クッションファンデーションおすすめ36選|崩れにくい美肌が時短でキマる!

【ジョンセンムル(JUNG SAEM MOOL)公式】エッセンシャル スキン ヌーダー ロングウェア クッション リフィル付き【JUNGSAEMMOOL】(ファンデーション 化粧下地 下地クリーム ベースメイク 日焼け止め)
出典:Amazon

手を汚さずに美しいベースメイクに仕上げることができるクッションファンデーション。美肌大国である韓国発祥のコスメで、テク要らずでムラのない美肌を作ることができます。

この記事では、美容家の小林華子さん監修のもとクッションファンデーションの選び方とおすすめ商品をご紹介。カバー力があり崩れにくい商品をプチプラからデパコスまで紹介していきます。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター、美容家
小林 華子

日本化粧品検定1級。美容ライターとしてWebコラムや自身のサイトで商品レビュー記事を執筆中。南海電鉄Webサイト動画モデルとしても活躍。 中学生と小学生の子供を持つアラフォーママ。お洒落ママ会アワードグランプリ、puremoniアワードグランプリ

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2020年06月19日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

クッションファンデの特徴とは? ツヤ肌キープ! マスクにつきにくいってホント?

ツヤ肌が美しい女性が振り返ってこちらをみている様子
ペイレスイメージズのロゴ

クッションファンデーションとは、コンパクトケースに入った液体状のファンデーションのこと。付属のクッションにリキッドファンデーションをしみ込ませ、肌に直接つけていきます。

韓国コスメから人気に火がついたクッションファンデは、今や日本でも定番コスメの仲間入り。マスクにつきにくいというイメージがあるとおり、カバー力が高く、肌にぴたっと密着してくれます。

一番のメリットは、テクニックいらずでムラのない美肌が完成する手軽さ。忙しい朝でもパパっとベースメイクが仕上がるので、時短目的でもひとつ持っておくと強い味方になってくれます。また、コンパクトケースにはミラーが付いているものも多いので、お直し用にも重宝します。

美容ライター、美容家:小林 華子

美容ライター、美容家

パウダーとリキッドのいいとこどりで定番人気に

パウダーファンデのように手軽に使えて、リキッドのカバー力が手に入る、ハイブリッドなファンデがクッションファンデです。

韓国で流行してから、瞬く間に世界中のブランドから発売され、今や定番になっています。

肌によく密着するために下地ナシで使う人が多いですが、実は「下地が不要」と正式に発表しているものは少ないです。そのため、メイク崩れを防ぎたい人や夏の崩れやすい時季に使う場合は、保湿下地を使ったりメイク前にしっかり保湿するのがポイントです。皮脂崩れしにくくなり、化粧直しの回数が減りますよ。

デメリットはある?

便利なクッションファンデーションですが、ファンデがにじみ出てくるクッション面と、毎回使うパフに雑菌が繁殖しやすいのがデメリット。定期的にお手入れをしたり、パフを新調したりといったメンテナンス面では少々面倒に感じるかもしれません。

また、商品によっては「ファンデ液の減りが異常に早い」「カバー力がイマイチ」といった口コミも。商品ごとの特徴を見て、しっかりとカバー力があるファンデを選びましょう。

>>> パフの正しいお手入れ方法をチェック

クッションファンデの選び方

まずは、クッションファンデの選び方や使うときのコツをチェックしていきましょう。

肌質に合わせてタイプを選ぶ

クッションファンデといえばツヤ肌というイメージがありますが、マットタイプやセミマットタイプもあり、好みの仕上がりを選べます。

マスクが欠かせない生活では、クッションファンデも「ヨレない」「崩れにくい」商品を選びたいですよね。崩れにくい商品を選ぶコツは、自分の肌質に合わせてタイプを選ぶことです。

乾燥肌さん|ハリのある肌を演出できる「ツヤ肌タイプ」

 

クッションファンデで仕上がるツヤ肌は、内側からうるおっているような透明感が出ます。ツヤによるめくらまし効果で毛穴が目立たなくなり、肌のキメがふっくら整って見えます。

保湿成分が配合されている商品を選ぶと、乾燥肌さんも夕方までしっとり感を実感できます。ツヤ感が肌を若々しく見せてくれるので、40代や50代にもおすすめです。

脂性肌さん|テカリをおさえてサラサラになる「マットタイプ」

 

脂性肌さんや混合肌でとくにテカリが気になるという方は、マットタイプと相性抜群。細かいパウダーが入っているなどサラサラに仕上がるように作られているので、メイク崩れを防いで美しい仕上がりをキープできます。

ただし、光をあまり反射しない分、厚塗りに見えやすいのが難点。マットタイプは、薄塗りを心がけるとキレイに仕上がります。

カバー力で選ぶ

 

クッションファンデにはスキンケア感覚で使える薄付きのタイプもあれば、コンシーラーの機能も備わったしっかりカバーするタイプもあります。クッションファンデひとつで毛穴やシミ、そばかすなどの肌悩みをカバーしたいなら、しっかりカバー力がありほどよくツヤ感のあるタイプを選ぶとお肌がきれいに見えます。

時短目的でクッションファンデを選ぶ方も、コンシーラーを使う必要がない高カバー力の商品がおすすめです。

汗や皮脂に強い、崩れにくいタイプを選ぶ

あぶらとり紙を使用している女性
ペイレスイメージズのロゴ

マスクを着けたり外したりすることもあり、メイクの崩れやヨレが気になりますよね。ヨレやメイク崩れに強いファンデーションは、それらの原因となる汗や皮脂に強いタイプです。

