ゴムベラってどんなもの? お菓子作りに重宝する

Photo by Becca Tapert on Unsplash
耐熱温度や硬度なども見てみましょう。
ゴムベラとは、先端がゴムなどでつくられたヘラのことをいいます。スパチュラという呼び方も多くなってきました。文字どおりゴム素材でできたものもありますが、最近ではシリコーン素材でつくられたものが主流となっています。
お菓子づくりでは生地を混ぜたりすくったりするときにあると便利です。耐熱性があるタイプは、炒めものなどの加熱調理にも使えます。
ゴムベラの選び方 サイズや形状、耐熱温度やお手入れのしやすさに注目
ひとくちにゴムベラといっても、最近ではお菓子づくりに調理にと用途もひろがって、機能性を重視したゴムベラが増えてきています。まずは、使いやすいゴムベラを選ぶときのポイントを紹介します。
サイズや形で選ぶ
ゴムベラを使う場面に合わせて、サイズや形を基準に選んでみてもいいでしょう。大きいサイズであれば炒めものなどの調理に重宝しますし、コンパクトなサイズなら小まわりがききます。
たとえば、お菓子作りなどでたくさんの生地やクリームを混ぜるときなどには、25~30cm程度の大きさだと使いやすいでしょう。小さい鍋でソースを作るときなどには、小まわりのきく15cm程度のゴムベラだと便利です。
また、先端部分に角のあるスクエア型であれば、小瓶の底に残った食材をきれいに取り出すことができます。
耐熱温度も確認しよう
最近では加熱調理に使われることも増えたゴムベラは、耐熱温度も重要なチェックポイントです。高温に耐えきれず、調理中にゴムベラの先端部分が溶けてしまった、ということがないように、耐熱温度を事前に確認しておきましょう。
フライパンでもっとも高温の加熱調理が炒めもので200℃程度なので、炒めものなどの調理を想定している場合は耐熱温度が200℃以上のものを選ぶといいでしょう。シリコーンゴムは耐熱性にすぐれており、耐熱温度が200℃以上のものも販売されています。
お手入れのしやすさもチェック
お手入れがしやすいかどうかも確認することが大切です。
一体型だと洗いやすい
柄の部分がプラスチックでヘラの部分がシリコーン素材に分かれているタイプもありますが、どんなに気をつけて洗っていてもヘラと柄との隙間に汚れが溜まってしまいがちです。
ヘラと柄がつながっている継ぎ目のない一体型であれば、洗いやすくて汚れも溜まらず長く衛生的に保てます。
穴あきの柄やフック付きは収納に便利
柄の先端部分に穴が開いたタイプは壁のフックにかけることもできるので、収納に困りません。ヘラのつけ根にフックがついているタイプは、調理の途中でボールや鍋の縁にひっかけておくことができます。
こうした付加的要素も考慮すると使い勝手がよくなります。
用途別に複数持っても便利 料理家からのアドバイス
暮らしスタイリスト・料理家
お菓子作りに欠かせないゴムベラ。スパチュラと呼ばれることもあります。最近はシリコーン製が主流となったため、加熱調理も可能。幅広い調理に使えます。
お菓子作りであればしなやかさ、炒め物であれば耐熱温度、ジャムなどの小瓶をすくうのであればミニサイズといったように、どんな用途で使うのかをイメージしながら選びましょう。
サイズや用途を変えて、複数持っていても決して無駄にはなりません。
ゴムベラのおすすめ15選! 人気の無印やマーナ、ル・クルーゼも
ここからは、料理家の河野真希さんと編集部が厳選した、おすすめのゴムベラを紹介します! ぜひ参考にして使い勝手のよいゴムベラをみつけてくださいね。
暮らしスタイリスト・料理家
スプーンとヘラのいいとこ取りなのが、マーナ『お料理はかどるシリコーンスプーン(K514)』。これひとつでさまざまな用途に対応してくれます。
ブランシェ アソシエ『SO スパチュラミニ』は、そのサイズ感が魅力。ジャムをすくったり、ドレッシングを混ぜたり、小回りのよさが便利です。
形状やサイズの異なるゴムベラが5本セットとなっているSUNCOON『製菓道具 スパチュラ(5b)』。用途に合ったものが選べるので、使いやすさが違います。

マーナ『お料理はかどるシリコーンスプーン(K514)』

出典:楽天市場
サイズ | 幅34×奥行32×長さ225mm |
---|---|
素材 | シリコーンゴム、ナイロン |
耐熱温度 | 200℃ |
カラー | レッド、イエロー |
フック・穴 | ○ |

ブランシェ アソシエ『SO スパチュラミニ』














出典:Amazon
サイズ | 幅30×長さ150mm |
---|---|
素材 | シリコーン |
耐熱温度 | 280℃ |
カラー | ブラック、レッド、ホワイト |
フック・穴 | × |

