ディオールメンズ香水の選び方
AEAJ認定アロマブレンドデザイナーのK.Denny B.さんに取材をして、ディオールメンズ香水の選び方のポイントを教えていただきました。香りのタイプや利用シーンをよくチェックすることが大切です。
柑橘系の香りの「オー ソバージュ」
ディオール初のメンズ香水「オー ソバージュ」は、柑橘系の香りをベースにしたシンプルな香りが特徴です。ディオールのメンズ香水をはじめて購入するという方にも適しています。
都会的でさわやかな香りなので、日常の幅広いシーンで身につけることができます。香水を使い慣れていない男性への贈りものとしても喜ばれるでしょう。
自然系ナチュラルな香りの「デューン プール オム」
「デューン プール オム」は、海や木のような、自然の香りを感じることができる香水です。フレッシュさも含んだ自然系の香りなので、女性が使っても違和感はないでしょう。
香りを主張しすぎない香水を探している男性にもぴったりです。ビジネスシーンなどでさりげなく使える香水を探している方も、「デューン プール オム」をチェックしてみてください。
エネルギッシュな香りの「ハイヤー」
「ハイヤー」シリーズは、エネルギッシュで都会的な男性を演出したい方におすすめの香水です。スパイス系の香りがブレンドされているため、軽やかでありながらも男性的なイメージを演出できます。
ラストノートの官能的な香りはデートにもぴったりです。なお、ハイヤーシリーズには、よりエネルギッシュな男性を演出する「ハイヤー エナジー」も用意されています。
セクシーさを演出! 男性的な香りの「ディオール オム」
男性的な力強さだけではなく、セクシーさも表現できる香水を求めている方には「ディオール オム」がおすすめです。上品な甘さを含んだ香りはナイトシーンにぴったり合います。
なお、「ディオール オム」の香りに若さが加わった「ディオール オム スポーツ」も用意されているので、年代に合ったセクシーな香りが選べるでしょう。
力強い香りの「ファーレンハイト」
個性的で力強い男性を演出したい方は「ファーレンハイト」を選んでみてください。フレッシュな香りのなかにも男性的なイメージが感じられる独特な香調は、あらゆるシーンで個性を主張したいという男性にぴったり。
ほかのシリーズとは異なる個性的な香りにふさわしい、スタイリッシュなオレンジ色のボトルも魅力的です。
大人気「ソヴァージュ」が新作で登場!
歴史のある香水も数多いディオールですが、新作の香りをチェックしてみるのも楽しいでしょう。
2015年に発売された「ソヴァージュ」は、フレッシュで上品でありながらも、野生的な香りが多くの男性の支持を得て、ベストセラー商品となっています。時代に合うように考えられた斬新な香りも、ディオールメンズ香水の魅力です。
ライン使いができる香りを選ぶのもおすすめ
ディオールの香水には、アフターシェーブローションやシャワージェルなどがそろっているシリーズもあります。
展開されている商品が多いシリーズを選べば、香水以外のさまざまなアイテムで香りを統一させられるでしょう。とくに「ディオール オム」と「ソヴァージュ」はライン展開が豊富です。また、個性的な「ファーレンハイト」にも、アフターシェーブローションが用意されています。
AEAJ認定アロマブレンドデザイナーから香水選びのアドバイス
AEAJ認定アロマブレンドデザイナー、日本調香技術普及協会会員
ディオールであればさわやか、エネルギッシュ、ゆったり、どんなTPOにも優雅と官能で応えてくれるアイテムがそろっています。女性の交換を狙えるような、エレガントとセクシーをまとう香りを選んで見てはいかがでしょうか。ぜひ自分の自信に繋がるような香りを。
ディオールメンズ香水おすすめ12選
AEAJ認定アロマブレンドデザイナーと編集部で、上記の選び方をふまえたディオールメンズ香水を12商品紹介します。記事後半には、人気ブランドのシャネル、ブルガリ、イソップ、ペンハリガンなどのおすすめメンズ香水も掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ディオール『オーソバージュ オードゥ トワレ』




出典:Amazon
トップノート | カラブリアンベルガモット |
---|---|
ミドルノート | ヘディオン、ボークリューズ産ラベンダー |
ラストノート | ベチバー |

ディオール『ソヴァージュ オードゥ トワレ』

出典:Amazon
トップノート | ベルガモット |
---|---|
ミドルノート | サンショウ、ピンクペッパー、ゼラニウム、パチョリ |
ラストノート | アンブロクサン |

ディオール『ソヴァージュ パルファン』

出典:楽天市場
トップノート | ベルガモット、マンダリン |
---|---|
ミドルノート | バニラアブソリュート、トンカビーンズ |
ラストノート | シダーウッド、サンダルウッドエッセンス |
ディオール『ファーレンハイト オードゥ トワレ』

出典:Amazon
トップノート | シシリアンマンダリン |
---|---|
ミドルノート | バイオレット |
ラストノート | レザー |
ディオール『ディオール オム オードトワレ』

出典:Amazon
トップノート | ベルガモット、ピンクペッパー、エレミ |
---|---|
ミドルノート | カシミアウッド、アトラスシダー、パチョリ |
ラストノート | ホワイトムスク、ベチバー、IOS E |
ディオール『ディオール オム コロン』






