PR(アフィリエイト)

冷やしラーメンおすすめ人気ランキング13選!市販品からお取り寄せ商品まで

冷やしラーメンおすすめ人気ランキング13選!市販品からお取り寄せ商品まで
冷やしラーメンおすすめ人気ランキング13選!市販品からお取り寄せ商品まで

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月11日に記事を更新しました(公開日2020年05月19日)

山形の名物冷やしラーメン。さっぱりとしたスープとつるつるとしたのどごしで、暑い季節でも食べやすいので子供にも人気です。種類も醤油味、魚介系、塩味、味噌味など豊富。そのため、選ぶのに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、倉田沙也加さんと編集部が厳選したおすすめの冷やしラーメンをランキング形式で発表します。スーパーで買える市販品からお取り寄せ品までピックアップしています。実際に食べたことがある人の口コミにも注目です!

記事の後半にはAmazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター
細野(倉田) 沙也加
フードコーディネーターと管理栄養士が立ち上げた料理研究家による会社、合同会社HITOOMOIのフードコーディネーターです。 大切な人のために手作りの料理を振る舞うシーンを作ることで、 生きててよかったと思える社会の実現を目指しています。 主にレシピの開発、記事執筆、栄養計算、商品開発、食・健康に関するコンサルティングを行っています。SNSで手作り料理を発信中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

商品名 画像 購入サイト 特徴 麺タイプ スープ 麺の特徴
1位 七味フーズ『夏にピッタリ冷やしラーメン6食セット 1位 七味フーズ『夏にピッタリ冷やしラーメン6食セット

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

本場久留米の味が贅沢に楽しめるセット商品 乾麺、半生麺 中華そば味 ・中華そばマイルド味 ・和風味 ・鴨ラーメン ・あごだしラーメン ・トマトラーメン ・我が家のだしラーメンから選択 -
2位 栄屋本店『冷しらーめん』 2位 栄屋本店『冷しらーめん』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

山形の名店の味を生麺タイプで楽しめる 生麺 醤油 太目ののび麺
3位 みうら食品『冷たいラーメン』 3位 みうら食品『冷たいラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

奥羽山脈のおいしい水を使った乾麺タイプのラーメン 乾麺 醤油 -
4位 五木食品『アベックラーメン』 4位 五木食品『アベックラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

温めてもおいしい熊本の乾麺 乾麺 -
5位 食堂いしやま『冷やしラーメン』 5位 食堂いしやま『冷やしラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

会津で長く愛されてきた名店の醤油味を再現 生麺 醤油 細ちぢれ麺
栄屋本店『冷しらーめん 乾麺』 栄屋本店『冷しらーめん 乾麺』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

冷やしラーメン発祥店の乾麺タイプ 乾麺 醤油 -
後藤製麺『冷たいラーメン』 後藤製麺『冷たいラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ラ・フランス果汁が入ったさわやかな醤油味 乾麺 醤油 ストレート細麺
五木食品 『ざるラーメン 辛味噌味』 五木食品 『ざるラーメン 辛味噌味』

※各社通販サイトの 2024年9月10日時点 での税込価格

山椒の辛味がクセになる! 乾麺 辛みそ ストレート麺

冷やしラーメンとは? 山形発祥のB級グルメ

冷やしラーメンは、山形県山形市にある「栄屋本店」というそば屋さんが、昭和26年ごろに開発した夏季限定のB級グルメとして人気を集めています。スープは牛出汁の醤油がベースで、冷蔵庫で寝かした後、表面に固まった余分な脂を除き、植物油でコクを出すのが一般的。

東京都内でも神保町の「麺ダイニング ととこ」、本郷3丁目の「らーめん雅ノ屋」、池尻大橋の「鶏舎」など、多くのお店で食べることができます。

冷やし中華やつけ麺、冷麺などと異なるひんやり麺、この夏食べてみてはいかがでしょうか?

