チューナーマイクおすすめ8選【ヤマハ・コルグ・セイコー】など厳選

micawber『クリップ式チューナー』
出典:Amazon

チューニングをするとき、チューナーマイクを使うことで楽器の音を拾いやすくなり、正確なチューニングができます。

この記事では、サックスプレイヤーの加度克紘さんと編集部が、チューナーマイクの選び方のポイントとおすすめのチューナーマイクを紹介していきます。


目次

この記事を担当するエキスパート

サックスプレイヤー
加度 克紘

広島県尾道市出身。高校入学と同時に吹奏楽でサックスを始める。 甲陽音楽学院コンテンポラリーミュージック科で荒崎英一郎氏に師事。 甲陽音楽学院卒業後、渡米し、ボストンのBerklee College Of Music :Woodwind科 Performance学部に入学。 サックスをFred Lipsius, Dino Govoni, Bill Pierce, Jim Odgren, Walter Beasley, Shannon LeClair、フルートをWendy Rolfeに師事。 2000年にDean’s Listに登録される他、R&Bバンドへの参加など、現地での演奏活動も行う。 2001年に卒業し、日本へ帰国。自己のグループを率いての演奏だけでなく、作曲・編曲活動を行い、教育の方面でもサックス指導だけでなく、「一生使えるサックス基礎トレ本 サックス奏者のためのハノン」「ドレミで覚えるジャズ・アドリブの法則」など教則本の執筆、音楽理論や作曲の指導など多岐にわたり活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:趣味・ホビー、ゲーム・周辺機器、旅行・レジャー
名原 広雄

「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。

◆本記事の公開は、2020年08月12日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

「チューナーマイク」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
コルグ『CONTACT MICROPHONE』
セイコーインスツル『ピックアップマイク』
キョーリツコーポレーション『KC チューニングマイクロフォン』
ヤマハ『TM-30』
micawber『クリップ式チューナー』
フランジャー『Clip-on Microphone for tuner』
スナーク『ST-2』
DENIS WICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』
商品名 コルグ『CONTACT MICROPHONE』 セイコーインスツル『ピックアップマイク』 キョーリツコーポレーション『KC チューニングマイクロフォン』 ヤマハ『TM-30』 micawber『クリップ式チューナー』 フランジャー『Clip-on Microphone for tuner』 スナーク『ST-2』 DENIS WICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』
商品情報
特徴 あらゆる楽器に取り付けられる カラーバリエーションが豊富なチューナーマイク お手頃価格のチューナーマイク ヤマハから発売されているチューナーマイク クリップ式で使いやすいチューナー シンプルでお手頃価格なチューナーマイク 全楽器対応のチューナー ワイヤレスなので場所をえらばない
タイプ 有線 有線 有線 有線 無線 有線 無線 無線
プラグ L字プラグ L字プラグ L字プラグ L字プラグ - ストレートプラグ - ストレートプラグ
長さ 幅3cm、1.5m(ケーブル) 幅1.2×高さ7.45×奥行き3.5cm、1.5m(ケーブル) - 幅3cm、1.5m(ケーブル) 幅5.9×高さ5.9×奥行き2.4cm 2.5cm(クリップ開口幅)、2m(ケーブル) 幅6×高さ8×奥行き4cm 幅2.9×高さ7.7×奥行き3.3cm
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月14日時点 での税込価格

チューナーマイクとは

ギターについているチューナーマイク
Pixabayのロゴ

楽器を調律するために使うチューナー。チューナーがあればかんたんにチューニングできますが、ほかの楽器の音がしている場所などでチューニングをすると、うまく音を拾えず、正しくチューニングできないことがあります。

チューナーマイクがあれば、周囲の音を拾うことなく、正しくチューニングできます

チューナーマイクの選び方 サックスプレイヤーに聞いた!

