PR(アフィリエイト)

ベビーバギーのおすすめ8選【軽量・コンパクト・安いが魅力】2台目としても

JTC BABY ベビーバギー MA-o (レッド) 軽量バギー コンパクトベビーカー
出典:Amazon
JTC BABY ベビーバギー MA-o (レッド) 軽量バギー コンパクトベビーカー
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年06月09日に公開された記事です。

安くて軽いなどの理由でセカンドベビーカーとして購入する方が多い「ベビーバギー」。名前は聞くものの、A型やB型ベビーカーとの違いや、いつからいつまで使用できるかなど、疑問も多いはず。

そこでこの記事では、保育士・武田優希さん監修のもと、ベビーバギーの選び方とおすすめ商品をご紹介! 人気の西松屋やジープの商品など、3kg~6kgの軽量バギーのみをピックアップ! 通販サイトの最新人気ランキングも掲載しているので、そちらとあわせてチェックしてみてください!


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

保育士・社会福祉士
武田 優希
施設保育士として、被虐待児や発達障害児を含む0〜18歳の幅広い年齢の子どもと多く関わる。またその保護者へ、育児相談だけではない実践的な養育支援を含む生活基盤確立のためのあらゆる支援を行い、後に社会福祉士を取得。 全国転勤族で、帯同に伴う転職で企業主導型保育園や小規模保育園での勤務経験もあり。 保育士人材紹介会社のコラムを執筆担当中。 また転勤族の妻向けのブログを運営し、育児情報を中心に赴任地の様子を発信している。三児の母。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ・知育玩具、出産準備グッズ、保育園グッズがメイン。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

ベビーバギーとは?  まずは基本をチェック!

 

ベビーカーバギーとは、ベビーカーのなかでも軽量で、折りたたむとコンパクトになるという特徴を持っています。一般的なB型ベビーカーよりもさらに簡易的なつくりで価格も安いものが多いので、2台目のベビーカーとして選ぶ方が多いようです。

B型ベビーカーとベビーバギーどっちがいいの?

B型ベビーカーとベビーバギーの明確な違いはありませんが、一般的にベビーバギーはB型ベビーカーよりコンパクト作りになっています。

持ち運びにも適しているので、ちょっとしたお散歩やショッピング、旅行、テーマパークなどで活躍してくれます。とくに、赤ちゃんが1歳を超えて歩くようになると、ベビーカーのちょっと使いが必要になるシーンで役立ちます。サブのベビーカーとして備えておき、電車移動を含むおでかけのときに使うママも。

しかし、 リクライニング機能が付いておらず、簡易的な作りなのが特徴です。 しかし、安定性を重視するならベビーバギーではなくB型ベビーカーにすることをおすすめします。

いつからいつまで使える?

◆いつから:生後7カ月ごろ~(一人でお座りができるころ)
◆いつまで:3歳ごろまで(耐荷重15kgが目安)


ベビーバギーの最大のポイントは、とにかく軽くてコンパクトなこと。そのため、シンプルな作りになっています。リクライニング機能がついていないものも多いので長時間の連続使用はあまりおすすめできませんが、歩くようになった1歳ごろの赤ちゃんとのお出かけにとても便利です。

いつまで使えるかについてはあくまで目安なので、商品ごとの対象年齢を確認するようにしてください。

ベビーバギーの選び方

では、ベビーバギーの選び方をチェックしていきましょう。自分の使い方にぴったりのベビーバギーを選ぶために参考にしてみてください。

まずは「対象年齢」を確認

 

ベビーバギーには、各製品に推奨年齢と推奨体重が設定されています。購入をするときは、何歳くらいまで使えるのかをチェックしておきましょう。耐荷重が重めに設定されているベビーバギーであれば、3歳を過ぎてもなかなか歩きたがらない子どもを乗せることができます。

レジャー施設や旅行にいって、一日中遊びまわれば疲れ切って子どもも歩けなくなるかもしれません。そんなときにもベビーバギーが活躍します。

ママとパパが快適に使うための2つのポイント

使いやすくて事故の心配が少ないと快適に使えます。選ぶときに参考にできるふたつのポイントを解説します。

【1】開閉のしやすさ

 

