。洗濯のタイミングに注意しましょう。
取りつけ方法で選ぶ
ベビー用テーブルチェアの取りつけ方法には2種類あります。取りつけ方法には、「ねじ式」と「ロックバー式」の2種類があります。
使用環境に合わせて、ぴったりの取りつけ方法を選んでください。
自宅で使用するならば「ねじ式」を選ぼう
ねじ式はテーブルの天板の下にアームをひっかけ、ネジをぐるぐると回して固定するタイプ。安定性が高く左右にもズレにくいというメリットがあります。しっかりとテーブルへの取りつけが可能なので、自宅での使用にはねじ式がぴったりです。
しかし取りつけにはやや時間がかかってしまうため、外出時には少したいへんなことも。うまく取りつけができないときは、机の下に潜り込んで取りつけを行なう必要があります。
外出時には「ロックバー式」が便利
ロックバー式は、天板をはさみ込むようにチェアを取りつけ、がっちりとロックバーで固定するタイプ。安定性ではねじ式にやや劣りますが、ワンタッチでかんたんに取りつけられます。
カチッとレバーを引いてロックをかけるだけなので、外出のときでも取りつけ・取り外しがねじ式よりもスムーズです。赤ちゃんを連れているときには、とくにロックバー式の取りつけは非常に便利です。
お出かけ用のベビー用テーブルチェアをお探しでしたら、ロックバー式を選んでみてください。
対象年齢だけでなく耐荷重も確認
ベビー用テーブルチェアの対象年齢は、ほとんどの商品がしっかりとひとりで座れる5カ月ごろ~3歳までとなっています。そして体重の目安は15~18kgまでが一般的です。
しかし子どもの発育には個人差があり、対象年齢でも成長度合いによっては使用できないことがあります。ベビー用チェアを選ぶときは、対象年齢だけではなく耐荷重もしっかり確認してから購入するようにしましょう。
持ち運びのしやすさをチェック
外出先でも使うためには、コンパクトに折り畳めるタイプのベビーチェアを選びましょう。折り畳めないタイプのチェアでは、とくに公共交通機関での持ち運びはとてもたいへんです。
ほかにも助かるのが、背もたれ部分に小さなポケットがついたタイプ。チェアをかたづけるときに、ささっとこまかいものをしまえるのでとても便利です。また外出用には、持ち運び用バッグが付属しているタイプのチェアがおすすめです。
付属のオプション品があると便利
専用の食事トレイなどの付属品がついたベビー用テーブルチェアもたくさん販売されています。専用の食事トレイは食べこぼし防止の工夫があり、お手入れがかんたんになりますよ。
外出の際のトレイの持ち運びはかさばるため、家庭のふだんの食事のときだけトレイを使用して、外出時にはチェアだけを持ち運ぶという使い方もできます。
お手入れ方法も確認しよう
ベビー用テーブルチェアは食事のときに使用するため、汚れやすいのが悩みのひとつです。とくに水気の多い食べものがこぼれてしまったときなど、サッと拭いただけでは清潔にたもつことができません。
汚れが気になる場合は、外側のカバーを外せる商品を選んでみてください。そのまま洗濯ネットにいれて洗濯機で洗えるタイプもあります。
保育士&ベビーシッターからのアドバイス
取り付けやすく、丸洗いできるものを選びましょう
省スペースで使用できて、便利なテーブルチェアは一つあると便利です。選ぶポイントとしては、食べこぼしが多い年齢でもあるので、丸洗いできるものを選びましょう。
また、子どもを座らせる前にグラグラしないか確認してから座らせてください。子どもは想定外の動きをするので、使用中は大人がそばにつき、転落予防に努めましょう。
ベビー用テーブルチェアおすすめ7選 カトージやリッチェルなど人気&安全なメーカー厳選!
