耳毛カッターおすすめ10選|パナソニックや貝印など人気メーカーを紹介【女性も使える】

耳毛カッターおすすめ10選|パナソニックや貝印など人気メーカーを紹介【女性も使える】

この記事では、医療ライターの宮座美帆さん監修のもと耳毛カッターの選び方、パナソニックやフィリップス、ブラウンや貝印などさまざまなメーカーおすすめの商品を厳選しました。

耳毛に特化したものや、アタッチメント付きでほかのムダ毛処理に使えるものも。

記事の後半では、Amazonや楽天市場などの通販サイトの人気ランキングも掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

医療ライター・編集者
宮座 美帆
臨床工学技士国家資格保有。大学病院勤務後、ライターへ転身。現在は『kakotto.』を立ち上げ、医療・バイオ・ヘルスケア分野を中心に紙・WEB問わず執筆編集に携わっています。「難しい話を分かりやすく」をモットーに、心をじんわり温めるような記事作成をお届け。当サイトでは健康にかかわるグッズや医療機器などを紹介し、皆さまの健康増進のお手伝いを致します。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2020年06月02日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

耳毛カッターおすすめ10選 耳毛処理に!鼻毛に使えるタイプも!

早速、医療ライターの宮座美帆さんと編集部が選んだ、おすすめの耳毛カッターを紹介します! ぜひ参考にして、自分にぴったりの商品をさがしてみてくださいね。

エキスパートのおすすめ

Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』

Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』
出典:Amazon この商品を見るview item

産毛のケアにぴったり

縦長形状の刃先に、シリカコーティングが施されている耳毛カッターです。刃が丸みを帯びているため、繊細な耳まわりの肌にもやさしいのがメリット。

また、スリムな形状で持ち運びやすくなっています。耳だけでなく、顔全体や首すじ、襟足などさまざまな部位のムダ毛処理にも使えるので、こまめに産毛をケアしたいときに便利です。

Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』

Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』
出典:Amazon この商品を見るview item

毛くず吸引機能搭載のマルチカッター

耳・眉・ひげ・鼻に使用可能で、切れ味にすぐれる日本製の刃を採用したカッターが特徴です。天面と側面両方に刃がついており、奥のほうにある必要な毛を切りすぎないようほどよい長さにカットできます。

また、毛くず吸引機能があり、処理したあとの毛が飛び散りにくくなっています。刃を取り外さなくても本体ごと丸洗い可能なほか、替え刃も販売されているので、お手入れ・メンテナンスがしやすいです。

Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』

Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンパクトで持ち運びに便利

幅2cmのペン型デザインになっています。スリムな形状なので、ポケットやカバンにもすっきりおさまって便利です。側面と天面に刃がついたデュアルエッジ刃を採用しており、耳や鼻、眉のムダ毛をほどよい長さにカットできます。

電池式ですが、充電式電池も使えるため、毎回新しい電池に買い替える手間が省けて使いやすいでしょう。

ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』

ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』
出典:Amazon この商品を見るview item

顔から体まで全身に使える

回転刃やネット刃などのアタッチメントが計5点セットになっています。耳に加えて鼻・ヒゲ・眉・腕・指・脚と、全身のムダ毛ケアが可能です。

回転刃は、上下に動いて肌にしっかり近づけられるため、長い毛やクセ毛もキャッチしやすくなっています。また、剃りながら刃を自動で研磨するシステムが搭載されているので、切れ味が長持ちしやすくなっています。

Philips(フィリップス)『Nose trimmer series 1000 鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』

Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries1000鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries1000鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries1000鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries1000鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries1000鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』
出典:Amazon この商品を見るview item

奥まで届きやすいチューブ型

ホワイトカラーがエレガントな印象の、鼻毛&耳毛カッターです。チューブ型のヘッドには、ほどよく角度がついており、穴の奥までスッと届きやすいため、手早くムダ毛が処理できて、忙しい朝の時間帯にも助かるでしょう。