ベビーバギーを選ぶときは、開閉しやすいかどうかも重要です。ワンタッチで開閉できるタイプの製品であれば、子どもがぐずったときも、もたつかないで乗せ降ろしができます。

また、電車に乗るときは必ずしもベビーバギーを折りたたむ必要はありませんが、混雑していると肩身が狭い思いをするのも実情です。開閉しやすいものであれば、さっと折りたためるので、慌てずに周囲に配慮することができるでしょう。

【2】持ち運びやすさ

 

ベビーバギーを選ぶときは、軽量かつコンパクトで持ち運びやすいものを選びましょう。子どもがずっとバギーに乗ってくれればよいのですが、抱っこをせがんだり、歩きたがったり…。赤ちゃんを抱っこしながらベビーバギーを持ち運ぶシーンがあります。

ベビーバギーは、一般的に3~4kgほどの製品が主流となっていますが、ものによっては3kg以下の軽量モデルもあります。

また、折りたたんだときに持ち運びしやすいかどうかもチェックしましょう。ショルダーストラップがついているものであれば、肩にかけられるので持ち運びしやすいです。

子どもが快適に使うための2つのポイント

乗っている幼児の年齢の子どもにとっても快適に感じられるのは、次のふたつのポイントです。

【1】通気性がよい素材であること

子どもはよく汗をかくので、ベビーバギーでより快適に感じるには、通気性がよいシートである必要があります。メッシュ素材のシートなら、汗をたくさんかいても、夏場の暑さがきびしい時期でも、より涼しく感じられるようになることでしょう。

洗濯して衛生的に使え、すぐに乾いてくれるので快適性を確保できます。保冷剤をセットできるタイプも人気です。

【2】ハイシートで照り返しを軽減!

 

地面に近いと照り返しによって体感する温度が高くなってしまいます。ベビーバギーのシートが、より高い位置になっているデザインのものは熱がこもりにくく、地面のホコリからも守られるので、おすすめです。

50センチほどの高さにシート面がくるようにデザインされているベビーカーやバギーは暑さが軽減されるので人気があります。

フロントガード・車輪ロックがついているものを選ぶ

 

軽量でコンパクトなベビーバギーでも、フロントガードやシートベルトがちゃんとついているかどうかはチェックしましょう。このふたつが付属されていれば、急に止まったときでもベビーバギーに乗っている子どもが飛び出してしまう心配がなくなります。

また、軽量なベビーバギーは急な坂道で予期せぬ発進をするおそれがあります。こんなときのために、車輪ロック機能がついていればトラブルも未然に防ぐことができるでしょう。

【保育士アドバイス】ベビーバギー選びのポイント

保育士・社会福祉士:武田 優希

保育士・社会福祉士

セカンドベビーカーとして購入する方もいれば、動きまわりたくなる月齢まで抱っこひもで外出していた方が、はじめてのベビーカーとしてバギーを購入する場合もあるでしょう。バギーは対象年齢が幅広いですが、価格帯も幅広いです。

バギーをどのくらいの期間使用する予定か購入時の子どもの月齢を踏まえ、必要に応じて予算や必要な機能を考えて選びましょう。

ベビーバギーのおすすめ8選 軽量で折りたたみもラクラク!

では、ここからはベビーバギーのおすすめを紹介します。機能やデザインなど、人気商品を比較してみてくださいね。

コンビ『Acbee JM』

コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』 コンビ『AcbeeJM』
出典:Amazon この商品を見るview item

シートの取り外し、洗濯が格段にラクなバギー

◆シートの側面と座面・背中部分が一体化されている画期的な作り
◆シートの取り外しがラクで、丸洗いが可能
汚れやすいガードカバーや肩腰のベルトも洗濯機で丸洗い!
◆前輪が大きめ16cmのダブルタイヤで、走行性もアップ。でこぼこ道や段差でのストレスを減らせる

重さ 3.6kg
対象年齢 7カ月~36カ月ごろまで
推奨体重 15kg以下
車輪ロック

重さ 3.6kg
対象年齢 7カ月~36カ月ごろまで
推奨体重 15kg以下
車輪ロック

cybex(サイベックス)『LIBELLE (リベル)2023年モデル』

cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』 cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』 cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』 cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』 cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』 cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』 cybex(サイベックス)『LIBELLE(リベル)2023年モデル』
出典:Amazon この商品を見るview item

ハーネスを締めやすく進化した人気のリベル

◆人気のリベルの2023年モデル。ストラップを引っ張るだけでハーネス(肩、腰ベルト)を締められるところが進化
◆折りたたむと自転車のかごに入れられるほどのコンパクトさが人気
◆6.2kgの重量を感じさせない工夫が満載。超コンパクトで持ち運びがラク
◆前輪にはサスペンションがついていて段差にも強く、乗り心地がいい!