ウォータープルーフタイプと表記があるものや、汗や皮脂に強いことを表記しているクッションファンデを選びましょう。

首の色に近い色を選ぶと浮きにくい

髪の毛をかき上げる女性
ペイレスイメージズのロゴ

クッションタイプに限らずファンデーション全般にいえることですが、肌に合う色選びはとっても大切。とくにクッションファンデーションはカバー力にすぐれているため、色選びを間違えるとファンデを塗っている部分と素肌との境界が目立ちやすくなります

自分の肌に合うカラーを選ぶときは、首の色に合わせると浮きにくく自然になじみます。

強い紫外線に負けない、UVカット効果のあるものを選ぶ

眩しそうにしている女性
ペイレスイメージズのロゴ

老化やシミ予防のためにも、必要に応じて紫外線カット機能をチェックしましょう。通勤や通学、買い物などで屋外に出る程度であれば、SPF30+もあれば十分。アウトドアシーンなど、屋外で過ごす時間が長い場合はSPF50+を選ぶとベターです。

日焼け止め下地を使っている場合も、紫外線カットできるクッションファンデを選ぶとより紫外線カット効果が高まります。

年代別に意識したい機能性で選ぶ

クッションファンデーションを使うなら、自分の年代にあう効果のものを選びましょう。

20代|毛穴のカバー力をチェック

 

20代の肌は毛穴の開きで悩んでいたり、ニキビで悩んでいる人も多いですよね。そんな20代の肌には、毛穴引き締め効果がある「ビタミンC誘導体」が配合されている商品や、ニキビ予防に効果的な殺菌成分が入っているもの、できるだけ肌への刺激を抑えた「敏感肌用」のクッションファンデがおすすめです。

30代|保湿力をチェック

 

30代は、これまでの蓄積が一気に肌にあらわれる年代。今までなかったシミやしわが少しでてきてしまうこともあります。

そんな30代のお肌で一番意識したいのは「保湿」。保湿ケアしながら、乾燥によるシワや紫外線によるシミをしっかりカバーしてくれるクッションファンデがおすすめです。「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「セラミド」などの保湿成分に注目しましょう。

40代・50代・60代|エイジングケア効果のあるもの

 

40代以降になると、目元のたるみやブルドッグラインといったほうれい線周りのたるみが気になりだします。たるみや深いしわにファンデが崩れてのめりこむと、老け見えの原因に。

それを避けるためにも、クッションファンデのテクスチャーはなるべく伸びがよいものを選びましょう。お肌悩みをカバーしながら、エイジングケアも同時にできる商品に注目です。

クッションファンデーションおすすめ36選

ここからは、紹介してきた選び方をふまえておすすめのクッションファンデーションをご紹介! 「韓国コスメ」「プチプラ」「デパコス」に分けて、崩れにくく塗りたてをキープしてくれる商品を厳選しました。

▼韓国コスメおすすめ14選
▼プチプラおすすめ10選
▼デパコスおすすめ12選

▼崩れにくい人気の韓国コスメ14選 迷ったらコレ!

TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットレッドクッション』

「マスクにつかない!」とSNSで話題!

しっかりとしたカバー力で、うるおいを満たしたハリツヤのある仕上がりに。

長時間つけても崩れにくく、肌にぴたっと密着してくれるのでマスクが汚れにくくなっています。

TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』

TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』 TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』 TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』 TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』
出典:Amazon この商品を見るview item
卵型のパッケージがポイント!

かわいらしい卵型のケースは、持ちやすさも抜群!パフの形も楕円形になっているので、先の方を使えば細かい部分も塗りやすくなっています。

さらっとした仕上がりなので、脂性肌の方やテカりが気になる方にもおすすめです。

JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッション リフィル付き』

JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッションリフィル付き』 JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッションリフィル付き』 JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッションリフィル付き』 JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッションリフィル付き』 JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッションリフィル付き』 JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッションリフィル付き』
出典:Amazon この商品を見るview item
希望の肌表現に合わせてチョイス可能です

肌とマッチする天然保湿成分配合のモイスチャーフィットテクスチャーは、たたくと即座に水分が肌に密着し、しっとり肌をキープします。クッションは万能で乾燥肌やオイリー肌をはじめ、様々な肌タイプに合わせて選ぶことができます。
ツヤは朝に化粧してから夜までずっと持続し、肌に乗せたときの吸着感と素肌感も続きます。たとえ崩れてしまっても、個人差はありますが綺麗な崩れ方をする、評価の高い一品です。

HERA(ヘラ)『ブラッククッション リニューアル』

HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』 HERA(ヘラ)『ブラッククッションリニューアル』
出典:Amazon この商品を見るview item
素肌のように軽やかな仕上がり

薄づきながらしっかりとカバーもできるクッションファンデ。圧迫感のない着け心地なのに肌にしっかりとフィットしヨレにくいのが魅力です。

また、アジア人女性の肌に合わせて設計されたカラー選べるのも嬉しいポイント。バリエーションも豊富で自分の肌色に合わせることでナチュラルな仕上がりを演出できますよ。

Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』

Witch'sPouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』 Witch'sPouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』 Witch'sPouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』 Witch'sPouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』 Witch'sPouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』 Witch'sPouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』
出典:Amazon この商品を見るview item
リゾートやマリンスポーツのUV&乾燥対策に