また、本体ごと丸洗いできるため、バスタイムのついでにムダ毛処理ができるのも便利なポイントです。

貝印『スティックシェーバースリムヘッド ブラック(KQ1805)』

貝印『スティックシェーバースリムヘッドブラック(KQ1805)』 貝印『スティックシェーバースリムヘッドブラック(KQ1805)』 貝印『スティックシェーバースリムヘッドブラック(KQ1805)』 貝印『スティックシェーバースリムヘッドブラック(KQ1805)』 貝印『スティックシェーバースリムヘッドブラック(KQ1805)』
出典:Amazon この商品を見るview item

高級感のあるおしゃれなデザイン

耳・鼻用のカッターで、スリットの高さを上げれば、刃の先端をカットしたい部分に近づけることができます。穴の奥まで届かないからとぐいぐい本体を差し込む必要がないため、使い勝手がよいでしょう。

水洗いができ使用後はサッと洗うだけでお手入れ終了です。本体部分にダイヤカットが施されており、高級感のあるデザインに仕上がっています。

BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』

BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』 BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』 BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』 BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』 BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』
出典:Amazon この商品を見るview item

肌が傷つくのを防ぐ回転刃設計

高性能の円形ブレードは切れ味がよく、刃が毛に引っかからないため、痛い思いをせずスムーズにムダ毛を処理できます。回転刃設計になっており、肌へ切りキズがついてしまうトラブルも避けられるでしょう。

また、本体は丸洗いが可能で、お風呂で使ったらそのまま水でザブザブ洗えるので便利です。耳毛のほか、鼻毛の処理にも使用できます。

グルームメイト『Platinum XL(25400)』

ステンレス製の手動タイプ

手動タイプの鼻毛・耳毛カッターです。オールステンレス製で回転刃は切れ味がよく、毛が引っ張られることもありません。お手入れはヘッド部分をサッと水で洗浄できるほか、内側のパーツを分解すれば、細部までしっかり洗えて清潔です。

電源が必要なく、長さ6.5cmとコンパクトなので、持ち歩きながら場所を問わず使えます。

エキスパートのおすすめ

Philips(フィリップス)『Nose trimmer series 5000 フェイススタイリングキット(NT5172/16)』

Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 Philips(フィリップス)『Nosetrimmerseries5000フェイススタイリングキット(NT5172/16)』
出典:Amazon この商品を見るview item

豊富なアタッチメントでトータルケア

チューブ型のヘッドに、先端が丸くなった薄刃がついています。カッターが直接肌にあたらないほか、毛が刃に巻き込まれない設計になっているため、肌のダメージなどがおさえられるのが特徴です。

合わせて5種類のカッター&コームを付属しており、鼻、耳、眉をはじめ、首やもみあげ、無精ヒゲまでさまざまなケアができます。

エキスパートのおすすめ

ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』

ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』
出典:Amazon この商品を見るview item

