PR(アフィリエイト)

正月飾り人気おすすめ6選!しめ縄・門松・鏡餅など、さまざまな種類を紹介

正月飾り人気おすすめ6選!しめ縄・門松・鏡餅など、さまざまな種類を紹介
正月飾り人気おすすめ6選!しめ縄・門松・鏡餅など、さまざまな種類を紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月11日に記事を更新しました(公開日2020年06月09日)

年末が近づくとお正月の準備が始まります。新しい年のはじまりを気持ちよく迎え、一年間健康に過ごせるように正月飾りにもこだわってみましょう。

この記事では、正月飾りの選び方とおすすめ商品をご紹介。しめ縄や門松、鏡餅などそれぞれの飾る意味についても解説。

記事後半では飾るタイミングや処分方法についても説明しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
坂口 愛
「片付けなくてもいい住まいの収納計画」DRAWER DESIGN坂口愛です。 日々の片付けに追われることがない住まいと暮らしのアイデアを探求し「幸せな笑顔・夢の実現」をコンセプトに独自のロジックによる「必ず片付く数の法則」「片づけなくてもいい住まいの収納計画」を提案。保有資格は整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・ライフスタイルプランナーを保有。 住まいづくりと経験を活かした暮らしに彩を与えるエッセンスをお伝えしています。セミナー講演、収納モデルルーム設計など、全国にて活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア
上鶴 倫子

「家具・インテリア」カテゴリーを担当。北欧ブランドのインテリアが大好きで、自宅はオシャレで個性的なデザインのアイテムで溢れている。最近は飼い始めた愛猫のために、人と被らないオシャレなデザインながらも、安全性や実用性も備わったアイテム選びを心掛けている。

正月飾りの意味

 

新年を迎えるための準備として、しめ縄や門松、鏡餅といった正月飾りは欠かせません。しかし、なぜ正月飾りを飾るのかよく知らないという人も少なくないのでは?

お正月は、五穀豊穣の神である「年神様」を祀り、その年の豊作をお祈りするための大切な行事です。農耕民族だった日本人にとって、年神様は自分たちを生きる力を与え、守ってくださる存在。年神様をお迎えする準備として、門松やしめ縄を飾る風習が今でも根付いているのです。

門松は、年神様を家に迎え入れるための依り代(よりしろ)の意味を持ち、家の門や玄関に飾られます。また、神社にも祀られているしめ縄は「神様をお祀りするのにふさわしい神聖な場所」ということを示すもの。そして鏡餅は「年神様の拠り所」とされており、その魂が宿ったお餅をいただくことで無病息災をお祈りする意味があります。

正月飾りの種類

それでは、正月飾りの種類を見ていきましょう。

■しめ縄・しめ飾り
■輪飾り
■門松
■鏡餅


大きく分けて、上記の4つの種類があります。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

■しめ縄・しめ飾り|玄関や神棚に

しめ縄は、神聖な場所と他を区別するもの。新年に神棚や玄関先に飾り、歳神様をまつります。しめ縄の形によって種類が異なり、張り方は地域によって異なります。神棚に飾る「しめ縄」、玄関先に飾る「しめ飾り」の種類をみていきましょう。

▼ごぼう締め・大根締め

 

しめ縄にも種類がありますが、神棚に飾るのに相応しいのは、「ごぼう締め」という、ごぼうのような形をしたしめ縄と、「大根締め」というごぼう締めよりも先端にボリュームがあるものです。お正月のしめ縄は左にねじる「左ならい」といわれるものが一般的。そして片側が太くなっているのが特徴です。

左が神聖、右が俗性(日常)と考えられているので、神様からみて太いほうが左側、人からみると向かって右側に太い部分がくるように飾りましょう。また地域や家のしきたりによって異なるので、わからない場合は神社などで確認してくださいね。

▼たま飾り

 

玄関先に飾るしめ縄を輪にした「たま飾り」には、さまざまな縁起物がついています。橙(だいだい)は一度実がなると3年落ちないことから「代々栄える」という意味があり商売を営んでいるかた向きです。

そして裏白(うらじろ)は葉の裏が白い植物のことで、「白髪になるまで長生きする」という意味があり年配のかたがいる家庭や長寿のご利益を願うかたにおすすめです。また白さから「心の潔白さ」という意味もあるといわれています。真っ白な心でお正月を迎えられそうですね。地域的には東日本でよくみられます。

■輪飾り|室内に飾りやすい

 

たま飾りよりも細いしめ縄を輪にしたものです。新年の無事を祈願するためにも車などにも飾られていますよね。また台所は火の神様、トイレやキッチンは水の神様の入り口ともいわれているので室内に飾れるようにコンパクトになっているものが多いです。デザイン性もあるので和風から洋風までインテリアに合わせてもいいですね。

