松葉杖の選び方 骨折や捻挫、脚のケガに!
現役医師のきむら まきこさんへ取材をして、松葉杖の選び方のポイントを教えてもらいました。タイプやサイズ、材質などをよくチェックすることが大切です。使いやすい松葉杖を選ぶための参考にしてみてください。
自分の使いやすいタイプから選ぶ
松葉杖はなじみのある松葉型だけではく、ロフストランドクラッチといって腕で支えるタイプがあります。使い方や身体にかかる負担などが異なるため、それぞれの特徴をよく知ることが大切です。使用期間や身体状況などもふまえて、選んでみてください。
松葉型|初心者でも使いやすい
松葉杖の形状のなかでも、松葉型はなじみのある形です。両脇に挟み、グリップ部分(手で握る部分)を手でもって歩行の補助に使用します。
松葉杖初心者でも扱いやすい形状ですが、両腕で扱うことから2本必要なので歩行にはスペースが必要であることと、脇や手への負担かかかりやすいため、長さの調整やクッション性のある素材の装着など身体への負担軽減を考えなければなりません。
クラッチ型|アクティブに動きまわれる
欧米の医療現場で使用されている松葉杖がクラッチ型とよばれるもの。ロフストランドクラッチや前腕支持型杖とも呼ばれており、上部のカフに腕を入れてグリップを握って支えます。軽量で扱いやすくスリムな形状が特徴。狭い場所でもスムーズに動けるため、アクティブに動きまわることが可能です。
使いこなすまでに練習が必要ですが、筋力や握力が低い方でもしっかりと握って歩行できるので、長期間使用したい方にも向いているでしょう。
木製・アルミ製の特徴をふまえて選ぶ
松葉杖は身体を支えて歩行を補助する道具なので、扱いやすい軽量な材質が求められます。軽さを重視するなら、木製の松葉杖よりもアルミ製を選びましょう。
しかし、アルミ製の松葉杖は寒暖差の影響を受けやすく、気温によって使い心地も変わってきます。木製の松葉杖は温度変化がしにくいため、寒暖差による影響は少ないのが特徴です。それぞれの特徴をふまえて、自分の使い方に合っているものを選びましょう。
身長や体格に合ったものを選ぶ
松葉杖は、使う人の身長や体格などに合ったものを使うことが大切です。一般的には身長から約40cmを引いた長さを選ぶと使いやすいといわれています。しかし、身体に合ったものを選ぶにはサイズ調整できるのか、耐荷重はどれくらいなのかチェックすることが大切です。それぞれのポイントをご紹介します。
サイズ調整|グリップの位置調整ができるものを
体格には個人差があるため、単純に身長を目安に出したサイズが適正とは限りません。サイズの合わない松葉杖は身体にも負担をかけてしまうため、不安なら長さを調整できる松葉杖を選びましょう。
長さだけではなく、グリップの位置も調整できると便利です。骨盤あたりに張り出している大転子(だいてんし)の位置にグリップがくるように調整できるとより使いやすくなります。
耐荷重|体重やふんばりなどの負荷に耐えられるか
松葉杖を選ぶときは、耐荷重も確認してから選びましょう。体重を支えるために杖自体が太いものを選べばいいというわけではありません。太いぶん松葉杖そのものが重くなり、扱いにくくなる可能性があります。アルミ製の松葉杖には耐荷重が140kgの商品もあります。
体重をかけて使用するものなので、トラブルがないよう耐荷重はチェックしておきましょう。
使いやすさはグリップの素材で決まる
松葉杖は横木(脇にあたる部分)とグリップ(手で握る部分)の素材が使いやすさにかかわってきます。かたいと身体に負担をかけてしまうので、できるだけソフトな握り心地の素材を選ぶことが大切です。
エラストマー製のグリップはやわらかく、手にも心地よくフィットします。天然ゴムを使用した製品は、使用者によって肌トラブルが起きてしまう人もいます。そのため、気になる方はラテックスフリーを選びましょう。好みのグリップが探せないときは、クッション性のある素材で作られた松葉杖用のパッドをつけると使いやすくなります。
杖先の接地面が広いものを選ぶ
松葉杖の杖先にはゴムキャップがついていますが、地面への接地面が狭いとすべりやすくなります。そのため、松葉杖を選ぶときは接地面の広いものを選ぶことが大切です。使っている間に摩耗してしまう部分でもあるため、長期間使用する場合は交換用のゴムが売っているか確認しておきましょう。
交換用ゴムには、雨天時の使用を想定したすべりにくいゴムもあります。よく使うシーンに合わせて交換しておいてもいいでしょう。
現役医師から松葉杖の選び方アドバイス
医療ライター
あまり松葉杖を使うような機会にはお目にかかりたくないかとも思いますが、実際に使うときには使い勝手のいいものを選びたいところです。もとの状態のように、とはいきませんが、松葉杖があると行動の範囲が広がり、できることが増えます。
素材や形、使用感を吟味して松葉杖を選ぶことで、脚の補助として、よりじゅうぶんな機能を果たしてくれるでしょう。
松葉杖のおすすめ17選 現役医師のきむら まきこさんと編集部が厳選
うえで紹介した松葉杖を選ぶポイントをふまえて、現役医師のきむら まきこさんと編集部で選んだ松葉杖のおすすめ17点をご紹介します。長さや耐荷重、材質などご自分の使い方に合ったものを探してみてください。記事後半には、Amazonや楽天の人気売れ筋ランキングも掲載してますのでぜひチェックしてみてくださいね。
医療ライター
OPO『FOLDABLE ELBOW CRUTCH(フォールドブルエルボークラッチ)』は折りたためるタイプなので通勤中の電車などに便利です。iWALK FREE(アイウォークフリー)『iWARK2.0』は、ハンズフリーになるためゴルフなどを楽しむこともできます。
オーソドックスなケイ・ホスピア『松葉杖(2本組)』は190cmの高身長でも使うことができ、丈夫で長く使用できるでしょう。