ここからは、おすすめのベビー用テーブルチェアを紹介します。特徴を詳しく紹介していますので、使用目的や子どもの月齢・体重に合わせてぴったりの商品を選んでみてください。

固定は5点ベルト! 厚み90mmにも取りつけ可能
ロックバー式で取りつけがかんたんなテーブルチェア。対応するテーブルの厚みも20~90mmと幅が広く、ほとんどのテーブルに対応可能です。
食事をこぼして汚してしまっても、シートは取り外し可能で丸洗いができます。
ベルトは5点式。肩・腰・股でしっかりとお子様の体を支えてくれます。収納バッグも付属しているため、持ち運びにもとても便利なベビー用テーブルチェアです。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~90mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 2.45kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月 |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 5点式(肩・腰・股) |
カラーバリエーション | ブラック/ネイビー |
対応するテーブルの厚み | 20~90mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 2.45kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月 |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 5点式(肩・腰・股) |
カラーバリエーション | ブラック/ネイビー |

軽くて持ち運びもかんたんなかわいいチェア
ねじ式ですが、取りつけ・取り外しがかんたんで外出先でも使用可能です。またポリエステル素材を使用しているため、お手入れもかんたん。コンパクトに折りたためるので、持ち運びにとても便利なテーブルチェアとなっています。
使用可能なテーブルの厚みの対応範囲がやや狭いので、購入前に取りつけ場所をしっかり確認してくださいね。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~40mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.3kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月 |
体重の目安 | - |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | レッド/ネイビー |
対応するテーブルの厚み | 20~40mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.3kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月 |
体重の目安 | - |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | レッド/ネイビー |

フットレストつきであんよが安定
大きな特徴はフットレストつきであること。食事中にブラブラとしてしまう子どもの足を支えてくれるため、安定した姿勢で食事ができます。ついつい食事中に、足をばたばたさせてしまう子どもにはぴったりです。
子どもの成長に合わせて座面の高さを調整できるので、買い替えの必要がなく長く使用できるのもうれしいポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~40mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.9kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月ごろまで |
体重の目安 | 20kg |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | グレー/ブラウン |
対応するテーブルの厚み | 20~40mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.9kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月ごろまで |
体重の目安 | 20kg |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | グレー/ブラウン |
カジュアルなデニム生地! ほかにはないスタイル
外側カバーにデニム生地が使用されており、ほかのテーブルチェアではなかなか見られないスタイリッシュなデザインが特徴。子どもが座る内側部分は、デニムではなく通気性のよいメッシュ生地となっており快適に使用できます。
ベルトは立ち上がり防止にもなる肩・腰・股の5点式。座面のクッションを取り外して丸洗いもできるため、いつでも清潔にたもてます。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~90mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 2.0kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月 |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 5点式(肩・腰・股) |
カラーバリエーション | デニム |
対応するテーブルの厚み | 20~90mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 2.0kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月 |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 5点式(肩・腰・股) |
カラーバリエーション | デニム |
イタリア生まれのおしゃれなベビーブランド
スタイリッシュなデザインが魅力のテーブルチェア。専用トレイも付属しているので、取りつけたテーブルを汚してしまう悩みを軽減できます。
収納バッグは座面に内蔵されており、チェアのシートと布がつながっている仕様のため、紛失することもありません。
バッグには、トレイとチェアを一緒に収納できるので、外出時の持ち運びにもぴったりのベビー用テーブルチェアです。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~85mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.9kg (トレイ込み2.2kg) |
対象月齢 | 5カ月ごろ~36カ月ごろ |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | レッド/ライム/グラファイト/グレージュ |