■門松|玄関用やミニサイズも

お正月飾りの定番「門松」は、サイズも手のひらサイズから玄関前にそびえ立つぐらいの大きいものまで豊富。門松は歳神様が迷うことなく家に幸せを授けてくれるようにするための目印でもあります。

松に竹と梅が添えられていますが、松は一年中葉を落とさない常緑樹なので「永遠の命」といわれ、竹はまっすぐ伸びるので「生命力」、梅は紅白の「縁起がよい」という意味があります。玄関に飾る場合は、歳神様がすんなり入口に入れるように両端におきましょう。

■鏡餅|床の間やリビングに

 

鏡餅には「生の状態のもの」と、鏡餅の形をした容器に「個包装されたもの」と2種類あります。生のものは、見た目がよいことがメリットですが、日持ちがしないのでカビやすいというデメリットがあります。

そして個包装されたものは、日もちするメリットがありますが、見た目は生のものに比べて簡易的な置きもの感があるかもしれません。しかし、飾る意味合いはどちらも同じ。お好みのタイプを選んでください。鏡餅は「食べる」ことで歳神様のご利益を得られると考えられていますが、鏡開きの1月11日までは、食べるのをがまんしてくださいね。

(★)ポイント:手作りキットでオリジナルの正月飾りも確認!

 

伝統的な正月飾りを揃えるのもよいですが、手作りをすると家庭のオリジナル感もでますし、気持ちのこもった正月飾りで歳神様を迎えることができますよ。また干支や飾りの種類も選べるので、インテリアに合わせることもできますね。

エキスパートのアドバイス

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター:坂口 愛

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター

伝統にとらわれすぎずに選びましょう

お正月飾りには、歳神様を家にお迎えするために門松・しめ縄・鏡餅などがあります。伝統ルールにとらわれすぎず歳神様をお迎えする気持ちで選びましょう。

門松やしめ縄を選ぶときには、お住いの形態に合ったサイズや玄関扉のデザインに合わせてモダンなデザインのしめ縄や、下駄箱の上に置ける門松などを取り入れてみてください。海外や帰省で留守にしがちのお宅では長期保存のできる鏡餅やオブジェをリビングに飾るのもおすすめです。

正月飾りおすすめ6選

おすすめの正月飾りを紹介します。デザインやカラーが豊富なしめ縄や、インテリアとしてもかわいらしい門松や鏡餅などを取り上げていますので、あなたのお気に入りのひとつを見つけてください。

水換え不要のプリザーブドがおしゃれなミニ門松

ミニサイズの門松です。ブリザーブド加工のフラワーは、適した環境に保管できれば、「枯れる」「葉が丸まる」「しおれる」ことがほとんどなく、3年以上キレイを維持できます。水やり不要で、水が腐るニオイもなく清潔です。水換えの手間もなし。


おしゃれなデザインで、玄関に置くのにぴったりなサイズです。

タイプ 門松
設置場所 玄関、室内用
サイズ (約)23x18cm

タイプ 門松
設置場所 玄関、室内用
サイズ (約)23x18cm

モダンで華やか

大きな赤白の椿がおめでたい印象のモダンな輪飾り。日本人らしさを表す赤い椿と、家族が仲良くすごせそうな意味をもつ白い椿に願いを込めて飾るのもよいですね。

しめ縄リースの色は4種から選ぶことができるので、自宅のインテリアにあわせて購入できます。また明るい色調なので、神聖な場所ともいわれるキッチンやトイレなどに飾ると、水まわりも華やかになりそうですね。

タイプ 輪飾り
設置場所 室内、玄関、水回り
サイズ 縦25×横23cm

タイプ 輪飾り
設置場所 室内、玄関、水回り
サイズ 縦25×横23cm

めずらしい木製の鏡餅

木製の鏡餅は、毎年買い替える必要もないのでコスト面でもお得。お正月が過ぎてもデザイン性があるので、インテリアとして飾ることもできますよ。大きいほうだけしまい、橙と餅ひとつだけで飾ったり、橙のみを飾ってもいいですね。

リビング、床の間など、どこに飾ってもしっくりくるやさしい木の風合い。また完全にしまう場合はマトリョーシカのように重ねてコンパクトになるのもポイントです。橙がケヤキ、お餅がモミでできているため、すべてが木製。仕舞う際は拭いたりなど、お手入れをしてくださいね。

タイプ 鏡餅
設置場所 室内
サイズ 台座:直径14.8cm、お餅:直径10×高さ11cm

タイプ 鏡餅
設置場所 室内
サイズ 台座:直径14.8cm、お餅:直径10×高さ11cm

神都伊勢で作られる伝統的なしめ縄

伊勢地方では玄関にしめ縄を一年中飾るのが一般的。というのも、昔からの言い伝えにより、しめ縄に魔除けとして「蘇民将来子孫家門」の札を下げるようになったからです。そして古くから神事にも用いられている麻や苧(からむし)の繊維でできたしめ縄は、生命力を象徴しているといわれています。