冷やしラーメンの選び方 麺の種類、麺の形や太さ、タレやスープ、お取り寄せなど

保存期間を確認して麺の種類から選ぶ 生麺、乾麺、インスタント麺など

市販されているラーメンの麺は、いくつかのタイプがあり、それぞれ食感や保存性に違いがあります。どのタイプにもメリットやデメリットがありますので、自分の好みに合わせて選ぶようにしましょう。

生麺タイプ|本格的なのど越し!消費期限が短いので注意

 

お店で食べるようなコシのある麺を楽しめるのが生麺タイプ。とくに冷やしラーメンは、のどごしなども重要! 冷やしラーメン本来のおいしさを感じたい方は、こちらを選びましょう。

ただし、ほかのタイプと比べると割高で消費期限が短いため、長期保存できないというデメリットがあります。ストックはできないので、そのときそのときで楽しむのがポイントです。

乾麺タイプ|長期保存可能!のど越しも実感できる

 

乾麺タイプはほどよい食感があり、長期保存もできるのが魅力。生麺ほどではありませんが、のどごしを実感することもできます。

賞味期限は1~2年ほどとかなり長くなるので、長期保存できるのがポイントです。生麺タイプと比べるとゆで時間が長いため、調理の手間は若干かかりますが、ストックして、いつでも気軽に食べることができます。

インスタント麺|安くて手軽でおいしい!

手軽でかつリーズナブルに楽しめるのが、インスタントタイプ。通販サイトはもちろん、夏になればスーパーやコンビニでも手に入れることができます。

保存期間も乾麺以上に長いため、家にストックできるほか、非常食用として保管しておくことも可能。食感や味は前述の2タイプに劣る部分も多いですが、値段はもっとも安く手軽に購入できるのがうれしいところです。

麺の形や太さから選ぶ 細麺、ちぢれ麺、太麺など

冷やしラーメンに使われる麺には、細麺、太麺、縮れ麺の3種類に分けられます。それぞれの特徴をみていきましょう。

細麺タイプ|ツルツル食感で冷やしラーメンにピッタリ

ラーメン ペイレスイメージズのロゴ
ラーメン ペイレスイメージズのロゴ

冷やしラーメンの麺といえば細麺!細麺はのどごしがよく、ツルツルとしているので冷やしラーメンの食感にピッタリ。ただし、ゆで時間には十分注意してくださいね。ゆですぎると柔らかくなりすぎてしまい、独特の食感を逃してしまう可能性があります。茹で上がったら、氷水で一気に引き締めるようにしましょう。

太麺タイプ|モチモチ食感で魚介や味噌と相性抜群

太麺 ペイレスイメージズのロゴ
太麺 ペイレスイメージズのロゴ

しっかり麺の味を味わいたい方は太麺がおすすめです。小麦本来のモチモチした食感をしっかり味わうことができます。ただし、ゆで時間をしっかり見ておきましょう。短すぎると、芯が残ってしまう可能性があります。濃厚魚介系スープや味噌ラーメンと相性がいい麺です。

ちぢれ麺タイプ|スープと絡みやすい

インスタントラーメン ペイレスイメージズのロゴ
インスタントラーメン ペイレスイメージズのロゴ

麺とスープの相性が抜群にいいちぢれ麺。スープが絡みやすいので味をしっかり味わうことができます。濃厚な味のスープほど味がしっかり絡むのでおすすめです。縮れ麺にも、細麺と太麺があるのでお好みに合わせて選ぶようにしましょう。

タレ・スープの味で選ぶ 醤油、味噌、魚介系、塩、トマトスープ、ざるラーメンも

ラーメンで味の決め手となるのは、「タレ」と呼ばれるスープです。

冷やしラーメンは夏に食べることが多いため、さらっとしたさっぱり味のものがほとんどですが、そのなかでも系統が大きく4つに分かれます

ひとつひとつ紹介しますので、自分の好みの味を確認しておきましょう。

醤油味|定番人気の飽きない味が魅力

 

まずはもっとも親しまれている王道の醤油味のスープ。ほっと落ち着く香りとうま味があり、どんなだしにも合わせられる万能選手です。

どんなだしにも合わせられるからこそ、だしによって味も変化しやすいのが特徴です。そのため、醤油味を選ぶときは、ベースに使われているだしもチェックするといいでしょう。

