PR(アフィリエイト)

食物繊維サプリ人気おすすめ11選!効果や飲むタイミングは?【粉末・ドリンクも】

イージーファイバー お通じの改善に役立つ食物繊維 30パック【特定保健用食品】
イージーファイバー お通じの改善に役立つ食物繊維 30パック【特定保健用食品】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月17日に記事を更新しました(公開日2020年09月01日)

現代人に不足しているといわれる栄養素のひとつ「食物繊維」。ふだんの食事はもちろん、サプリで補えるとうれしいですよね。そこでこの記事では、元美容部員の白根鮎美さんへの取材をもとに、食物繊維サプリの選び方とおすすめの商品を厳選!

記事の後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングや飲むタイミング、実際に摂り入れた方の口コミもも紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

元美容部員・本格美容ライター
白根 鮎美
長年、カネボウ化粧品にて美容部員を担当していた経験から、幅広い美容分野の執筆活動を行なっている。 その知見の広さからYahooニュースにおいても美容に関するコラム記事を担当するなど活躍中。 また、オーストラリア在住時代に培ったオーガニックやアロマテラピーの知識も豊富なため、多角的な美容に関するアドバイスが可能。(日本アロマテラピー検定1級取得済み)

マイナビおすすめナビ編集部

担当:サービス、その他
花島 優史

モノ以外のサービス全般を担当。趣味~実用系のサブスクをはじめ、日常生活を快適かつ豊かにするおすすめ情報やハウツー情報までをカバーしている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 内容量 1日の摂取量(目安) 食物繊維の種類 食物繊維の含有量
ロハスタイル『難消化性デキストリン』 ロハスタイル『難消化性デキストリン』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

パウダー状で、飲み物や料理に混ぜてもOK 粉末タイプ 500g 10g程度 難消化性デキストリン(とうもろこし由来)
小林製薬『イージーファイバー【特定保健用食品】』 小林製薬『イージーファイバー【特定保健用食品】』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

お通じの乱れが気になる人に 粉末タイプ 30包 1パック 難消化デキストリン 4.2g(1パック)
ファンケル『食物繊維』 ファンケル『食物繊維』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

料理や飲みものに溶かしても味が変わらない 粉末 6.8g×30本 1本 イソマルトデキストリン 5g(1本あたり)
アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 乳酸菌×ビフィズス菌+食物繊維・オリゴ糖』 アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 乳酸菌×ビフィズス菌+食物繊維・オリゴ糖』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

乳酸菌やオリゴ糖も補える! カプセル 20粒(20日分) 1粒 難消化性デキストリン 0.18g(1粒あたり)
大塚製薬『ネイチャーメイド 食物繊維』 大塚製薬『ネイチャーメイド 食物繊維』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

小粒で飲みやすいサプリメント 粒タイプ 240粒 9~10粒 難消化性デキストリン 3g(10粒あたり)
ファイン『ファイン食物繊維』 ファイン『ファイン食物繊維』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

食物繊維+αの成分を補いたい人に 顆粒タイプ 500g 大さじ1杯(約6g) - 5.1g(6gあたり)
アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 48種の発酵植物×食物繊維・乳酸菌』 アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 48種の発酵植物×食物繊維・乳酸菌』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

食生活の乱れが気になる人に 粒タイプ 80粒(20日分) 4粒 - 0.46g(4粒あたり)
ホリカフーズ『食物せんい』 ホリカフーズ『食物せんい』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

とうもろこし由来の水溶性食物繊維 顆粒タイプ 500g 5~10g 還元難消化性デキストリン 4.1g(大さじ1杯)
大塚製薬『ファイブミニ』 大塚製薬『ファイブミニ』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

おいしく飲めるドリンクタイプ ドリンクタイプ 100ml 1本 ポリデキストロース 6,000mg(1本あたり)
アサヒグループ食品『スリムアップスリム ストロング・ファイバー』 アサヒグループ食品『スリムアップスリム ストロング・ファイバー』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

個包装で持ち運びに便利! 粉末タイプ 30包 1袋 難消化デキストリン 5.0g(1袋あたり)
DHC『Wの乳酸菌と食物繊維がとれる よくばり青汁』 DHC『Wの乳酸菌と食物繊維がとれる よくばり青汁』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

2種の乳酸菌と食物繊維でスッキリをサポート 粉末タイプ 120g(30包×4g) 1~2包 大麦若葉エキス末(大麦若葉エキス、デキストリン)、イヌリン(水溶性植物エキス) 2.2g(2本あたり)
比較一覧の続きを見る

食物繊維とは? 効果や種類って?

