雪かきスコップを選ぶポイント 金属、プラスチック、スノーダンプも
用途や雪質によって選択肢が異なる雪かきスコップ。まずは、選ぶ際の基本的な目安となる素材や用途に注目してみましょう。
雪かきスコップの種類で選ぶ
雪かきスコップには、いくつか種類があります。雪の量や質に合わせて使いやすいものを選びましょう。
・雪かきスコップ:さらさらとしたやわらかい雪質の雪はねにおすすめ。
・スノープッシャー:雪を押し出すことを得意とするもの。広い範囲での雪かきや、雪の量が多く雪質がかたい場合に向く。
・剣先・角スコップ:スノープッシャー同様、雪質がかたい場合におすすめ。
・スノーダンプ:たくさんの雪を運ぶのに便利。積雪量が多い地域にお住いの方におすすめ。
雪の量や用途に合わせて材質を選ぶ
雪かきスコップは、雪質や降る雪の量に合う材質のものを選ぶことが大切です。
まずは、どんな材質の雪かきスコップがあるかをみていきましょう!
「金属製」雪かきスコップ 積雪の多い地域や凍った雪に
降雪量の多い地域や、水分が多く凍ってしまう雪には金属製の雪かきスコップが向いているでしょう。丈夫でかたい金属製のものなら、凍ってカチカチになってしまった道路などにも対応できます。
同じ金属でもスチール製は重くなるので、長時間の作業や女性が多く使用する場合には、軽量に特化したアルミ製のものを選ぶといいでしょう。
「プラスチック製」雪かきスコップ 軽くて扱いやすい
金属製のものよりもはるかに軽いのがプラスチック製の雪かきスコップ。比較的安価で手に入りやすいのもポイントです。
耐久性ではほかの素材のものより劣りますが、その軽さからお年寄りや女性でも扱いやすく、玄関の前の雪かきや車のうえの雪を落としたりするのに便利です。年に数回程度の使用ならプラスチック素材のもので問題ないでしょう。
「家庭用除雪機」も選択肢に
一年の半分以上は雪かきが必須な豪雪地帯にお住まいで、スコップやスノープッシャーではとても間に合わないという場合は、エンジンがついた家庭用除雪機が便利です。ハイパワーで、時間も負担も減らすことができます。
近年では家庭用のコンパクトサイズの家庭用除雪機も販売されているので、値段においても業務用のものより手が届きやすくおすすめです。
雪が降らない地域の方は別の用途を考えて ライフアレンジニストからのアドバイス
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
あまり雪が降らない地域にお住まいの方は、雪かき専用スコップとなると出番がかなり少なく、場合によっては保管スペースも必要なので、雪かき以外にも使える用途を備えたスコップを検討されるのも一案です。
雪かきスコップおすすめ10選! スノープッシャーやダンプまで幅広く厳選!
それではここから、ライフアレンジニストの有賀照枝さんと編集部が厳選したおすすめの雪かきスコップを紹介します! ぜひ自分にぴったりのものをみつけてくださいね。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ポリカブレードダンプE(N130)』

出典:Amazon
全長 | 約1,310mm |
---|---|
先端幅 | 約580mm |
重量 | 4.5kg |
素材 | ポリエチレン、ポリカーボネート、スチール |
種類 | スノーダンプ |

OWL(オウル)『オールステンホームショベル 角型(#111)』






出典:楽天市場
全長 | 830mm |
---|---|
先端幅 | 180mm |
重量 | 1.1kg |
素材 | ステンレス |
種類 | 角スコップ |

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『角型スチールフォールディングスコップ(バッグ付)(UA-4501)』












出典:Amazon
全長 | 約550mm |
---|---|
先端幅 | 約150mm |
重量 | 約1.1kg |
素材 | 本体:ハイカーボンスチール鋼、バッグ:ポリエステル |
種類 | 角スコップ |
Meltec(メルテック)『スノップ(SNB-13)』


















出典:Amazon
全長 | 約915mm |
---|---|
先端幅 | 約245mm |
重量 | 約0.7kg |
素材 | アルミ、耐寒性PP |
種類 | 雪かきスコップ |
SUNCAST(サンキャスト)『スノーシャベル コンボ(SC1350)』

