PR(アフィリエイト)

ナツメグおすすめ11選|ハンバーグやお菓子作りに!【料理研究家に取材】

MASCOT(マスコット)『ナツメグパウダー』
出典:楽天市場
MASCOT(マスコット)『ナツメグパウダー』
出典:楽天市場

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年05月22日に公開された記事です。

ナツメグは独特な香りが特徴で、肉の臭みを消すことができる便利なスパイスです。ハンバーグなどの肉料理のほかホワイトソース、シチューといったミルク料理でも活躍しますが、風味の強さや、ホール、パウダーなどタイプに違いがあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、料理研究家の國塩亜矢子さんに取材のもと、ナツメグの選び方と市販のおすすめ商品を紹介。さらに通販の人気ランキングや口コミもあるので、きっとお気に入りが見つかります。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター
國塩 亜矢子
「楽しく正しく食べてカラダの中からキレイに、健康に!」をモットーに、「インナービューティー」を軸としたコラムの執筆やレシピ開発等を通じ、女性のライフステージごとに関わる「食×美」の大切さを幅広く発信中。二児の母。 【所有資格】 女子栄養大学認定食生活指導士1級、ベジフルビューティーアドバイザー、調味料ソムリエなど。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

ナツメグとは? ハンバーグ以外の活用法は? 生臭さの臭い消しやお菓子作りにも!

ナツメグの実と粉が皿に盛られている様子
Pixabayのロゴ
ナツメグの実と粉が皿に盛られている様子
Pixabayのロゴ

ナツメグとは、どんなスパイスか知ってますか?

ナツメグとはニクズクという常緑樹の種子を乾燥させたもので、四大香辛料のひとつといわれています。

エキゾチックな香りとほろにがさが特徴で、ハンバーグなどのひき肉料理に入れると肉の生臭さをおさえてくれます。そのほか、生クリームやバターを使用するホワイトソースやシチューとも相性抜群。

さらに、ナツメグの苦味は熱を加えることで消え甘みが加わるため、製菓にも使用されています。ドーナッツやクッキーなど焼き菓子などにも少量加えることで、風味がよくなりますよ。

ナツメグの選び方 料理研究家に聞いた!

ナツメグといっても、販売されている商品はさまざま。風味の強さや生産地、またパッケージで選ぶこともできます。ここからは、選ぶ際にチェックすべきポイントを紹介します。

ナツメグの風味を楽しみたいなら「東インド産」

 

ナツメグは生産地によって特徴が異なります。グレナダ島やトリニダード島などカリブ海周辺で生産される「西インド産」、スリランカなどインドネシア周辺で作られる「東インド産」の2種類に分けられます。

西インド産はエッセンシャルオイルの含有量が少なく、香りや色味が抑えられています。対して東インドタイプは実の大きさによって等級が付けられ、香りが強く風味が豊かな傾向があります。

本格的なナツメグの風味を味わいたい方は、東インド産のナツメグがおすすめです。

形状タイプで選ぶ

ナツメグにはホールタイプとパウダータイプの2つの種類があります。それぞれ長所があり、どちらを使ってもナツメグの効果はばっちりです。お好みにあわせて形状を選んでみてください。

新鮮な香りを楽しめる「ホール」

 

ホールタイプは新鮮な香りを楽しめるのが特徴です。クルミのような見た目で、おろし器を使ってパウダー状にして使います。

使う直前に挽くことで、新鮮な香りのナツメグを楽しむことができ、素材の味をより引き立ててくれますよ。風味を重視する本格派の方におすすめです。

手軽さを重視する方は「パウダー」

 

手軽さを重視するならパウダータイプのナツメグがおすすめです。パウダータイプはわざわざおろし器でおろさなくても、すぐに使用することができます。料理にかかる時間を短縮できてお手軽なのが魅力です。

また、パウダータイプの方が入手しやすいのもメリットのひとつ。家庭料理にも使いやすいので、ハンバーグなどのひき肉料理に入れてみてください。

パッケージと容量で選ぶ

販売されているナツメグはパッケージや容量などさまざまです。袋タイプはコスパが高く、瓶や缶タイプは詰め替えの必要がないので扱いがラクです。

また、ナツメグは開封すると劣化がはじまるので、風味や香りが落ちる前に使い切れる容量のものを選びましょう。

コスパが高い「袋タイプ」

 

袋タイプは容量が多くコスパが高いのが特徴です。その半面、別の容器に詰め替えないと使いにくいというデメリットがあります。自分の好きな容器に入れたい場合や、業務用などで大量に仕入れたいときにも袋タイプがおすすめです。

