PR(アフィリエイト)

【フルーツ青汁】おすすめ10選|効果的な飲み方や口コミもチェック!

【フルーツ青汁】おすすめ10選|効果的な飲み方や口コミもチェック!
【フルーツ青汁】おすすめ10選|効果的な飲み方や口コミもチェック!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

料理家の江口 恵子さん監修のもと、美容や健康維持によいフルーツ青汁の選び方とおすすめの商品をご紹介!野菜不足や栄養不足を補え、置き換えダイエットにも効果的と注目を集めています。

記事後半には、Amazonや楽天市場など通販サイトの人気売れ筋ランキングや、実際に飲んだ方の口コミ、フルーツ青汁の効果的な飲み方まで掲載! ぜひ最後までチェックして、毎日続けられるフルーツ青汁を見つけてくださいね。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

フードスタイリスト・料理家
江口 恵子
ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。 雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。 講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

フルーツ青汁の選び方

テーブルに置かれた青汁
Pixabayのロゴ
テーブルに置かれた青汁
Pixabayのロゴ

青汁特有のにおいや苦みを抑えた「フルーツ青汁」なら、毎日続けられそうですね。

青汁の青臭さを軽減し、フルーツの味わいで飲みやすくしているのに加え、果物の栄養もプラスされているフルーツ青汁。数多くの商品が販売されていますが、どんな点に気をつけて選べばいいのでしょうか? まずは、フルーツ青汁を選ぶポイントを紹介します! ポイントは以下の4つです。

【1】どんな果物や野菜が入っているか
【2】青汁のベースとなる原材料
【3】美容成分
【4】甘味料や糖類


上記のポイントを押さえることで、あなたに合った商品を見つけることができます。ぜひ参考にしてみてください。

【1】どんな果物や野菜が入っているかをチェック

青汁とフルーツ
ペイレスイメージズのロゴ
青汁とフルーツ
ペイレスイメージズのロゴ

フルーツ青汁は一般的な青汁とは異なり、果物の味わいを楽しめるのが魅力。あなたの好きなフルーツの味を感じたいなら、好きなフルーツが原材料名のなるべく前のほうに書いてあるものを選んでください。

また、果物や野菜そのものではなく、酵素(発酵エキス)にしたものが入っているフルーツ青汁もあります。発酵させると素材自体の味は感じにくいですが、発酵しているだけに栄養価は高いもの。そのため、果物や野菜の栄養を豊富にとりたい方に向いているでしょう。

【2】青汁のベースとなる原材料で味や成分が変わる

ケール
ペイレスイメージズのロゴ
ケール
ペイレスイメージズのロゴ

青汁の原材料は、主に「ケール」「明日葉」「大麦若葉」などが使われます。

ケールはβカロテンやミネラルが豊富ですが、苦みが強いので苦みが得意でない方には向きません。明日葉には「カルコン」というポリフェノールが含まれます。大麦若葉は食物繊維がたっぷりで、甘みがあって飲みやすいのが特徴。摂取できる栄養素を確認して、自分に合うものを選ぶとよいでしょう。

【3】コラーゲンやプラセンタなど、美容成分もチェック

女性の顔
ペイレスイメージズのロゴ
女性の顔
ペイレスイメージズのロゴ

フルーツ青汁の原材料として、青汁の原料、果物や野菜、甘み成分以外のものが含まれている商品もあります。たとえば乳酸菌や、美容成分として期待されるコラーゲン、プラセンタなどです。

健康や美容のサポートを意識するなら、ほかの美容成分などが配合されているフルーツ青汁を選ぶのもひとつの方法です。

【4】ダイエット目的なら「甘味料」や「糖類」もチェック

ダイエットしている女性
ペイレスイメージズのロゴ
ダイエットしている女性
ペイレスイメージズのロゴ

フルーツ青汁は、飲みづらい青汁を飲みやすく改良したものが多く販売されています。そのため味の調整に人工甘味料などが使用されていることも。この甘みのおかげで飲みやすい味を実現しているのです。

人工的な甘みが苦手な方や、ダイエット中の栄養補給の目的でフルーツ青汁を取り入れたい方は、添加物不使用のものや自然由来の甘味料が使用されたものがおすすめです。飲みやすさと甘みのバランスの好みは人それぞれなので、自分に合ったものを見つけて選ぶようにしましょう。

フルーツ青汁おすすめ10選 美容成分入りのものも!

