iPhoneで使用できるSDカードリーダーの選び方

Photo by Markus Winkler on Unsplash
コンパクトにデータを保存できるSDカードがiPhoneやiPadでも使えたら便利ですよね?
それでは、iPhoneで使用できるSDカードリーダーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の6つ。
【1】安心できるMFi認証を確認
【2】iPhoneとSDカード間の転送
【3】自身のSDカードは対応可能かチェック
【4】転速スピードをチェック
【5】ワイヤレス機能搭載
【6】専用アプリがあるかをチェック
上記の6つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】安心できるMFi認証を確認
iPhoneの純正じゃないもの以外では互換性が気になるという人もいるかもしれません。そんなときは「MFi認証」があるかどうかを確認しましょう。MFiとは「Made For iPhone/iPad」のことで、MFi認証があれば純正製品ではなくても安心して購入することができます。
この認証はAppleが製品の品質を認めたということなので、使用できなかったり、エラーが出るなどという心配はありません。
【2】iPhoneとSDカード間の転送
Apple製品のSDカードリーダーは、iPhoneからSDへの転送に対応していません。「iPhoneのデータをSDカードに保管しておきたい」という人は純正ではないものを選びましょう。SDカードからiPhoneのものか、iPhoneからSDカードのものか、自身が必要なほうを確認し、チェックしてから購入してください。
【3】自身のSDカードは対応可能かチェック
SDカードにはSDカード・SDHCカード・SDXCカードの3種類のカードがあります。SDカードは最大容量が2GB,SDHCカードは4GB~32GB,SDXCカードは64GB~2TBとなっています。大容量のSDXCは読み込みができないSDカードリーダーが数多くあるので、注意が必要。
自分の使いたいカードに対応していないSDカードリーダーを選んでしまうと、正しく読み込みができません。購入する際は慎重に選ぶようにしましょう。
▼カメラ機能との接続は可能か

Photo by Samsung Memory on Unsplash
デジカメからファイルを転送したり、高品位な写真編集ができるJPEGよりも高画質な「RAWファイル」に対応しているかどうかが、カメラ機能との接続が可能なSDカードリーダーには重要です。
カメラに接続できるものは、写真や動画のデータ転送も多いので、容量の大きさはもちろん、高速であるということもチェックしましょう。
▼音楽・動画ファイル視聴可能か
音楽ファイルの書き出しと読み込みに関しては多くのSDカードリーダーは可能ですが、閲覧が可能なものは少ないので、チェックしておきましょう。動画ファイルも同じように、視聴できるものを求めているなら確認が必要です。
【4】転速スピードをチェック
データの保存や、動画、音楽の転送でSDカードリーダーを使用するなら、転速スピードのチェックが必要です。
スピードが遅いと、途中で切断される可能性などもあるので速度の速いUSB3.0表記がいいでしょう。
【5】ワイヤレス機能搭載
SDカードリーダーはほとんどが有線でコストパフォーマンスが高いものが多いですが、なかにはワイヤレス機能が搭載されているものもあります。
ワイヤレスだと、友人や家族と共有できるという利点がありますが、本体のサイズが大きかったり、設定が複雑だったり欠点もあります。
【6】専用アプリがあるかをチェック
SDカードリーダーに専用のアプリが展開されているものもあります。アプリをインストールすると、かんたんな設定のみで動画や音楽をバックアップしたり、SDカードにいれたファイルをそのまま閲覧できて便利です。
多機能よりもシンプルなものを ITライターからのアドバイス
ITライター
対応しているカードやメディアの種類の多いカードリーダーのほうがおトクな気がしてしまいますが、必要以上に多機能だと結局持て余してしまう可能性もあります。
実際に使う可能性のあるカードに対応したものを選ぶのがシンプルですよ。
「iPhone・iPad向けSDカードリーダー」のおすすめ商品の比較一覧表
iPhoneで使用できるSDカードリーダー8選 ITライターと編集部が選ぶ
ここまでiPhoneで使用しやすく、さまざまな機能が搭載されたSDカードリーダーをご紹介します。自身の必要な機能を整理して、購入に役立ててください。

Apple(アップル)『Lightning - SDカードカメラリーダー』
![[ネコポス送料無料]AppleLightning-SDカードカメラリーダー#MJYT2AM/Aアップル(Lightning変換アダプタ)【KK9N0D18P】[PSR]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:楽天市場

Leplus(ルプラス)『SwitchMemory EX』

出典:Amazon
RAVPower(ラブパワー)『ファイルハブ(RP-WD009)』






出典:楽天市場
シャローム『SDカードカメラリーダー』














出典:Amazon
川辺スタジオ『SDカードリーダー』






出典:楽天市場
PhotoFast(フォトファースト)『CR-8710+』














出典:Amazon
Logitec(ロジテック)『Lightningコネクタ搭載メモリカードリーダ(LMR-MB16WH)』












出典:Amazon
JUSTJAMES(ジャストジェームス)『TRAVELLER(JJS-BY-000001)』


















出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする SDカードリーダーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのSDカードリーダーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
多機能よりも実際に使う機能で選ぼう 自分に合ったものを!
ここまでiPhone対応のSDカードリーダーのおすすめをご紹介しました。速度や容量だけではなく、Wi-Fi機能やモバイルバッテリー、SIM収納場所など、機能はさまざま。あなたがほしいiPhone対応のSDカードリーダーを選んでみてくださいね。
【関連記事】iPhone sdカードリーダーに関連するほかの商品情報はこちら
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
IT分野を中心に、スマホ、PC、ガジェットなどのアイテムレビューや、企業DXの取材、業界・技術関連の解説記事などを手がける。 noteでは、趣味で集めているプログラミングロボットの話題なども発信。テレワーク×メタバースの可能性を考えるWEBマガジン『Zat's VR』運営。株式会社ウレルブン代表。