味噌味|野菜との相性バツグン!濃い味好きにおすすめ

 

味噌味はガツンと濃い味が食べたい、というときにおすすめです。野菜との相性も抜群なので、野菜不足気味の方にも食べやすい味です。豆板醬やコチュジャンを追加して、辛みそ風にして食べるのもおすすめです。

魚介系スープ|あっさりの中にも魚の旨味を感じる

 

魚の脂は冷えても固まりにくいため、冷やしラーメンにもよく使われているスープです。あっさりとした味わいながら、濃厚なうま味を感じることができます。

魚介をメインとしたスープはもちろん、鶏がらだしなど、ほかのだしと合わせたスープなども多くあります。だしを掛け合わせることで、より深いうま味を感じることができますよ。

塩味|さっぱりと食べたい人におすすめ

 

シンプルでさっぱりとした味を楽しめて、だしのうま味はもちろん、塩味を強く感じられるのが特徴です。

塩味が強いぶん、麺の甘さが引き立つため、麺本来の味を楽しむことができます。ネギなどの香味野菜や香辛料との相性も抜群なので、夏の暑い日でもつるっと食べられますね。

冷やしラーメンならではの「新しい味」に挑戦

 

通常のラーメンではなかなか出会えないようなスープがあるのも、冷やしラーメンの魅力です。イタリアンパスタ風のトマトスープや、麺つゆで食べるざるラーメンなどさまざまな種類を楽しめます。

ふだんは見かけない味ですが、冷やしラーメンでしか味わえないものばかりですので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。

冷やしラーメンのお取り寄せにも注目! 山形県ほかご当地ラーメンを楽しむ

 

ラーメンにご当地の味があるように、冷やしラーメンにもご当地の味が存在します。名店の味を再現している商品も多いため、そのお店に直接行ったような気分になれるのが魅力です。

冷やしラーメンが盛んなのは山形県で、たくさんの商品が出ています。もちろん、そのほかの地域のご当地冷やしラーメンもあります。ぜひいろいろな地域の商品をチェックしてくださいね。

ユーザーが選んだイチオシ5選

ここでは、みんながおすすめする「冷やしラーメン」だけを紹介します。商品の口コミはもちろん、コスパや味・おいしさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

山形の名店の生麺タイプ!

麺は太めの醤油冷やしラーメンです。特徴は太めでもちもち系の麺と、さっぱり醤油味のスープのバランスのよさだと思います。具材の中身はメンマだけなので、ほうれん草、鳥の胸肉のハム、食べるラー油、白髪ねぎを加えるのが好きです。(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

具材をもう少し追加してくれると嬉しいです。(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

食堂いしやま『冷やしラーメン』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

油を徹底的に取り除いてスッキリした味!

油脂成分を徹底的に取り除いているので、すごくスッキリとした味です。麺は細めのちぢれ麺です。スッキリ系のスープと細めの麺は抜群に合います。食べ方のガイドをみると、スープに氷を浮かべるのがおすすめとのこと。実際にやってみるとスープはすっきり系ですが、塩味は濃いので、やはり水で割ることは必要です。(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

あっさりした味なので、少しパンチのある薬味が同封されていると嬉しいです。(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

東洋水産『マルちゃん 冷しラーメン』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

さっぱりとしたタレでアレンジしやすい

タレがさっぱりとした醤油味で、いろんな具材を加えるとおいしいです。オーソドックスなトマトとキュウリのほかにも、キクラゲや紅ショウガを入れてみて、おいしい味を探索中です。乾麺なので、買い置きできて、食べたいときに食べられるのもありがたい。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

付属のふりかけに入っているゴマの量がやや足りないので、増量してくれたらなと思っています。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 4.5点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 4.5点

五木食品『アベックラーメン』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

冷やしてもおいしいとんこつスープ

2人前にちょうどよいサイズ感の商品。安いのに本格的なおいしさで、とても気に入っています。スープの塩味が、どこか懐かしい味わいです。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

麺の吸水力が高いのか、伸びるのが早い気がします。作ったらすぐ食べるようにしています。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