OPO『FOLDABLE ELBOW CRUTCH(フォールドブルエルボークラッチ)』

出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | 92.5~117.5cm(折りたたみ時:55cm)/130kg |
材質 | アルミニウム、プラスチック |
重量 | 577g |
適応身長 | 目安155~185cm |
調整幅 | - |
接地面のサイズ | - |

iWALK FREE(アイウォークフリー)『iWARK2.0』


















出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | 65~93cm/約120kg |
材質 | パイプ:アルミ、結合部:樹脂、クッション:ウレタン、足裏部:合成ゴム |
重量 | 1.7kg |
適応身長 | 約150~195cm |
調整幅 | ももあて~膝パッド:30~44cm、膝パッド~接地面:31~47cm |
接地面のサイズ | 105×128mm |

ケイ・ホスピア『松葉杖 S/M/L(2本組)』
![ケイ・ホスピア松葉杖(2本組)M[適応身長153~173cm]](https://m.media-amazon.com/images/I/310a7olBpIL.jpg)
![ケイ・ホスピア松葉杖(2本組)M[適応身長153~173cm]](https://m.media-amazon.com/images/I/31kImmnTbyL.jpg)
![ケイ・ホスピア松葉杖(2本組)M[適応身長153~173cm]](https://m.media-amazon.com/images/I/41q4Rw49yyL.jpg)
![ケイ・ホスピア松葉杖(2本組)M[適応身長153~173cm]](https://m.media-amazon.com/images/I/310a7olBpIL.jpg)
![ケイ・ホスピア松葉杖(2本組)M[適応身長153~173cm]](https://m.media-amazon.com/images/I/31kImmnTbyL.jpg)
![ケイ・ホスピア松葉杖(2本組)M[適応身長153~173cm]](https://m.media-amazon.com/images/I/41q4Rw49yyL.jpg)
出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | S:93~113cm、M:113~133cm、L:134~154cm/- |
材質 | シャフト:アルミ合金、グリップ:ウレタン |
重量 | S:1,620g、M:1,750g、L:1,920g |
適応身長 | S:136~153cm、M:153~173cm、L:173~194cm |
調整幅 | 【脇あて~グリップまで】S:22~37cm、M:36~57cm、L:41~61cm |
接地面のサイズ | 22mm(ゴム底径:43mm) |
アビリティーズ・ケアネット『レッドドットクラッチ(2本1組)(886555)』






出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | -/136kg |
材質 | アルミ、合成ゴム |
重量 | 小:850g、大:900g、特大:1,100g |
適応身長 | 小:137~157cm、大:155~178cm、特大:178~198cm |
調整幅 | 脇あて~杖先:2.5cm間隔(9段階調節)、脇あて~グリップ:2.5cm間隔(7段階調節) |
接地面のサイズ | - |
幸和製作所『アルミクラッチ杖(OD-E02)』








出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | 96~119cm/- |
材質 | 本体:アルミ、グリップ:ポリプロピレン、杖先ゴム:合成ゴム |
重量 | 505g |
適応身長 | - |
調整幅 | 10段階調節 |
接地面のサイズ | - |
日進医療器『プラットホームクラッチ(TY135D)』