ただし、コスパが高いからといって必要以上に購入するのはよくありません。賞味期限が切れてしまっても腐ることはありませんが、開封してから時間が経つことでナツメグは劣化し風味や香りが落ちてしまいます。必要な量だけ購入するようにしましょう。

詰め替えがなくラクな「瓶・缶タイプ」

 

瓶・缶タイプは購入したあとに詰め替える必要がないのでラクです。とくにワンタッチで開けられるキャップ式のものは、料理中でも片手でサッと使用できるのでおすすめ。

容量も少ないものから大容量のものまであるので、家庭用でも業務用でも使用できます。自分の使いやすいサイズを選んでみてください。

ナツメグのおすすめ11選 ハンバーグやミルク料理、お菓子作りに!

ここからは、ナツメグのおすすめ商品を紹介していきます! 同じナツメグでも形状や産地などで香りや風味が大きく異なります。自分の好みにあわせて選んでみてください。

エキスパートのおすすめ

GABAN(ギャバン)『ナツメグ パウダー』 料理研究家のおすすめ商品!

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター:國塩 亜矢子

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター

きめ細やかな粒子で料理になじみやすく、プロ仕様というだけあってとても香り高いのが特徴。私も実際愛用しています。主張しすぎないシンプルなデザインも◎。

粒子がこまかくしっかりと臭みを消してくれる

1954年に創業した、日本のシェフのためにスパイスを販売してきた業務用スパイスメーカーのナツメグです。プロの視点で作られており、品質は折り紙付き

パウダーの粒子がとてもこまかいので、素材にしっかりとなじんで臭みを消してくれます。

肉料理や卵料理だけではなく、焼き菓子やケーキなどの製菓に使用するのもおすすめです。

※Amazonは2本セットです

内容量 100g
生産地 マレーシア
タイプ パウダー

内容量 100g
生産地 マレーシア
タイプ パウダー

エキスパートのおすすめ

VOXSPICE(ヴォークススパイス)『オーガニック ナツメグ』 料理研究家のおすすめ商品!

VOXSPICE(ヴォークススパイス)『オーガニックナツメグ』 VOXSPICE(ヴォークススパイス)『オーガニックナツメグ』
出典:Amazon この商品を見るview item
インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター:國塩 亜矢子

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター

おろし金などをつかって削りたての香りを楽しめるホールタイプ。料理の下味にはもちろん、エスニック料理の仕上げにも。テーブルに料理を出して仕上げに上から削るパフォーマンスは、ホームパーティーでも盛り上がりそう。

削りたてで濃い香りが楽しめる

有機栽培されたスリランカ産のナツメグです。おしゃれなボトル入りでキッチンにも華が添えられ、料理が楽しくなりますね。ホールタイプの粒状ナツメグでその都度削って使用します。

おろし金や専用のミルを使用することで、フレッシュで刺激的な香りを楽しめるのが特徴。甘みが感じられる香りでお店のようなぜいたくな料理に挑戦することもできます。

スパイス感が少ないので、お子さんが食べる料理にもおすすめです。

内容量 4粒
生産地 スリランカ
タイプ ホール

内容量 4粒
生産地 スリランカ
タイプ ホール

エキスパートのおすすめ

S&B(エスビー)『ミル付き ナツメッグ』 料理研究家のおすすめ商品!

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター:國塩 亜矢子

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター

使う直前にミルで引けるというすぐれもの。ナツメグ本来のエキゾティックでどこか華やかな香りを存分に楽しめます。

香りが引き立つミルつきの商品

厳選して粗めに砕いたナツメグを使用したミルつきの商品。ホールタイプのナツメグとパウダータイプのナツメグの両方のいいところを兼ね備えた商品で、しっかりと肉の臭みを消してくれます。

肉のおいしさを引き立てる甘く刺激的な香りなので、加熱することで食材の甘さやうまさを引き出してくれます。さまざまな肉料理やミルク料理、製菓などに使用できますよ。

内容量 14g
生産地 スリランカ
タイプ 粗挽き

内容量 14g
生産地 スリランカ
タイプ 粗挽き

MASCOT(マスコット)『ナツメグパウダー』

ひき肉や卵料理の味を引き立てる!