重さ 6.2kg
対象年齢 6カ月~4歳ごろ
推奨体重 体重22kgまで
車輪ロック

重さ 6.2kg
対象年齢 6カ月~4歳ごろ
推奨体重 体重22kgまで
車輪ロック

Combi(コンビ)『F2 Limited AF』

Combi(コンビ)『F2LimitedAF』 Combi(コンビ)『F2LimitedAF』 Combi(コンビ)『F2LimitedAF』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

軽くて押しやすいバギー

ハンドルから車輪まで一直線につながっている独自のスタイリング
◆大人に負担がかかりにくく押しやすい形状
◆片手でも操作しやすく、子どもと手を繋ぎながらでもらくに使える
◆片手で開閉ができるのもポイント。重たい荷物を持っているときでも開閉しやすい

重さ 3.7kg
対象年齢 7カ月ごろ~3歳ごろまで
推奨体重 15kg
車輪ロック -

重さ 3.7kg
対象年齢 7カ月ごろ~3歳ごろまで
推奨体重 15kg
車輪ロック -

アップリカ『マジカルエアー クッション AD』

アップリカ『マジカルエアークッションAD』 アップリカ『マジカルエアークッションAD』 アップリカ『マジカルエアークッションAD』 アップリカ『マジカルエアークッションAD』 アップリカ『マジカルエアークッションAD』 アップリカ『マジカルエアークッションAD』 アップリカ『マジカルエアークッションAD』
出典:Amazon この商品を見るview item

通気性や紫外線カット機能などが充実

◆3.8キロと軽いタイプで、7カ月ぐらいから使えるコンパクトなベビーバギー
◆折りたたんだ状態で自立し、片手での開閉も可能。電車など公共の場所で使う機会が多い方におすすめ
◆大きな日よけには99%紫外線カット機能があり、日差しが強い季節も安心
◆シートには通気性のいいメッシュベースシートを採用。夏のお出かけが快適

重さ 3.8kg
対象年齢 7カ月~36カ月
推奨体重 15kg以下
車輪ロック

重さ 3.8kg
対象年齢 7カ月~36カ月
推奨体重 15kg以下
車輪ロック

JTC『ベビーバギー MA-o』

JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』 JTC『ベビーバギーMA-o』
出典:Amazon この商品を見るview item

スリムに折りたためるコンパクトなベビーバギー

スリムでコンパクトなベビーバギーです。折りたたんだときにとても小さいので、お出かけのときに重宝します。転倒などの危険から守られる、5点式シートベルトは、衝撃にも強いので、心配が少なくなります。シートベルトは、長さが調整できる仕様で成長に合わせてセッティング可能です。

シートは、ポリエステル素材で、食べこぼしなどで汚れることがあっても、簡易にふき取れるのもポイント。小回りできる360回転ダブルタイヤで快適なお出かけを。

重さ 3.8kg
対象年齢 7カ月から3歳頃
推奨体重 15kg未満
車輪ロック

重さ 3.8kg
対象年齢 7カ月から3歳頃
推奨体重 15kg未満
車輪ロック

ティーレックス『J is for Jeep アドベンチャー』

ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』 ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』 ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』 ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』 ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』 ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』 ティーレックス『JisforJeepアドベンチャー』
出典:Amazon この商品を見るview item

車のジープのような安定した走行性

◆ジープ車のように、大きなタイヤが特徴で、ガタガタな道でも押しやすい
◆折りたたむと、高さ107cmの縦長に。A4サイズの紙ほどのスペースで自立させられる
◆付属のストラップで肩にかけられるので持ち運びやすい
◆走行性とかっこよさを求める方におすすめ!