それでは、チューナーマイクの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】お手頃価格&電池切れの心配ナシ「有線タイプ」
【2】コードの煩わしさとサヨナラできる「無線タイプ」
【3】かさばらず便利な「チューナー一体型」


上記の3つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】お手頃価格&電池切れの心配ナシ「有線タイプ」

有線タイプはお手頃価格で購入できるので、学生の方でも購入しやすいですよ。電池切れの心配もないので、安心して使うことができます

有線タイプにはいくつかの種類があるので、まずは有線タイプのチューナーマイクの選び方を見ていきましょう。

▼L字? まっすぐ? プラグの形にも注目して

 

プラグの形は大きく分けて「L字」と「まっすぐ」があります。丈夫なチューナーマイクがほしい人には、L字プラグのチューナーマイクがぴったりです。

L字型プラグはつなぎ目に負荷がかかりにくいので、断線しにくいです。また、負荷がかかりにくいことから抜けにくいというメリットもあります。

▼ケーブルの長さも要チェック

 

ケーブルの長さもチェックしましょう。大きな楽器の場合は、長いケーブルのほうが使いやすく感じます。しかし、長すぎるとケーブルが絡まりやすくなってしまいます。

自分の楽器のサイズに合わせて、ケーブルの長さを選ぶといいですよ。

【2】コードの煩わしさとサヨナラできる「無線タイプ」

 

コードの煩わしさを解消できるのが、無線タイプ。無線タイプなら、どんな楽器のサイズでも使いやすく感じるでしょう

無線タイプは電池式になっているので、突然電池が切れてもあわてないように、予備の電池を用意しておきましょう。

【3】かさばらず便利な「チューナー一体型」

 

チューナーとマイクが一体になった「チューナー一体型」もあります。チューナーとマイクを個別に購入する必要がないので、これからチューナーを買うという人にもぴったり。ケーブルが不要なので使いやすいです

チューナー一体型はクリップで楽器に取り付けて使います。フルートなどクリップではさめない形状の楽器では使えないので、自分の楽器で使えるかを確認して購入してください。

自分の楽器にしっかり接合できて、チューニングのジャマにならないものを選ぼう サックスプレイヤーからのアドバイス

サックスプレイヤー:加度 克紘

サックスプレイヤー

チューニングマイクは、バイオリンなどの弦楽器用、管楽器用、ギター・ベース用でクリップの形状も異なります。持っているチューナーに取り付けやすく、楽器としっかり接合する形状かどうかや、チューニング時にジャマにならないものを選びましょう。

チューナーマイクおすすめ8選 タイプ・プラグ・長さもチェック!

ここからは、おすすめのチューナーマイクを、形状やケーブルの長さなどのポイントに着目しながらご紹介していきます。あなたのほしいチューナーマイクを見つけてくださいね。

コルグ『CONTACT MICROPHONE』

コルグ『CONTACTMICROPHONE』 コルグ『CONTACTMICROPHONE』 コルグ『CONTACTMICROPHONE』
出典:Amazon この商品を見るview item

あらゆる楽器に取り付けられる

シンセサイザーやチューナーの製造メーカーであるコルグのチューナーマイクです。しなやかなケーブルと結合部の形状により、耐久性が高く断線しにくくなっています。

クリップ部分はあらゆる楽器に取り付けられる形状。管楽器やギターなど、さまざまな楽器に対応しています。カラーはブラック、ホワイト、レッドの3色があるので、自分のスタイルに合わせて選べるのもうれしいですね。

セイコーインスツル『ピックアップマイク』

セイコーインスツル『ピックアップマイク』 セイコーインスツル『ピックアップマイク』 セイコーインスツル『ピックアップマイク』 セイコーインスツル『ピックアップマイク』
出典:Amazon この商品を見るview item

カラーバリエーションが豊富なチューナーマイク

メトロノームやチューナーなどを発売しているセイコーインスツルのチューナーマイクです。振動をチューナーに直接入力できるので、周囲の環境に左右されずしっかりとチューニングできます。

L型プラグなので、耐久性もあります。コロンとしたデザインもかわいらしいですね。カラーバリエーションは5色なので、お気に入りを見つけてくださいね。

キョーリツコーポレーション『KC チューニングマイクロフォン』

お手頃価格のチューナーマイク

楽器ケースの製造販売、および輸入代理店業務を行なうキョーリツコーポレーションから発売されているチューナーマイク。楽器の振動を拾って正確なチューニングが可能です

ギターやバイオリン、管楽器などで使用可能。L型プラグなので、断線しにくく長持ちします。お手頃価格で購入できるので、はじめてチューナーマイクを購入する人にもぴったりです。

