クッションファンデの特徴は? トレンドも紹介
コンパクトケースに入ったクッションにリキッドファンデーションをしみこませたものが、クッションファンデーション。パフで液をとってポンポンと肌に塗布するため、手を汚さずに薄くムラなく塗れるのが特徴です。コンパクトにミラーが付いていることが多いため、お直しコスメとしても活躍しますよ。
最近のメイクは均一な肌にシェーディングやハイライトを使って顔の立体感を引き出すのがトレンド。ベースメイクでは、毛穴の凹凸をしっかりカバーすることがポイントになります。以前まではツヤ肌仕上げが多かったのですが、自然なツヤに仕上がるセミマットタイプのアイテムも増えてきています。
また、パフの形状にも進化が。1点がとがったようなしずく型や五角形のパフを採用するブランドが増えています。丸形と比べて小鼻や目元など細かい部分にフィットするので、塗りムラや化粧崩れを防止できますよ。ぜひパフへのこだわりもチェックしてみてくださいね。
パウダーとリキッドのいいとこどりで定番人気に
パウダーファンデのように手軽に使えて、リキッドのカバー力が手に入る、ハイブリッドなファンデがクッションファンデです。
韓国で流行してから、瞬く間に世界中のブランドから発売され、今や定番になっています。
肌によく密着するために下地ナシで使う人が多いですが、実は「下地が不要」と正式に発表しているものは少ないです。そのため、メイク崩れを防ぎたい人や夏の崩れやすい時季に使う場合は、保湿下地を使ったりメイク前にしっかり保湿するのがポイントです。皮脂崩れしにくくなり、化粧直しの回数が減りますよ。
タイプ別診断で発見!あなたにぴったりのクッションファンデは?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
まずは、クッションファンデの選び方や使うときのコツをチェックしていきましょう。
診断チャートで簡単チェック!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
診断チャートからあなたに合うタイプが見つかったら、それぞれの特徴をチェックしてみましょう!
A:ハリや透明感のあるお肌なら「ツヤタイプ」
みずみずしくしっとりとしたテクスチャーのクッションファンデは、内側からうるおっているようなハリツヤ感が出ます。ツヤによるめくらまし効果で毛穴が目立たなくなり、肌のキメがふっくら整って見える効果も。
保湿成分を配合しうるおい感が続くので、乾燥肌さんにおすすめ。また、肌のかさつきやハリツヤ不足が気になる40代、50代からも人気のタイプです。
B:陶器のようななめらかな肌なら「マットタイプ」
脂性肌さんや混合肌でとくにテカリが気になるという方は、マットタイプと相性抜群。細かいパウダーが入っているなどサラサラに仕上がるように作られているので、皮脂や汗によるメイク崩れを防いで美しい仕上がりをキープできます。
ただし、光をあまり反射しない分、厚塗りに見えやすいのが難点。マットタイプは、薄塗りを心がけるとキレイに仕上がります。
C:乾燥知らずのみずみずしいお肌なら「高保湿タイプ」
乾燥肌はもちろん、とくに30代からの大人世代が意識したいのが「保湿」。乾燥は化粧崩れや乾燥小じわのもとになります。メイクアイテムも高保湿のものを選び、日中の肌ケアも心がけましょう。
保湿成分として代表的なのは「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「セラミド」。そのほか、各ブランドからさまざまな保湿成分を配合した商品が販売されています。ぜひ注目して選んでみましょう。
D:皮脂やベタつきをカバーするなら「テカリ抑制タイプ」
脂性肌でテカリやすい人は、テカリ防止タイプのクッションファンデで理想の仕上がりを叶えましょう。油分が少ないタイプを選ぶのはもちろん、皮脂を抑えてくれる成分を配合したものがおすすめです。
テカリ抑制タイプとして、例えばミネラルパウダーを配合したものがあります。パウダーが皮脂を吸着するので、メイク崩れを防いでくれますよ。
E:敏感肌さんなら「肌に優しいタイプ」
肌が敏感で荒れやすいという人は、肌への優しさを考えられたクッションファンデで刺激を最小限に抑えましょう。
アルコール、パラベン、香料といった刺激成分を配合していないものや、「アレルギーテスト済み」と記載されているものがおすすめ。また、カバー力が高いものはクレンジングの際の負担も大きくなるため、スキンケア感覚で仕上がるような薄付きタイプを選ぶといいですよ。
F:シミや毛穴を隠すなら「ハイカバータイプ」
クッションファンデひとつで毛穴やシミ、そばかすなどの肌悩みをカバーしたいなら、カバー力が高く密着力にも優れたものを選ぶのがおすすめです。
とくに40代以降シミやクマが目立つようになり、隠そうと厚塗りしがち。厚塗りは老け見えやメイク崩れの原因になるので、ハイカバーのクッションファンデを薄く塗るのがきれいに仕上げるポイントです。濃いシミはコンシーラーを併用して部分的に隠すようにすると、厚塗り感を防げますよ。
G:崩れにくい・ヨレにくさ重視なら「ウォータープルーフタイプ」
仕事やイベントなどで長時間メイクを崩したくない人は、ウォータープルーフのクッションファンデを選ぶのがおすすめ。湿度や汗によるヨレを防いで美しい仕上がりをキープしてくれます。
そのほか、ジョギングやジムなどで汗をかくとき、海やプールにいくときなど、汗をかいたり水に濡れたりするシーンでも、メイクが汚く崩れるのを防ぐことができます。
H:紫外線対策したいなら「UVカットタイプ」
老化やシミ予防のためにも、必要に応じて紫外線カット機能をチェックしましょう。通勤や通学、買い物などで屋外に出る程度であれば、SPF30+を目安に。アウトドアシーンなど、屋外で過ごす時間が長い場合はSPF50+を選ぶのがおすすめです。
ちなみに、SPFの数値が高いほど長時間紫外線にあたるときに効果的。PA+は肌の真皮層まで届く紫外線A波(UVA)を防ぐ指標で、PA+の「+」が多いほど強い紫外線(UVA)を浴びるときに効果的です。
首の色に近い色を選ぶと浮きにくい!