 

「便秘予防には食物繊維を多く含む食事がよい」ということはなんとなくわかっていても、食物繊維がなぜ便秘予防に役立つのかを理解している人は少ないのではないでしょうか。

食物繊維サプリを選ぶ前に、まずは食物繊維のはたらきや種類についておさえておきましょう!

食物繊維のはたらきを知ろう

女性のお腹 ペイレスイメージズのロゴ
女性のお腹 ペイレスイメージズのロゴ

食物繊維とは、「ヒトの消化酵素で分解されない、食物に含まれる成分」です。通常の栄養素は胃で消化され腸で吸収されますが、食物繊維は消化吸収されず小腸から大腸まで達します。

食物繊維は、腸内環境を整えて便秘解消&予防の働きをしてくれるだけではなく、小腸で行なわれる栄養素の吸収速度を緩やかにすることで食後の血糖値上昇を抑えたり、コレステロールを吸着して体外に排出してくれたりするのが特徴です。

食物繊維の種類は2つある! 「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の違いは?

野菜やフルーツ ペイレスイメージズのロゴ
野菜やフルーツ ペイレスイメージズのロゴ

ひと口に食物繊維といっても、大きく「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類に分けられます。2種類の食物繊維の摂取でいいといわれているのが、水溶性食物繊維:不溶性食物繊維=1:2という割合です。

それぞれ特徴や機能が異なるので、違いを知っておきましょう。

水溶性食物繊維

水に溶ける「水溶性食物繊維」は、ビフィズス菌などの善玉菌を増やして腸内環境を整えるはたらきがあります。わかめやこんにゃく・果実などに多く含まれているのが特徴です。

不溶性食物繊維

水に溶けにくい「不溶性食物繊維」は、腸のぜん動を促して便通をよくするはたらきがあります。キノコ類や豆類・野菜などに多く含まれているので、食物繊維不足が気になったときは、これらの食材をバランスよく摂るようにしましょう。

食物繊維サプリの選び方 種類やタイプをチェック!

サプリメントのカプセル Pixabayのロゴ
サプリメントのカプセル Pixabayのロゴ

自分に合った食物繊維サプリを選ぶには、食物繊維のタイプやサプリメントのかたちをよくチェックしてください。

それではさっそく、食物繊維サプリの選び方をみていきましょう。元美容部員・本格美容ライターの白根鮎美さんからアドバイスもいただいたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

食物繊維の種類で選ぶ ポイント1

 

食物繊維サプリを選ぶときは、水溶性と不溶性どちらのタイプなのかをチェックしましょう。

水溶性食物繊維は水分を多く含むため、便がかたい人やウサギの糞のような便が出る人に適しています。一方、不溶性食物繊維は腸の壁を刺激するはたらきがあるので、スッキリと排便できないタイプの人にぴったりです。

不溶性食物繊維は腸内で水分を含むと大きく膨らむので、便の量が少ない人にも向いています。

食物繊維の含有量で選ぶ ポイント2

 

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、18~64歳の食物繊維の1日あたりの目標量を、男性21g以上・女性18g以上と定めています。

市販されている食物繊維サプリは、商品によって1日の摂取目安量や食物繊維の含有量は異なります。1日にどの程度の食物繊維を摂取することができるのかを、購入の際にチェックしましょう。

サプリのタイプで選ぶ ポイント3

食物繊維サプリには、錠剤(カプセル)や粉末のほか、ドリンクタイプなどさまざまなタイプがあります。

サプリメントは、毎日続けて飲むことが大切です。無理なく飲み続けられるタイプのサプリを選んでください。

粉末タイプ|飲み物や料理などに溶かして飲む

 

粉末タイプは、飲み物や料理などに溶かして取り入れるものです。錠剤やドリンクタイプに比べると添加物が少なめなのが特徴。自分の好きな飲み物などに溶かして摂取できるので、継続しやすいのもポイントです。

ただ、商品によっては飲みにくいと感じるものも。気になる方は、口コミなどを参考に選ぶと安心でしょう。

ドリンクタイプ|どこでも購入しやすく手軽に飲める

 