ヤマハ『TM-30』

ヤマハ『TM-30』 ヤマハ『TM-30』 ヤマハ『TM-30』 ヤマハ『TM-30』 ヤマハ『TM-30』 ヤマハ『TM-30』
出典:Amazon この商品を見るview item

ヤマハから発売されているチューナーマイク

国内有数の楽器ブランド・ヤマハから発売されているチューナーマイクです。シンプルで扱いやすいので、はじめてチューナーマイクを購入するという人にもぴったり。

耐久性が高いので長持ちします。音の伝達性能もすぐれているので、ストレスフリーでチューニングができます。カラーはブラック・ホワイト・ピンクがあるので、お好みに合わせて選べます。

micawber『クリップ式チューナー』

micawber『クリップ式チューナー』 micawber『クリップ式チューナー』 micawber『クリップ式チューナー』 micawber『クリップ式チューナー』 micawber『クリップ式チューナー』 micawber『クリップ式チューナー』 micawber『クリップ式チューナー』
出典:Amazon この商品を見るview item

クリップ式で使いやすいチューナー

楽器に取り付けるクリップ型のチューナーです。ギターやバイオリンなどの弦楽器に対応しています。コンパクトサイズなので、かさばりません。

ワイドな2色ディスプレイなので視認性にすぐれています。ディスプレイは可動域が広いため、見やすい位置に調整して使うことが可能。世界的に活躍するギタリストも使用しているので、安心して使えます。

フランジャー『Clip-on Microphone for tuner』

フランジャー『Clip-onMicrophonefortuner』 フランジャー『Clip-onMicrophonefortuner』 フランジャー『Clip-onMicrophonefortuner』 フランジャー『Clip-onMicrophonefortuner』 フランジャー『Clip-onMicrophonefortuner』 フランジャー『Clip-onMicrophonefortuner』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルでお手頃価格なチューナーマイク

お手頃価格で購入できるチューナーマイクなので、学生でも購入しやすいです。管楽器やアコースティックギターなどに使えるので、吹奏楽部の人にもぴったりです。

マイクは楽器の振動を拾うピエゾマイク。ヤマハやコルグ、セイコーなどのチューナーに対応しているので安心です。ケーブルは2mと長めなので、トロンボーンなどの大きな楽器でも使いやすいですよ。

スナーク『ST-2』

スナーク『ST-2』 スナーク『ST-2』 スナーク『ST-2』 スナーク『ST-2』 スナーク『ST-2』 スナーク『ST-2』 スナーク『ST-2』
出典:Amazon この商品を見るview item

全楽器対応のチューナー

全楽器に対応しているクリップ型のチューナーです。チューニング精度が高いので、安心して使えます。画面はLEDライトを使用しており見やすく使いやすいです。

クリップはホールド力が高いので安定性があります。サイレントメトロノームやキャリブレーション機能なども搭載している多機能なチューナーなので、これひとつでさまざまな用途に使えますよ。

DENIS WICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』

DENISWICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』 DENISWICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』 DENISWICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』 DENISWICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』 DENISWICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』 DENISWICK『ワイヤレス・ピックアップ&チューナー』
出典:Amazon この商品を見るview item

ワイヤレスなので場所をえらばない

クリップ型の送信機を楽器に取り付けて、ワイヤレスでチューナーに音の振動を送信します。複数台で使用しても混線の心配は不要。さまざまな音が飛びかう場所でも自分の楽器の音のみを確認することができます。

すべてのブランドのチューナーに対応が可能で、電池で連続15時間の使用にも対応可能。送信機は単独でギター用のチューナーとしても機能します。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする チューナーマイクの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのチューナーマイクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:チューナーランキング
楽天市場:チューナーランキング
Yahoo!ショッピング:チューナーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのチューナーマイク関連の記事はこちら 【関連記事】

自分にピッタリの商品を選ぼう

チューナーマイクには、さまざまな種類があります。形状やケーブルの長さなど、ポイントをしぼってチェックすることで、用途にあったチューナーマイクが見つけやすくなりますよ。あなたがほしいチューナーマイクを選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部