自分の寝相に合わせて選ぶ!テンピュールの枕おすすめ10選|人気商品を厳選

テンピュール(Tempur) ネックピロー ホワイト 43x63cmのピローケースに対応 イージークリーンTM ピロー 180942
出典:Amazon
テンピュール(Tempur) ネックピロー ホワイト 43x63cmのピローケースに対応 イージークリーンTM ピロー 180942
出典:Amazon

マットレスの代表的なメーカーであるテンピュール。もちろん、枕も販売されており、さまざまな寝心地の商品があります。

しかし、ひとくちに枕といっても、低反発タイプや柔らかいタイプなど、種類や使う人の好みによって、選び方が変わってきます。

そこで本記事では、テンピュールの枕の選び方とおすすめ商品をご紹介。横向きや仰向けなど、タイプ別に紹介しているので、ぜひ、あなたの寝相に合わせて選んでみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー
Kashima
住宅会社の営業部時代「お片付け」に目覚め、整理収納アドバイザー1級を取得。 美しい暮らしと快適な住まいの両立を目指して、さまざまな家庭で、整理収納を実践している。 機能性・実用性がありつつ、デザインも美しいインテリアを日々追求している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年04月17日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

テンピュールってどんなメーカー?

 

テンピュールとは、枕をはじめ、マットレスやベッドなどの寝具を扱う、世界的に有名なメーカー。

テンピュールの多くな特徴は、使う人の身体に合わせて、枕やマットレスが形を変え、寝やすい姿勢を保ってくれる点です。

使用されている素材は、テンピュール独自開発の素材で、寝ている人の寝返りなどに生じる振動を、適度な反発により吸収してくれます。結果、身体への負担を軽減してくれ、より快適な睡眠が取りやすくなっています。

■NASAがきっかけで生まれたブランド

 

テンピュールの素材は、独自開発の素材であることを前述しましたが、もともとはNASAのロケット打ち上げの際に、宇宙飛行士の身体にかかる重力を軽減するために作られました。

そんなNASAの技術を活かし、現在のテンピュールブランドへと発展しました。そして現在では、テンピュールはNASAの公式認定を受け、世界中で人気のブランドとなったのです。

大前提:寝る姿勢に合わせて選ぼう!

テンピュール枕は寝る姿勢によって適した製品が異なります。

どんな姿勢で寝たいかによって製品を選びましょう。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

▼横向き寝

 

枕に対して右または左向きの横向きで寝るのが多い、横向きの姿勢が落ち着いて眠れる場合には、横向きに適したテンピュール枕を選びましょう。テンピュール枕のラインナップのオリジナルネックピロー、ミレニアムピロー、ソナタピローなどが選択肢になります。

また、ふだんは仰向け、うつぶせ寝の人が妊娠中などで横向き姿勢しか取れない場合も横向きに適したものを選びましょう。

▼うつぶせ寝

 

お腹をしたにして眠るうつぶせ寝は、肩や首に負担がかかりやすくなっています。また、呼吸をする気道がふさがれやすいため、いびきの原因にもなりやすいです。うつぶせ寝でも肩や首に負担がかかりにくく、かつ呼吸しやすいように開発されているテンピュール枕を選びましょう。

ユニークな形のオンブラシオピローなどがうつぶせ寝のためのテンピュール枕になります。

▼仰向け寝

 

顔とお腹をうえに向けて眠る、仰向け寝が心地よく眠れる人に向いているテンピュール枕のラインナップもあります。首や肩にフィットする三日月形の形状と、向きを変えても眠れるソナタピローがそのひとつです。

ほかにも、ネックピローのスタンダードデザインであるオリジナルネックピローも、独自の波型デザインが頭部や首にフィットする形状で、仰向け寝に向いています。

▼どんな寝方にも対応!

 

日によって寝る姿勢が変わる、とくに決まった寝る姿勢がない、寝返りをたくさんうつなど、寝る姿勢が固定されていないときにはすべての寝る姿勢に対応できるテンピュール枕を選びましょう。

寝姿勢にすべてと記載されているテンピュール枕が該当します。どんな姿勢でもフィットするコンフォートピローシグネチャーや、内包されているチップを寄せたり広げたりしてボリューム調節ができるトラディショナルピローなどです。

(★)ポイント:首意外にも使えるかも確認!

