テキーラとは?
メキシコのお酒「テキーラ」とはどんなお酒なのでしょう。早速見ていきましょう。
テキーラはメキシコ産の蒸留酒
テキーラは1700年代から製造されているメキシコの蒸留酒です。原料には、「アガベ」という名称で親しまれている竜舌蘭(リュウゼツラン)がおもに使われます。
熱を加えると甘い香りがするアガベの葉を削ぎ落として蒸し上げ、冷やしたあとで破砕や圧縮などをおこないます。その絞り汁を2〜3回蒸留すると、テキーラの完成です。なお、アガベの質や熟成方法によって、テキーラの味に違いが生じます。
「テキーラ」と呼ばれる基準
テキーラと呼ばれるには、メキシコで収穫されたアガベを51%以上使っていなければいけません。また、アルコール度数が35%から55%の範囲にないお酒もテキーラとは呼ばれません。
このほかにも「蒸留回数」や「メチルアルコールの使用量」などの規定があり、現在でもCRT(テキーラ規制委員会)によって、メキシコの伝統を守るために厳しく管理されています。
テキーラの選び方
ソムリエ・杉浦直樹さんにお話をうかがい、テキーラ選びのポイントを教えていただきました。種類や熟成度をよくチェックすることが大切です。ぜひお気に入りのテキーラ選びに役立ててください。
テキーラの種類から選ぶ
テキーラにはおもに2種類あります。それぞれの特徴を覚えておきましょう。
副原料を使っていない、100% De Agave(100%・デ・アガベ)
副原料を使わず、アガベだけでつくられているテキーラです。生産コストや手間がかかるため、「プレミアムテキーラ」とも呼ばれます。
ラベルには「100% De Agave」の表記があるので、間違えて購入してしまうことはないでしょう。アガベの甘みが感じられるので、水割りやカクテルにしてテキーラを楽しみたいという方にもおすすめです。
砂糖やフレーバーを加えた、Mixtos(ミクスト)
アガベを51%以上使っているテキーラです。残りは廃糖蜜などが由来の「モラセス」と呼ばれるお酒と混合したり、砂糖やブドウ糖などで補糖したりします。
ミクストは糖分が加えられるため、はっきりとした甘みが特徴です。テキーラ初心者の方は、飲みやすいミクストを選んでみるといいでしょう。ショットで飲みたいという方にもおすすめです。
テキーラの熟成度で選ぶ
テキーラは熟成度によっても味が変わります。熟成度別の名称と特徴を確認しておきましょう。
熟成なし&熟成期間が短い、Joven(ホーベン)・Blanco(ブランコ)
熟成させていないテキーラや、熟成期間が60日以内のテキーラを「ブランコ(Blanco)」と呼びます。なお、ブランコは、「シルバー」や「プラタ」とも呼ばれます。
熟成させたテキーラや、カラメルで着色したテキーラをブランコに加えると「ホーベン(Joven)」になります。どちらも熟成期間が短いので初心者でも飲みやすく、味わいもフレッシュです。
熟成2ヶ月以上のReposado(レポサド)
2カ月から1年間熟成させたテキーラは「レポサド(Reposado)」と呼ばれます。アガベの甘みを感じるテキーラらしい味わいが特徴です。なお、レポサドは、その色合いから「ゴールド」とも呼ばれます。
ブランコで感じるキレはありませんが、全体的なバランスにすぐれたテキーラを味わいたいという方は、レポサドを選んでみてください。
熟成1年以上&熟成3年以上、Extra Anejo(エクストラ・アネホ)・Anejo(アネホ)
オーク樽で1年以上熟成させたテキーラを「アネホ(Anejo)」、3年以上熟成させたテキーラを「エクストラ・アネホ(Extra Anejo)」と呼びます。
熟成期間が長いので樽の香りをしっかりと感じられ、ウィスキーに似た芳醇な味わいも楽しめます。味や香りの深さを堪能したいという方は、ロックや水割りで味わってみましょう。
度数で選ぶ
テキーラの度数はメキシコの法律により、35%から55%と決まっています。銘柄によって、砂糖やフレーバーを加えたミクストのように度数が高くても飲みやすいテキーラもあります。度数が高くても熟成期間が長いとまろやかな味わいに変化して飲みやすくなっているものも。口コミなどを参考に選んでみると良いですね。
辛口 or 甘口は産地で選ぶ
灘の酒が「男酒」、伏見の酒が「女酒」と呼ばれ味の性格が異なるように、テキーラもその2大産地「バジェス地方」と「ロスアルトス地方」で味わいが異なります。
バジェス地方のテキーラは力強い辛口。一般的にイメージされるテキーラです。一方のロスアルトス地方のテキーラは甘みがあり、スムースな味わい。優しく口当たりがよく飲みやすいものが多くなっています。皆さんのお好みはどちらでしょうか?
テキーラおすすめランキングTOP10
ソムリエ・杉浦直樹さんがおすすめするテキーラのおすすめランキングTOP10を紹介します!10位から1位の順に発表します。
10位 サントリー サウザ『ブルー』