ドリンクタイプは、そのまま飲むだけで食物繊維を摂取することができるものです。錠剤や粉末タイプのサプリが苦手という方や、手軽に日々の生活に取り入れたいという方は、このタイプがおすすめ。コンビニやスーパーなどでも手に入りやすいのも魅力です。

しかし、ほかのタイプに比べると糖類や保存料などが加えられていることが多く、コストも比較的かかる傾向があります。

錠剤タイプ|比較的無味・無臭で飲みやすい

 

食物繊維サプリを持ち運びたいという方や、サプリ特有の味が苦手という方は、錠剤タイプがおすすめ。味がしにくく、水と一緒に数粒飲むだけなので、摂取しやすく継続しやすいのもポイントです。

しかし、商品によっては1日の目安摂取量が多いものがあるので、購入前にチェックするようにしましょう。

余計な添加物が入っていないかもチェック! ポイント4

 

食物繊維サプリに限らず、サプリメントにはさまざまな添加物が使われている場合があります。

グリセリンやセルロース、ゼラチンなど、サプリメントを製造するのに必要な添加物もありますが、継続してサプリを取り入れたい方は、香料や着色料など、不要な添加物はできるだけ含まれていないものを選ぶのがおすすめです。

食物繊維サプリのおすすめ11選 朝のスッキリサポートに効果的!

ここからは、元美容部員・本格美容ライターの白根鮎美さんと編集部が厳選した、食物繊維サプリのおすすめ商品を紹介します!

パウダー状で、飲み物や料理に混ぜてもOK

水溶性食物繊維の難消化性デキストリンで、水に溶かして飲めるパウダー状の粉末タイプです。スプーン1杯ほどの10gくらいが1日の摂取目安。お茶や水に溶かすだけでなく、サラダにふりかけてとることもできます。摂り忘れが少なく、毎日の食生活の中で使いやすいのがポイント。

無味・無臭なのでサプリ独特のにおいが苦手という方にも飲みやすいですよ。

タイプ 粉末タイプ
内容量 500g
1日の摂取量(目安) 10g程度
食物繊維の種類 難消化性デキストリン(とうもろこし由来)
食物繊維の含有量
全てを見る全てを見る

タイプ 粉末タイプ
内容量 500g
1日の摂取量(目安) 10g程度
食物繊維の種類 難消化性デキストリン(とうもろこし由来)
食物繊維の含有量
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

お通じの乱れが気になる人に

特定保健用食品に指定されている食物繊維サプリです。パウダータイプで冷たいジュースなどにもすばやく溶けます。無味無臭なので、味や香りが変わることはありません。

1日の使用量は1包で、約4.2gの食物繊維が補えます。難消化性デキストリンのはたらきで、お通じの改善に役立ちます。なかなかスッキリしないという人にぴったりです。

※この商品は「特定保健用食品」です。

タイプ 粉末タイプ
内容量 30包
1日の摂取量(目安) 1パック
食物繊維の種類 難消化デキストリン
食物繊維の含有量 4.2g(1パック)
全てを見る全てを見る

タイプ 粉末タイプ
内容量 30包
1日の摂取量(目安) 1パック
食物繊維の種類 難消化デキストリン
食物繊維の含有量 4.2g(1パック)
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

料理や飲みものに溶かしても味が変わらない

好きな飲みものに溶かして摂れる粉末タイプのサプリメントです。1日1本で、日本人に不足しがちな約5gの食物繊維が補えます。

味はなく、ニオイも気にならない粉末なので、コーヒーやお茶などふだん飲む飲みものに混ぜても味が変わりません。料理に溶かしても使えるので、毎日の食事に食物繊維をプラスしたい人はぜひ試してみてください。

タイプ 粉末
内容量 6.8g×30本
1日の摂取量(目安) 1本
食物繊維の種類 イソマルトデキストリン
食物繊維の含有量 5g(1本あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ 粉末
内容量 6.8g×30本
1日の摂取量(目安) 1本
食物繊維の種類 イソマルトデキストリン
食物繊維の含有量 5g(1本あたり)
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 乳酸菌×ビフィズス菌+食物繊維・オリゴ糖』

乳酸菌やオリゴ糖も補える!