出典:Amazon
トップノート | カラブリアンベルガモット |
---|---|
ミドルノート | イタリアングレープフルーツフラワー |
ラストノート | ホワイトムスク |
ディオール『オム インテンス』

出典:Amazon
トップノート | ラベンダー |
---|---|
ミドルノート | イリス、ハイビスカス |
ラストノート | ヴァージニア、シダー、ベチバー |
ディオール『ハイヤー オードゥ トワレ』

出典:楽天市場
トップノート | ペア、バジル |
---|---|
ミドルノート | カルダモン |
ラストノート | シダーウッド |
ディオール『デューン プールオム オードゥ トワレ』

出典:Amazon
トップノート | イチジクの葉、バジルの葉、ブラックカラントの葉、マンダリン |
---|---|
ミドルノート | New Hedione、モス、サルビア |
ラストノート | イチジクの木、サンダルウッド、アトラスシダーウッド、トンカビーン |
ディオール『ハイヤー エナジー オードゥ トワレ』

出典:Amazon
トップノート | グレープフルーツ |
---|---|
ミドルノート | ブラックペッパー |
ラストノート | ベチバー |
ディオール『ディオール オム スポーツ ベリー クールスプレー』

出典:Amazon
トップノート | シトロンエッセンス |
---|---|
ミドルノート | ピンクペッパーエクストラスト |
ラストノート | ハイチ産ベチバー |
ディオール『ファーレンハイトコロンスプレー』

出典:Amazon
トップノート | ラベンダー、マンダリンオレンジ、サンザシ、ナツメグの花、杉、ベルガモット、カモミール、レモン |
---|---|
ミドルノート | リリーオブザバレー、杉ナツメグ、スイカズラ、カーネーション、サンダルウッド、ジャスミン |
ラストノート | レザー、トンカビーン、アンバー、パチョリ、ムスク、ベチバー |
「ディオールメンズ香水」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった?口コミをチェック!
ここからは、実際に人気の商品を使った口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ディオール『ソヴァージュ オードゥ トワレ』の口コミをチェック!

出典:LIPS
メンズ香水だけどめちゃくちゃ愛用してる
トップは少し苦味のある香り
少し時間が経つとスパイシーな大人な香り
私的には少し時間が経ってからの香りが好み
結構香りもキツめなので出かける15分30分くらい前に付けた方がいいかも!
オードトワレながら香りはずっと残ってる!
朝付けて夕方頃になってもふんわり香ります!
普段使いよりは、特別な日とか気分を上げたいときに使ってます
ディオール『ディオール オム コロン』の口コミをチェック!










出典:LIPS
夏に良さそうな爽やかな香りです。男女問わず使えます。コロンという名前ですがオードトワレです
本当に問いません。メンズのEDTですが10代後半女性(自分)がつけても素敵な香りです。
持続力
付け方によるが、香水並みに香りが続く。
付け方
服の上からだとほんのり香る。
ふわっと包むように表と裏からつけるのがお気に入りです。上むきにワンプッシュして歩いてかぶる、を後ろ向きにも同じことをする感じです。
香り
トップノート
カラブリアンベルガモット
ミドルノート
モロッコ産のグレープフルーツフラワー
ラストノート
ホワイトムスク
香りの変化
最初に、柑橘系の香りがしてその後にムスクの香りがして中性的な感じがします。
人気ブランドメンズ香水もあわせてチェック!
ビジネスなどの場で、さりげなく香水を使っている男性は上品なイメージがあるもの。しかし、自分の印象を決める香りを選びたくても、多彩な種類の香水の中からライフスタイルに合ったものをみつけるのは難しいという方が多いのではないでしょうか。そこで、フレグランスアドバイザーのMAHOさんへの取材をもとに、...
本記事では、フレグランスアドバイザーの菊地朋子さんに40代男性にふさわしい香水を選ぶポイントと、おすすめ商品をうかがって紹介していきます。そもそも香水の成分は「香料+アルコール+水」。この香料が含まれている割合によって4種類に分類されます。「パルファム」は一番濃くて水は含まれず最高級の香り。「...
編集部からのひと言
ディオールのメンズ香水には、香水をはじめて使うという男性から、シーンに応じて使い分けたいという方まで、幅広い方が身につけられる多彩な香りが用意されています。
日常的に使える香水のほかに、ビジネスやデートでさりげなく使いたいときにぴったりの香水もあるので、シーンに合った香りを選んでみましょう。今回ご紹介したおすすめのディオールメンズ香水や選び方を参考にして、ワンランク上の男性を演出してみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:山岡光、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 一部コンテンツを追加しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
化粧品メーカーCEO。香粧品商品開発コンサルタント。 化粧品メーカーの香料研究所にて20年以上にわたり研究開発に従事。食品メーカー顧問、女子大学講師などを経て、香りアロマに軸足をおいた、感覚・感性のモノ作りのコンサルティング・執筆・講演・ワークショップにも従事。「手作りアロマコスメのワークショップ」が好評。