出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Blanco |
アルコール度数 | 40% |
9位 Pernod Ricard『オルメカ ゴールド レポサド』












出典:Amazon
種類 | Mixtos |
---|---|
熟成度 | Reposado |
アルコール度数 | 40% |
8位 アサヒ エル ヒマドール『ブランコ』






出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Blanco |
アルコール度数 | 40% |
7位 エラドゥーラ『プラタ』










出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Blanco |
アルコール度数 | 40% |
6位 ホセ・クエルボ『エスペシャル ゴールド レポサド』










出典:Amazon
種類 | - |
---|---|
熟成度 | Reposado |
アルコール度数 | 40% |
5位 アハトロ『アネホ』

出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Anejo |
アルコール度数 | 40% |
4位 ドン・フリオ『1942』








出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Anejo |
アルコール度数 | 38% |

3位 ホセ・クエルボ『1800 レポサド』

出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Reposado |
アルコール度数 | 40% |

2位 パトロン『アネホ』








出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Anejo |
アルコール度数 | 40% |

1位 ドン・フリオ『レアル』








出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | - |
アルコール度数 | 38% |
編集部が選んだ!テキーラおすすめ8選
お酒好きの編集部がおすすめするテキーラをご紹介します。お好みの味をみつけてくださいね。
サントリー サウザ『ゴールド』








出典:Amazon
種類 | - |
---|---|
熟成度 | - |
アルコール度数 | 40% |
グラン・パトロン『プラチナ』
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51GEEGSWLpL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ZW38OeRsL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-1y6H4ZtL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/414cE6m4h1L.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-Z3CbiBkL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jGCEec6OL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/4159MNL26tL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Jnlk-j+sL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51GEEGSWLpL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ZW38OeRsL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-1y6H4ZtL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/414cE6m4h1L.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-Z3CbiBkL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jGCEec6OL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/4159MNL26tL.jpg)
![グランパトロンプラチナ[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Jnlk-j+sL.jpg)
出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Extra Anejo |
アルコール度数 | 40% |
カサドレス『レポサド テキーラ』

出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Reposado |
アルコール度数 | 40% |
バカルディ パトロン『テキーラ シルバー』
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51HQ+FNmQwL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51j-TzOy+-L.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YEHsSwr2L.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51WpyhjC8HL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51GCIFxNJOL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51eiheuWckL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51z3X458EAL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51HQ+FNmQwL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51j-TzOy+-L.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YEHsSwr2L.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51WpyhjC8HL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51GCIFxNJOL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51eiheuWckL.jpg)
![パトロンシルバー[テキーラ750ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/51z3X458EAL.jpg)
出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Blanco |
アルコール度数 | 40% |
カサ ノブレ アネホ

出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Anejo |
アルコール度数 | 40% |
ラ・ティリカ『カラコル ブランコ』
![ラ・ティリカカラコルブランコ[テキーラ750ml]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Blanco |
アルコール度数 | 40% |
カサ・マエストリ『ブランコ テキーラ フラスクボトル』
![カサ・マエストリブランコテキーラフラスクボトル40度200ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Blanco |
アルコール度数 | 40% |
イオス・デ・ヴィラ『レポサド バレットボトル』
![イホス・デ・ヴィジャレポサドバレットボトル[テキーラ750ml]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
種類 | 100% De Agave |
---|---|
熟成度 | Reposado |
アルコール度数 | 40% |
「テキーラ」のおすすめ商品の比較一覧表
テキーラのおすすめの飲み方
テキーラは、強い味わいをもつことや総じてアルコール濃度が高いことから、なにかで割ってカクテルとして飲むのが基本となります。ストレートやロックで飲む方もいます。
カクテル
テキーラはカクテルでも楽しめます。ソーダやジンジャエール、オレンジジュースやコーラなどを使って作る『テキーラ・サンライズ』や『メキシカンコーク』などが人気です。甘い味なのでジュースのように飲みすすめることができるので、適度な量を飲むように心がけましょう。
ストレート
メキシカンスタイルとも呼ばれているくらい、メキシコではテキーラをストレートで飲む文化があります。ショットグラスにテキーラを注いだら、ライムと塩を用意します。カットライムをかじったら、テキーラを流し込み、塩をなめます。ただ、アルコール度数が強いテキーラなので、お酒が弱い人はやめておいたほうが良いでしょう。
ロック
テキーラは度数が強いアルコールなので、氷で溶かしながら薄めて飲んでも十分味わいが楽しめます。アルコール度数がきつくてのめないテキーラも、氷で冷やして飲むとクリアな味になり飲みやすくなります。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする テキーラの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのテキーラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
テキーラというとお酒の初心者向きではないというイメージかあるかもしれませんが、種類や熟成度に注目して選べば、飲みやすいテキーラを見つけることもできます。飲み方もさまざまなので、幅広い楽しみ方ができるでしょう。
好みの飲み方に合わせて選ぶのもひとつの方法です。テキーラは種類や熟成度によって味わいが異なる奥の深いお酒ですが、今回ご紹介したテキーラの選び方やおすすめ商品を参考にして、好みに合うテキーラを見つけてみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:山岡光、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/26 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。