 

テンピュール枕には、就寝時に使うだけでなくいろいろなシーンで使えるアイテムも豊富にそろっています。どのように使うかによって、寝る以外の用途で使えるテンピュール枕もチェックしてみましょう。

抱き枕に向いているロングハグピローや、椅子に敷いて使うシートクッション、首や腰などいろいろな部分の支えとして使用できるユニバーサルクッションなどがあります。

テンピュールの枕の選び方

それでは、テンピュールの枕の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】高さ
【2】かたさ
【3】お手入れ方法
【4】旅先に持っていけるか


上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うテンピュール枕を選ぶことができます。寝る姿勢や硬さをよくチェックすることが大切です。ぜひテンピュール枕選びの参考にしてください。一つひとつ解説していきます。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

【1】高さをチェック

テンピュール枕はアイテムによっていろいろな高さがあります。

快適な寝心地を得るために高さにも注目してみましょう。

▼高めが好きならLサイズ、低めが好きならSサイズを

 

テンピュール枕は同じ製品のなかで、複数の高さやサイズを設定している特徴があります。

高さを選ぶポイントは、呼吸がしやすく、肩や首に負担のかからないポジションとなるサイズです。

テンピュール枕は寝ている人の姿勢によって適切な首の位置にフィットするため、一般的な高さの起点は、Mサイズと考えておきましょう。

あとは高めが好きな場合はLサイズ、低めが好きな場合はSサイズが選択肢となります。

▼高さサイズがわからない場合はマイクロクッションタイプを

 

自分に合う枕の高さが分からない、というときにはチップ内包やマイクロクッションタイプのテンピュール枕を選ぶ選択肢もあります。

チップ内包やマイクロクッション素材を採用しているテンピュール枕は、高さのサイズ展開がなく1サイズのみになっています。

チップ内包タイプやマイクロクッションタイプは、必要に応じて自分で枕を好みの高さに調節して使用できます

【2】硬さをチェック

テンピュール枕は、製品によって枕の硬さがやわらかめ、ふつう、かための3つに分かれています。枕の硬さによる選び方のポイントを解説します。

▼基本は好きなかたさで選んでOK

 

まずは自分の好みを優先して硬さを選んでしまっても問題ありません

テンピュール枕は実際に使用している人の寝る姿勢にフィットするようにできています。硬さによる性質の違いはないため、寝る姿勢や用途を優先で選び、硬さは好みで選びましょう。

▼やわらかさ重視ならスーパーソフト

 

やわらかい枕の感触や寝心地を優先したいなら、テンピュールスーパーソフトを素材として採用している製品を選ぶとよいでしょう。

テンピュールスーパーソフトとは、テンピュール独自の素材でもっちりふわふわなやわらかさが体感できる特徴があります。

やわらかさを重視したいなら、テンピュールスーパーソフトを採用しているかどうかをチェックしてみましょう。

(★)ポイント:季節ごとに体感的な柔らかさは変化する!

テンピュール枕に採用されている素材は、外気温度も敏感に感知する特性を持っています。

そのため、温度が低下するにしたがって素材が沈み込むスピードが遅くなり、また温度が上昇すると沈み込むスピードが速くなります

テンピュール枕は冬季は硬く、夏季はやわらかく感じやすいですが、低反発は損なわれていません。気温や季節によって感じる硬さに差は出てきますが、機能は変わらないのを覚えておきましょう。

【3】洗濯できるかどうかチェック

 

枕を使用するときに気になるポイントや、快適に使えるためのポイントを重視したいときには、テンピュール枕の製品ごとの特徴をチェックしてみましょう。

たとえば、枕のにおいや汚れが気になるときには、洗濯機や乾燥機でそのまま使用できるイージークリーンピローが選択肢になります。いびきが気になるときにはミレニアムピローやオンブラシオピローなど、悩みに応じて選びましょう。

【4】旅行先に持っていけるかチェック

テンピュール枕は自宅で就寝時に使うもの以外の製品も発売されています。

旅行や出張などで使いたい人は、外出に適したテンピュール枕もチェックしてみましょう。

▼旅行先で使えるトラベルピロー

 

専用ケースに入れるとコンパクトにまとめられるため、らくらく持ち運びできるのがトラベルピローです。名前のとおり、旅行などに携帯することを前提として製造されています。

出張や旅行、外泊時にテンピュール枕を持っていきたいときに選択肢となる製品です。自宅以外でテンピュール枕を使いたいときには、トラベル用品もチェックしてみましょう。

▼移動中に使えるトランジットピロー

 

出張や外泊のときはもちろん、移動中に使えるテンピュール枕もあります。電車や飛行機などで仮眠をとるときにぴったりなのが、トランジットピローです。首まわりにしっかりフィットするタイプのため、座って眠りたいときに向いています。

ほかにも、長時間座っているときや運転中などの背中にフィットするランバーサポートもあります。

エキスパートのアドバイス

整理収納アドバイザー:Kashima

整理収納アドバイザー

お気に入りの枕を見つけよう!