SUNCOON『製菓道具 スパチュラ(5b)』
















出典:Amazon
サイズ | 大スパチュラ:幅50×長さ270mm、大フライ返し:幅50×長さ270mm、小フライ返し:幅22×長さ240mm ほか |
---|---|
素材 | シリコーンゴム、ステンレス |
耐熱温度 | 260°C |
カラー | - |
フック・穴 | ○ |
無印良品『シリコーンスパチュラ』






出典:楽天市場
サイズ | 約長さ26cm |
---|---|
素材 | 本体:シリコーンゴム、芯部:スチール、ナイロン |
耐熱温度 | 300℃ |
カラー | ブラック |
フック・穴 | 〇 |
浅井商店『ウィズシリコーンゴムヘラ 大』






出典:楽天市場
サイズ | 幅57×奥行10×長さ264mm |
---|---|
素材 | シリコーンゴム、ステンレス |
耐熱温度 | 204℃ |
カラー | ローズ、ピンク、ブルー、オレンジ、イエロー、グリーン |
フック・穴 | ○ |
タイガークラウン『ウィズ シリコーンゴムヘラ 大(1610)』










出典:Amazon
サイズ | 幅57×奥行10×長さ264mm |
---|---|
素材 | シリコーンゴム、ステンレス |
耐熱温度 | 204℃ |
カラー | - |
フック・穴 | ○ |
ル・クルーゼ『グルメ スパチュラ VS スプーン型』

出典:楽天市場
サイズ | 幅52×奥行23×長さ300mm |
---|---|
素材 | シリコーン |
耐熱温度 | 250℃ |
カラー | パウダーピンク、オレンジ、チェリーレッド、ホワイト |
フック・穴 | ○ |
イイヅカ『ニュークリーンヘラ 小(WKL17)』

出典:Amazon
サイズ | 幅55×長さ255mm |
---|---|
素材 | シリコーン樹脂 |
耐熱温度 | 230℃ |
カラー | ホワイト、ブルー、レッド |
フック・穴 | ○ |
COLIN『料理用シリコンヘラ』














出典:Amazon
サイズ | スパチュラ:幅61×長さ270mm、ヘラ大:幅52×長さ270mm、ヘラ小:幅40×長さ206mm |
---|---|
素材 | シリコーン、ステンレス |
耐熱温度 | 260°C |
カラー | 赤 |
フック・穴 | ○ |
東興『Flying Saucer クッキングスパチュラ レギュラースプーンタイプ』

出典:Amazon
サイズ | 幅60×長さ255mm |
---|---|
素材 | シリコーンゴム |
耐熱温度 | 300℃ |
カラー | イエロー、ホワイト、ブルー、グリーン、ブラウン、レッド、ブラック |
フック・穴 | ○ |
霜鳥製作所『QueenRose シリコンモノクリーナー(B-011)』






出典:Amazon
サイズ | 幅60×奥行10×長さ255mm |
---|---|
素材 | シリコーンゴム、ステンレス |
耐熱温度 | 260℃ |
カラー | - |
フック・穴 | ○ |
ワールドクリエイト『ViV シリコンミニスパチュラ(5987)』








出典:Amazon
サイズ | 幅25×長さ240mm |
---|---|
素材 | シリコーン樹脂、ステンレス |
耐熱温度 | 270℃ |
カラー | ダークレッド、ブラック |
フック・穴 | ○ |
ツヴィリング J.A. ヘンケルス『ツイン キュイジーヌ シリコンスパチュラ(39784)』








出典:Amazon
サイズ | 幅60×長さ275mm |
---|---|
素材 | ステンレス、ABS樹脂、シリコーン |
耐熱温度 | 250℃ |
カラー | - |
フック・穴 | ○ |
アークランドサカモト『PRO SERIES 抗菌耐熱フック付 スパチェラ 大』

出典:Amazon
サイズ | 幅70×奥行25×長さ305mm |
---|---|
素材 | ナイロン、ステンレス |
耐熱温度 | 272℃ |
カラー | ピンク、オレンジ、ブラック、レッド、グリーン |
フック・穴 | ○ |
T-fal(ティファール)『インジニオ プロフレックス スパチュラ(K12520)』










出典:Amazon
サイズ | 幅63×奥行16×長さ295mm |
---|---|
素材 | プラチナシリコーン |
耐熱温度 | 250℃ |
カラー | - |
フック・穴 | ○ |
「ゴムベラ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ゴムベラの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのゴムベラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
キッチンツールの商品情報はこちもチェック!
まとめ
本記事では、ゴムベラの15選をご紹介しました。
加熱調理に使いやすい耐熱性や、材料のすくいやすさにも影響するヘラの先端部分のしなやかさ、調理にもお菓子づくりにも使える汎用性の高いサイズ感も、使いやすいゴムベラを選ぶうえで重要なポイントです。
あなたがほしいゴムベラを選んでみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。 流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な自分らしい暮らしづくりを応援。著書に『ひとり暮らしの季節ごよみ』(祥伝社)、監修本に『頑張らなくても素敵に暮らせる「夜だけ家事」で快適シンプル生活(双葉社)』『人生が整う家事の習慣(西東社)』など多数。 簡単&時短料理が学べる『料理教室つづくらす食堂』主宰。