10代や20代を中心に人気の韓国ブランド・ウィッチズポーチ。こちらはマリンコラーゲンやアロエベラ葉抽出物、ヒアルロン酸といった保湿成分を配合したクッションファンデです。紫外線、乾燥からお肌をしっかりプロテクトしてくれるのがうれしいポイント。

シルキーな塗り心地で、なめらかにお肌に密着します。キメ細やかな陶器肌に仕上がり、しかも、プチプラのなかでもお財布にやさしい価格なのが魅力です。

アモーレパシフィックジャパン『LANEIGE ネオクッション マット』

アモーレパシフィックジャパン『LANEIGEネオクッションマット』 アモーレパシフィックジャパン『LANEIGEネオクッションマット』 アモーレパシフィックジャパン『LANEIGEネオクッションマット』 アモーレパシフィックジャパン『LANEIGEネオクッションマット』 アモーレパシフィックジャパン『LANEIGEネオクッションマット』 アモーレパシフィックジャパン『LANEIGEネオクッションマット』
出典:Amazon この商品を見るview item
カバー力があるのに厚塗り感はなし!

崩れにくさが魅力のクッションファンデーション。メイク直しがしにくい日や、崩したくない日におすすめです。

特殊加工により切り込みを施したパフを採用しており、肌に均一に密着させます。薄付きなのにしっかりとお肌の赤みやくすみをカバーしてくれますよ。

マットタイプなのでツヤ感は控えめ。ベタつかず、さらっと仕上がります。脂性肌の方や、マスクへ色移りさせたくない場合はぜひチェックしてみてください。

CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』

CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』
出典:Amazon この商品を見るview item

2022年9月発売の新クッション!

CLIOから"化粧直し不要"と謳うクッションファンデーションが販売。マスクへの色移りを防止しつつ長時間きれいな仕上がりが続きます。

クリオは様々なクッションファンデを販売していますが、新しく発売されたこちらのクッションファンデはカバー力はそのままにより薄く・より繊細な仕上がりを演出します。

また、屈曲に合うカーブシェイプのパフを使用しているため、目や鼻の横のように繊細な部分を簡単に塗布しやすいのも嬉しいポイントです。

MISSHA(ミシャ)『M クッション ファンデーション プロカバー』

MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』 MISSHA(ミシャ)『Mクッションファンデーションプロカバー』
出典:Amazon この商品を見るview item
毛穴やシワのカバーもできる、エイジング肌向け

ミシャも、クッションファンデブームのもとになった、韓国コスメブランド。こちらはマジックフィットパウダー配合で、サラサラな質感ながらなめらかにフィット。気になる毛穴やシワはしっかりカバーできます。

ほのかなパール感が肌を明るく見せ、アデノシンとナイアシンアミドが保湿することによるエイジングケア効果も。メイク中の肌乾燥を防ぎ、紫外線カット力も頼もしいです。暑い夏だけでなく、秋冬も屋外で過ごすことが多い人にもおすすめです。

FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッション SPF25 PA++』

FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッションSPF25PA++』 FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッションSPF25PA++』 FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッションSPF25PA++』 FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッションSPF25PA++』
出典:Amazon この商品を見るview item
ナチュラルで軽い着け心地!

みずみずしく伸びの良いテクスチャーで、軽い着け心地のクッションファンデです。薄膜でナチュラルな仕上がりに。

ツバキ種子油やカメリアオイルなどの植物性保湿成分が贅沢に配合されているので、スキンケアのような感覚で使用することができます。

ETUDE(エチュード)『ダブルラスティング クッションマット』

ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティングクッションマット』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、美容家:小林 華子

美容ライター、美容家

エチュード『ダブルラスティング クッション』は、塗った瞬間、お肌をやわらかく包み込む感覚。毛穴が目立たず、きめ細かいナチュラルな肌に仕上がります。パフとファンデーションの絶妙な相性により密着力がアップ。皮脂崩れや乾燥を防いでくれるので、つけたての肌が長時間続きます。

ナチュラルな仕上がりが好きな人に

10代や20代・30代中心に人気のエチュード。こちらは『ダブルラスティング ファンデーション』のクッションタイプです。密着度が高く薄づきなのに、気になる部分はしっかりカバー。ナチュラルでツヤを抑えたマットな質感が長時間続きます。

皮脂崩れしにくく、乾燥も防ぐ機能性の高さも、満足度が高いポイント。

CLIO(クリオ)『キル カバー ファンウェア クッション エックスピー』

CLIO(クリオ)『キルカバーファンウェアクッションエックスピー』 CLIO(クリオ)『キルカバーファンウェアクッションエックスピー』 CLIO(クリオ)『キルカバーファンウェアクッションエックスピー』 CLIO(クリオ)『キルカバーファンウェアクッションエックスピー』 CLIO(クリオ)『キルカバーファンウェアクッションエックスピー』
出典:Amazon この商品を見るview item
ベルベットの質感の、圧倒的なカバー力

ブームの火付け役、韓国発クッションファンデブランドのひとつといえばクリオ。こちらは、美しい仕上がりが続くのが魅力で、つけ心地もベタつかずサラサラと心地よい。ベルベットのような質感の肌に仕上がります。カバー力が高いので、汗をかく夏にもおすすめですよ。

紫外線をしっかりカットしてくれて、うるおいを与えるエイジングケアもできる、欲張りな一品です。

ブイティコスメティック『ブラックフィックスオンCCクッション』

美容ライター、美容家:小林 華子

美容ライター、美容家

均一なツヤ感のある、憧れの陶器肌になれるハイカバーなクッションファンデ。すぐれた密着力でコンシーラーのように欠点をカバー。時間が経っても崩れにくく、表面はなめらかで内側はしっとりした感覚の仕上がりです。

オルチャン肌をかんたんに作りたいなら!