ここからはフルーツ青汁のおすすめ商品を紹介します! ドラッグストアでも市販されている商品もありますよ。お気に入りの商品を見つけて、ヘルシー生活をはじめてみましょう。

Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』

Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』
出典:Amazon この商品を見るview item

低カロリーで、活力や美容の素になる成分を配合

ダイエットを目的に食事代わりに飲む人のことも考えて、低カロリーで栄養がしっかり取れるフルーツ青汁を追求。ベースとなる青汁には、大麦若葉や明日葉など4つの素材を使用し、そこに果物や野菜、海藻などから抽出した181種の酵素と、ヒアルロン酸やプラセンタなどの美容成分を配合しています。

口にふくむとほのかな甘みがあり、飲みやすいのも特徴。ヘルシー志向の人にもおすすめです。

内容量 90g
主な原材料 還元麦芽糖水飴、大麦若葉粉末、クマザサ粉末、明日葉粉末、いちご果汁パウダー、マンゴー果汁パウダー、植物発酵物乾燥粉末、など
1日の摂取量(目安) -
カロリー(1杯あたり) 11.7kcal
全てを見る全てを見る

内容量 90g
主な原材料 還元麦芽糖水飴、大麦若葉粉末、クマザサ粉末、明日葉粉末、いちご果汁パウダー、マンゴー果汁パウダー、植物発酵物乾燥粉末、など
1日の摂取量(目安) -
カロリー(1杯あたり) 11.7kcal
全てを見る全てを見る

FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』

FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』
出典:Amazon この商品を見るview item

フルーツジュース感覚で毎日飲めるものを

フルーツ青汁の原料として使われることの多いケールは、独特の苦味をなくすためにあえて使用せず、大麦若葉とクマザサ、明日葉で飲みやすさを実現。さまざまな果物から抽出したエキスに、81種類の酵素や豆乳エキスなどを加えて、フルーティーな味わいに仕上げました。

水さえあればどこでも飲める個包装の粉末スティックタイプ。日々の生活のなかで、不足しがちな野菜不足を解消したい人におすすめです。

内容量 3g×30包
主な原材料 還元麦芽糖水飴、大麦若葉粉末、クマザサ粉末、明日葉粉末、果実パウダー、フルーツ・野菜エキス、フィッシュコラーゲン、豆乳末、など
1日の摂取量(目安) -
カロリー(1杯あたり) 11.8kcal
全てを見る全てを見る

内容量 3g×30包
主な原材料 還元麦芽糖水飴、大麦若葉粉末、クマザサ粉末、明日葉粉末、果実パウダー、フルーツ・野菜エキス、フィッシュコラーゲン、豆乳末、など
1日の摂取量(目安) -
カロリー(1杯あたり) 11.8kcal
全てを見る全てを見る

ヤクルト『朝のフルーツ青汁』

ヤクルト『朝のフルーツ青汁』 ヤクルト『朝のフルーツ青汁』 ヤクルト『朝のフルーツ青汁』
出典:Amazon この商品を見るview item

家族の体調もサポート、みんなで毎朝1杯

原料の大麦若葉は、大分県国東半島の自然のなかで、契約農家が手間ひまかけて育てています。朝採りしてすぐのものを工場に運び、独自の製法と徹底した品質管理のもとで青汁はつくられています。

バナナやリンゴなど、ビタミンCや食物繊維が豊富な果物をブレンドしたフルーツ青汁は、雑味のない、さわやかな味。野菜と果物の栄養が一度に摂れるので、大人はもちろん、子どもにもおすすめです。

