刈込鋏とは 庭木の剪定がしやすい専用鋏
庭の植木が伸び放題。暖かい季節になると特に気になる庭木の剪定。プロにお願いするとお金もかかるし、自分でなんとかしたいと思っているあなたには刈込鋏が有効です。
家にあれば、いつでも必要なときに植木や生垣の形を整えることができます。こまめに整えておけば、一度に作業する時間も木枝のゴミも少なく済みますよ。
刈込鋏の選び方 サイズ、刃長、刃の素材がポイント
タイプによって刈り込める庭木の種類は異なります。葉や枝のかたさや太さ、刈り込みたい範囲などはそれぞれですよね。用途にあった鋏を使用することで作業効率も鋏の持ちもアップしますのでポイントとなる項目をチェックしましょう。
刈込鋏のサイズと刃長を選ぶ
刈込鋏にはいくつか種類があり、刈り込みたい部分や方法に合わせて選ぶと作業のしやすさと効率がアップします。お庭の環境に合わせて、適切な長さの刈込鋏を選びましょう。
大型タイプ|太枝も剪定できる
生垣や庭木などを刈込むのに便利な持ち手が長い刈込鋏。無造作に伸び切った植木の表面を整えたり、小枝を一気に刈り取ったりと広範囲に使えるので効率よく作業できます。力が入りやすいため作業もはかどるでしょう。
刃渡り約150~200mm、全長は約500~800mmなど、商品によって異なります。長くなるほど重さにも影響し、扱いが難しくなるため、初心者の方はコンパクトな商品からはじめてみるのをおすすめします。
小型タイプ|取り扱いしやすい
狭い範囲や気になる場所をピンポイントでカットしたい場合には、小まわりの効く持ち手が短い刈込鋏がおすすめです。とてもコンパクトなサイズなので、ちょっとした手直しをするときにもぴったり。庭木の形の仕上げにとても有効です。
刃渡りは約65~165mmまでと、商品によってかなり差があります。広範囲で刈りたい場合は大きめの刃渡りものを、細かい部分に使いたい場合は刃渡りが短めのものがいいでしょう。
伸縮タイプ|生垣の奥まで選定できる
持ち手の長さを自由自在に変えることができるので、大型、小型のいずれの作業もコレひとつ。垣根の奥の方まで届く点が便利です。商品によって対応できる太さに違いがあるので購入時に確認しましょう。
ずっしりと丸みを帯びた刃で、太い枝をしっかりはさんでのラクラク切断は、剪定鋏に関してだけになります。伸縮自由なのは持ち手の長さだけなので注意しましょう。
片手タイプ|狭いところも剪定できる
片手でもてるコンパクトな剪定鋏で刃渡りは10cm前後です。片手で持てるので、狭い場所や細かい作業もしやすく、仕上げ用としても重宝します。持ち手の外側にリングがついているタイプなら剪定時のケガ防止や落下防止に役立ちます。初心者の方なら指はさみを防止するストッパーがついている製品などもあり、ゴム製のストッパーなら衝撃も吸収してくれるので、快適に作業もできます。
刃の素材や加工方法から選ぶ
刈込鋏は剪定する枝や使用頻度によっても向いている鋏の素材が異なります。素材は「鋼製」や「ステンレス製」などがあり、これらの大きな違いはお手入れ面と切れ味です。プロ仕様のものか、初心者向けのものかといった違いもあります。
鋼製は、耐久性が高く切れ味もよい
強さが魅力の鋼製の刃は、サビやすいという短所もあります。ただしステンレスよりも切れ味がよく、切れなくなったらお手入れが必要ですが、とても長い期間愛用できるのが魅力。刃を研ぐ作業が気にならないという方には、耐久性のある鋼製をおすすめします。
ステンレス製は、錆びにくいのでメンテナンスがらく
サビにくくお手入れが比較的かんたんというのが特徴です。初心者さんも気軽に使えます。鋼製と比べるとお手入れいらずで使い勝手はよいですが、使用後の刃にヤニ・シブなど汚れが付着している場合はきれいにふき取ってから保管してください。
初心者なら軽量タイプもおすすめ
ずっしり重たい芝刈鋏は力がない方には扱いにくいもの。そんな人には軽量タイプの商品がおすすめです。鋏の重さを負担に感じると作業自体が億劫になる可能性も。重量にも注目して、自分に合ったものを選びましょう。
大型タイプでも500g台の重量のものもあります。刃の部分に穴あけ加工を施し、軽量化している商品もありますので、扱いやすいものを探している人はチェックしておきましょう。
刈込鋏の選び方のコツ グリーンアドバイザーからのアドバイス
グリーンアドバイザー・愛玩動物飼養管理士
剪定用の鋏の中でも、刈込鋏は一般的に木の葉や枝を落とすことに使われる大型のハサミで、基本的には両手で使用するもののことです。同じように思えますが、素材や使い勝手などさまざまです。できれば店頭などで実物を確認後にネット購入することをおすすめします。
【大型タイプ】刈込鋏おすすめ4選 【評判の人気ブランド・メーカー】高儀、岡恒、石黒金属
広範囲の剪定をしたい場合にぴったり。刃の長さが長いほど一度に切れる範囲は多く効率はいいですが、本体がどうしても重くなってしまいます。両方のバランスでぴったりな商品を選びましょう。
グリーンアドバイザー・愛玩動物飼養管理士
TAKAGI(高儀)『ラチェット式太枝切鋏』は、歯車と歯止め(爪)を組み合わせラックに取り付けるラチェット方式採用なので、従来よりも少ない力で太い枝も切ることもできます。太くなってしまった庭木の剪定にぴったりです。