韓国の有名インフルエンサーたちの間でも話題の、韓国コスメです。

カバー力、持続力、密着力を兼ね備え、ひと塗りで理想の美しい肌に仕上がります。紫外線カット、色白の肌を目指す機能など美肌効果が充実しています。

IOPE(アイオペ)『エアークッション』

IOPE(アイオペ)『エアークッション』 IOPE(アイオペ)『エアークッション』 IOPE(アイオペ)『エアークッション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
「うるおい艶肌」を導くファンデーション

2014年1月~2016年8月までの累計販売数ベースでは、世界で5秒に1個売れている程の人気を誇るファンデーションです。独自成分の「エアプリズムウォーター」が配合され、潤いが持続してツヤ美肌を1日中キープします。
パウダーは薄く均一にピタッと密着し、テクニックいらずでどなたでもプロ並みの美肌ベースメイクが可能です。

IOPE(アイオペ)『SPICARE V3 exciting foundation』

IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』 IOPE(アイオペ)『SPICAREV3excitingfoundation』
出典:Amazon この商品を見るview item
その人のナチュラルで絶妙な色合いに変化します

独自の製法で精製されたバイオ美容針を採用したファンデーションで、乾燥をはじめとしたダメージのあるお肌にも、美容成分を角質層まで長時間拡散するため、使用を継続することで美肌に導きます。
肌にバウダーをのせると、色素が天然抽出物と反応して徐々に色が変わる技術を取り入れているので、ムラが無く自然な感じで肌が仕上がります。

『V3 エキサイティングファンデーション』の口コミ

わりと薄く付けてもしっかりとカバーされてます。
ほくろや濃いめのシミはまだ残るけど、個人的にはこれぐらいの透け感あるのが好きなのでカバー力は満足。重ね付けしたらもっとしっかり隠れまましたが、少し崩れやすそう。

ツヤ感はほんとに綺麗です。そこまでベタつかないので、お粉も少なめで済むし、お粉をした後もしっかりツヤを感じれました。

総合評価としては、個人的には使用感、仕上がりともに気に入りました
マスクの後でも崩れにくかったので、当分はこちら使ってみようと思います

▼プチプラでも美肌が叶うおすすめ10選

エキスパートのおすすめ

&be(アンドビー)『クッションファンデーション』

ハイカバーなのに自然な仕上がり

ノンケミカル処方で肌に優しいクッションファンデです。お湯と石けんで落とせます。

気になる肌悩みをしっかりカバーしながらも、透明感のある自然な仕上がりに。

資生堂 MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』

資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』
出典:Amazon この商品を見るview item
テクいらずですばやく完璧仕上げ!

高密着ジェリーリキッドの効果で、適度なツヤ感に。ファンデをしみこませたクッション部分のメッシュと、ピッタリフィットする専用のパフがファンデの「取りすぎ」を防止。初心者でも失敗しにくいでしょう。

サッと適量が取れるので素早く薄づきメイクが仕上がります。

REVLON(レブロン)『COLORSTAY CUSHION LONGWEAR FOUNDATION』

REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』 REVLON(レブロン)『COLORSTAYCUSHIONLONGWEARFOUNDATION』
出典:Amazon この商品を見るview item
ツヤとマットの良いとこ取りしたファンデーション

「バニラ」「バフ」「ヌード」の計3種のカラーバリエーションがあり、肌にマッチするものに応じてカラーをそれぞれ選ぶことができます。

密着性が高い極薄のフィルム膜が密着し、皮脂をコントロースするので崩れにくく、色ムラや凹凸が目立たない仕様となっています。

また、紫外線防止成分も配合し、肌を日差しから守ります。コンシーラーが無くても大丈夫なほど、カバー力に優れています。

MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)『スーパー クッション ウルトラカバークッション BB』

MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』 MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』 MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』 MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』 MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』 MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』 MAYBELLINENEWYORK(メイベリンニューヨーク)『スーパークッションウルトラカバークッションBB』
出典:Amazon この商品を見るview item
カバー力があるのに薄づきでうるおうといえばコレ

60%以上、化粧水成分が配合された、ツヤのあるナチュラルな印象に仕上がるクッションファンデです。薄づきなのに、毛穴や細かい凹凸にフィット。SPF50/PA+++で、夏の紫外線からも守ってくれます。崩れにくいのも、夏に使いたいポイントです。

均一にしっかりカバーして、ヨレにくいラスティングテクノロジーを採用。ポンポンとタッピングするだけで、美しい仕上がりになりますよ。

エクスボーテ『ホワイトカバークッション』

とにかく時短でキレイに仕上げたい人に

女優の要望を叶えるべく、ファンデーションを開発したエクスボーテ。このクッションファンデは、わずか60秒でキレイに仕上がる、ゼリーのような弾力のあるクッションジェリーで透明感を与えながらカバー。

美容効果も高く、下地、日焼け止め、各種ファンデ、仕上げパウダーなど7つの機能がひとつになっています。SPF50+/PA++++で夏にぴったり! カバー力が高く崩れないクッションファンデをお探しの方におすすめです。

パルガントン『エアリークッションファンデーション』

ウォーターベースで心地よくスキンケア!