内容量 7g×15袋
主な原材料 大麦若葉エキス末、りんご粉末果汁、バナナパウダー、果糖、ぶどう糖、マンゴーパウダー、アセロラパウダー、シトラスファイバー、など
1日の摂取量(目安) 1袋
カロリー(1杯あたり) 27kcal
全てを見る全てを見る

内容量 7g×15袋
主な原材料 大麦若葉エキス末、りんご粉末果汁、バナナパウダー、果糖、ぶどう糖、マンゴーパウダー、アセロラパウダー、シトラスファイバー、など
1日の摂取量(目安) 1袋
カロリー(1杯あたり) 27kcal
全てを見る全てを見る

ユーワ『おいしいフルーツ青汁 コラーゲン&プラセンタ』

アセロラ風味で飲みやすく美容成分と乳酸菌も豊富

さまざまな青汁商品を開発・販売しているメーカーのフルーツ青汁。国産大麦若葉をベースに、コラーゲンやプラセンタといった美容成分や、乳酸菌、酵素、スーパーフードを配合しています。

健康をサポートし、美容成分も得られる頼もしいフルーツ青汁。アセロラ風味の甘い味わいは、これまでの青汁の味が苦手な方でも飲みやすく感じるでしょう。

内容量 3g×20包
主な原材料 コラーゲンペプチド、大麦若葉末、マルトデキストリン、植物醗酵エキス末(黒砂糖、キャベツ、イチゴ、リンゴ、ダイコン、トマト、など
1日の摂取量(目安) 1包(3g)
カロリー(1杯あたり) 11.07kcal
全てを見る全てを見る

内容量 3g×20包
主な原材料 コラーゲンペプチド、大麦若葉末、マルトデキストリン、植物醗酵エキス末(黒砂糖、キャベツ、イチゴ、リンゴ、ダイコン、トマト、など
1日の摂取量(目安) 1包(3g)
カロリー(1杯あたり) 11.07kcal
全てを見る全てを見る

ヒロコーポレーション『フルーツ青汁』

ヒロコーポレーション『フルーツ青汁』 ヒロコーポレーション『フルーツ青汁』 ヒロコーポレーション『フルーツ青汁』
出典:Amazon この商品を見るview item

酵素と果物たっぷり! 国産の粉末フルーツ青汁

大麦若葉をベースに、りんごやベリー系、南国フルーツなどの果汁を配合したフルーツ青汁。粉末を水や牛乳に溶かせば、ほんのりトロピカルな味わいを楽しめます。

海藻類、豆類、野菜など82種類の素材から抽出した酵素も入っており、体内のすっきりをサポート。野菜不足や栄養不足の方におすすめ。個包装になっており、携帯にも便利です。

内容量 3g×24包
主な原材料 大麦若葉、ブドウ糖、デキストリン、果糖、マルトデキストリン、果汁パウダー(りんご濃縮果汁、デキストリン、その他)、など
1日の摂取量(目安) 1~2包
カロリー(1杯あたり) 10.53kcal
全てを見る全てを見る

内容量 3g×24包
主な原材料 大麦若葉、ブドウ糖、デキストリン、果糖、マルトデキストリン、果汁パウダー(りんご濃縮果汁、デキストリン、その他)、など
1日の摂取量(目安) 1~2包
カロリー(1杯あたり) 10.53kcal
全てを見る全てを見る

マイナチュラ『フルーツモリンガ』

マイナチュラ『フルーツモリンガ』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』
出典:Amazon この商品を見るview item

りんご風味でおいしい無添加のモリンガ青汁

りんごジュース感覚で飲めるフルーツ青汁。「奇跡の木」と呼ばれるスーパーフードのモリンガをベースにしています。モリンガはスーパーフードのなかでもとくに栄養価が高く、含まれている栄養素は90種類以上ともいわれている植物。栄養不足を補うのにぴったりの青汁といえるでしょう。