食物繊維のほか、乳酸菌やビフィズス菌のほか、オリゴ糖も補えるサプリです。野菜不足が気になっている人はもちろん、ふだんあまり乳製品を食べない人にも適しています。

カプセルタイプなので、外出先やオフィスでも服用しやすいです。いつでもどこでも服用しやすい食物繊維サプリを探しているは、一度チェックしてみましょう。

タイプ カプセル
内容量 20粒(20日分)
1日の摂取量(目安) 1粒
食物繊維の種類 難消化性デキストリン
食物繊維の含有量 0.18g(1粒あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ カプセル
内容量 20粒(20日分)
1日の摂取量(目安) 1粒
食物繊維の種類 難消化性デキストリン
食物繊維の含有量 0.18g(1粒あたり)
全てを見る全てを見る

大塚製薬『ネイチャーメイド 食物繊維』

出典:Amazon
出典:Amazon

小粒で飲みやすいサプリメント

9粒でバナナ約3本分の食物繊維が補えるサプリメントです。直径9.5mmの粒は飲みやすい大きさ。一度に摂取するのではなく、数回にわけて摂取しましょう。

ふだん肉料理を食べることが多い人や、野菜不足が気になっている人は、ぜひこまめに服用して、不足しがちな食物繊維を補いましょう。

タイプ 粒タイプ
内容量 240粒
1日の摂取量(目安) 9~10粒
食物繊維の種類 難消化性デキストリン
食物繊維の含有量 3g(10粒あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ 粒タイプ
内容量 240粒
1日の摂取量(目安) 9~10粒
食物繊維の種類 難消化性デキストリン
食物繊維の含有量 3g(10粒あたり)
全てを見る全てを見る

食物繊維+αの成分を補いたい人に

食物繊維のほかに、緑茶粉末やシャンピニオンエキス、ビフィズス菌、ピロリン酸鉄なども配合された粉末タイプのサプリです。顆粒状なので水や飲みものに溶けやすく、無味無臭で溶かしたものの味を変えません。

食物繊維だけでなく、ほかの成分を+αで補いたい人にぴったり。500gの大容量タイプなので、コスパの高い商品を探している人もチェックしてみてください。

タイプ 顆粒タイプ
内容量 500g
1日の摂取量(目安) 大さじ1杯(約6g)
食物繊維の種類 -
食物繊維の含有量 5.1g(6gあたり)
全てを見る全てを見る

タイプ 顆粒タイプ
内容量 500g
1日の摂取量(目安) 大さじ1杯(約6g)
食物繊維の種類 -
食物繊維の含有量 5.1g(6gあたり)
全てを見る全てを見る

食生活の乱れが気になる人に

野菜不足が気になる人にぴったりのサプリメントです。8種の野菜、23種の果物、7種の穀物、5種の海藻、5種の豆や種子を発酵させた植物発酵エキス。それにビタミンとミネラルをプラスしています。

ビール酵母由来の食物繊維と乳酸菌を配合しているのもポイント。ふだん肉や炭水化物中心の食事になっている人や、野菜・海藻不足が気になる人は、ぜひ試してみてください。

※こちらの商品は「栄養機能食品」(ビタミンE、ビタミンB2、ビオチン)です。

タイプ 粒タイプ
内容量 80粒(20日分)
1日の摂取量(目安) 4粒
食物繊維の種類 -
食物繊維の含有量 0.46g(4粒あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ 粒タイプ
内容量 80粒(20日分)
1日の摂取量(目安) 4粒
食物繊維の種類 -
食物繊維の含有量 0.46g(4粒あたり)
全てを見る全てを見る

ホリカフーズ『食物せんい』

とうもろこし由来の水溶性食物繊維

とうもろこし(コーンスターチ)由来の還元難消化性デキストリンが補える顆粒タイプのサプリメントです。

飲みものやおかゆなどに混ぜても味が変わらないので、毎日の食事にプラスしやすいのがポイント。冷たい水に溶かすときはすぐにかき混ぜず、30秒ほど放置してからかき混ぜるとスムーズに溶かせます。

常温で18カ月保存できるのも魅力です。

タイプ 顆粒タイプ
内容量 500g
1日の摂取量(目安) 5~10g
食物繊維の種類 還元難消化性デキストリン
食物繊維の含有量 4.1g(大さじ1杯)
全てを見る全てを見る

タイプ 顆粒タイプ
内容量 500g
1日の摂取量(目安) 5~10g
食物繊維の種類 還元難消化性デキストリン
食物繊維の含有量 4.1g(大さじ1杯)
全てを見る全てを見る