スリムヘッドで細部まできれいに

先端径5mmの細いヘッドで、耳からはみ出したムダ毛や耳たぶの産毛など、こまかい部位まできれいに処理しやすいのが特徴です。

刃にはガードが取りつけられているので肌にやさしいほか、キャップをはめるとスイッチが切れる設計になっているなど、使いやすさに配慮されています。耳以外に顔や首すじ、襟足の産毛処理も可能です。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』
Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』
Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』
ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』
Philips(フィリップス)『Nose trimmer series 1000 鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』
貝印『スティックシェーバースリムヘッド ブラック(KQ1805)』
BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』
グルームメイト『Platinum XL(25400)』
Philips(フィリップス)『Nose trimmer series 5000 フェイススタイリングキット(NT5172/16)』
ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』
商品名 Panasonic(パナソニック)『耳毛カッター(ER402PP)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN51)』 Panasonic(パナソニック)『エチケットカッター(ER-GN21)』 ロゼンスター『メンズグルーミングシェーバーSP(MG-094SP)』 Philips(フィリップス)『Nose trimmer series 1000 鼻毛/耳毛トリマー(NT1140/15)』 貝印『スティックシェーバースリムヘッド ブラック(KQ1805)』 BRAUN(ブラウン)『エチケットカッター(EN10)』 グルームメイト『Platinum XL(25400)』 Philips(フィリップス)『Nose trimmer series 5000 フェイススタイリングキット(NT5172/16)』 ロゼンスター『耳毛カッター(ET-527N)』
商品情報
特徴 産毛のケアにぴったり 毛くず吸引機能搭載のマルチカッター コンパクトで持ち運びに便利 顔から体まで全身に使える 奥まで届きやすいチューブ型 高級感のあるおしゃれなデザイン 肌が傷つくのを防ぐ回転刃設計 ステンレス製の手動タイプ 豊富なアタッチメントでトータルケア スリムヘッドで細部まできれいに
電源方式 単4アルカリ乾電池1本 単3形アルカリ乾電池1本 単4アルカリ乾電池1本、または単4充電式電池1本 単3アルカリ乾電池1本 単3アルカリ乾電池1本 単4アルカリ乾電池1本 単3アルカリ乾電池1本 手動式 単3アルカリ乾電池1本 単4アルカリ乾電池1本
重さ 29g 95g(乾電池含まず、キャップ含む) 約37g(乾電池含まず、キャップ含む) 52g 67g 26g - 約40g 67g 18g
サイズ 幅1.4×奥行1.2×高さ12.7cm 幅3×奥行4.8×高さ14cm(キャップ取付時) 幅2.0×奥行2.0×高さ14.6cm(キャップ取付時) 幅3.0×奥行3.0×高さ12.5cm 幅2.7×奥行2.7×高さ14.8cm 幅1.7×奥行1.7×高さ12.0cm 約直径2.8×高さ13cm 約直径1.0×長さ6.5cm 幅2.7×奥行2.7×高さ14.8cm 幅1.6×奥行1.4×高さ13.5cm
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 耳毛カッターの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での耳毛カッターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:鼻・耳毛カッターランキング
楽天市場:電動鼻・耳毛カッターランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

耳毛カッターの選び方 切れ味や電源タイプに注目!

 

続いて、耳毛カッターを選ぶ際のポイントを5つご紹介します!

【1】電源方式
【2】使い心地を左右する「切れ味」「肌あたり」をチェック
【3】サイズ
【4】メンテナンスのしやすさ
【5】耳毛以外にも使えるアタッチメントが付属しているか

それぞれ解説しているので、参考にしてみてくださいね。

【1】電源の方式で選ぶ

 

耳毛カッターには、おもに3つの電源タイプがあります。

・乾電池式
単3もしくは単4の乾電池を使用。リーズナブルな価格に設定されていることも多く、コスパが高い傾向にあります。

・充電式
充電式の耳毛カッターには、耳だけでなくシェーバーやバリカンとして全身ケアに使える商品が多いです。より幅広く使いたい人にぴったりでしょう。

・手動式
電動タイプよりもコンパクトで、持ち運びに便利なのが特徴です。

【2】使い心地を左右する「切れ味」「肌あたり」をチェック

肌への刺激をおさえながら、スムーズに耳毛の処理を済ませるためにも、肌あたりや刃の切れ味を事前に確認しておきましょう。

刃の切れ味がよいものを選ぶ 交換できるか、替え刃があるかも確認!

 

耳毛カッターの切れ味が悪いと耳毛がうまく切れず、刃に巻き込んでしまうことがあります。

毛が引っかかると痛いほか、切れにくいからとついつい刃を強く押しあてて、ケガをしてしまう場合も。口コミで、切れ味について書かれていることがあるため、チェックしてみましょう。

また、基本的に刃は消耗品のため、定期的に新しいものに交換するのがベストです。刃の交換が可能か、替え刃が売られているかなども確認しましょう。

刃の形状は要チェック! 肌を傷つけない工夫がされているかも確認

 

耳毛カッターの刃の形状は、パナソニックやブラウン製品に採用されているような、円形タイプが一般的になっています。

また、フィリップス製品のように縦長のタイプもあり、どちらも直接肌に触れにくいため、肌を傷つけにくいでしょう。

それ以外の形状になっている場合でも、肌を傷つけないように工夫されたものやヘッドカバーつきの商品を選ぶのがおすすめです。

【3】持ち運びやすいサイズを選ぶ

 