暑い時期はリピート確実

スープはあっさりとしていながらもコクがあり、冷えているのにうまみをしっかり感じられます。特に暑い日にはこの冷たくてさっぱりしたスープがたまらなくおいしく感じられました。塩分のバランスも絶妙で、さっぱりと食べられながらも物足りなさはありません。(H.Y.さん/男性/40歳/自営業)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 3.5点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 3.5点

冷やしラーメンおすすめランキングTOP5 エキスパートが選ぶランキング

フードコーディネーターの倉田さんおすすめの冷やしラーメンをランキング形式で発表します。

エキスパートのおすすめ
合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター:細野(倉田) 沙也加

合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター

生麺・乾麺の両方のタイプが楽しめるセットです。また、スープの種類も7種類と豊富なので、いろいろな味を楽しみたい方におすすめです。お好きな野菜を加えてさまざまなアレンジも楽しめます。

本場久留米の味が贅沢に楽しめるセット商品

和風味などの定番の味からトマト味まで、さまざまな種類のラーメンが楽しめる贅沢なセット商品。また産地直送の本格派ラーメンが6食分も入っていながら、お手ごろ価格で購入できるというコスパのよさも魅力です。

セットなのに、麺のタイプが選べるのもポイント。熟成中華麺や辛麺といった複数の麺タイプから好きな組み合わせを選んで購入できます。スープも7種類と豊富でそのうち3種類を選択可能。味を選ぶ楽しみがありますね。麺やスープの種類により賞味期限が違いますので、召し上がる際にご注意ください。

麺タイプ 乾麺、半生麺
スープ 中華そば味 ・中華そばマイルド味 ・和風味 ・鴨ラーメン ・あごだしラーメン ・トマトラーメン ・我が家のだしラーメンから選択
麺の特徴 -

麺タイプ 乾麺、半生麺
スープ 中華そば味 ・中華そばマイルド味 ・和風味 ・鴨ラーメン ・あごだしラーメン ・トマトラーメン ・我が家のだしラーメンから選択
麺の特徴 -

エキスパートのおすすめ
合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター:細野(倉田) 沙也加

合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター

生麺タイプでメンマのトッピングつきの商品です。冷やしラーメン発祥の、お店の味の再現度が高いのが特徴です。元祖冷やしラーメンの本格的な味わいを楽しみたい方におすすめです。

山形の名店の味を生麺タイプで楽しめる

テレビや各種メディアでも取り上げられている、冷やしラーメン発祥の名店「栄屋本店」から発売されている商品です。お店で売られている冷やしラーメンの味を、忠実に再現しています。

生麺タイプで麺の味も再現されているため、本当に山形のお店に行って味わったような体験ができるのが魅力です。付属でメンマやこしょうがついてくるのもうれしいところですね。

麺タイプ 生麺
スープ 醤油
麺の特徴 太目ののび麺

麺タイプ 生麺
スープ 醤油
麺の特徴 太目ののび麺

エキスパートのおすすめ

3位 みうら食品『冷たいラーメン』

出典:Amazon
出典:Amazon
合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター:細野(倉田) 沙也加

合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター

乾麺タイプで長期保存可能な商品です。水のおいしさが活きた、醤油味のシンプルな味わいで、飽きがこずに何度でも楽しむことができます。

奥羽山脈のおいしい水を使った乾麺タイプのラーメン

冷やしラーメンがよく食べられている山形で、長年麺の製造をおこなってきた「みうら食品」から発売されている、乾麺タイプの冷やしラーメンです。

麺とスープどちらも製造から12カ月保存可能。買い置きしておけば、好きなときにいつでも食べられます。氷を入れた冷たいスープと一緒に食べれば、暑い夏でもさっぱりいただけますね。

麺タイプ 乾麺
スープ 醤油
麺の特徴 -

麺タイプ 乾麺
スープ 醤油
麺の特徴 -

4位 五木食品『アベックラーメン』

温めてもおいしい熊本の乾麺

九州・熊本でメジャー、昭和35年から発売されているロングセラー商品です。2人前入っていたことから、当時流行していた「アベック」という言葉を商品名に使ったとのこと。