ハピコス編集部
ファンデーションは肌に合う色選びが大切なポイント。とくにクッションファンデーションはカバー力にすぐれているため、色選びを間違えるとファンデを塗っている部分と素肌との境界が目立ちやすくなります。
自分の肌に合うカラーを選ぶときは、首の色に合わせると浮きにくく自然になじみます。
【目的別】おすすめクッションファンデーション
ここからは、目的別におすすめのクッションファンデを紹介します!
みずみずしいハリツヤ感【ツヤ肌】
なめらかでツヤのある肌に仕上げてくれるおすすめのクッションファンデを紹介します。
ベタつかずどんな肌もなめらかにカバー
◆くすんだ肌や赤みなど肌の欠点を軽やかな使用感でカバー!
◆どんな肌もトーンアップさせ、肌をきれいに見せる
◆素肌感のあるセミマットな質感で長時間つけたての肌をキープする
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 6色 |
UVカット | SPF38/PA++ |
仕上がり | セミマット |
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 6色 |
UVカット | SPF38/PA++ |
仕上がり | セミマット |
お肌の内側から輝くような上品なツヤを与えてくれるクッションファンデ。ブランド独自開発のジェル処方によって、薄づきなのに気がかりをきれいにカバーします。重ね付けしても、厚ぼったくならず素肌から「きれい見え」する名品クッションファンデです。
メイクしながらケアできて、素肌まで美しく
華やかなツヤ感のある仕上がりのクッションファンデです。厚塗り感のない自然なカバー力が魅力。ロングラスティング効果で、一日中くすみのないうるおった仕上がりを保ちます。
保湿成分、整肌成分も配合されているので、使い続けるほどに輝きのある素肌に導きます。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF25/PA +++ |
仕上がり | 上質な艶めき |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF25/PA +++ |
仕上がり | 上質な艶めき |

ダイヤモンドパウダー配合で、内側からにじむようなツヤ感をお肌にもたらすクッションファンデです。クッションの中央にはローズピンクピグメントが搭載され、ほんのりした血色感やトーンアップ効果をプラスできるのが何よりの魅力!素肌感のあるピュアな仕上がりなのに、気になる色ムラはきれいにカバーします!
上品な血色感とツヤ感をもたらす仕上がりに!
◆しっとり潤ってなめらかな素肌に
◆血色感や透明感を与えるローズピンクピグメント入り!
◆ツヤ肌好きさんにおすすめのクッションファンデ
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 13g |
---|---|
色展開 | FAIR ROSE、LIGHT ROSE |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 13g |
---|---|
色展開 | FAIR ROSE、LIGHT ROSE |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
ハリとツヤのある、明るく輝く肌を演出!
ヨレたり厚塗りにならず、明るく輝く肌に仕上げて毛穴やシミを目立たせづらいクッションファンデです。お肌に吸い付くようにフィットし、ハリ感とツヤ感もアップ。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF50/PA+++ |
仕上がり | ライトをフルに浴びたような、明るく、輝く肌を演出 |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF50/PA+++ |
仕上がり | ライトをフルに浴びたような、明るく、輝く肌を演出 |
ふんわりサラサラに【マット肌】
ベタベタしない軽やかな仕上がりが魅力のマット仕上げクッションファンデを紹介します。

ハピコス編集部
サラッと透け感のあるセミマット肌に。カバー力が高いのにナチュラルな印象に仕上がるのが魅力です。
毛穴レスでスムースな陶器肌に!
◆コーラルフレンドリー処方で、海のサンゴに悪影響となる紫外線吸収剤を不使用。
◆美容成分配合で、メイク中も肌ケアできる
◆肌に薄くピタッと密着し、凹凸の目立たないなめらかな肌に
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | #17 フェア #21 ナチュラルベージュ #23 サンド |
UVカット | SPF26・PA++ |
仕上がり | セミマット |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | #17 フェア #21 ナチュラルベージュ #23 サンド |
UVカット | SPF26・PA++ |
仕上がり | セミマット |
カバー力があるのに厚塗り感はなし!