体温でとろけるオイルを配合。密着力、崩れにくさ、つけたての仕上がり長時間キープ、の3拍子を叶えます。

ひとつで美容液、乳液、UVカットなど8つの機能を果たすのがうれしいですね。しかも、微粒子パウダーのソフトフォーカス効果で、毛穴やシミ、そばかすなどのお肌の悩みもしっかりカバー。ウォーターベースなのでベタつかず心地よい使用感です。

SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ)『マシュマロカバークッション』

SWEETSSWEETS(スウィーツスウィーツ)『マシュマロカバークッション』 SWEETSSWEETS(スウィーツスウィーツ)『マシュマロカバークッション』 SWEETSSWEETS(スウィーツスウィーツ)『マシュマロカバークッション』 SWEETSSWEETS(スウィーツスウィーツ)『マシュマロカバークッション』
出典:Amazon この商品を見るview item
ウォータープルーフでレジャーやスポーツにも!

セラミドや加水分解エラスチン、スクワラン、ヒアルロン酸などの美容成分を80%配合。長時間うるおいが持続するクッションファンデです。水や汗、皮脂などにも強いウォータープルーフタイプなので、レジャーやスポーツ時にも頼もしいアイテム。

紫外線吸収剤フリー、無香料、パラベンフリーなのでデリケートなお肌の方も使いやすそうです。

WHOMEE(フーミー)『クッションUVパクト』

WHOMEE(フーミー)『クッションUVパクト』 WHOMEE(フーミー)『クッションUVパクト』 WHOMEE(フーミー)『クッションUVパクト』
出典:Amazon この商品を見るview item
透明感のあるみずみずしい色白肌に!

人気ヘアメイクアップアーティスト・イガリシノブさんプロデュースのコスメブランド。

このクッションファンデはみずみずしさいっぱい。しかも、紫外線や空気中の汚れから肌を守りながら、スキンケアができてしまうすぐれものです。肌に透明感を与えながら、色白の肌を目指せます。

資生堂 INTEGRATE(インテグレート )『水ジェリークラッシュ』

資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』 資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』 資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』 資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』 資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』 資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』 資生堂INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』
出典:Amazon この商品を見るview item
皮脂崩れが気になる人にぴったり

ジェリー状の水ファンデーションをケースのメッシュで崩しながら使う、新感覚のクッションファンデ。水ベースなので、皮脂と混ざりにくくヨレにくいのが特徴。汗にも強く、素肌に密着して透明感のある肌が続きます。

気になる毛穴や凹凸をしっかりカバーでき、なめらかに整えてくれます。

MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルリキッドリーファンデーション レフィル』

MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルリキッドリーファンデーションレフィル』 MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルリキッドリーファンデーションレフィル』
出典:Amazon この商品を見るview item
みずみずしい素肌のようなツヤ肌に!

ノンシリコン処方でありながら、汗や皮脂による崩れにも強いタイプ。しかも石鹸でオフできるクッションファンデです。美容液エキスが配合されているので、水分と油分のバランスが整えられ、肌の状態をすこやかに整える機能も魅力的。

お肌が敏感な人や、テカリが気になる人、インナードライタイプの人におすすめです。

LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)『フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション』

美容ライター、美容家:小林 華子

美容ライター、美容家

まるでメイクしていないような軽いつけ心地なのに、あらゆる肌悩みをカバーしてくれる理想的なバランスのクッションファンデです。血色感のある健康的な素肌のような仕上がりに、発売直後からファン続出の人気コスメです。

素肌っぽい仕上がりを目指すならコレ

明るい室内や薄暗い照明など、どんな環境でもつるんとなめらかなツヤ肌を叶える、クッションファンデです。カバー力があるのに素肌感のあるつけ心地を両立。20代から50代まで、幅広い年代におすすめです。

保湿効果や紫外線対策など、環境から受ける肌ストレスからも素肌を守ります。

clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)『タンクッションエクラ』

clédepeauBEAUTÉ(クレ・ド・ポーボーテ)『タンクッションエクラ』 clédepeauBEAUTÉ(クレ・ド・ポーボーテ)『タンクッションエクラ』 clédepeauBEAUTÉ(クレ・ド・ポーボーテ)『タンクッションエクラ』
出典:Amazon この商品を見るview item
メイクしながらケアできて、素肌まで美しく

華やかなツヤ感のある仕上がりのクッションファンデです。厚塗り感のない自然なカバー力が魅力。ロングラスティング効果で、一日中くすみのないうるおった仕上がりを保ちます。

保湿成分、整肌成分も配合されているので、使い続けるほどに輝きのある素肌に導きます。

NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』

NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』 NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』 NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』 NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』 NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』
出典:Amazon この商品を見るview item
しっかりとしたカバー力で自然なツヤ肌

自然なツヤ肌を実現するクッションで、マスク生活の中でも崩れが少なくて済むほどのカバー力もしっかりあります。360°ディフェンステクノロジーを搭載したアドバンスドマルチアクションシールドは、大気中のちりやほこり等の環境ストレス、カーボン粒子、PM2.5の様な肌の大敵から肌をカバーします。また、潤いのあるフレッシュな仕上がりをキープしつつ、素肌が透けて見えるような透明感も演出します。

▼つけ心地&仕上がり優秀なデパコス12選

DIOR(ディオール)『ディオールスキン フォーエヴァー クッション』

セミマットな仕上がりが好きな人に

ツヤ系のクッションファンデが多いなか、『ディオールスキン フォーエヴァー クッション』はセミマットに仕上がり、ルミナスマット(明るく輝きのあるマット)肌になれるクッションファンデです。崩れにくく、夏の使用もおすすめ。

レザー調のロゴ入りのコンパクトは持っているだけで気分が上がるゴージャス感。スキンケア効果がありたっぷり保湿してくれるので、1日中きれいな仕上がりが続きます。

『ディオールスキン フォーエヴァー クッション』の口コミ

付けたとき、マット肌仕上がりだけど保湿力もあるので乾燥しづらい!マット肌にしあげたいけど乾燥が気になる人におすすめ。スキンケア後に化粧下地をつけてから使用。パフの半分くらいにつけておでこ、頬につけてから余った分で鼻と顎をパタパタ!足りなかったら追加で!ただし、つけすぎ注意

デパコスのクッションファンデだけあってお値段はお高め。でもDiorらしい匂いと仕上がりがやっぱり違う!!!さすがデパコス様!という感じです笑!

