お食事クッションの選び方 ベルト付き・サイズなど
まずはお食事クッションの選び方をチェックしていきましょう。助産師・看護師・保育士の河井恵美さんのアドバイスもご紹介しています!
クッションのサイズは座面とあわせてチェック
お食事クッションを選ぶときは、まず椅子の大きさと座面をチェックすることが大切です。一般的な子ども用のお食事クッションは幅300×奥行300mmのサイズが多いので、普通の椅子に使うには小さく感じられます。座面にピッタリなサイズを選ぶのなら、少し大きめのクッションを選ぶとよいでしょう。
またお食事クッションには成長に合わせて高さを変更できるものや、安定感重視のタイプなどがあるので、使用する年齢なども考慮してください。
水拭き・洗濯可能な商品は清潔に使える
子どもは食事中にこぼすことが多いので、お食事クッションも汚れやすいです。清潔に使用することを考えたら、水拭きできて手入れがしやすいものを選びましょう。
表面のカバーが水を弾く素材になっているか、手洗いや洗濯ができるものを選べば、いつも衛生的に使えます。お食事クッションを選ぶときは素材と手入れ方法をチェックしてください。
安定性重視ならベルト・紐で固定できるタイプを
食事中でも子どもはよく動きます。目を離したすきに椅子から落ちることも考えられるので、お食事クッションを選ぶときは安定性についてもチェックしましょう。
お食事クッションには椅子に固定できる紐やベルトつきのものがあります。また、クッションがズレ落ちないように裏面にすべり止めがついているものも。
安定性を配慮しているお食事クッションを選ぶようにしてください。
赤ちゃんのころから使うならハーネスタイプ
赤ちゃんにもお食事クッションを使わせたいときは、ベルトつきのハーネスタイプのクッションを選びましょう。幼児用のハイチェアもありますが、立ち上がって転倒してしまうおそれがあります。
ハーネスタイプにはベルトを調整できるものや取り外し可能なものもあるので、子どもの成長に合わせて使えます。年齢の違う兄弟にも使えることを考えると、ハーネスタイプはコスパが高いです。
高さがプラスになるため落ちないように注意 助産師・看護師・保育士がアドバイス
助産師・看護師・保育士
お食事クッションは高さがプラスになる分、椅子から落ちると危険です。子どもは頭が重くバランスを崩しやすいため、小さい子どもはベビーチェアを使うか、お食事クッションにベルトが付いているものだと安定します。子どもがずり落ちないように使用できるものがおすすめです。
食事のときには、姿勢やかみ合わせに影響があるため、台などを使用して足底を安定させることが大切です。
お食事クッションのおすすめ15選 助産師・看護師・保育士の河井恵美さんと編集部が選んだ
いろいろなお食事クッションのなかから、おすすめ商品を15選ご紹介します。どれも厳選された商品なので、選び方を参考にしながら使い勝手のよいお食事クッションをみつけてください。
助産師・看護師・保育士
『ごきげんお食事クッション』は赤ちゃんでも使用できます。段階的に高さやベルトが調節でき、長く使用できるものを探している人におすすめです。
『高さ調節クッションBig』は、高さが調節でき手洗いが可能なクッションを探している人に。
『お子様用クッション 背もたれ付き』は、4つのクッションのうちひとつを背もたれにできます。手洗いができ背もたれのクッションにもなるものを探している人にぴったりです。

リッチェル『ごきげんお食事クッションR』


























出典:Amazon
サイズ | 幅300×奥行300×高さ330~420mm(調整可能) |
---|---|
素材 | 合成皮革(張り材)、ポリエステル(中綿)、発泡ポリエチレン(座面クッション) |
高さ調節 | 〇(4段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |

イマージ『高さ調節クッションBig 星』












出典:Amazon
サイズ | 幅380×奥行390×高さ90mm |
---|---|
素材 | 綿(側生地)、ポリエステル(裏面)、EVA1枚・ポリエステル綿2枚(中芯) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 手洗い可 |
Zicac『椅子クッション こども お食事クッション』

出典:Amazon
サイズ | 幅340×奥行340×高さ100mm |
---|---|
素材 | 麻布、スポンジ |
高さ調節 | × |
安定性 | 底部にすべり止め |
洗濯・拭き取り | 洗濯可 |
シンセーインターナショナル『高さ調整クッション グレースター』






出典:楽天市場
サイズ | 幅300×奥行300×高さ30~90mm(調節可能) |
---|---|
素材 | 合成皮革(カバー)、ウレタンフォーム3枚(中芯) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |
イマージ『高さ調節お子様用クッション アニマルフォレスト』
