崩れにくさが魅力のクッションファンデーション。マスクメイクの日はもちろん、メイク直しできない日や崩したくない日におすすめです。
特殊加工により切り込みを施したパフを採用しており、肌に均一に密着。薄付きなのにしっかりとお肌の赤みやくすみをカバーしてくれますよ。マットタイプなのでベタつかず、さらっと素肌のような仕上がり。
赤い丸は、パフが飛び出して落ちるのを防いでくれるストッパー。何気ないポイントですがとても便利で、持ち運びにもぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 17C1,21N1,23N1 |
UVカット | SPF42,PA++ |
仕上がり | マット |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 17C1,21N1,23N1 |
UVカット | SPF42,PA++ |
仕上がり | マット |
エチュード『ダブルラスティング クッション』は、塗った瞬間、お肌をやわらかく包み込む感覚。毛穴が目立たず、きめ細かいナチュラルな肌に仕上がります。パフとファンデーションの絶妙な相性により密着力がアップ。皮脂崩れや乾燥を防いでくれるので、つけたての肌が長時間続きます。
ナチュラルな仕上がりが好きな人に
10代や20代・30代中心に人気のエチュード。こちらは『ダブルラスティング ファンデーション』のクッションタイプです。密着度が高く薄づきなのに、気になる部分はしっかりカバー。ナチュラルでツヤを抑えたマットな質感が長時間続きます。
皮脂崩れしにくく、乾燥も防ぐ機能性の高さも、満足度が高いポイント。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF34/PA++ |
仕上がり | ローマット(セミマット) |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF34/PA++ |
仕上がり | ローマット(セミマット) |
乾燥肌におすすめ【高保湿】
日中の乾燥が気になる人におすすめの保湿力が高いクッションファンデを紹介します。
ナチュラルで軽い着け心地!
みずみずしく伸びの良いテクスチャーで、軽い着け心地のクッションファンデです。薄膜でナチュラルな仕上がりに。
ツバキ種子油やカメリアオイルなどの植物性保湿成分が贅沢に配合されているので、スキンケアのような感覚で使用することができます。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | ナチュラルベージュ、ライブベージュ、ベリーベージュ |
UVカット | SPF25 PA++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | ナチュラルベージュ、ライブベージュ、ベリーベージュ |
UVカット | SPF25 PA++ |
仕上がり | ツヤ |
毛穴を目立たせない美容液クッションファンデ
浸透型のうるおい美容液(※1)を配合し、角層や毛穴の奥にうるおいを与えて、肌のキメを整えます。ひと塗りで密着するため、毛穴や色ムラをカバー。重ね塗りでさらにカバー力を上げられます。透明ツヤフィルムの効果で、時間が経っても崩れにくい仕様です。
※1グリシルグリシン、ウォータリーキープエッセンス
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | - |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | - |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
スキンケアしながら素肌が輝く仕上がりに
肌にのせるだけで、うるおい感のあるツヤ肌に導いてくれるクッションファンデ。美容液のような使い心地で、高いスキンケア効果を持ち、乾燥による小じわを目立たなくさせる(※)効果が期待できます。自然な仕上がりでしっかりカバー力もあり、自分の骨格に合わせたツヤを演出してくれます。
※効能評価試験済み
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF32/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF32/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |

ハピコス編集部
イチオシは「クリスタルメッシュクッション」!
4秒に1個(※)売れた人気のクッションファンデーションシリーズから、クリスタルのように輝くパッケージの商品が登場! これまでと違い、美容液たっぷりのメッシュフィルターを採用。自然なカバー力で、透明感たっぷりの水光肌になれます!
パケ買い不可避! 輝く宝石箱のようなデザイン
◆新採用のメッシュフィルタリング網により、ムラなく肌に塗れてもちっと密着
◆重ねるほどに、厚塗り感が出ずにしっかりカバー
◆時間が経ってもくすまず、72時間仕上がりキープ
◆どの角度から見ても均一に光を放つ処方で、塗った感のない自然なツヤを演出
※2022年1月~2023年6月の期間、MASK FIT FOUNDATIONシリーズの販売累計個数より算出
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 17C、21N、23N |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 17C、21N、23N |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
脂性肌のベタつき防止に【テカリ抑制】
皮脂によるテカリやべたつきを抑えてくれる成分を配合したファンデーションを紹介します。
テカリを抑えて崩れにくいクッションファンデ
テカらないパウダーで人気のイニスフリーからクッションファンデが登場。皮脂コントロールパウダー(※)を配合し、余分な皮脂やテカリを抑えて自然なサラサラマット肌をキープしてくれます。
ひと塗りで色ムラや毛穴をしっかりカバー。チャ葉エキス(保湿成分)とパンテノール(保湿成分)配合で、うるおいケアして乾燥崩れも防ぎます。
※ジメチコン/ビニルジメチコン、クロスポリマー、シリカ、マイカ
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | - |
仕上がり | マット |
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | - |
仕上がり | マット |
薄膜カバーによって均一で上品な肌を演出
自然で美しく仕上がる、美容液ベースのクッションファンデ。プリズムカバーパテ処方によって、肌の上に薄膜を張ったように均一で上品なツヤを演出できます。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方ながら高いUV効果を実現し、汗、水に強いウォータープルーフ仕様。しずく型のパフは、こまかい部分もムラになりにくく均一な仕上がりをサポートしてくれます。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 2色 |
UVカット | SPF50+/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 2色 |
UVカット | SPF50+/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
ナチュラルで透明感のある肌が密着して長つづき
韓国を代表するメイクアップアーティスト、ジョンセンムルがプロデュースするクッションファンデ。本来の肌のように、きれいなナチュラルヌードスキンを作れます。こまかなエアリーパウダーが肌に軽く密着し、ノーシーバムパウダーが不要な皮脂をとらえ、サラサラとした仕上がりを長時間キープします。
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | マット |
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | マット |
敏感肌が試しやすいのはコレ【肌に優しい】
肌が敏感な時でも使いやすい成分構成のクッションファンデを紹介します。
ハイカバーなのに自然な仕上がり
ノンケミカル処方で肌に優しいクッションファンデです。お湯と石けんで落とせます。気になる肌悩みをしっかりカバーしながらも、透明感のある自然な仕上がりに。
排気ガス・タバコの煙など、現代社会の乾燥ダメージからも肌を守ります。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | ライトベージュ、ベージュ |
UVカット | SPF25・PA++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | ライトベージュ、ベージュ |
UVカット | SPF25・PA++ |
仕上がり | ツヤ |
みずみずしい素肌のようなツヤ肌に!