出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | 83~108cm/- |
材質 | 本体:アルミニウム合金、前腕支え:スチール製 |
重量 | 約920g |
適応身長 | - |
調整幅 | グリップ:無段階調節 |
接地面のサイズ | - |
クリスタル産業『軽合金松葉杖(AP-110P)』

出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | 20.5×13×142cm/- |
材質 | アルミ製 |
重量 | 2.1kg |
適応身長 | - |
調整幅 | 長さ:136.5~154cm、床~グリップ:73~112cm、グリップ~脇あて:42.5~53cm |
接地面のサイズ | - |
日進医療器『木製松葉杖(TY150ND)』
![[日進医療器]木製松葉杖TY150ND](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:楽天市場
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | 小:84~100cm、中:97~121cm、大:118.5~142.5cm/- |
材質 | 本体:木製(無垢材)、脇あて:塩化ビニル樹脂(PVC) |
重量 | 1本あたり小:約800g、中:900g、大:約1,000g |
適応身長 | - |
調整幅 | 脇あて~グリップ部分:4cm間隔 |
接地面のサイズ | 29mm |
OSSENBERG(オッセンベルグ)『KIDDY(キディ)-100kg』






出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | -/100kg |
材質 | シャフト:アルミ合金、グリップ:樹脂(リフレクターつき) |
重量 | 470g |
適応身長 | 110~146cm |
調整幅 | カフ~グリップまで:20~25cm(2.5cm間隔・3段階調節)、グリップ~先ゴムまで:58~76cm(2.5cm・8段階調節) |
接地面のサイズ | - |
日進医療器『合わせてパッチンDX(デラックス)(TY156DX)』
![[日進医療器]アルミ製松葉杖合わせてパッチンDXTY156DX](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanai-kaigo/cabinet/item-3/ty156dx_1.jpg)
![[日進医療器]アルミ製松葉杖合わせてパッチンDXTY156DX](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanai-kaigo/cabinet/item-3/ty156dx_2.jpg)
![[日進医療器]アルミ製松葉杖合わせてパッチンDXTY156DX](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanai-kaigo/cabinet/item-3/ty156dx_3.jpg)
![[日進医療器]アルミ製松葉杖合わせてパッチンDXTY156DX](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanai-kaigo/cabinet/item-3/ty156dx_1.jpg)
![[日進医療器]アルミ製松葉杖合わせてパッチンDXTY156DX](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanai-kaigo/cabinet/item-3/ty156dx_2.jpg)
![[日進医療器]アルミ製松葉杖合わせてパッチンDXTY156DX](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanai-kaigo/cabinet/item-3/ty156dx_3.jpg)
出典:楽天市場
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | 小:98~113cm、中:108.5~128.5cm、大:122.5~142.5cm/- |
材質 | 側弓・伸転棒:アルミニウム合金製品アルマイト仕上げ、脇あて・グリップ:エラストマー |
重量 | 小:約820g、中:約910g、大:約990g |
適応身長 | - |
調整幅 | 【脇あて~グリップ】小:25~40cm、中:32.7~47.7cm、大:35.2~53.95cm |
接地面のサイズ | 21mm |
マキテック『アルミ製松葉杖(MT-S・MT-M・MT-L)』






出典:楽天市場
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | S:90~110cm、M:110~130cm、L:130~150cm/- |
材質 | 支柱:アルミ、先ゴム・パッド・グリップ:TPR |
重量 | S:750g、M:800g、L:880g |
適応身長 | - |
調整幅 | 9段階調節(2.5cm間隔) |
接地面のサイズ | 22mm |
弥生堂製作所『アルミクラッチ 極小(YS-32-D)』

出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | 79~94cm/- |
材質 | - |
重量 | 極小:650g |
適応身長 | - |
調整幅 | - |
接地面のサイズ | - |
竹虎『タケトラ クラッチ(038562、038563、038564)』














出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | S:94~114cm、M:114~134cm、L:134~154cm/136kg |
材質 | 本体:アルミニウム・PP、脇あて・グリップ・杖先:TPR(熱可塑性エラストマー) |
重量 | S:1580g、M:1750g、L:1890g |
適応身長 | S:137~157cm、M:157~178cm、L:178~198cm |
調整幅 | 長さ:9段階調節(2.5cm間隔)、グリップ:5段階調節(3.8cm間隔) |
接地面のサイズ | 43mm |
FDI FRANCE MEDICAL『Opti-Comfort PREMIUM(オプティコンフォートプレミアム)』