乳酸菌や酵素、難消化性デキストリンも配合されており、すっきりキレイを目指せます。

内容量 3g×30包
主な原材料 有機抹茶(国産)、水溶性食物繊維、還元麦芽糖水飴、有機大麦若葉(国産)、モリンガ(国産)、グルコマンナン、など
1日の摂取量(目安) 1~2包
カロリー(1杯あたり) 11.7kcal
全てを見る全てを見る

内容量 3g×30包
主な原材料 有機抹茶(国産)、水溶性食物繊維、還元麦芽糖水飴、有機大麦若葉(国産)、モリンガ(国産)、グルコマンナン、など
1日の摂取量(目安) 1~2包
カロリー(1杯あたり) 11.7kcal
全てを見る全てを見る

医食同源ドットコム『美味しい甘熟王バナナの青汁』

医食同源ドットコム『美味しい甘熟王バナナの青汁』 医食同源ドットコム『美味しい甘熟王バナナの青汁』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

甘熟王を使用したリッチな甘みで至極の味わい

国産大麦若葉と甘熟王バナナのパウダーをブレンドしたフルーツ青汁。バナナの風味が、青汁特有の臭みをまろやかに抑えます。ヨーグルトや豆乳に混ぜて食べるのもいいでしょう。

これまで甘熟王バナナを食べたことのない方も、青汁で甘熟王を味わえるのはうれしいですね。

内容量 3g×20包
主な原材料 デキストリン、大麦若葉末、還元麦芽糖水飴、乾燥バナナパウダー/甘味料(ステビア)、香料、酸味料
1日の摂取量(目安) 1包
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

内容量 3g×20包
主な原材料 デキストリン、大麦若葉末、還元麦芽糖水飴、乾燥バナナパウダー/甘味料(ステビア)、香料、酸味料
1日の摂取量(目安) 1包
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

ファインネクスト『フルーツMIX青汁』

ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』
出典:Amazon この商品を見るview item

美しくスリムを目指せるフルーティーな青汁

国産大麦若葉、明日葉、クマザサ入りの青汁に、バナナやアサイーなどのフルーツをミックス。果汁たっぷりのジューシーな味わいは、ヨーグルトや牛乳とも好相性です。

難消化性デキストリンや乳酸菌の力で健康をサポート。さらに、プラセンタやザクロといった成分も配合されているため、美容が気になる方にもおすすめです。

内容量 150g
主な原材料 還元麦芽糖水飴、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、大麦若葉、バナナ果汁パウダー、など
1日の摂取量(目安) 5g(スプーン約2杯分)
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

内容量 150g
主な原材料 還元麦芽糖水飴、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、大麦若葉、バナナ果汁パウダー、など
1日の摂取量(目安) 5g(スプーン約2杯分)
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

ジャパンギャルズSC『たっぷり まるごと フルーツin青汁』

酵素原料と果物合計98種! 甘みと栄養がギュッ

酵素の原材料が82種類、フルーツが16種類で、あわせてなんと98種類もの素材が配合されているフルーツ青汁。青汁のベースには、食物繊維が豊富な大麦若葉を使用しています。野菜不足や食物繊維不足の方におすすめのフルーツ青汁です。

安心の日本製で、子どもから高齢者まで飲みやすい味わい。携帯にも便利な個包装です。

内容量 3g×24包
主な原材料 大麦若葉、など
1日の摂取量(目安) -
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

内容量 3g×24包
主な原材料 大麦若葉、など
1日の摂取量(目安) -
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

ミーロード『スイーツ青汁』

スーパーフルーツと美容成分豊富なごほうび青汁

マキベリーやクコの実など、栄養価の高いスーパーフルーツをふんだんに使用。さらに、イソフラボンやコラーゲンといった美容成分も豊富に含んだフルーツ青汁です。サラシア、ギムネマなど糖質を分解してくれるダイエットサポート成分もうれしいところ。