ノンシリコン処方でありながら、汗や皮脂による崩れにも強いタイプ。しかも石鹸でオフできるクッションファンデです。美容液エキスが配合されているので、水分と油分のバランスが整えられ、肌の状態をすこやかに整える機能も魅力的。
お肌が敏感な人や、テカリが気になる人、インナードライタイプの人におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 13g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF22/PA++ |
仕上がり | みずみずしい素肌を思わせる「自然な透明感」と「艶肌」へ |
※遷移先はリフィルの商品ページになります。
容量 | 13g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF22/PA++ |
仕上がり | みずみずしい素肌を思わせる「自然な透明感」と「艶肌」へ |
※遷移先はリフィルの商品ページになります。
シリコン・紫外線吸収剤フリーのナチュラル処方
こちらは美容液、メイク下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデーションの5役をひとつで兼ねたクッションファンデ。ベースメイクがこれだけで完成でき、石けんでオフできます。あまおう果汁由来の美容液(※1)や、オリーブオイル(※2)、ホホバオイル(※3)を配合し、刺激に配慮した処方でみずみずしくうるおいのあるツヤ肌を目指せます。
※1いちご果汁(保湿成分)
※2オリーブ果実油(保湿成分)
※3ホホバ種子油(保湿成分)
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 9g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF35/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 9g |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF35/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
シミ・毛穴を隠すなら【ハイカバー】
気になるシミや毛穴をしっかりカバーしてくれるクッションファンデを紹介します。
ナチュラルで絶妙な色合いに変化
独自の製法で精製されたバイオ美容針を採用したファンデーション。乾燥をはじめとしたダメージのあるお肌にも、美容成分を角質層まで届けます。
肌にバウダーをのせると、色素が天然抽出物と反応して徐々に色が変化するのも特徴。ムラが無く自然な印象の肌に仕上がります。
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | ナチュラル |
UVカット | - |
仕上がり | 自然なツヤ |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | ナチュラル |
UVカット | - |
仕上がり | 自然なツヤ |
少量でよく伸び赤み・くすみ・ニキビ痕をカバー
ふんわり軽いシルキーパウダーを配合したクッションファンデ。伸びがよく、肌の気になるところを自然にカバーしてくれます。少量でもしっかりカバーできるため、手の甲で量を調節しながら少しずつ肌にのせましょう。シールドフィルム処方によって皮膜を形成し、マスクにもつきにくく、なめらかシルキーな仕上がりを長時間キープします。
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)『effect like finish cushion foundation(エフェクト ライク フィニッシュ クッションファンデーション)』
クマ・シミ・そばかすを自然にカバー
厚塗り感がないのに、クマやシミ、そばかす、ニキビ痕などを自然にカバーできるクッションファンデ。24時間メイクが崩れにくく、高い持続力に特徴があります。保湿力のある4種類のオイル成分(※)を配合し、肌にうるおいを与えます。メイク崩れを防ぎたい方や乾燥しやすい方、紫外線が気になる方におすすめです。
※オリーブオイル、マカデミアシードオイル、ホホバオイル、グレープシードオイル
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
汗・水に強い【ウォータープルーフ】
汗や水に強く、プールや海、スポーツ時のメイクにぴったりなクッションファンデを紹介します。
清涼感がつづくサラサラクッションファンデ
美容成分を含んだエッセンスジェリー(※1)に、カバーパウダー(※2)、3種のクールパウダー(※3)を配合し、ひんやりした清涼感があるつけ心地のクッションファンデ。
SPF50+/PA++++でウォータープルーフなので、汗や水に強く、真夏の野外などにもおすすめです。みずみずしく伸びてベタつかず、サラサラ感をキープ。表情ジワによるヨレを防ぎ、透明感のある仕上がりが持続します。
※1スイゼンジノリ多糖体を含む美容成分37種(すべて保湿成分)
※2シリカ(滑沢剤)
※3メントール(清涼剤)、メントキシプロパンジオール(清涼剤)、乳酸メンチル(清涼剤)
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格
容量 | 17g |
---|---|
色展開 | 1色 |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 17g |
---|---|
色展開 | 1色 |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
高温環境でもカバー力が持続してサラサラ肌に
高温や滝のような汗が出るような過酷な環境でも、毛穴や肌の色ムラをしっかりカバーしてくれるウォータープルーフのクッションファンデ。
サラッとフィットするバームタイプで、肌悩みを隠しながら厚塗り感がない軽い仕上がりです。下地やおしろい不要で手軽に使える点もおすすめポイント。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 11g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SP33/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