TAKAGI(高儀)『ラチェット式太枝切鋏』






出典:Amazon
刃渡り・全長 | 800mm |
---|---|
柄の材質 | PVC |
刃先の材質 | S50C |
重量 | 1500g |
岡恒『NO.230 刈込鋏 65型』

出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:200mm、全長:785mm |
---|---|
柄の材質 | 樫 |
刃先の材質 | 最高級刃物鋼 |
重量 | 1100g |
TAKAGI(高儀)『WOODYTASTEステンレス刈込鋏』












出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:165mm、全長:約660mm |
---|---|
柄の材質 | アルミ |
刃先の材質 | ステンレス |
重量 | - |
石黒金属『Garden Helper 樫柄 軽量刈込鋏(266)』

出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:150mm、全長:560mm |
---|---|
柄の材質 | 天然木 樫材 |
刃先の材質 | スチール特殊鋼 |
重量 | 585g |
【小型タイプ】刈込鋏おすすめ3選 【評判の人気ブランド・メーカー】藤原産業、五十嵐刃物工業
ここからは力がなくても手軽に扱える、比較的小型な刈込鋏をご紹介します。
グリーンアドバイザー・愛玩動物飼養管理士
藤原産業『E-Value アルミパイプ柄刈込鋏 短柄(EGL-10)』は刃の表面部分に、研磨材(粒子)をコンプレッサーの圧縮空気に混ぜ吹き付けるブラスト処理がされているので、サビや汚れに強くお手入れがラクなのがいいですね。

藤原産業『E-Value アルミパイプ柄刈込鋏 短柄(EGL-10)』








出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:約165mm、全長:約530mm |
---|---|
柄の材質 | アルミ、PVC樹脂 |
刃先の材質 | S50C |
重量 | 588g |
五十嵐刃物工業『PRUMAN ラクぎりミニ 太枝切鋏(OM-300)』




















出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:65mm、全長:465mm |
---|---|
柄の材質 | 楕円アルミパイプ、エラストマグリップ |
刃先の材質 | 刃物用炭素鋼 |
重量 | 580g |
五十嵐刃物工業『鋼典 ミニ芝生刈込鋏(B-14)』


















出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:135mm、全長:420mm |
---|---|
柄の材質 | 椎 |
刃先の材質 | 刃物用炭素鋼 |
重量 | 460g |
【伸縮式】刈込鋏おすすめ4選 【評判の人気ブランド・メーカー】ニシガキ工業、カマキ、アルスコーポレーションほか
背の高い植木や樹木、垣根の奥も刈り込みたい場合に活躍する伸縮タイプをご紹介します。持ち手が伸縮するので、大型、小型タイプを使い分ける必要がないのでリーズナブル。とりあえずほしい! といった方におすすめです。
グリーンアドバイザー・愛玩動物飼養管理士
ニシガキ工業『刈吉のびのび1200(N-382)』は、職人のこだわりが感じられる逸品。刃が美しくなるように高度な鏡面加工が施されているのがいいですね。