インドネシアのモルッカ諸島シアウ産、つまり東インドのナツメグなので、香りや風味が豊かなのが特徴です。肉や卵によくあい、素材の生臭さを和らげてくれます。

手の込んだメニューだけではなくハンバーグなどの肉料理・ホワイトソース・クリームシチューなど牛乳を使った料理の臭み消しにも使えます。容量が少なめなのでたまにしか使わなくても劣化する前に使いきれますね。

内容量 35g
生産地 インドネシア
タイプ パウダー

内容量 35g
生産地 インドネシア
タイプ パウダー

S&B(エスビー)『ORGANIC SPICE 有機ナツメッグ(パウダー)』

使い切りやすい容量&安心の有機JAS認定商品

厳選されたスリランカ産のナツメグを使用している安心・安全の有機JAS認定商品です。世界的に信頼性の高い有機認証機関であるエコサートの認証も取得しているので、家庭で安心して使用できますね。

容量が少なめなので、ナツメグの風味や香りが劣化する前に使い切ることができるでしょう。使用頻度が低い人におすすめの容量です。

内容量 25g
生産地 スリランカ
タイプ パウダー

内容量 25g
生産地 スリランカ
タイプ パウダー

ヴォークストレーディング『オーガニック・ナツメグパウダー』

パウダー状で溶けやすく使い勝手良好!

インドネシアで有機栽培されたものです。こまかいパウダーなので使いやすく、液体に溶けやすいので粉っぽさも残りません。サラダドレッシングなどと混ぜて、オリジナルの調味料を作ることもできますよ。

甘い刺激性のある香りとほろ苦さが特徴で、カレーやハンバーグだけでなく、お菓子作りにも活躍してくれるでしょう。

内容量 10g
生産地 インドネシア
タイプ パウダー

内容量 10g
生産地 インドネシア
タイプ パウダー

マコーミック『GROUND NUTMEG』

マコーミック『GROUNDNUTMEG』 マコーミック『GROUNDNUTMEG』 マコーミック『GROUNDNUTMEG』 マコーミック『GROUNDNUTMEG』 マコーミック『GROUNDNUTMEG』 マコーミック『GROUNDNUTMEG』 マコーミック『GROUNDNUTMEG』
出典:Amazon この商品を見るview item

女性におすすめ! 赤色のかわいいデザイン

かわいいデザインのビンが特徴的なナツメグです。パウダータイプなのでホールタイプのようにわざわざおろし器で削る必要もなく手軽に使用することができます。

こまかいパウダーなので肉に馴染みやすく、肉独特の臭みをしっかりと消してくれます。おしゃれな英語表記なのでキッチンをおしゃれにしたい人にもおすすめです。

※楽天・Yahooは6個セットです

内容量 270g
生産地 -
タイプ パウダー

内容量 270g
生産地 -
タイプ パウダー

S&B(エスビー)『ナツメッグパウダー』

肉のおいしさをひきたてる甘く刺激的な香り

甘く刺激的な香りで、肉料理や乳製品と非常に相性の良いスパイスです。また、加熱すると刺激的な香りが弱まり、甘みがひきたつため、焼き菓子にもよく合います。ロールキャベツ、ハンバーグ、ホワイトソース、ドーナツ、クッキーなどにおすすめです。

詰め替え用も販売しております。

内容量 15g
生産地 -
タイプ パウダー

内容量 15g
生産地 -
タイプ パウダー

富澤商店『オーガニック ナツメグ ホール』

香りがより強いホールタイプ

香りがより強いホールタイプなので、フレッシュさを楽しみたい人におすすめです。調理をするときにおろし器などで削って使いますが、意外とカンタンなので女性の力でも問題ありません。

未開封の場合は2年間も保存可能で、賞味期限も長いので一度に使う量が少なくても大丈夫です。一度開けると風味が落ちてくるので、袋はしっかりと密閉しましょう。

内容量 20g
生産地 スリランカ
タイプ ホール

内容量 20g
生産地 スリランカ
タイプ ホール

S&B(エスビー)『FAUCHON ナツメッグ(パウダー)』

S&B(エスビー)『FAUCHONナツメッグ(パウダー)』 S&B(エスビー)『FAUCHONナツメッグ(パウダー)』
出典:Amazon この商品を見るview item

オシャレな黒金パッケージのナツメグ

フランスの美食ブランドのフォションとエスビーが協力して作ったシリーズで、こだわり抜かれた品質です。ナツメグで名高いスリランカ産なので風味もばっちり。ボトル入りなので料理中にサッと使えるのも魅力です。