出典:Amazon
サイズ | 幅300×奥行300×高さ30~90mm(調整可能) |
---|---|
素材 | 合成皮革 |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |
ダイヤ『ベビーチェアクッション』




出典:楽天市場
サイズ | 幅300×奥行250×高さ20~40mm(調整可能) |
---|---|
素材 | 綿(表地)、ポリウレタン(中身)、綿(裏地) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | - |
STOKKE(ストッケ)『トリップトラップ ジュニアクッション』








出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
素材 | 綿・ポリエステル(カバー)、ポリウレタン(詰めもの) |
高さ調節 | - |
安定性 | 底面にすべり止め |
洗濯・拭き取り | 洗濯可(40℃以下の水) |
コジット『高さが変わるお食事クッション(ハウス)』








出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
素材 | 合成皮革(カバー表:ポリウレタン樹脂コーティング、裏:ポリエステル、綿、レーヨン)、ポリウレタンフォーム(中材) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |
PUPPAPUPO(プッパプーポ)『お子様用お食事クッション BIG 【ONE STAR】 星柄 』














出典:Amazon
サイズ | 幅380×奥行380×高さ30~90mm(調整可能) |
---|---|
素材 | 合成皮革(本体がわ地)、ウレタンフォーム(中材)、ポリプロピレン(中材がわ地) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |
コジット『ホールドベルト付お食事クッション(096670)』








出典:Amazon
サイズ | 幅300×奥行300×高さ100mm(ホールドベルト使用時高さ30~90mm) |
---|---|
素材 | 合成皮革、ポリエステル(カバー部)、ポリエチレン(クッション材) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルト付き |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |
Yiteng『赤ちゃん用 キッズ用 ポータブル ダイニング クッション』


















出典:Amazon
サイズ | 幅315×奥行315×高さ80mm |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
高さ調節 | × |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 洗濯可 |
Baibu Home『子ども 座布団 椅子用』
















出典:Amazon
サイズ | 幅300×奥行300×高さ40mm |
---|---|
素材 | ポリエステル(表地・裏地)、3cm超通気やわらかいウレタン(中身) |
高さ調節 | × |
安定性 | ゴムバンドつき |
洗濯・拭き取り | 洗濯可 |
エムール『高さ調整お食事クッション Lykke!(リュッケ)』






出典:楽天市場
サイズ | 幅385×奥行385×高さ40~120mm(調節可能) |
---|---|
素材 | 合成皮革(カバー)、高反発ウレタン(中材)、不織布(インナーカバー) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 拭き取り |
西松屋『SmartAngel 高さ調整クッション ストライプ』






出典:楽天市場
サイズ | 幅300×奥行300×高さ30~90mm(調節可能) |
---|---|
素材 | ポリエステル、綿、レーヨン、ナイロン(本体カバー)、ウレタンフォーム(クッション材)、ポリエステル(底面) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ベルトつき |
洗濯・拭き取り | 洗濯(カバーのみ) |
KATOJI(カトージ)『3WAYマルチクッション(08900)』




出典:楽天市場
サイズ | W300×D600×H20mm(1枚あたり) |
---|---|
素材 | 綿(カバー)、ポリエステル(中材) |
高さ調節 | 〇(3段階) |
安定性 | ひもでしばる |
洗濯・拭き取り | 40℃以下の液温で洗濯機によるとても弱い洗濯可能 |
「お食事クッション」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする お食事クッションの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお食事クッションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
子ども成長にあわせたクッションを選んでみて
子どもの成長はとても早いです。ご紹介したお食事クッションのなかにはクッションの高さを調整できる商品がたくさんあり、子どもの成長にあわせて長く使えます。
高さを調整できないお食事クッションのなかにも、すわり心地がとても良いものを厳選しています。かわいいデザインのものもあるので、好みに合わせて選んでくださいね。
大切なのは家族一緒に同じ食卓を囲むことです。ぜひお気に入りのお食事クッションを選んでみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/18 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
看護師・助産師の免許取得後、大学病院、市民病院、個人病院等に勤務していました。 助産師の仕事が大好きで、25年以上この仕事をしています。 青年海外協力隊でアフリカに赴任した後、国際保健医療を学ぶために大学院に進学し、修了しました。 お母さん方へのアドバイスを充実させたいと思い、保育士資格も取得して役立てています。 現在、シンガポールに住み2人の子どもを育てつつ、現地の産婦人科に勤務して日本人の妊産婦さん方に関わっています。 インターネットでエミリオット助産院開設し、妊娠や出産、産後の様々な相談に応じています。