対応するテーブルの厚み | 20~85mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.9kg (トレイ込み2.2kg) |
対象月齢 | 5カ月ごろ~36カ月ごろ |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | レッド/ライム/グラファイト/グレージュ |
3パターンから選べる2トーンデザインがおしゃれ
コンパクトに折りたたみが可能で、座面の裏には収納用のトートバッグもついた便利なテーブルチェア。
対応テーブルの厚さも20~85mmと範囲が広く、帰省のときや外出など、さまざまなシーンで活躍してくれます。
背面にはフタつきポケットがついており、お食事のときに使うエプロンや小物を収納することができますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~85mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.9kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月ごろまで |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | クラシックネイビー/ロイヤルレッド/ユーロブラック |
対応するテーブルの厚み | 20~85mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.9kg |
対象月齢 | 5カ月~36カ月ごろまで |
体重の目安 | 15kg |
ベルト | 3点式(腰・股) |
カラーバリエーション | クラシックネイビー/ロイヤルレッド/ユーロブラック |
専用トレイつきで持ち運びもらくなテーブルチェア
ニュージーランド発祥のベビーグッズブランド、フィルアンドテッズの人気商品です。専用トレイは食洗機可となっており、カバーをはずしての手洗いも可能です。
天板をふたつのアームではさんで固定するタイプのチェアとなっており、取りつけが非常にかんたんです。
しかし、その取りつけ形状から幕板(天板の直下、脚と脚をつないでいる板)があるテーブルには使用できませんので注意してください。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
対応するテーブルの厚み | 20~95mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.8kg |
対象月齢 | 6カ月~36カ月 |
体重の目安 | 17kg |
ベルト | 5点式(肩・腰・股) |
カラーバリエーション | ブラック/レッド |
対応するテーブルの厚み | 20~95mm |
---|---|
折り畳み | ○ |
本体重量 | 1.8kg |
対象月齢 | 6カ月~36カ月 |
体重の目安 | 17kg |
ベルト | 5点式(肩・腰・股) |
カラーバリエーション | ブラック/レッド |
「ベビー用テーブルチェア」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 対応するテーブルの厚み | 折り畳み | 本体重量 | 対象月齢 | 体重の目安 | ベルト | カラーバリエーション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カトージ『テーブルチェア イージーフィット(58703)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
固定は5点ベルト! 厚み90mmにも取りつけ可能 | 20~90mm | ○ | 2.45kg | 5カ月~36カ月 | 15kg | 5点式(肩・腰・股) | ブラック/ネイビー |
リトルプリンセス『Little World テーブルチェア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
軽くて持ち運びもかんたんなかわいいチェア | 20~40mm | ○ | 1.3kg | 5カ月~36カ月 | - | 3点式(腰・股) | レッド/ネイビー |
リッチェル『あんよがブラブラしないテーブルチェア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
フットレストつきであんよが安定 | 20~40mm | ○ | 1.9kg | 5カ月~36カ月ごろまで | 20kg | 3点式(腰・股) | グレー/ブラウン |
カトージ『テーブルチェア 洗えるシート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
カジュアルなデニム生地! ほかにはないスタイル | 20~90mm | ○ | 2.0kg | 5カ月~36カ月 | 15kg | 5点式(肩・腰・股) | デニム |
イングリッシーナ『ファスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
イタリア生まれのおしゃれなベビーブランド | 20~85mm | ○ | 1.9kg (トレイ込み2.2kg) | 5カ月ごろ~36カ月ごろ | 15kg | 3点式(腰・股) | レッド/ライム/グラファイト/グレージュ |
ベルニコ Vita『テーブルチェア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
3パターンから選べる2トーンデザインがおしゃれ | 20~85mm | ○ | 1.9kg | 5カ月~36カ月ごろまで | 15kg | 3点式(腰・股) | クラシックネイビー/ロイヤルレッド/ユーロブラック |
フィルアンドテッズ『ロブスター ポータブルハイチェアー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
専用トレイつきで持ち運びもらくなテーブルチェア | 20~95mm | ○ | 1.8kg | 6カ月~36カ月 | 17kg | 5点式(肩・腰・股) | ブラック/レッド |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビー用テーブルチェアの売れ筋をチェック
Amazonでのベビー用テーブルチェアの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのベビーチェアのおすすめはこちら
ベビー用テーブルチェア使用時は見守りを
今回は保育士&ベビーシッターのすぎ けいこさんと編集部で、ベビー用テーブルチェアの選び方と厳選した商品についてご紹介しました。
ベビー用テーブルチェアは、厳しい基準のもとで設計されています。しかし誤った方法で使用してしまうと、重大な事故を起こしてしまう危険性があります。たとえベルトで赤ちゃんをチェアにしっかりと固定していても、チェアの使用中は目を離さないようにしましょう。
家族と一緒に楽しく食事ができるベビー用テーブルチェア選びに、ぜひ役立ててください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。