おいしく飲めるドリンクタイプ

1本に6,000mgの食物繊維が入ったドリンクタイプのサプリメントです。錠剤や粉のサプリメントが苦手な人も、おいしく摂取できます。

1本でレタス1.8個分の食物繊維と、レモン15個分のビタミンCが補えるのもポイント。1996年、消費者庁により特定保健用食品として認められています。

※この商品は「特定保健用食品」です。

タイプ ドリンクタイプ
内容量 100ml
1日の摂取量(目安) 1本
食物繊維の種類 ポリデキストロース
食物繊維の含有量 6,000mg(1本あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ ドリンクタイプ
内容量 100ml
1日の摂取量(目安) 1本
食物繊維の種類 ポリデキストロース
食物繊維の含有量 6,000mg(1本あたり)
全てを見る全てを見る

アサヒグループ食品『スリムアップスリム ストロング・ファイバー』

個包装で持ち運びに便利!

食物繊維と、米由来のプロファイバー、乳酸菌を加えたサプリメントです。粉末タイプで、冷たい飲みものにもサッと溶けます。味はないので、溶かしても飲みものや料理の味が変わることがないのもポイント。

個包装になっているので、外出先にも持っていきやすいです。オフィスなどでも食物繊維を補いたい人は、ぜひ試してみてください。

タイプ 粉末タイプ
内容量 30包
1日の摂取量(目安) 1袋
食物繊維の種類 難消化デキストリン
食物繊維の含有量 5.0g(1袋あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ 粉末タイプ
内容量 30包
1日の摂取量(目安) 1袋
食物繊維の種類 難消化デキストリン
食物繊維の含有量 5.0g(1袋あたり)
全てを見る全てを見る

DHC『Wの乳酸菌と食物繊維がとれる よくばり青汁』

2種の乳酸菌と食物繊維でスッキリをサポート

国産大麦若葉の青汁に、乳酸菌フェカリスFK-23と有胞子性乳酸菌、食物繊維を配合したサプリメントです。鉄やビタミン、アミノ酸などを含むクマザサとポリフェノール類を含むゴマの葉も配合されています。

水や牛乳に混ぜるだけで、不足しがちな栄養素をおいしく補えるのが魅力。甘いほうが好きな人は、ハチミツを加えたりジュースに混ぜて飲んでみましょう。

タイプ 粉末タイプ
内容量 120g(30包×4g)
1日の摂取量(目安) 1~2包
食物繊維の種類 大麦若葉エキス末(大麦若葉エキス、デキストリン)、イヌリン(水溶性植物エキス)
食物繊維の含有量 2.2g(2本あたり)
全てを見る全てを見る

タイプ 粉末タイプ
内容量 120g(30包×4g)
1日の摂取量(目安) 1~2包
食物繊維の種類 大麦若葉エキス末(大麦若葉エキス、デキストリン)、イヌリン(水溶性植物エキス)
食物繊維の含有量 2.2g(2本あたり)
全てを見る全てを見る

「食物繊維サプリ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 内容量 1日の摂取量(目安) 食物繊維の種類 食物繊維の含有量
ロハスタイル『難消化性デキストリン』 ロハスタイル『難消化性デキストリン』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

パウダー状で、飲み物や料理に混ぜてもOK 粉末タイプ 500g 10g程度 難消化性デキストリン(とうもろこし由来)
小林製薬『イージーファイバー【特定保健用食品】』 小林製薬『イージーファイバー【特定保健用食品】』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

お通じの乱れが気になる人に 粉末タイプ 30包 1パック 難消化デキストリン 4.2g(1パック)
ファンケル『食物繊維』 ファンケル『食物繊維』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

料理や飲みものに溶かしても味が変わらない 粉末 6.8g×30本 1本 イソマルトデキストリン 5g(1本あたり)
アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 乳酸菌×ビフィズス菌+食物繊維・オリゴ糖』 アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 乳酸菌×ビフィズス菌+食物繊維・オリゴ糖』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

乳酸菌やオリゴ糖も補える! カプセル 20粒(20日分) 1粒 難消化性デキストリン 0.18g(1粒あたり)
大塚製薬『ネイチャーメイド 食物繊維』 大塚製薬『ネイチャーメイド 食物繊維』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