容量 | 11g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SP33/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
シミ対策に【UVカット】
シミや乾燥の原因となる紫外線をカットできるUVカット効果の高いクッションファンデを紹介します。
紫外線や空気の汚れから肌を守りたいならコレ
高いカバー力でありながら、ナチュラルな仕上がりのクッションファンデです。適度なツヤのある肌が長時間続きます。
シミやくすみのカバー力と紫外線カットの効果も高いので、屋外で活動することが多い人や、外出時のメイクにもぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 6色 |
UVカット | SPF50/PA+++ |
仕上がり | ツヤやかでナチュラルに輝きを放つような肌 |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 6色 |
UVカット | SPF50/PA+++ |
仕上がり | ツヤやかでナチュラルに輝きを放つような肌 |
ツヤとマットの良いとこ取りしたファンデーション
「バニラ」「バフ」「ヌード」の計3種のカラーバリエーションがあり、肌にマッチするものに応じてカラーをそれぞれ選ぶことができます。
密着性が高い極薄のフィルム膜が密着し、皮脂をコントロースするので崩れにくく、色ムラや凹凸が目立たない仕様となっています。
また、紫外線防止成分も配合し、肌を日差しから守ります。コンシーラーが無くても大丈夫なほど、カバー力に優れています。
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | - |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | - |
容量 | - |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | - |
日焼け止め・化粧下地・ファンデがひとつに
アネッサのクッションファンデは、汗や水に触れる度にUVブロック膜が強くなるアクアブースタービューティー技術によって、つけたての美肌とUVカット効果が長時間つづきます。さらにトーンアップパールを配合し、明るく透明感のあるツヤ肌を実現。80分の水浴テストで耐水性を確認したスーパーウォータープルーフ仕様で、崩れに強いファンデです。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 10g |
---|---|
色展開 | 2色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 10g |
---|---|
色展開 | 2色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
アイドルみたいな水光肌に【韓国コスメ】
カバー力やキープ力が高く、きれいなたまご肌に仕上がる韓国コスメのクッションファンデを紹介します。

ハピコス編集部
カバー力と密着力が高いのに、仕上がりは軽やか! セミマットでマスク崩れしにくいのもポイントです◎
ベルベットの質感の、圧倒的なカバー力
ブームの火付け役、韓国発クッションファンデブランドのひとつといえばクリオ。こちらは、美しい仕上がりが続くのが魅力で、つけ心地もベタつかずサラサラと心地よい。ベルベットのような質感の肌に仕上がります。カバー力が高いので、汗をかく夏にもおすすめですよ。
紫外線をしっかりカットしてくれて、うるおいを与えるエイジングケアもできる、欲張りな一品です。
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ベルベットマット |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ベルベットマット |
「マスクにつかない!」とSNSで話題!
しっかりとしたカバー力で、うるおいを満たしたハリツヤのある仕上がりに。長時間仕上がりをキープして、肌にぴたっと密着してくれるのでマスク崩れも防ぎます。
カバー力も高いので、シミ・毛穴が気になる人にもぴったり。ツヤがあるのに軽やかな付け心地で長時間快適に過ごせます。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 18g |
---|---|
色展開 | 17C、21N、23N |
UVカット | SPF40・PA++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 18g |
---|---|
色展開 | 17C、21N、23N |
UVカット | SPF40・PA++ |
仕上がり | ツヤ |
しっとりベルベットのような肌へ
ウォータリーなテクスチャーでサラッと肌になじみ、乾燥知らずのベルベット肌へ導くクッションファンデ。肌への密着を考えたフィクシング技術によって、ダマや浮き、崩れを防ぎ、つけたての明るさを持つセミマット肌を長時間キープします。
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | - |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
容量 | - |
---|---|
色展開 | 4色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | セミマット |
ポンポンとつけるだけでうるおい感あふれるツヤ肌
ヒアルロン酸、キシリトール、アクアセラミドなど40種のスキンケア成分に温泉水を配合。うるおいのあるツヤ肌が作れるクッションファンデです。時間が経ってもくすみにくく、ナチュラルに肌の赤みや毛穴をカバーします。肌に薄く密着するから、マスクに付着しにくい特徴も。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
【価格別】おすすめクッションファンデーション
ここからは、プチプラとデパコスに分けておすすめのクッションファンデを紹介します。予算に合わせて選んでくださいね。
3,000円以内【プチプラ】
1,000円台から買えるプチプラのクッションファンデはこちら!