バランスよく果物が配合され、飲みやすさにもこだわったフルーツ青汁です。毎日頑張っている自分へのごほうびに、デザート代わりに飲んでみてください。

内容量 3g×30包
主な原材料 麦芽糖、大麦若葉粉末、クロレラ原末、クマイザサ粉末、明日葉粉末、野草発酵エキス末(デキストリン、オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、など
1日の摂取量(目安) 1包
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

内容量 3g×30包
主な原材料 麦芽糖、大麦若葉粉末、クロレラ原末、クマイザサ粉末、明日葉粉末、野草発酵エキス末(デキストリン、オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、など
1日の摂取量(目安) 1包
カロリー(1杯あたり) -
全てを見る全てを見る

「フルーツ青汁」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』
FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』
ヤクルト『朝のフルーツ青汁』
ユーワ『おいしいフルーツ青汁 コラーゲン&プラセンタ』
ヒロコーポレーション『フルーツ青汁』
マイナチュラ『フルーツモリンガ』
医食同源ドットコム『美味しい甘熟王バナナの青汁』
ファインネクスト『フルーツMIX青汁』
ジャパンギャルズSC『たっぷり まるごと フルーツin青汁』
ミーロード『スイーツ青汁』
商品名 Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』 FABIUS(ファビウス)『すっきりフルーツ青汁』 ヤクルト『朝のフルーツ青汁』 ユーワ『おいしいフルーツ青汁 コラーゲン&プラセンタ』 ヒロコーポレーション『フルーツ青汁』 マイナチュラ『フルーツモリンガ』 医食同源ドットコム『美味しい甘熟王バナナの青汁』 ファインネクスト『フルーツMIX青汁』 ジャパンギャルズSC『たっぷり まるごと フルーツin青汁』 ミーロード『スイーツ青汁』
商品情報
特徴 低カロリーで、活力や美容の素になる成分を配合 フルーツジュース感覚で毎日飲めるものを 家族の体調もサポート、みんなで毎朝1杯 アセロラ風味で飲みやすく美容成分と乳酸菌も豊富 酵素と果物たっぷり! 国産の粉末フルーツ青汁 りんご風味でおいしい無添加のモリンガ青汁 甘熟王を使用したリッチな甘みで至極の味わい 美しくスリムを目指せるフルーティーな青汁 酵素原料と果物合計98種! 甘みと栄養がギュッ スーパーフルーツと美容成分豊富なごほうび青汁
内容量 90g 3g×30包 7g×15袋 3g×20包 3g×24包 3g×30包 3g×20包 150g 3g×24包 3g×30包
主な原材料 還元麦芽糖水飴、大麦若葉粉末、クマザサ粉末、明日葉粉末、いちご果汁パウダー、マンゴー果汁パウダー、植物発酵物乾燥粉末、など 還元麦芽糖水飴、大麦若葉粉末、クマザサ粉末、明日葉粉末、果実パウダー、フルーツ・野菜エキス、フィッシュコラーゲン、豆乳末、など 大麦若葉エキス末、りんご粉末果汁、バナナパウダー、果糖、ぶどう糖、マンゴーパウダー、アセロラパウダー、シトラスファイバー、など コラーゲンペプチド、大麦若葉末、マルトデキストリン、植物醗酵エキス末(黒砂糖、キャベツ、イチゴ、リンゴ、ダイコン、トマト、など 大麦若葉、ブドウ糖、デキストリン、果糖、マルトデキストリン、果汁パウダー(りんご濃縮果汁、デキストリン、その他)、など 有機抹茶(国産)、水溶性食物繊維、還元麦芽糖水飴、有機大麦若葉(国産)、モリンガ(国産)、グルコマンナン、など デキストリン、大麦若葉末、還元麦芽糖水飴、乾燥バナナパウダー/甘味料(ステビア)、香料、酸味料 還元麦芽糖水飴、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、大麦若葉、バナナ果汁パウダー、など 大麦若葉、など 麦芽糖、大麦若葉粉末、クロレラ原末、クマイザサ粉末、明日葉粉末、野草発酵エキス末(デキストリン、オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、など
1日の摂取量(目安) - - 1袋 1包(3g) 1~2包 1~2包 1包 5g(スプーン約2杯分) - 1包
カロリー(1杯あたり) 11.7kcal 11.8kcal 27kcal 11.07kcal 10.53kcal 11.7kcal - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

人気のフルーツ青汁の口コミをチェック 実際に飲んでどうだった?