出典:Amazon
全長 | 約1,295mm |
---|---|
先端幅 | 約460mm |
重量 | 約1.5kg |
素材 | プラスチック、スチール |
種類 | スノープッシャー |
BABACHO(馬場長金物)『アルミ柄らくおし君(52型)』










出典:Amazon
全長 | 約1,450mm |
---|---|
先端幅 | 約210mm |
重量 | 約1.5kg |
素材 | 鉄、塩化ビニール樹脂 |
種類 | スノープッシャー |
TAKAGI(高儀)『携帯アルミショベル コンパクト(CA-2)』












出典:Amazon
全長 | 約650mm |
---|---|
先端幅 | 約225mm |
重量 | 約0.6kg |
素材 | アルミ |
種類 | 雪かきスコップ |
ASTAGE(アステージ)『ポリカラッセル パイプ柄(PR-430)』

出典:楽天市場
全長 | 1,280mm |
---|---|
先端幅 | 429mm |
重量 | 1.1kg |
素材 | ポリカーボネート、ポリエチレン、鉄 |
種類 | スノープッシャー |
OGIHARA(オギハラ工業)『吉鉄スノーダンプ・大』

出典:Amazon
全長 | 1,265mm |
---|---|
先端幅 | 540mm |
重量 | 7.5kg |
素材 | 鉄 |
種類 | スノーダンプ |
グリーンパル『ワンタッチ式雪はね(パイプ式)』

出典:Amazon
全長 | 1,600mm |
---|---|
先端幅 | 421mm |
重量 | - |
素材 | 皿:ポリエチレン、柄:パイプ |
種類 | 雪かきスコップ |
【番外編】家庭用除雪機おすすめ2選!
最後に、番外編として家庭用の除雪機も紹介します。
除雪機は雪かきスコップよりもさらに力強く、女性でも扱いやすいという魅力がありますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
HAIGE(ハイガー産業)『除雪機 エンジン 手押し式(HG-K8718)』


















出典:Amazon
全長 | 960mm |
---|---|
先端幅 | 460mm |
重量 | 26.0kg |
素材 | - |
種類 | 除雪機 |
YAMAHA(ヤマハ発動機)『手押し式除雪機 ゆっきぃ(YU240)』






出典:楽天市場
全長 | 1,266mm |
---|---|
先端幅 | 400mm |
重量 | 41.0kg |
素材 | - |
種類 | 除雪機 |
「雪かきスコップ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 雪かきスコップの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの雪かきスコップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
雪かき作業に便利なアイテムの記事もチェック!
まとめ
雪かきスコップおすすめ9選と番外編の家庭用除雪機をご紹介しました。最後に選び方のポイントをおさらいです。
・雪の状況や用途に合わせて素材を選ぼう(金属製、プラスチック製)
・雪を押して雪かきをするスノープッシャーも便利
・本格的な毎日の雪かきには除雪機が便利
自分にぴったりの雪かきスコップを見つけてくださいね!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/10/07 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
株式会社ハート・コード代表取締役。 整理収納コンサルタント、ハウスクリーニング技能士(国家資格)。 「部屋磨きは自分磨き・職場磨きはスタッフ磨きに通じる」をモットーに、2007年に独立。 家事代行・お片付けサービスの現場と豊富なセミナー講師の経験を活かして、多方面から広くお片づけや家事に悩める多くの方々を救うお手伝いをしている。 現場をよく知る家事・収納用品の説明ゲストとしてジュピターショップチャンネルに出演中、商品の企画、売り方の提案等にも携わっており、1日1億円以上の販売実績を複数回経験。 独立前は大手家電量販店での販売応援、新製品販売キャンペーン等の店頭販売支援代行業務を日本で初めて開始した会社に勤務。店頭販売をはじめ、スタッフ育成研修(製品知識・販売知識・接客方法・マナー)に関わり、販促物・ノベルティ作成の業務等も経験。 近年は、自身の2度の「生死の表裏一体」経験から身辺整理の大切さを痛感し、特にシニア向のサービスにも力を入れている。著書は『「片付けが苦手な子」が驚くほど変わる本』(青春出版)。