NARS(ナーズ)『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』

紫外線や空気の汚れから肌を守りたいならコレ

高いカバー力でありながら、ナチュラルな仕上がりのクッションファンデです。適度なツヤのある肌が長時間続きます。

シミやくすみのカバー力と紫外線カットの効果も高いので、屋外で活動することが多い人や、外出時のメイクにもぴったりです。

Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)『アンクル ド ポー ルクッション』

YvesSaintLaurent(イヴ・サンローラン)『アンクルドポールクッション』 YvesSaintLaurent(イヴ・サンローラン)『アンクルドポールクッション』 YvesSaintLaurent(イヴ・サンローラン)『アンクルドポールクッション』
出典:Amazon この商品を見るview item
パウダーのような仕上がりが好きな人に

薄づきなのに、お肌のトラブルはしっかりとカバーするクッションファンデです。

肌にのせるとリキッドからパウダーに変化する、先進リキッドパウダーがみずみずしいうるおいと上質なツヤ感を与えます。崩れにも強い、ロングラスティング処方です。

GIORGIO ARMANI BEAUTY(ジョルジオ アルマーニ ビューティー)『マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション』

セミマットな陶器肌に仕上がる!

美しい光沢のある仕上がりで、ルミナスマット(明るく輝きのあるマット)な、隙のない陶器肌に仕上がります。

ナチュラルさを失わず「いかにもカバーしました」という厚塗り感とは無縁です。それでも、ひと塗りで隠したいシミなどをカバーでき、みずみずしいうるおい感が一日続きます

CHANEL(シャネル)『ル ブラン クッション』

なめらかシルキーな肌になりたい人に

ムラになりにくく、ベタつき感もナシ。高いカバー力でシミ、くすみ、そばかすをしっかり隠しながら、透明感のあるほどいいツヤ肌に仕上がります。

お肌にピッタリとフィットして時間が経っても崩れにくく、なめらかなシルキー肌が長時間続くのもうれしいポイント。

LANCOME(ランコム)『タン クラリフィック クッションコンパクトH』

美容ライター、美容家:小林 華子

美容ライター、美容家

ローズエキスやミントエキスなど5種類のスキンケア成分が配合されていて、メイクと同時にスキンケアもできるクッションファンデです。パフに取った瞬間はジェリー状ですが、リキッド状に変化し、生肌質感のプルプルツヤツヤのお肌にしてくれます。

メイク中にも美肌ケアしたい人に!

ブナの芽エキスとグレープシードオイルを閉じ込めた、美肌酵素に注目した成分を配合。ランコムの人気化粧水『クラリフィック デュアル エッセンス ローション』にも配合されている成分で、スキンケア効果としてうるおいを感じられるファンデです。

光のエッセンスと透明パールが、透明感あふれるツヤ肌を実現。紫外線カット効果も高く、マルチに使えるファンデです。

M・A・C(マック)『ライトフル C+ SPF 50 クイック フィニッシュ クッション コンパクト』

ハリとツヤのある、明るく輝く肌を演出!

ヨレたり厚塗りにならず、明るく輝く肌に仕上げて毛穴やシミを目立たせづらいクッションファンデです。お肌に吸い付くようにフィットし、ハリ感とツヤ感もアップ

M・A・Cのファンデーションベースを使うと、美しい仕上がりがより持続します。

shu uemura(シュウ ウエムラ)『アンリミテッド ラスティング クッション』

shuuemura(シュウウエムラ)『アンリミテッドラスティングクッション』 shuuemura(シュウウエムラ)『アンリミテッドラスティングクッション』 shuuemura(シュウウエムラ)『アンリミテッドラスティングクッション』
出典:Amazon この商品を見るview item
軽やかなつけ心地とカバー力にリピ続出!

素肌っぽいお肌を目指して作られているので、軽さや薄づきを求めている人に試して欲しい、クッションファンデです。

薄づきですが、シミやそばかすなど隠したいところは、重ねづけでしっかりカバーできます。

JILL STUART(ジルスチュアート)『ピュアエッセンス クッションコンパクト レフィル』

スキンケアもファンデで時短したい人に!