ここで何商品か、実際に飲んでみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

Libeiro『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/c5040258dea12a8b94bdb2a6-1537132939-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/c5040258dea12a8b94bdb2a6-1537132939-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/c5040258dea12a8b94bdb2a6-1537132939-thumb.png

出典:LIPS

コレ、飲みやすいです
ほんのり甘くて、青臭さなくて美味しいの

500mlの水を買って、一口飲んでから3包溶かして飲むのが私的におススメ。

私は仕事から帰宅するのが夜10時頃。
さすがに帰宅後に食事するのは太る(/ _ ; )
ってか、すでに太ってる
で、一年前から仕事後はこちらの青汁を夕飯代わりに飲んでます(*´Д`*)

野菜不足解消にもよい、らしい、よ。

ただ、ちょっとお値段高めなので、続けるかは悩み中です
約5000円/30包

コレ、飲みやすいです
ほんのり甘くて、青臭さなくて美味しいの

500mlの水を買って、一口飲んでから3包溶かして飲むのが私的におススメ。

私は仕事から帰宅するのが夜10時頃。
さすがに帰宅後に食事するのは太る(/ _ ; )
ってか、すでに太ってる
で、一年前から仕事後はこちらの青汁を夕飯代わりに飲んでます(*´Д`*)

野菜不足解消にもよい、らしい、よ。

ただ、ちょっとお値段高めなので、続けるかは悩み中です
約5000円/30包

FABIUS『すっきりフルーツ青汁』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/d524d895549a7bf87d97403a-1528642917-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/d524d895549a7bf87d97403a-1528642917-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/d524d895549a7bf87d97403a-1528642917-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/d524d895549a7bf87d97403a-1528642917-thumb.png

出典:LIPS

使い始めてまるまる1ヶ月!!

めちゃくちゃ美味しい
ヨーグルトに混ぜて食べてるけど、苦いとも不味いとも思ったことない
牛乳と混ぜてホットミルクにしたりする人も多いらしい!(ヨーグルト切れたときこれで飲んでる)
水でも全然飲めるって他に使ってる子言ってたから全然大丈夫〇

30袋入だよォ♪

美味しいから無性に食べたくなる笑笑

あと、柄が色々だから飽きない。(中身は同じ)

2枚目みたいにチェック表があるから食べ逃しとかしにくいよね♪♪

元気の源って感じ

使い始めてまるまる1ヶ月!!

めちゃくちゃ美味しい
ヨーグルトに混ぜて食べてるけど、苦いとも不味いとも思ったことない
牛乳と混ぜてホットミルクにしたりする人も多いらしい!(ヨーグルト切れたときこれで飲んでる)
水でも全然飲めるって他に使ってる子言ってたから全然大丈夫〇

30袋入だよォ♪

美味しいから無性に食べたくなる笑笑

あと、柄が色々だから飽きない。(中身は同じ)

2枚目みたいにチェック表があるから食べ逃しとかしにくいよね♪♪

元気の源って感じ

ヤクルト『朝のフルーツ青汁』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/8583dea881a942fcf0591b65-1587162712-thumb.png

出典:LIPS

ヤクルト 朝のフルーツ青汁です
ヤクルトの青汁ということで買ってみました

『大麦若葉の青汁にフルーツをブレンドし、フルーティな味わいに。
青汁の緑の栄養とフルーツの栄養が一度にとれる健康飲料です。
果糖使用で甘さ控えめ。
家族みんなが気軽に飲める、ジュース感覚の青汁です。
さわやかな朝に、おいしく飲んで栄養バランスアップ!