スープは、香辛料のきいた昔懐かしいシンプルな鶏がらの塩味です。もともとは温めて食べる商品ですが、冷やして食べるのはもちろん、熱々の鍋にいれて食べたり……。チャンポンや焼そばにしたりするのも、オツですよ。

麺タイプ 乾麺
スープ
麺の特徴 -

麺タイプ 乾麺
スープ
麺の特徴 -

5位 食堂いしやま『冷やしラーメン』

会津で長く愛されてきた名店の醤油味を再現

1952年から地元会津で長年愛されてきた名店「食堂いしやま」が監修し、その味を再現した商品です。醤油味のスープは極限まで油分を取り除いた、透きとおった黄金のスープ

麺には、スープとの相性が抜群の細いちぢれ麺を使っています。スープは冷たい水で割り氷を浮かべて食べるのがポイント。夏バテや食欲不振にもってこいの冷やしラーメンです。

麺タイプ 生麺
スープ 醤油
麺の特徴 細ちぢれ麺

麺タイプ 生麺
スープ 醤油
麺の特徴 細ちぢれ麺

その他の冷やしラーメンおすすめ(醤油味&味噌味)

冷やしラーメン発祥店の乾麺タイプ

はじめに紹介した「栄屋本店」の元祖冷やしらーめんの乾麺タイプです。かつおと昆布だしをベースとした透きとおった醤油ダレはそのままに、麺を乾麺タイプに変更。1年間保存できるのがポイントです。

値段も生麺タイプ(6食入り)と比べて安いので、手軽に買えるのもうれしいところ。気に入っていつでもストックしておきたいのであれば、こちらの乾麺タイプがいいでしょう。

麺タイプ 乾麺
スープ 醤油
麺の特徴 -

麺タイプ 乾麺
スープ 醤油
麺の特徴 -

後藤製麺『冷たいラーメン』

ラ・フランス果汁が入ったさわやかな醤油味

のどごしがよく、醤油味の透きとおったスープが楽しめます。またスープには、山形の特産フルーツ「ラ・フランス」の果汁が入っているのが特徴。

冷やし中華のように酢のつんとした酸味ではなく、フルーティーな酸味でまろやかに仕上げられているのが魅力です。麺も細いストレート麺ですので、スープと絡めてつるっとしたのどごしが味わえます。

麺タイプ 乾麺
スープ 醤油
麺の特徴 ストレート細麺

麺タイプ 乾麺
スープ 醤油
麺の特徴 ストレート細麺

山椒の辛味がクセになる!

ピリ辛味噌味がクセになる、五木ラーメンです。乾麺タイプなので湯で時間はかかるものの、もちっとした弾力が味わえるひとしなです。

山椒がアクセントになった辛味噌ダレは、スープとしても十分美味しくいただける味に仕上がっています。

麺タイプ 乾麺
スープ 辛みそ
麺の特徴 ストレート麺

麺タイプ 乾麺
スープ 辛みそ
麺の特徴 ストレート麺

「冷やしラーメン」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 麺タイプ スープ 麺の特徴
1位 七味フーズ『夏にピッタリ冷やしラーメン6食セット 1位 七味フーズ『夏にピッタリ冷やしラーメン6食セット

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

本場久留米の味が贅沢に楽しめるセット商品 乾麺、半生麺 中華そば味 ・中華そばマイルド味 ・和風味 ・鴨ラーメン ・あごだしラーメン ・トマトラーメン ・我が家のだしラーメンから選択 -
2位 栄屋本店『冷しらーめん』 2位 栄屋本店『冷しらーめん』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

山形の名店の味を生麺タイプで楽しめる 生麺 醤油 太目ののび麺
3位 みうら食品『冷たいラーメン』 3位 みうら食品『冷たいラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

奥羽山脈のおいしい水を使った乾麺タイプのラーメン 乾麺 醤油 -
4位 五木食品『アベックラーメン』 4位 五木食品『アベックラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

温めてもおいしい熊本の乾麺 乾麺 -
5位 食堂いしやま『冷やしラーメン』 5位 食堂いしやま『冷やしラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