黒金のパッケージがおしゃれで特徴的。パッケージにもこだわりたい、おしゃれな人におすすめのナツメグです。

内容量 26g
生産地 スリランカ
タイプ パウダー

内容量 26g
生産地 スリランカ
タイプ パウダー

アールティー『ナツメグパウダー』

お気に入りの容器に入れて楽しめる大容量

品質と安全性にこだわり厳選されたナツメグパウダーです。250gの大容量で、自分の好きな容器に入れて使うことができます。ナツメグのヘビーユーザーや、業務用に欲しい方におすすめです。

ほかにも容量のラインナップとして100g・500g・1kgのものもあるので、自分の使う量にあわせて選びましょう。

内容量 250g
生産地 インドネシア
タイプ パウダー

内容量 250g
生産地 インドネシア
タイプ パウダー

「ナツメグ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
GABAN(ギャバン)『ナツメグ パウダー』
VOXSPICE(ヴォークススパイス)『オーガニック ナツメグ』
S&B(エスビー)『ミル付き ナツメッグ』
MASCOT(マスコット)『ナツメグパウダー』
S&B(エスビー)『ORGANIC SPICE 有機ナツメッグ(パウダー)』
ヴォークストレーディング『オーガニック・ナツメグパウダー』
マコーミック『GROUND NUTMEG』
S&B(エスビー)『ナツメッグパウダー』
富澤商店『オーガニック ナツメグ ホール』
S&B(エスビー)『FAUCHON ナツメッグ(パウダー)』
アールティー『ナツメグパウダー』
商品名 GABAN(ギャバン)『ナツメグ パウダー』 VOXSPICE(ヴォークススパイス)『オーガニック ナツメグ』 S&B(エスビー)『ミル付き ナツメッグ』 MASCOT(マスコット)『ナツメグパウダー』 S&B(エスビー)『ORGANIC SPICE 有機ナツメッグ(パウダー)』 ヴォークストレーディング『オーガニック・ナツメグパウダー』 マコーミック『GROUND NUTMEG』 S&B(エスビー)『ナツメッグパウダー』 富澤商店『オーガニック ナツメグ ホール』 S&B(エスビー)『FAUCHON ナツメッグ(パウダー)』 アールティー『ナツメグパウダー』
商品情報
特徴 粒子がこまかくしっかりと臭みを消してくれる 削りたてで濃い香りが楽しめる 香りが引き立つミルつきの商品 ひき肉や卵料理の味を引き立てる! 使い切りやすい容量&安心の有機JAS認定商品 パウダー状で溶けやすく使い勝手良好! 女性におすすめ! 赤色のかわいいデザイン 肉のおいしさをひきたてる甘く刺激的な香り 香りがより強いホールタイプ オシャレな黒金パッケージのナツメグ お気に入りの容器に入れて楽しめる大容量
内容量 100g 4粒 14g 35g 25g 10g 270g 15g 20g 26g 250g
生産地 マレーシア スリランカ スリランカ インドネシア スリランカ インドネシア - - スリランカ スリランカ インドネシア
タイプ パウダー ホール 粗挽き パウダー パウダー パウダー パウダー パウダー ホール パウダー パウダー
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

ナツメグの料理への使い方や注意点

ナツメグは比較的かんたんに手に入る香辛料ですが、大量に摂取すると危険なので使用量にはじゅうぶん注意しましょう。

一般的には、お肉200gに対してナツメグは小さじ1/4ほど(約0.4g)で十分です。適量であれば問題のない香辛料なので、入れ過ぎには注意しておいしい料理を作りましょう。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ナツメグの売れ筋をチェック

楽天市場でのナツメグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:ナツメグランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

料理研究家がアドバイス

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター:國塩 亜矢子

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター

使い切れる容量で自分にあったタイプを決めよう

料理にも焼菓子にも使えるナツメグは比較的使用頻度が高いスパイス。まず賞味期限内に使い切れる容量のものを選びましょう。次に、食材になじみやすい粉末タイプ、香りが引き立つホールタイプどちらが自分にとって使いやすそうかを考えましょう。決めきれない場合はミル付きタイプがおすすめです。

見せる収納の場合はパッケージデザインにもこだわって。隠す収納の場合は自分の料理スタイルに合う「使いやすさ」を最優先してくださいね。香りを試せる場合は、必ず確認を。

そのほかのスパイス・調味料はこちらで紹介 関連記事

ナツメグでいつもの味付けを変えてみて!

この記事では、ナツメグの選び方とおすすめ商品を紹介しました。ナツメグには産地・形状・容量・パッケージなどさまざまな種類のものがあります。好みや使い勝手を考えて選んでみましょう。あなた好みのナツメグを見つけて、料理やお菓子作りに活用してくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button