こちらが、特に思い入れもなく購入したのですが、かなり美味しかったです
酸っぱすぎず、フルーツ感もあり、フルーツ青汁のなかでも甘さもそこまでなく、クセもなく飲みやすいです
バナナ感が強いので、バナナ好きにはオススメですフルーツジュースくらいの感じで飲めますので、毎日飲むのには美味しくていいですまた、機会があったら買いたいです

ヤクルト 朝のフルーツ青汁です
ヤクルトの青汁ということで買ってみました

『大麦若葉の青汁にフルーツをブレンドし、フルーティな味わいに。
青汁の緑の栄養とフルーツの栄養が一度にとれる健康飲料です。
果糖使用で甘さ控えめ。
家族みんなが気軽に飲める、ジュース感覚の青汁です。
さわやかな朝に、おいしく飲んで栄養バランスアップ!

こちらが、特に思い入れもなく購入したのですが、かなり美味しかったです
酸っぱすぎず、フルーツ感もあり、フルーツ青汁のなかでも甘さもそこまでなく、クセもなく飲みやすいです
バナナ感が強いので、バナナ好きにはオススメですフルーツジュースくらいの感じで飲めますので、毎日飲むのには美味しくていいですまた、機会があったら買いたいです

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする フルーツ青汁の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのフルーツ青汁の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:青汁ランキング
楽天市場:青汁ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

フルーツ青汁の効果的な飲み方 アレンジレシピも豊富!

そのまま飲んでも美味しいフルーツ青汁。毎日飲んでいると飽きてしまったり、別の飲み方がないかなと思ったりしませんか? そこで、より効果的にフルーツ青汁を飲み続けるために、おいしい飲み方を紹介します!

【フルーツ青汁×牛乳】青汁初心者におすすめ!

牛乳
Pixabayのロゴ
牛乳
Pixabayのロゴ

青汁と牛乳は相性がよいので、1:1ほどで割ることでより味がまろやかになります。スムージーテイストで飲めるのもうれしいですね。さらに腹持ちもよくなるので、1食置き換えたい方やダイエット中のおやつなどにぴったり!

牛乳は温めてホットミルクで割るのもおいしいですよ。さらに牛乳の代わりに豆乳で割るのもおすすめです。

【フルーツ青汁×フルーツジュース】毎日続けやすくなる!

オレンジジュース
Pixabayのロゴ
オレンジジュース
Pixabayのロゴ

オレンジジュースやリンゴジュースなど、さまざまなフルーツジュースと青汁の相性も抜群です。美容や健康維持を意識するなら、割るフルーツジュースは果汁100%のものにするのがおすすめ。ビタミンやミネラルも豊富なので、青汁にプラスして栄養補給ができますよ。

また、フルーツジュースの代わりに野菜ジュースで割るのもおすすめ。ヨーグルトを少量加えてアレンジして飲むのもおいしいです。

飲みやすさより「好きな味」で選ぼう フードスタイリストからのアドバイス

フードスタイリスト・料理家:江口 恵子

フードスタイリスト・料理家

昔と違い最近の青汁はとても飲みやすくなっているので、「飲みやすさ」を意識するよりも「好きな味」で選ぶといいでしょう。

さらに、プラセンタなどの美容成分や、腸内環境を整える乳酸菌、酵素、プロテインやHMBといった筋肉にアプローチする成分が配合されている商品もあります。ダイエット、美容、体づくりなど、自分の目的に合った成分が配合されているものを選べるのがうれしいですね。

そのほかのドリンクをお探しの方はこちらもチェック! 【関連記事】

効果的に取り入れて、健康的な生活を送りましょう!

フルーツ青汁のおすすめ商品をご紹介しました。

栄養たっぷりで健康を目指せるほか、ダイエット効果や美容効果を狙えるアイテムも複数あります。おいしいフルーツの味を楽しみながら、ヘルシーに過ごしましょう。

あなたがほしいフルーツ青汁を選んでみてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button