出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | -/130kg |
材質 | 本体:アルミニウム、脚ゴム:ゴム、脇あて:PP(ポリプロピレン) |
重量 | 510g |
適応身長 | 約145~185cm |
調整幅 | グリップまで:14段階調節(2.5cm間隔)、カフ~グリップまで:4段階調節(1.6cm間隔) |
接地面のサイズ | - |
Smart Crutch Japan『手が痛くない松葉杖【左右2本組1セット】台湾製スマートクラッチ(101)』
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/315NQJZfSnL.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/51XQbno0RUL.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/513Bccpy31L.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/31J9GF4YumL.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/61BAQraYp-L.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/315NQJZfSnL.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/51XQbno0RUL.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/513Bccpy31L.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/31J9GF4YumL.jpg)
![両手用手が痛くない松葉杖【スマートクラッチTW】レギュラー[右手用左手用2本セット]身長171cm~185cm程度カフ内径33cmロフストランド今度は台湾製両手R(黒)](https://m.media-amazon.com/images/I/61BAQraYp-L.jpg)
出典:Amazon
タイプ | クラッチ型 |
---|---|
全長/耐荷重 | -/約120kg |
材質 | 本体:アルミニウム、カフ:ナイロン、グリップ:ナイロン+グラスファイバー、杖先:天然ゴム |
重量 | 900g |
適応身長 | ジュニア:約135~159cm、ミディアム:約147~170cm、レギュラー:約171~185cm、ビッグ:約175~195cm |
調整幅 | 10段階調整 |
接地面のサイズ | - |
アビリティケアネット『アルミ松葉杖(2本1組)(863900・863901)』






出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | 小:92〜112cm、大:112〜132cm/140kg |
材質 | アルミ、合成ゴム |
重量 | 小:約800g、大:約880g |
適応身長 | 小:135〜155cm、大:155〜175cm |
調整幅 | 長さ:9段階調整(2.5cm間隔)、脇あて~グリップ 小:21〜36cm、大:37~52cm(5段階調整/2.5cm間隔) |
接地面のサイズ | - |
アズワン『0-6617-42 松葉杖(HC2081T)』

出典:Amazon
タイプ | 松葉杖 |
---|---|
全長/耐荷重 | 112~132cm/- |
材質 | 本体:アルミニウム、脇あて・グリップ:特殊塩化ビニル、脇パッド・グリップ:TPR(エラストマー)、杖先ゴム:天然ゴムなど |
重量 | 1.7kg(2本組) |
適応身長 | 157~158cm |
調整幅 | 脚部:約2.5cm間隔、脇下:4cm間隔 |
接地面のサイズ | 44mm |
「松葉杖」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 松葉杖の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での松葉杖の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
松葉杖の快適な使い方
松葉杖を快適に使うために、長さやグリップの位置を身体に合わせましょう。まず、足先の前と外側に15cmはなれたところに杖先を置いたら、脇に横木を挟みます。そのときに指が2~3本入るくらいゆとりのある長さになるよう調整してください。グリップは肘を軽く曲げた位置にくるように調整します。
使うときは脇を圧迫しないように、しっかりと体重をのせて歩行しましょう。歩き方は3点歩行と4点歩行があり、身体状況によって歩行方法は異なります。病院で指導を受けた歩き方をゆっくりと練習してください。
松葉杖は購入前にレンタルで試すこともできる ケガの治りが早いなら購入以外の使い方も!
松葉杖はケガをしたときに、病院からレンタルすることも可能です。しかし、短期間でも通勤や通学などで毎日使うなら、使い心地のいい松葉杖を選んで購入したほうがいいでしょう。
はじめて松葉杖を使う場合、いきなり購入するのはとまどうもの。レンタルサービスを活用すれば、どんな松葉杖なら自分の使い方に合っているか検討が可能です。長期間利用するなら、いくつかメーカー違いでレンタルをしてから好みの松葉杖を選んでみるのもいいでしょう。
編集部からのひと言
現役医師のきむら まきこさんと編集部で選んだ松葉杖を17点ご紹介しました。欧米ではクラッチが主流で国内メーカーでも製造されています。タイプだけではなく、サイズや耐荷重、材質などもチェックすることが大切です。使いやすさはもちろんですが、デザインにもこだわりのある製品もあるので楽しく歩けそうな松葉杖を選んでみましょう。
きむら まきこさんによる選ぶポイントのアドバイスも参考にして、自分の好みに合った松葉杖・クラッチを探してみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:YUKURA、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/15 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
現役内科医師。 医学部卒業後、臨床で診療にあたるほか、産業医として企業の健康経営にも携わっている。プライベートでは未就学児を含め3児の母。 病気のひとを診るなかで、病気になる前のひとがさらにたくさんいることを目の当たりにし、予防医学、未病の大切さを伝えるべく、医療系の記事執筆、監修等も多数手がけている。また、趣味で漢方の勉強やビジョントレーニングもマニアックに学んでいる。