ニシガキ工業『刈吉のびのび1200(N-382)』










出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:150mm、全長:760~1200mm |
---|---|
柄の材質 | アルミ |
刃先の材質 | 高級刃物鋼 |
重量 | 約1080g |
ARS(アルスコーポレーション)『伸縮式強力刈込鋏(K-950Z)』








出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:120mm、全長:690~1020mm |
---|---|
柄の材質 | アルミ、ABS樹脂 |
刃先の材質 | 高炭素刃物鋼 |
重量 | 930g |
Kamaki(カマキ)『伸縮式刈込鋏 のびーる(No.1310)』

出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:140mm、全長:490~680mm |
---|---|
柄の材質 | 合金アルミパイプ |
刃先の材質 | - |
重量 | 720g |
藤原産業『千吉 伸縮太枝切鋏(SGFL-6)』














出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:約165mm、全長:約640~970mm |
---|---|
柄の材質 | アルミ |
刃先の材質 | 刃物鋼+フッ素コート |
重量 | 約1220g |
【番外編】剪定鋏や片手鋏おすすめ5選 【評判の人気ブランド・メーカー】高儀、玉鳥産業、ほんまもん、吉岡刃物ほか
ここからは番外編として、お庭のハーブやお花を摘み取ったりするのに便利な片手鋏や、剪定鋏をご紹介します。
TAKAGI(高儀)『菊堂 葉刈鋏 』








出典:Amazon
刃渡り・全長 | 270mm |
---|---|
柄の材質 | - |
刃先の材質 | S58C |
重量 | - |
玉鳥産業『みきかじや村 片手刈込鋏 ガード付金止(TS132)』








出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:115mm、全長:270mm |
---|---|
柄の材質 | 本革巻 |
刃先の材質 | 全鋼 |
重量 | 350g |
ほんまもん『花隈川 片手刈込鋏短刃』






出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:90mm、全長:230mm |
---|---|
柄の材質 | - |
刃先の材質 | - |
重量 | 約240g |
吉岡刃物『鋏正宗 軽量片手刈込鋏ガード付き(No.215)』

出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:153mm、全長:280mm |
---|---|
柄の材質 | - |
刃先の材質 | 特殊鋼 |
重量 | 280g |
サンフラワーファクトリー『切れるよろこび 片手刈込鋏』

出典:Amazon
刃渡り・全長 | 刃渡り:約80mm、全長:235mm |
---|---|
柄の材質 | アルミ |
刃先の材質 | 日本鋼、日新製鋼、SK材、炭素工具鋼、SK5 |
重量 | 194g |
「刈込鋏」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 刈込鋏の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの刈込鋏の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連商品はこちら
編集部まとめ
今回は刈込鋏の16選をご紹介しました。鋏と持ち手の素材によって、切れ味や重さが変わります。伸縮の有無やお手入れの方法なども考慮して、あなたがほしい刈込鋏を選んでみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
『はじめてでもカンタン!多肉植物の育て方・楽しみ方』(コスミック出版)では文を担当。『土作りで決まる!とびきりおいしい野菜の作り方』(ブティック社)『ベランダ菜園 おいしい野菜づくりのポイント70』(メイツ出版)では監修&執筆。『趣味の山野草』、エバーグリーンなどで連載執筆中。 著書は『花とハーブのおまじない』(主婦の友社)(筆名:セレス)をはじめ、着物の植物文様を中心に執筆した『和のお守り文様366日』(PHP研究所)『開運!日本の伝統文様』(日本実業出版社)『日本の文様』(大和書房)など。 豪華客船飛鳥のクルーズ講師、園芸教室Ceresを主宰するほか、都内植木市の園芸相談員歴20年以上。また、産業安全保健エキスパート、理科支援員・コーディネーター・アドバイザーの経歴を活かし『生き物たちのひみつ』(NHK)などのキッズライターととしての顔も持つ。 映画、漫画、健康分野にも精通し各種ライティング実績があるほか、『愛犬の選び方・飼い方・健康管理(主婦の友)』では取材ライターとしての実績あり。 多種多様、動物園の爬虫類館の植物管理経験も。植物はハーブを中心に、野菜、作物、多肉植物を栽培中。ハーブコーディネーター、植物文様研究家としても活動している。 ほかにも撮影現場のインテリアを手がける撮影インテリアコーディネーターとしても活動しており、植物を中心に現場を明るく彩るエキスパートでもある。