体圧分散してくれるテンピュール枕。愛用者も多く、種類もかなり増えてきました。寝るときの姿勢に合わせたものや異なる柔らかさのものもあるので、自分の寝心地に合った枕を選ぶのがおすすめです。枕が変わると寝られないという人のためにコンパクトなトラベル用も出ています。

お気に入りを複数持っておくと、どこにいても心地よい眠りにつくことができるでしょう。

テンピュールの枕おすすめ10選

それでは、テンピュールの枕のおすすめ商品をご紹介いたします。

▼「仰向け・横向き用」はこちら

▼「すべての寝姿勢用」はこちら


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼「横向き・仰向け用」はこちら

TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』

TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』
出典:Amazon この商品を見るview item
サイズ展開も豊富なスタンダードモデル

テンピュール枕といえばこれ、というイメージも多くもたれる、テンピュールを代表するスタンダードモデルです。ボリュームのある独自の波状のデザインが、肩や首にやさしくフィット。仰向けや横向きに寝ているときに、背骨がまっすぐになるのを防いで快適な睡眠をサポートします。

4つの高さサイズ展開があるのに加えて、サイズも一回り小さめのジュニアサイズもあります。

TEMPUR(テンピュール)『ソナタピロー』

TEMPUR(テンピュール)『ソナタピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ソナタピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ソナタピロー』
出典:Amazon この商品を見るview item
十人十眠の寝姿に対応

シンフォニーピローから発展した、ユニークな形が特徴的なテンピュール枕です。三日月形のフォルムは、肩や首にフィットする形状になっています。ほとんどの寝姿勢に対応できるため、十人十眠の寝姿に対応できるがコンセプトになっています。

やわらかめの枕で、高さサイズ展開は3段階あります。寝るときはもちろん、ソファなどで横向きに寝転がるときにも使いやすいアイテムです。

TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』

TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』
出典:Amazon この商品を見るview item
いびきや不快感に悩むひとに

凹型の立体フォルムを採用したテンピュール枕です。仰向け寝のときには首にフィット、さらに横寝へのスムーズな移動を実現します。

わずかに前方に傾いているため、横向きや仰向けで寝ているときに首や肩にフィットし、体圧を軽減する特徴があります。そのため、寝ているときの不快感やいびきに悩む人にも向いています。

TEMPUR(テンピュール)『トラベルピロー』

TEMPUR(テンピュール)『トラベルピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トラベルピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トラベルピロー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
外泊先でも快適な眠りを

外泊先で枕が変わると眠れない人や、出張や旅行などハードな日程だからこそしっかり眠りたい人に向いているテンピュール枕です。外泊先での使用を前提としたトラベル用のアイテムです。

付属の専用ケースに収納すると、コンパクトにまとめられ携帯性が高まります。外出先だからこそテンピュール枕を使いたいときにもぴったりです。

TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』

TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』
出典:Amazon この商品を見るview item
移動中や仮眠に使える

テンピュールの素材が首に優しくフィットする、ネックピロータイプのテンピュール枕です。座ったままでも使用できるため、電車や飛行機などの長時間座ったままの移動中に寝たいときや、座った状態で仮眠を取りたいときなどの使用に向いています。

座ったまま眠ると首の調子が気になる人や、座った状態でも快適に眠りたい人の選択肢にも入るでしょう。

▼「すべての寝姿勢用」はこちら

TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピロー オリジナル』

TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピローオリジナル』
出典:Amazon この商品を見るview item
厚みを調整して好みの高さに

NASAが承認した唯一のマットレス・ピローブランド、テンピュール®。信頼のデンマーク製です。
ピロー本体の袋内でチップを寄せたり広げたりしてお好みの高さに調節可能。
自分に適している枕の高さが分からないときにも、快適な高さに自分で調節できます。

馴染みある形で万能な心地よさ。仰向け、横向き、うつ伏せ、すべての寝姿勢におすすめです。

TEMPUR(テンピュール)『オンブラシオピロー』

いろいろな姿勢や使い方ができる

ユニークな形状が特徴的なテンピュール枕です。うつ伏せ寝でも首や背中に負担がかかりにくく、呼吸がしやすくなっています。うつ伏せはもちろん、仰向け、横向きといろいろな寝る姿勢に使え、抱きかかえて寝るのにも向いています

カバーの表面はストレッチ素材で動きやすい、側面は通気性のよいメッシュ素材など、使いやすい工夫もほどこされています。

TEMPUR(テンピュール)『トラディショナルピロー』

TEMPUR(テンピュール)『トラディショナルピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トラディショナルピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トラディショナルピロー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
好みの形を長くキープ