ハピコス編集部
高いカバー力でシミや毛穴、くすみをしっかり隠してくれます! こすれにも強いのでマスクメイクにもぴったり◎
毛穴やシワのカバーもできる、エイジング肌向け
マジックフィットパウダー配合で、サラサラな質感ながらなめらかにフィット。気になる毛穴やシワはしっかりカバーできます。
アデノシン、ナイアシンアミドなど保湿成分配合で、メイク中の肌乾燥をケア。ほのかなパール感が肌を明るく見せ、紫外線カット力も頼もしいです。暑い夏だけでなく、秋冬も屋外で過ごすことが多い人にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 2色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ほのかなパール感で肌を明るくカバー |
容量 | 15g |
---|---|
色展開 | 2色 |
UVカット | SPF50+/PA+++ |
仕上がり | ほのかなパール感で肌を明るくカバー |
薄膜がぴたっと密着! ツヤ肌つづくクッション
シミや毛穴、色ムラをカバーして密着し、崩れにくいクッションファンデ。単品使用の場合、石けんで落とせます。5種の保湿成分(※)や高保湿オイルを配合し、厚塗り感がなく肌の内部がうるおっているかのようなツヤ肌に仕上げます。
※スクワラン、セラミドNP、ベルガモット果実エキス、ヒアルロン酸Na、アーチチョーク葉エキス(すべて保湿成分)
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 11g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 11g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50/PA++++ |
仕上がり | ツヤ |
ニュアンスカラーとカバー力で透明感を作り込む
ニュアンスカラーとカバーパウダーの効果によって、くすまず明るく透明感のある肌に仕上げるクッションファンデ。従来品より多くの種類の着色剤を使い、くすまず肌になじみやすい、きれいな発色をかなえています。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 10g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | - |
仕上がり | - |
容量 | 10g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | - |
仕上がり | - |
6,000円以上【デパコス】
6,000円以上のデパコスクッションファンデからおすすめ商品を紹介!
パウダーのような仕上がりが好きな人に
薄づきなのに、お肌のトラブルはしっかりとカバーするクッションファンデです。
肌にのせるとリキッドからパウダーに変化する、先進リキッドパウダーがみずみずしいうるおいと上質なツヤ感を与えます。崩れにも強い、ロングラスティング処方です。
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF23/PA+++ |
仕上がり | 上質な艶とカバー力がつづく |
容量 | 14g |
---|---|
色展開 | 7色 |
UVカット | SPF23/PA+++ |
仕上がり | 上質な艶とカバー力がつづく |
肌をうるおいで満たし均一でなめらかな仕上がり
みずみずしさが感じられる、うるおうハリツヤ肌を目指せるクッションファンデ。ポーラオリジナルのゲルコートエマルジョン設計によって、美容成分(保湿成分)と水系成分を抱え込み、うるおい補給とメイクアップを同時にかなえます。
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF20/PA++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 5色 |
UVカット | SPF20/PA++ |
仕上がり | ツヤ |
うるおいと輝きに満ちたルミナスグロウ肌へ導く
フレッシュで軽やかなテクスチャーで、肌を瞬時になめらかに均一に整えるクッションファンデ。アジア人の肌になじみやすい特殊なピグメントを採用することで、肌が本来持つ透明感を引き出します。フローラルスキンケア成分(※)を配合することで、1日中心地よくいられるファンデです。
※加水分解サンシキスミレエキス(整肌成分)
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格
容量 | - |
---|---|
色展開 | 6色 |
UVカット | SPF50/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
容量 | - |
---|---|
色展開 | 6色 |
UVカット | SPF50/PA+++ |
仕上がり | ツヤ |
テクいらずですばやく完璧仕上げ!
高密着ジェリーリキッドの効果で、適度なツヤ感に。ファンデをしみこませたクッション部分のメッシュと、ピッタリフィットする専用のパフがファンデの「取りすぎ」を防止。初心者でも失敗しにくいでしょう。
サッと適量が取れるので素早く薄づきメイクが仕上がります。
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格
容量 | 13g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA++++ |
仕上がり | 極上つるん肌 |
容量 | 13g |
---|---|
色展開 | 3色 |
UVカット | SPF50+/PA++++ |
仕上がり | 極上つるん肌 |
「クッションファンデ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | 色展開 | UVカット | 仕上がり |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BANILA CO(バニラコ)『カバーリシャス アルティメット ホワイト クッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ベタつかずどんな肌もなめらかにカバー | 14g | 6色 | SPF38/PA++ | セミマット |
clé de peau BEAUTÉ(クレ・ド・ポー ボーテ)『タンクッションエクラ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
メイクしながらケアできて、素肌まで美しく | 12g | 7色 | SPF25/PA +++ | 上質な艶めき |
LAURA MERCIER(ローラメルシエ)『フローレスルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
上品な血色感とツヤ感をもたらす仕上がりに! | 13g | FAIR ROSE、LIGHT ROSE | SPF50/PA++++ | ツヤ |
M・A・C(マック)『ライトフル C3 クイック フィニッシュ クッション コンパクト SPF 50』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ハリとツヤのある、明るく輝く肌を演出! | 12g | 7色 | SPF50/PA+++ | ライトをフルに浴びたような、明るく、輝く肌を演出 |
バイユア『バイユア セラムフィット フルカバー マットクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
毛穴レスでスムースな陶器肌に! | 15g | #17 フェア #21 ナチュラルベージュ #23 サンド | SPF26・PA++ | セミマット |