下地だけでなくスキンケアも不要! という時短メイク派にうれしいクッションファンデです。

ホホバオイルやヒアルロン酸など保湿成分も配合されているので、メイクをしながらスキンケア効果も期待。みずみずしくツヤめく透明肌が続きます。フローラル系のやさしい香りも特徴です。

「クッションファンデ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットレッドクッション』
TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』
JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッション リフィル付き』
HERA(ヘラ)『ブラッククッション リニューアル』
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』
アモーレパシフィックジャパン『LANEIGE ネオクッション マット』
CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』
MISSHA(ミシャ)『M クッション ファンデーション プロカバー』
FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッション SPF25 PA++』
ETUDE(エチュード)『ダブルラスティング クッションマット』
CLIO(クリオ)『キル カバー ファンウェア クッション エックスピー』
ブイティコスメティック『ブラックフィックスオンCCクッション』
IOPE(アイオペ)『エアークッション』
IOPE(アイオペ)『SPICARE V3 exciting foundation』
&be(アンドビー)『クッションファンデーション』
資生堂 MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』
REVLON(レブロン)『COLORSTAY CUSHION LONGWEAR FOUNDATION』
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)『スーパー クッション ウルトラカバークッション BB』
エクスボーテ『ホワイトカバークッション』
パルガントン『エアリークッションファンデーション』
SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ)『マシュマロカバークッション』
WHOMEE(フーミー)『クッションUVパクト』
資生堂 INTEGRATE(インテグレート )『水ジェリークラッシュ』
MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルリキッドリーファンデーション レフィル』
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)『フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション』
clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)『タンクッションエクラ』
NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』
DIOR(ディオール)『ディオールスキン フォーエヴァー クッション』
NARS(ナーズ)『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)『アンクル ド ポー ルクッション』
GIORGIO ARMANI BEAUTY(ジョルジオ アルマーニ ビューティー)『マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション』
CHANEL(シャネル)『ル ブラン クッション』
LANCOME(ランコム)『タン クラリフィック クッションコンパクトH』
M・A・C(マック)『ライトフル C+ SPF 50 クイック フィニッシュ クッション コンパクト』
shu uemura(シュウ ウエムラ)『アンリミテッド ラスティング クッション』
JILL STUART(ジルスチュアート)『ピュアエッセンス クッションコンパクト レフィル』
商品名 TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットレッドクッション』 TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットオールカバークッション』 JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャルスキンヌーダークッション リフィル付き』 HERA(ヘラ)『ブラッククッション リニューアル』 Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)『モイスチャーライズカバークッション』 アモーレパシフィックジャパン『LANEIGE ネオクッション マット』 CLIO(クリオ)『キルカバーザニューファンウェアクッションファンデ』 MISSHA(ミシャ)『M クッション ファンデーション プロカバー』 FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッション SPF25 PA++』 ETUDE(エチュード)『ダブルラスティング クッションマット』 CLIO(クリオ)『キル カバー ファンウェア クッション エックスピー』 ブイティコスメティック『ブラックフィックスオンCCクッション』 IOPE(アイオペ)『エアークッション』 IOPE(アイオペ)『SPICARE V3 exciting foundation』 &be(アンドビー)『クッションファンデーション』 資生堂 MAQuillAGE(マキアージュ)『ドラマティックジェリーコンパクト』 REVLON(レブロン)『COLORSTAY CUSHION LONGWEAR FOUNDATION』 MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)『スーパー クッション ウルトラカバークッション BB』 エクスボーテ『ホワイトカバークッション』 パルガントン『エアリークッションファンデーション』 SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ)『マシュマロカバークッション』 WHOMEE(フーミー)『クッションUVパクト』 資生堂 INTEGRATE(インテグレート )『水ジェリークラッシュ』 MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルリキッドリーファンデーション レフィル』 LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)『フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション』 clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)『タンクッションエクラ』 NARS(ナーズ)『ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション』 DIOR(ディオール)『ディオールスキン フォーエヴァー クッション』 NARS(ナーズ)『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』 Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)『アンクル ド ポー ルクッション』 GIORGIO ARMANI BEAUTY(ジョルジオ アルマーニ ビューティー)『マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション』 CHANEL(シャネル)『ル ブラン クッション』 LANCOME(ランコム)『タン クラリフィック クッションコンパクトH』 M・A・C(マック)『ライトフル C+ SPF 50 クイック フィニッシュ クッション コンパクト』 shu uemura(シュウ ウエムラ)『アンリミテッド ラスティング クッション』 JILL STUART(ジルスチュアート)『ピュアエッセンス クッションコンパクト レフィル』
商品情報
特徴 「マスクにつかない!」とSNSで話題! 卵型のパッケージがポイント! 希望の肌表現に合わせてチョイス可能です 素肌のように軽やかな仕上がり リゾートやマリンスポーツのUV&乾燥対策に カバー力があるのに厚塗り感はなし! 2022年9月発売の新クッション! 毛穴やシワのカバーもできる、エイジング肌向け ナチュラルで軽い着け心地! ナチュラルな仕上がりが好きな人に ベルベットの質感の、圧倒的なカバー力 オルチャン肌をかんたんに作りたいなら! 「うるおい艶肌」を導くファンデーション その人のナチュラルで絶妙な色合いに変化します ハイカバーなのに自然な仕上がり テクいらずですばやく完璧仕上げ! ツヤとマットの良いとこ取りしたファンデーション カバー力があるのに薄づきでうるおうといえばコレ とにかく時短でキレイに仕上げたい人に ウォーターベースで心地よくスキンケア! ウォータープルーフでレジャーやスポーツにも! 透明感のあるみずみずしい色白肌に! 皮脂崩れが気になる人にぴったり みずみずしい素肌のようなツヤ肌に! 素肌っぽい仕上がりを目指すならコレ メイクしながらケアできて、素肌まで美しく しっかりとしたカバー力で自然なツヤ肌 セミマットな仕上がりが好きな人に 紫外線や空気の汚れから肌を守りたいならコレ パウダーのような仕上がりが好きな人に セミマットな陶器肌に仕上がる! なめらかシルキーな肌になりたい人に メイク中にも美肌ケアしたい人に! ハリとツヤのある、明るく輝く肌を演出! 軽やかなつけ心地とカバー力にリピ続出! スキンケアもファンデで時短したい人に!
容量 18g 18g 14g 15g 15g 15g 15g 15g 15g 15g 15g 12g 15g 15g 12g 14g - - 17g 12g 10g 12g 18g 13g 15g 12g - 14g 12g 14g 15g 11g 13g 12g - 15g
色展開 17C、21N、23N 17C、21N、23N 7色 13N1,17C1,17N1,21C1,21N1,23C1,23N1,25N1,27C1,27N1 2色 13N,14N,21C,21N,23C,23N,25N 1.5 FAIR、02 LINGERIE、2.5 IVORY、03 LINEN、3.5 VANILLA、04 GINGER 2色 ナチュラルベージュ、ライブベージュ、ベリーベージュ 7色 2色 2色 - - ライトベージュ、ベージュ 3色 3色 2色 2色 2色 2色 1色 3色 5色 5色 7色 6色 4色 6色 7色 7色 5色 3色 7色 8色 5色
UVカット SPF40・PA++ SPF50+・PA+++ SPF50+/PA+++ SPF34/PA++ SPF50+/PA+++ SPF42,PA++ SPF50+・PA+++ SPF50+/PA+++ SPF25 PA++ SPF34/PA++ SPF50+/PA+++ SPF22/PA++ - - SPF25・PA++ SPF30/PA+++ SPF50+/PA+++ SPF50+/PA+++ SPF50+/PA++++ SPF50+/PA+++ SPF40/PA+++ SPF50+/PA++++ SPF30/PA++ SPF22/PA++ SPF50/PA+++ SPF25/PA +++ SPF50+/PA+++ SPF35/PA+++ SPF50/PA+++ SPF23/PA+++ SPF23/PA- SPF30/PA++ SPF50+/PA+++ SPF50/PA+++ SPF36/PA+++ SPF40/PA+++
仕上がり ツヤ ツヤ うるツヤ肌 セミマット うるおいツヤ美肌 マット - ほのかなパール感で肌を明るくカバー ツヤ ローマット(セミマット) ベルベットマット 表面はなめらか、内側はしっとり うるツヤ肌 - ツヤ ピタッとつややかにカバー - ツヤ感ヌード肌 潤いとツヤに満ちた透明肌 肌の内側から溢れるような自然な潤いとツヤ ほどよいツヤ感&さらさら仕上げ みずみずしいつけ心地 透明感たっぷりのつるん肌 みずみずしい素肌を思わせる「自然な透明感」と「艶肌」へ つるんとなめらかなツヤ肌 上質な艶めき - ルミナスマット(明るく輝きのあるマット) ツヤやかでナチュラルに輝きを放つような肌 上質な艶とカバー力がつづく 陶器のような上質なルミナスマット(セミマット) なめらかでシルキーな手触り 透明感あふれるツヤ生肌 ライトをフルに浴びたような、明るく、輝く肌を演出 ヌードコンシャス肌(ナチュラルな仕上がり) 潤いあふれるみずみずしいツヤ肌
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月18日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クッションファンデーションの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのクッションファンデーションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ファンデーションランキング
楽天市場:クッションファンデーションランキング
Yahoo!ショッピング:クッションファンデーションランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【Q&A】クッションファンデの疑問を解決