伊勢地方の方はもちろん、旅先で見かけて自宅にも飾りたいと考えている方にもピッタリ。一年中飾ることで、ご利益もえられそうですね。

タイプ しめ縄
設置場所 玄関
サイズ (約)幅40~45×高さ24~26cm(参考サイズ)、木札:幅7.2×高さ11.4×厚さ1.5cm

タイプ しめ縄
設置場所 玄関
サイズ (約)幅40~45×高さ24~26cm(参考サイズ)、木札:幅7.2×高さ11.4×厚さ1.5cm

関西ではおなじみのゴボウ注連

師走になると関西地方の玄関先でよく目にするしめ縄。もうすぐお正月だなという気分になりますね。関西では小正月の1月15日まで飾るのが一般的。代表的なサイズながらコストパフォーマンスがよく、お試しで購入してみたいかたにピッタリです。

昔は家庭でも「どんど焼き」をして、灰を玄関前に供えることもありましたが、最近では燃やす場所がなかったりマンションでは難しい場合も。処分するときは、神社で行なわれるどんど焼きで焼いてもらいましょう。

タイプ しめ縄
設置場所 玄関
サイズ 幅43×高さ60cm

タイプ しめ縄
設置場所 玄関
サイズ 幅43×高さ60cm

どこにでも飾れるコンパクトサイズのしめ縄

華やかな水引きが付いたしめ縄飾りです。完全オリジナルデザインで、職人が1つ1つていねいに手作りしています。

コンパクトサイズなので、場所を選ばずに飾ることが可能。さらに、可愛らしいデザインのおみくじ招き猫が付いていて、自分の運勢を占えるのもおすすめポイントです。

タイプ しめ縄
設置場所 室内、オフィス、カフェ
サイズ 約22.5×15cm

タイプ しめ縄
設置場所 室内、オフィス、カフェ
サイズ 約22.5×15cm

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 設置場所 サイズ
A&K『ミニ門松 プリザード』 A&K『ミニ門松 プリザード』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

水換え不要のプリザーブドがおしゃれなミニ門松 門松 玄関、室内用 (約)23x18cm
お飾り屋さん『モダンリース(椿)』 お飾り屋さん『モダンリース(椿)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

モダンで華やか 輪飾り 室内、玄関、水回り 縦25×横23cm
『木の鏡餅』 『木の鏡餅』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

めずらしい木製の鏡餅 鏡餅 室内 台座:直径14.8cm、お餅:直径10×高さ11cm
伊勢宮忠『しめ縄(玄関用)小寸 蘇民将来子孫家門』 伊勢宮忠『しめ縄(玄関用)小寸 蘇民将来子孫家門』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

神都伊勢で作られる伝統的なしめ縄 しめ縄 玄関 (約)幅40~45×高さ24~26cm(参考サイズ)、木札:幅7.2×高さ11.4×厚さ1.5cm
秀〆『しめ縄 関西しめ飾り(OS-M01)』 秀〆『しめ縄 関西しめ飾り(OS-M01)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

関西ではおなじみのゴボウ注連 しめ縄 玄関 幅43×高さ60cm
大阪長生堂『正月飾り おみくじ招き猫付き』 大阪長生堂『正月飾り おみくじ招き猫付き』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

どこにでも飾れるコンパクトサイズのしめ縄 しめ縄 室内、オフィス、カフェ 約22.5×15cm

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 正月飾りの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での正月飾りの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:正月飾りランキング
楽天市場:正月飾りランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

飾る時期について

 

正月飾りは、クリスマスがすぎた26日ごろから28日ごろに設置するのが近年の主流。12月13日のすす払いのあとから、28日までの間に飾るのが正式とされています。

注意点として、9の末日である29日は「苦」を連想し、31日は「一夜飾り」となるため避けたほうがよいでしょう。飾り終えるのは、松の内が明ける1月7日までです(関西では15日など、地域によって異なります)。

■正しい処分方法について

神社のしめ縄 Pixabayのロゴ
神社のしめ縄 Pixabayのロゴ

正月飾りの処分の仕方は、神社に持っていき、返納するというのが適切です。神社によっては返納箱が設置されているところもあります。住んでいる地域にもよりますが、自治体の「どんど焼き」でお焚き上げをしてもらうのもよいでしょう。

通販サイトで「おせち特集」をチェック

Amazon「おせち料理特集」
Yahoo!ショッピング「おせち特集」

そのほかのお正月に関連する記事はこちら 【関連記事】

まとめ

正月飾りのおすすめ商品をご紹介しました。正月飾りには、地域や形状によって異なるしめ縄や門松、鏡餅などの定番の飾りもあり、手作りキットでオリジナリティを出せるものも。

あなたがほしい正月飾りを選んでみて、あなたなりの年末年始を楽しんでくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button