テンピュール枕のなかでも、好みの枕の形を長くキープしやすいトラディショナルコンフォートコレクションのひとつです。チップ内包タイプで、自分の好みの高さを作れるのが特徴です。硬さもやわらかめ、かための2つから選べます。

実際に使う人が寝心地に応じて好みの形にできるため、家族で使いたいときにもぴったりです。

TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』

TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』 TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』 TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』 TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』 TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』
出典:Amazon この商品を見るview item
丸洗いできて衛生的

毎日枕を使っていると、においや汚れが気になることがあります。また、汗をかきやすい夏場などはできれば衛生的に使いたいという人も多いでしょう。こちらは、洗濯機で枕本体を丸洗いできるテンピュール枕です。

洗濯機はもちろん、乾燥機を使えるため、乾きにくい季節にも使いやすくなっています。清潔さを保ちたい人に向いています。

TEMPUR(テンピュール)『ユニバーサルピロー』

支えがほしいときに使える

いろいろな使い方ができるユニバーサルタイプのテンピュール枕です。仮眠をしているときやソファに寝ているときなど、ちょっと支えがほしい箇所に使用すると優しくフィットするのが特徴です。

仰向けになっているときに首に入れる、座っているときにひじや足の支えにするなど、好みの使い方ができます。こちらはスタンダードラインですが、ケアアイテムであるMEDでもユニバーサルピローが発売されています。

▼関連記事|気になる商品をもっと探す

商品特徴・価格の比較一覧表

画像
TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』
TEMPUR(テンピュール)『ソナタピロー』
TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』
TEMPUR(テンピュール)『トラベルピロー』
TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』
TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピロー オリジナル』
TEMPUR(テンピュール)『オンブラシオピロー』
TEMPUR(テンピュール)『トラディショナルピロー』
TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』
TEMPUR(テンピュール)『ユニバーサルピロー』
商品名 TEMPUR(テンピュール)『オリジナルネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ソナタピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ミレニアムネックピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トラベルピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トランジットピロー』 TEMPUR(テンピュール)『コンフォートピロー オリジナル』 TEMPUR(テンピュール)『オンブラシオピロー』 TEMPUR(テンピュール)『トラディショナルピロー』 TEMPUR(テンピュール)『イージークリーンピロー』 TEMPUR(テンピュール)『ユニバーサルピロー』
商品情報
特徴 サイズ展開も豊富なスタンダードモデル 十人十眠の寝姿に対応 いびきや不快感に悩むひとに 外泊先でも快適な眠りを 移動中や仮眠に使える 厚みを調整して好みの高さに いろいろな姿勢や使い方ができる 好みの形を長くキープ 丸洗いできて衛生的 支えがほしいときに使える
サイズ 約幅50×奥行31cm(Jr.サイズ約幅40×奥行26cm) 約幅61×奥行40cm 約幅54×奥行32cm 約幅25×奥行31cm 約幅28×奥行30cm 約幅63×奥行43cm 約幅60×奥行50cm 約幅63×奥行43cm 約幅63×奥行43cm 約幅50×奥行20cm
高さサイズ Jr.、XS、S、M、L S、M、L XS、S、M、L - 8cmのみ - - - - 10cmのみ
硬さ かため やわらかめ かため - - ふつう やわらかめ やわらかめ、かため やわらかめ、かため -
寝る姿勢 横向き、仰向け 横向き、仰向け 横向き、仰向け 仰向け、横向き (旅行用) 仰向け すべての寝姿勢 すべての寝姿勢 すべての寝姿勢 すべての寝姿勢 すべての寝姿勢
洗濯 カバー洗濯可能 - - - カバー洗濯可能 カバー洗濯可能 不可 - ピロー本体洗濯可能 -
商品リンク

各通販サイトのランキングを見る テンピュール枕の売れ筋をチェック

Amazonでのテンピュール枕の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:テンピュール枕ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック

まとめ

本記事では、テンピュール枕の上手な選び方とおすすめ商品を紹介しました。テンピュール枕は硬さや高さ、寝る姿勢によって幅広い製品が選べるため、自分の寝方や使い心地にぴったりの一品が見つかるでしょう。

自宅で快適な睡眠を得たい人はもちろん、外泊先でも快適に眠りたい人や、移動中に首や腰、肩などをサポートできるものを探している人にもテンピュール枕は選択肢となります。ぜひ用途に合わせたテンピュール枕を選んで、快適な眠りやひと時を過ごしてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button