小粒で飲みやすいサプリメント 粒タイプ 240粒 9~10粒 難消化性デキストリン 3g(10粒あたり)
ファイン『ファイン食物繊維』 ファイン『ファイン食物繊維』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

食物繊維+αの成分を補いたい人に 顆粒タイプ 500g 大さじ1杯(約6g) - 5.1g(6gあたり)
アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 48種の発酵植物×食物繊維・乳酸菌』 アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 48種の発酵植物×食物繊維・乳酸菌』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

食生活の乱れが気になる人に 粒タイプ 80粒(20日分) 4粒 - 0.46g(4粒あたり)
ホリカフーズ『食物せんい』 ホリカフーズ『食物せんい』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

とうもろこし由来の水溶性食物繊維 顆粒タイプ 500g 5~10g 還元難消化性デキストリン 4.1g(大さじ1杯)
大塚製薬『ファイブミニ』 大塚製薬『ファイブミニ』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

おいしく飲めるドリンクタイプ ドリンクタイプ 100ml 1本 ポリデキストロース 6,000mg(1本あたり)
アサヒグループ食品『スリムアップスリム ストロング・ファイバー』 アサヒグループ食品『スリムアップスリム ストロング・ファイバー』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

個包装で持ち運びに便利! 粉末タイプ 30包 1袋 難消化デキストリン 5.0g(1袋あたり)
DHC『Wの乳酸菌と食物繊維がとれる よくばり青汁』 DHC『Wの乳酸菌と食物繊維がとれる よくばり青汁』

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

2種の乳酸菌と食物繊維でスッキリをサポート 粉末タイプ 120g(30包×4g) 1~2包 大麦若葉エキス末(大麦若葉エキス、デキストリン)、イヌリン(水溶性植物エキス) 2.2g(2本あたり)
比較一覧の全部を見る

食物繊維サプリの口コミをチェック! 実際に摂り入れてどうだった?

ここで何商品か、実際に食物繊維サプリを取り入れた方の口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

小林製薬『イージーファイバー【特定保健用食品】』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/23847f828d5fe86f60ae9553-1591764286-thumb.png

出典:LIPS

腸活に愛用何年もお世話になっています!

私は昔から便秘ですが、便秘薬もキツすぎないものを飲んだら出るくらいです。
コーラック系を飲むと…痛いし、トイレへ駆け込むのであまり便秘薬飲みすぎると良くないと聞きますし、酸化マグネシウムだと癖になりにくくていいですね
ビオフェルミンと酸化マグネシウムは一応家に置いています

イージーファイバーは1日1本+便秘薬2粒を飲んでいます。
やっぱりお通じが悪いとお肌が荒れますので、水1.5リットルとイージーファイバーは続けています(*^^*)コーヒーや料理に入れても味は変わらないので使いやすい

腸をキレイにして、健康にスッキリ過ごしたいですね

腸活に愛用何年もお世話になっています!

私は昔から便秘ですが、便秘薬もキツすぎないものを飲んだら出るくらいです。
コーラック系を飲むと…痛いし、トイレへ駆け込むのであまり便秘薬飲みすぎると良くないと聞きますし、酸化マグネシウムだと癖になりにくくていいですね
ビオフェルミンと酸化マグネシウムは一応家に置いています

イージーファイバーは1日1本+便秘薬2粒を飲んでいます。
やっぱりお通じが悪いとお肌が荒れますので、水1.5リットルとイージーファイバーは続けています(*^^*)コーヒーや料理に入れても味は変わらないので使いやすい

腸をキレイにして、健康にスッキリ過ごしたいですね

アサヒグループ食品『ディアナチュラスタイル 48種の発酵植物×食物繊維・乳酸菌』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/7949d4f1b14d5260159fb9a2-1601819624-thumb.png

出典:LIPS

飲みはじめて2日目です!
食事だけでは栄養補えないのと旦那の悪玉菌対処にと考えてサプリを飲むことにしました!これがまた凄いんです

何がすごいのかというと48種の発酵植物と
食物繊維さらに乳酸菌とビタミンミネラル含んだとんでもない栄養サプリ!!
何故これを選んだかと言うと、善玉菌を増やすには食物繊維と乳酸菌をとることなんだそうです

食事に自信が無い方は飲むべきです!