LANEIGE(ラネージュ)『ネオクッション マットN』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
カバー力があるのに厚塗り感はなし! | 15g | 17C1,21N1,23N1 | SPF42,PA++ | マット |
ETUDE(エチュード)『ダブルラスティング クッションマット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ナチュラルな仕上がりが好きな人に | 15g | 7色 | SPF34/PA++ | ローマット(セミマット) |
FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッション SPF25 PA++』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ナチュラルで軽い着け心地! | 15g | ナチュラルベージュ、ライブベージュ、ベリーベージュ | SPF25 PA++ | ツヤ |
マキアージュ『ドラマティックエッセンスクッション グロウ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
毛穴を目立たせない美容液クッションファンデ | - | 3色 | SPF50+/PA++++ | ツヤ |
ETVOS(エトヴォス)『ミネラルグロウスキンクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
スキンケアしながら素肌が輝く仕上がりに | 12g | 4色 | SPF32/PA+++ | ツヤ |
TIRTIR(ティルティル)『マスクフィット クリスタルメッシュクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格 |
イチオシは「クリスタルメッシュクッション」! | 15g | 17C、21N、23N | SPF50/PA++++ | ツヤ |
innisfree(イニスフリー)『ノーセバム パウダークッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
テカリを抑えて崩れにくいクッションファンデ | 14g | 4色 | - | マット |
毛穴パテ職人『ポアレス クッションファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
薄膜カバーによって均一で上品な肌を演出 | 12g | 2色 | SPF50+/PA++++ | ツヤ |
JUNG SAEMMOOL(ジョンセンムル)『エッセンシャル スキン ヌーダー ロングウェア クッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格 |
ナチュラルで透明感のある肌が密着して長つづき | 14g | 4色 | SPF50+/PA+++ | マット |
&be(アンドビー)『クッションファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ハイカバーなのに自然な仕上がり | 12g | ライトベージュ、ベージュ | SPF25・PA++ | ツヤ |
MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルリキッドリーファンデーション レフィル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
みずみずしい素肌のようなツヤ肌に! | 13g | 5色 | SPF22/PA++ | みずみずしい素肌を思わせる「自然な透明感」と「艶肌」へ |
AQUA AQUA(アクアアクア)『オーガニッククッションコンパクト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
シリコン・紫外線吸収剤フリーのナチュラル処方 | 9g | 4色 | SPF35/PA+++ | ツヤ |
SPICARE(スピケア)『V3エキサイティングファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
ナチュラルで絶妙な色合いに変化 | 15g | ナチュラル | - | 自然なツヤ |
CipiCipi(シピシピ)『フィットスキンクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格 |
少量でよく伸び赤み・くすみ・ニキビ痕をカバー | 15g | 3色 | SPF50+/PA+++ | セミマット |
vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)『effect like finish cushion foundation(エフェクト ライク フィニッシュ クッションファンデーション)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
クマ・シミ・そばかすを自然にカバー | 15g | 5色 | SPF50+/PA+++ | セミマット |
Ex:BEAUTE(エクスボーテ)『ビジョンファンデーション クッション クール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格 |
清涼感がつづくサラサラクッションファンデ | 17g | 1色 | SPF50/PA++++ | ツヤ |
COFFRET D’OR(コフレドール)『カバーステイWPファンデーションUV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
高温環境でもカバー力が持続してサラサラ肌に | 11g | 3色 | SP33/PA+++ | セミマット |
NARS(ナーズ)『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月27日時点 での税込価格 |
紫外線や空気の汚れから肌を守りたいならコレ | 12g | 6色 | SPF50/PA+++ | ツヤやかでナチュラルに輝きを放つような肌 |
REVLON(レブロン)『カラーステイ クッション ロングウェア ファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
ツヤとマットの良いとこ取りしたファンデーション | - | 3色 | SPF50+/PA+++ | - |
ANESSA(アネッサ)『オールインワン ビューティーパクト ファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
日焼け止め・化粧下地・ファンデがひとつに | 10g | 2色 | SPF50+/PA+++ | ツヤ |
CLIO(クリオ)『キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
ベルベットの質感の、圧倒的なカバー力 | 15g | 3色 | SPF50+/PA+++ | ベルベットマット |
TIRTIR(ティルティル)『マスクフィットレッドクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
「マスクにつかない!」とSNSで話題! | 18g | 17C、21N、23N | SPF40・PA++ | ツヤ |
WAKEMAKE(ウェイクメイク)『WATER VELVET COVER CUSHION (ウォーターベルベットカバークッション)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
しっとりベルベットのような肌へ | - | 4色 | SPF50+/PA+++ | セミマット |