重さ 5kg
対象年齢 7カ月~3歳のお誕生日まで
推奨体重 15kgまで
車輪ロック

重さ 5kg
対象年齢 7カ月~3歳のお誕生日まで
推奨体重 15kgまで
車輪ロック

エンドー『COOL KIDS CKバギー』

エンドー『COOLKIDSCKバギー』 エンドー『COOLKIDSCKバギー』 エンドー『COOLKIDSCKバギー』
出典:Amazon この商品を見るview item

旅行時にも気軽に持っていける超軽量の簡易バギー

◆いちばんの特徴はアルミ製フレームを採用した超軽量という点。なんと約3kg
◆最低限の機能は備わっていて、5点式のシートベルトも装備
◆持ち運びにはショルダーストラップで担げるから、さらに「軽い!」と感じる
◆旅行用に持ち運びたいというニーズも叶えてくれる簡易バギー

重さ 約3kg
対象年齢 7カ月~2歳ごろ
推奨体重 15kg以下
車輪ロック

重さ 約3kg
対象年齢 7カ月~2歳ごろ
推奨体重 15kg以下
車輪ロック

アイリスオーヤマ『アルミバギー』

アイリスオーヤマ『アルミバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』
出典:Amazon この商品を見るview item

安い! 軽い! セカンドベビーカーにぴったり

約3.8kgとコンパクトで軽量!
◆日差しをさえぎる大きな幌や荷物がたくさん入るバスケットつき

◆車輪がおおきくてぐらつきにくいのもうれしいポイント。移動にもこまらない
◆安くて使いやすいので、セカンドベビーカーにぴったり

重さ 約3.8kg
対象年齢 7カ月ごろ~3歳ごろ
推奨体重 15kg
車輪ロック

重さ 約3.8kg
対象年齢 7カ月ごろ~3歳ごろ
推奨体重 15kg
車輪ロック

「ベビーバギー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
コンビ『Acbee JM』
cybex(サイベックス)『LIBELLE (リベル)2023年モデル』
Combi(コンビ)『F2 Limited AF』
アップリカ『マジカルエアー クッション AD』
JTC『ベビーバギー MA-o』
ティーレックス『J is for Jeep アドベンチャー』
エンドー『COOL KIDS CKバギー』
アイリスオーヤマ『アルミバギー』
商品名 コンビ『Acbee JM』 cybex(サイベックス)『LIBELLE (リベル)2023年モデル』 Combi(コンビ)『F2 Limited AF』 アップリカ『マジカルエアー クッション AD』 JTC『ベビーバギー MA-o』 ティーレックス『J is for Jeep アドベンチャー』 エンドー『COOL KIDS CKバギー』 アイリスオーヤマ『アルミバギー』
商品情報
特徴 シートの取り外し、洗濯が格段にラクなバギー ハーネスを締めやすく進化した人気のリベル 軽くて押しやすいバギー 通気性や紫外線カット機能などが充実 スリムに折りたためるコンパクトなベビーバギー 車のジープのような安定した走行性 旅行時にも気軽に持っていける超軽量の簡易バギー 安い! 軽い! セカンドベビーカーにぴったり
重さ 3.6kg 6.2kg 3.7kg 3.8kg 3.8kg 5kg 約3kg 約3.8kg
対象年齢 7カ月~36カ月ごろまで 6カ月~4歳ごろ 7カ月ごろ~3歳ごろまで 7カ月~36カ月 7カ月から3歳頃 7カ月~3歳のお誕生日まで 7カ月~2歳ごろ 7カ月ごろ~3歳ごろ
推奨体重 15kg以下 体重22kgまで 15kg 15kg以下 15kg未満 15kgまで 15kg以下 15kg
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月17日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビーバギーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのベビーバギーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:背面ベビーカー・バギーランキング
楽天市場:ベビーカーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほか人気のベビーカー記事はこちらから

とにかく軽いベビーバギーでお出かけがもっと楽しく!

いろいろなタイプのベビーバギーがあるので、それぞれのご家庭のライフスタイルに合わせて、お気に入りの機能があるものを選べます。

軽量で、コンパクトに折りたため電車でのお出かけにもぴったりです。2歳ぐらいで歩けるようになってきたら、ずっとベビーカーにいるわけではないけれど持っておかなければ心配なことも。使わないときはコンパクトにして車に積めるのも便利です。

気軽に持っていけるベビーバギーを1台備えておいて、お出かけをもっと気軽にたのしめるようにしましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button