自宅だけでなく出張先や旅行先でも使いたい場合は、携帯性も考慮した耳毛カッターを選びましょう。

細身・軽量タイプなど、できるだけ小さいサイズのモデルが適しています。

逆に自宅用として使用したいときは、コンパクトだとほかのものと紛れてしまいやすいため、ある程度の大きさがあるほうが、使い勝手がよいでしょう。

【4】メンテナンスのしやすさで選ぶ

耳毛カッターは肌に直接触れるものなので、衛生的に使いやすいかどうか、お手入れのしやすさをチェックしましょう。

水洗いできると掃除がしやすい 本体丸洗い可能かどうかチェック!

 

耳毛カッターを使ったあとに水洗いができるものなら、きれいに保ちやすいです。刃の部分だけ洗えるものと、本体ごと丸洗いできるものに分かれています。

丸洗いタイプは、水濡れによる本体の故障を気にせずにしっかり洗えるため、より便利でしょう。

「水洗い可能」と書かれている商品は、丸洗いできるのか、刃だけ洗えるのかをしっかり確認するようにしましょう。

「毛くず吸引機能」付きなら毛が散らばらずキレイに使える 後片付けがラクチン!

 

耳毛などのムダ毛を処理するときには、毛が散らばって汚れやすいのが難点です。

耳毛カッターのなかには毛くずを吸引して、飛び散りを防いでくれる商品もあるため、掃除がらくになりますよ。

毛くず吸引機能がある商品は限られていますが、あと片づけのしやすさを重視して選びたい人にはぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【5】耳毛以外にも使えるアタッチメントが付いた商品も

 

現在では耳毛処理専用の商品よりも、より幅広い部位に使える「エチケットカッター」の人気が高まっています。

付属のアタッチメントを活用しながら、鼻毛や眉、ヒゲ、襟足などに使えるモデルがいろいろと発売されているため、注目してみてください。

身だしなみをしっかり整えたい人は、自分がケアしたい部位がふくまれている商品を選んでおくと、どんな用途にも対応でき便利です。

耳毛カッターの上手な使い方とは?

耳かき
ペイレスイメージズのロゴ
耳かき
ペイレスイメージズのロゴ

より効率的に耳毛を処理するためには、いくつかのポイントがあります。まず耳に垢がついているとうまく毛をカットできない場合があるため、事前に耳掃除をしておきましょう。

また、耳毛カッターを奥に入れすぎると肌を傷つけてしまう危険性もあるので、入り口付近にそっと差し込んでゆっくり動かしてください。

最後にティッシュや綿棒を使って、そっと毛くずを取り除けばケアは完了です。間違った使い方を防ぐため、商品に添付されている説明書をはじめに読んでから使用しましょう。

耳毛カッターを使用するときの注意点 医療ライターがアドバイス

医療ライター・編集者:宮座 美帆

医療ライター・編集者

本来、耳毛は毛周期によって自然に抜け落ちまた生えてくるものなので特別な処理は必要ありません。

しかし加齢などによって、毛周期が長くなり毛が伸びると目立ってしまい、見た目の印象を損ねることも。耳毛の処理をする際はふたつのことに注意しましょう。

耳のなかは繊細ですので、刃を肌に強く当てないこと。また、耳の奥まで挿入せず耳の穴の入り口付近の処理だけに留めましょう。

耳以外のムダ毛処理に役立つグッズもチェック!

耳毛の処理も身だしなみのひとつ!

耳毛を手早く処理できる「耳毛カッター」にはリーズナブルな電池タイプや機能性にすぐれる充電タイプなどがあります。

見えないところもお手入れしやすく、肌をキズつけないように設計されている商品が多いため、初心者でもトラブルなく使えるでしょう。

また、清潔にたもつためには、本体ごと丸洗いできる商品を選んでおくほうがお手入れしやすいです。アタッチメントがついていて耳以外の部分もケアできる、対応力の高い商品もあるので、ひとつ持っておくと便利。

ご紹介したおすすめ商品を参考にして、あなたも耳毛カッターを使ってみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button