飲みはじめて2日目です!
食事だけでは栄養補えないのと旦那の悪玉菌対処にと考えてサプリを飲むことにしました!これがまた凄いんです

何がすごいのかというと48種の発酵植物と
食物繊維さらに乳酸菌とビタミンミネラル含んだとんでもない栄養サプリ!!
何故これを選んだかと言うと、善玉菌を増やすには食物繊維と乳酸菌をとることなんだそうです

食事に自信が無い方は飲むべきです!

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 食物繊維サプリの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での食物繊維サプリの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:食物繊維サプリメントランキング
楽天市場:食物繊維ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

食物繊維サプリに関するQ&A

ここでは食物繊維サプリの効果的な飲み方や、食物繊維が含まれる食べ物について紹介します!

サプリメント Pixabayのロゴ
サプリメント Pixabayのロゴ

食物繊維サプリを飲むときは、タイミングにも気を配ってみましょう。

question icon食物繊維サプリを飲むタイミングは? いつ飲むのがいいの?

answer icon

食物繊維サプリは医薬品ではないので、飲むタイミングは決まっていません。1日の摂取目安量は商品ごとにそれぞれ異なるので、しっかり確認して目安の摂取量は守りましょう。

サプリメントは、毎日続けるのが望ましいです。飲み忘れを防ぐためにも毎食後や起床後すぐなど、自分が飲みやすいタイミングを決めるのもいいでしょう。

野菜とくだもの Pixabayのロゴ
野菜とくだもの Pixabayのロゴ

食物繊維は、野菜や果物、海藻などに多く含まれています。

question icon食物繊維が多い食品にはどんなものがある?

answer icon

食物繊維には不溶性・水溶性の2種類があります。サプリだけではなく、毎日の食事からも栄養をとりたいものですよね。いろいろな食品をバランスよく食べることで、不溶性・水溶性の両方をとることができます。

食物繊維が多い食品には、穀物(麦ごはんや全粒粉のパンなど)、さつまいもやこんにゃく、豆類、野菜、果物、きのこ、海藻などがあります。便秘やお通じが気になるなら、毎日の食事メニューも見直してみるといいですね。

おやつにも食物繊維を取り入れる

おやつも食物繊維を含んだものにすれば、気軽に摂取量を増やすことができます。小豆やおからを使用した製品、こんにゃくゼリーなど種類も豊富に販売されています。持ち歩きに便利なドライフルーツもよいでしょう。

手作り派の方には粉寒天やおからパウダーを使ったレシピがおすすめです。粉寒天は水溶性・不溶性のどちらも含んでおり、効率よく食物繊維を摂取できる万能食材です。

おからパウダーはおなかの中で膨らみやすいため、少量でも満腹感を感じることができる食材です。糖質制限ダイエットにもぴったりなので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。また、単体での摂取も効果的で、食前にスプーン1~2杯を目安に摂取することで満腹感を得ることができ、食べ過ぎを防ぎます。

エキスパートに聞いた「食物繊維サプリ選びのポイント」 元美容部員・本格美容ライターがアドバイス

元美容部員・本格美容ライター:白根 鮎美

元美容部員・本格美容ライター

食物繊維は1日だけ摂取すれば、すぐに実感できるというわけではありません。そのため、できるだけ毎日のルーティンとして食物繊維サプリを取り入れられるように、飲みやすいものを選びましょう。「会社で飲む」という場合は持ち運びが便利な錠剤タイプがぴったりですし、「食事とともに取り入れたい」なら汁物や飲みものにさっと溶かせられる粉末タイプがうってつけ!

食物繊維の配合量に意識を向けることは大切ですが、できるだけ自分の生活スタイルに合ったものをチョイスしてくださいね。

そのほかのサプリメントの記事はこちら 【関連記事】

食物繊維を補うにはサプリを上手に活用しよう!

食生活の多様化にともない、野菜不足が気になる人も増えてきました。最近なんだかスッキリしないなと感じているのであれば、ぜひサプリから食物繊維を補ってみましょう。不足しがちな食物繊維を補うことで、すっきりとした毎日を送ることができます。

食物繊維サプリ選びに迷ったときは、記事中で紹介した選び方のポイントや、元美容部員・本格美容ライターの白根鮎美さんのアドバイスを思い出してみてください。

食生活に気をつけるとともに、サプリから不足しがちな栄養素を補ってすこやかな毎日を送りましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button