会津で長く愛されてきた名店の醤油味を再現 生麺 醤油 細ちぢれ麺
栄屋本店『冷しらーめん 乾麺』 栄屋本店『冷しらーめん 乾麺』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

冷やしラーメン発祥店の乾麺タイプ 乾麺 醤油 -
後藤製麺『冷たいラーメン』 後藤製麺『冷たいラーメン』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ラ・フランス果汁が入ったさわやかな醤油味 乾麺 醤油 ストレート細麺
五木食品 『ざるラーメン 辛味噌味』 五木食品 『ざるラーメン 辛味噌味』

※各社通販サイトの 2024年9月10日時点 での税込価格

山椒の辛味がクセになる! 乾麺 辛みそ ストレート麺

通販サイトの人気ランキング 冷やしラーメンの売れ筋をチェック

楽天市場での冷やしラーメンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:冷やし中華ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

冷やしラーメンの人気レシピ 市販商品のアレンジや作り方

市販品の冷やしラーメンは、いくつかの方法でアレンジすることも可能です。今回は2つの方法を紹介しますが、どちらもかんたんに冷やしラーメンが楽しめたり味を変えたりできるので、ぜひ取り入れて冷やしラーメンのアレンジを楽しんでみてください。

市販のインスタントラーメンをアレンジ

冷やしラーメン ペイレスイメージズのロゴ
冷やしラーメン ペイレスイメージズのロゴ

市販のラーメンをゆでて冷やせば冷やしラーメンに。

まずは温めて食べるタイプのラーメンを冷やして食べる方法です。やり方はかんたんで、通常の麺(インスタントでもOK)をゆで、それを氷水でしめます。次にスープを冷水で割り、麺を入れれば完成です。

ただ、豚肉や鶏肉などの脂は冷えてかたまり、べたべたになってしまうので、こってり系のラーメンではやらないようにしましょう。

具材や調味料のちょい足しでバリエーションを楽しむ

冷やし中華 ペイレスイメージズのロゴ
冷やし中華 ペイレスイメージズのロゴ

具材を変えてアレンジを楽しみましょう。

もうひとつはスープに調味料を足したり、具材を変える方法です。よりさっぱりした味にしたい場合は、スープにお酢をちょい足ししたり、大葉やすだちを加えることで食べやすくなります。

そのほかにもトマトを入れてパスタ風にしたり、納豆やおくらでねばねばにしたり、もしくはキムチを加えてピリ辛にしたり……と、具材ひとつでさまざまなアレンジが楽しめますのでぜひ試してみてください。

保存期間や賞味期限も確認を フードコーディネーターからのアドバイス

合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター:細野(倉田) 沙也加

合同会社HITOOMOI代表 フードコーディネーター

冷やしラーメンを選ぶうえで注目したいポイントは、味と保存期間です。まずは自分の好みの味を考え、そのうえで保存期間を確認するといいでしょう。

一般的に、ラーメン屋さんのように本格的な味わいを求めるのであれば生麺タイプで賞味期限は短く、ジャンキーな味わいを求めるのであれば、乾麺で賞味期限が長いものになります。味と保存期間のバランスを見て購入するのがおすすめです。

冷やし中華派の方におすすめ!

冷やし中華 ペイレスイメージズのロゴ
冷やし中華 ペイレスイメージズのロゴ

冷やしラーメンもいいけれど、中華麺や冷たい麺を食べるなら「やっぱり冷やし中華!」という方には以下の記事もチェックしてみてください。

定番の味付けからさっぱりしたレモン味の麺まで、自宅で手軽に食べられる商品をピックアップしたので気になる商品はぜひトライしてみてくださいね!

インスタント麺・カップラーメンの記事はこちら 【関連記事】

お気に入りの冷やし麺を

この記事では、通販サイトなどで購入できる冷やし麺の選び方とおすすめの商品を紹介しました。麺のタイプからスープの味まで種類はさまざま。

ぜひ、この記事を参考にお気に入りの冷やし麺をみつけてみてくださいね!

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button