fwee(フィー)『フィー クッションガラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ポンポンとつけるだけでうるおい感あふれるツヤ肌 | 15g | 5色 | SPF50+/PA+++ | ツヤ |
MISSHA(ミシャ)『M クッション ファンデーション プロカバー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
毛穴やシワのカバーもできる、エイジング肌向け | 15g | 2色 | SPF50+/PA+++ | ほのかなパール感で肌を明るくカバー |
CEZANNE(セザンヌ)『クッションファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
薄膜がぴたっと密着! ツヤ肌つづくクッション | 11g | 3色 | SPF50/PA++++ | ツヤ |
KATE(ケイト)『カラー&カバークッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
ニュアンスカラーとカバー力で透明感を作り込む | 10g | 5色 | - | - |
イヴ・サンローラン『アンクル ド ポー ルクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
パウダーのような仕上がりが好きな人に | 14g | 7色 | SPF23/PA+++ | 上質な艶とカバー力がつづく |
ポーラ B.A(ビーエー)『セラムクッションファンデーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
肌をうるおいで満たし均一でなめらかな仕上がり | 12g | 5色 | SPF20/PA++ | ツヤ |
Dior(ディオール)『ディオールスキン フォーエヴァー グロウ クッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月25日時点 での税込価格 |
うるおいと輝きに満ちたルミナスグロウ肌へ導く | - | 6色 | SPF50/PA+++ | ツヤ |
マキア―ジュ『ドラマティックエッセンスクッション グロウ 1』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月10日時点 での税込価格 |
テクいらずですばやく完璧仕上げ! | 13g | 3色 | SPF50+/PA++++ | 極上つるん肌 |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クッションファンデーションの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのクッションファンデーションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ドラコス・デパコス・韓国コスメの特徴と比較
クッションファンデは、ドラッグストアで買えるプチプラコスメやデパートで販売されているハイブランドのコスメ、韓国コスメにの3つにざっくりと分類できます。それぞれの特徴をチェックしてみましょう。
ドラコス:セザンヌ、ケイト、マキアージュなど
マツキヨ、ウェルシアなどのドラッグストアでは、1,000~3,000円程度のプチプラクッションファンデが揃っています。気軽に購入できるので、出先でコスメが必要になったときにもとっても便利。
ドラコス(ドラックストアコスメ)のなかでも、ケイトやセザンヌ、マキアージュのクッションファンデが定番人気。ケイトは薄付きで透明感のある仕上がり、セザンヌはカバー力が高くて自然な仕上がり、マキアージュはまるで美容液を塗ったようなつるん肌仕上がりが特徴です。
デパコス:ナーズ、ローラメルシエ、ディオールなど
以前まではリキッドファンデが多かったデパコスですが、最近では優秀なクッションファンデが続々登場。7,000円台のものが多いですが、例えばクレドポーボーテのクッションファンデは約12,000円とハイプライス。それでも、価格に見合った質の高さでデパコスを選ぶ人は多いようです。
高いカバー力とツヤが長続きするナーズ、みずみずしくナチュラルなカバー力のローラメルシエ、保湿力が高くルミナスマットな仕上がりのディオールなど、各ブランドから独自成分や技術を取り入れたクッションファンデが販売されています。
韓国コスメ:ティルティル、クリオ、バニラコなど
韓国コスメブランドからは、カバー力とキープ力が高いのが特徴。仕上がりはベルベットやグロウなど、ツヤとマットだけに縛られない絶妙な仕上がりを叶えてくれる商品が数多く販売されています。
圧倒的な知名度を誇るのはティルティル、クリオ。ドラッグストアやドンキなどでも販売されているので気軽に購入できます。2ブランドとも商品のラインナップが多く、好みの仕上がりに合わせて選べますよ。
また、最近人気急上昇中なのがバニラコ。毛穴や赤みなどをきれいにカバーしてくれるうえ、軽やかなのに保湿力が高くて崩れにくいとSNSなどで話題を集めたバズリコスメです。
定番人気のブランドはもちろん、新進気鋭のブランドも多いのでぜひチェックしてみてくださいね!
【Q&A】クッションファンデの疑問を解決

クッションファンデに下地は必要?


クッションファンデをつける前に下地はマストではありませんが、仕上がりをよくするには塗る方がベター。
化粧下地には化粧崩れやヨレを防ぐ役割があるので、クッションファンデできれいにメイクした状態をキープしたいのであれば下地を仕込んでおきましょう。
クッションファンデのなかには、下地機能を備えているものもあります。より手軽に使いたい方はオールインワンタイプの商品をチェックしてみてくださいね。

メイクするときは専用パフ以外でもいい?


クッションファンデはうるおいのあるテクスチャーなので、パフは必ず専用のものを使いましょう。
パフにファンデを取るときは、軽く少量をつけるよう意識して。パウダーファンデーションの感覚でパフを押しつけると、たくさんつきすぎてベタベタになってしまいます。

クッションファンデの仕上がりをキープする方法は?


クッションファンデは、ついパフにたっぷりつけてしまいがちですが、そうするとムラのある厚塗りになってメイクがよれやすくなってしまいます。
ポンとクッションにパフを軽く押し当てたら、パフに付いた分だけでトントンと優しく叩くように塗り広げましょう。1回でパフに付いた量で半顔を仕上げるくらいがちょうどいいですよ。
また、まず頬の高い位置にポンポンとパフを置き、そこから外側に向かって塗り広げるようにするのもテクニック。外側に向かってファンデーションを薄くしていくことで、顔に立体感が生まれてのっぺり顔になるのを防げます。

パフの正しいお手入れ方法は?


洗う場合は、ファンデーションのパフ専用の洗剤や、家にある中性洗剤でもみ洗いすればOK。
買い替え派ならば、各メーカーが専用のパフを販売しているほか、プチプラの雑貨ブランド、100円均一でも売られているのでチェックしてみてください。使った後に、毎回ティッシュで軽くぬぐっておくのもよいです。雑菌が繁殖しないよう、清潔に使いましょう。
年代別クッションファンデのおすすめ記事はこちら
最近のクッションファンデは優秀!
「一度にベタッとつけすぎない」ように気をつければ、テクニックがなくても時短でベースメイクを仕上げられるのがクッションファンデの魅力です。
日焼け止め効果や保湿効果、カバー力などが高く、プレストパウダーなしでもメイクが長持ちするものも。本来は下地と一緒に使うものがほとんどですが、裏技として、下地なしでも密着するものが多いのがうれしいポイントです。ぜひ、使い勝手のいいクッションファンデを見つけてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。