 

question iconクッションファンデに下地は必要?

answer icon

クッションファンデをつける前に下地はマストではありませんが、仕上がりをよくするには塗る方がベター

化粧下地には化粧崩れやヨレを防ぐ役割があるので、クッションファンデできれいにメイクした状態をキープしたいのであれば下地を仕込んでおきましょう。

クッションファンデのなかには、下地機能を備えているものもあります。より手軽に使いたい方はオールインワンタイプの商品をチェックしてみてくださいね。

question iconメイクするときは専用パフ以外でもいい?

answer icon

クッションファンデはうるおいのあるテクスチャーなので、パフは必ず専用のものを使いましょう。

パフにファンデを取るときは、軽く少量をつけるよう意識して。パウダーファンデーションの感覚でパフを押しつけると、たくさんつきすぎてベタベタになってしまいます。

question iconクッションファンデを使ったメイクのお直し方法は?

answer icon

メイク直しのときは、崩れた部分にクッションファンデをそのまま重ねていくと、どんどん厚塗りになってしまいます

崩れた部分をティッシュで少し拭きとってから、少量のクッションファンデをパフに取って、ぽんぽんとやさしくのせるときれいに仕上がりますよ。

question iconパフの正しいお手入れ方法は?

answer icon

洗う場合は、ファンデーションのパフ専用の洗剤や、家にある中性洗剤でもみ洗いすればOK。

買い替え派ならば、各メーカーが専用のパフを販売しているほか、プチプラの雑貨ブランド、100円均一でも売られているのでチェックしてみてください。使った後に、毎回ティッシュで軽くぬぐっておくのもよいです。雑菌が繁殖しないよう、清潔に使いましょう

そのほかファンデーションのおすすめ記事はこちら

最近のクッションファンデは優秀!

「一度にベタッとつけすぎない」ように気をつければ、テクニックがなくても時短でベースメイクを仕上げられるのがクッションファンデの魅力です。

日焼け止め効果や保湿効果、カバー力などが高く、プレストパウダーなしでもメイクが長持ちするものも。本来は下地と一緒に使うものがほとんどですが、裏技として、下地なしでも密着するものが多いのがうれしいポイントです。ぜひ、使い勝手のいいクッションファンデを見つけてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部