窓用目隠しフィルムシートの選び方 タイプや機能を詳しく解説!
窓用目隠しフィルムシートは、ミラータイプになっているものやUVカット機能がついているものなど、デザイン性、機能性ともに豊富に展開されています。
おしゃれなだけではなく、家のなかを見えにくくするなど防犯面でも役立つ商品です。たくさんあるなかから、部屋にぴったりのフィルムシートを選ぶためにはどんなところに注意をするとよいのでしょうか。
タイプで選ぶ
家のなかを見えないようにしたいという目的は同じでも、窓から見える景色を失いたくない場合もありますし、キレイな柄のシートを貼ってインテリアのひとつとして楽しみたいという場合もあります。利用目的に合ったものを選びましょう。
ミラータイプ
目隠しは必要だけど、外の景色は見たいという人は、柄なしの光を反射するミラータイプがおすすめ。日中、外からは鏡のように見えて家のなかが見えず、なかからは外の景色をはっきり見ることができます。
ただし、外よりも家のなかが明るい場合は、外から丸見えになってしまうので注意が必要。夜はカーテンを使うようにしましょう。
すりガラスタイプ
昼夜問わずしっかり目隠しをしたい場合は、すりガラスタイプのものがおすすめです。
柄もぼかしの入ったシンプルなものから、ステンドグラスのようなおしゃれなものまで、たくさんの種類のものが販売されています。インテリアに合ったお好きなものを選びましょう。
効果・機能性で選ぶ
窓用目隠しフィルムシートには、目隠し効果だけでなく、UVカット機能や防災・防犯に役立つ飛散防止機能など、さまざまな機能を持った商品があります。
さらに、直射日光による部屋の温度上昇を防ぐ遮熱効果のあるものもあります。必要な機能から選んでみましょう。
飛散防止機能
台風や地震など災害時にものが飛んできて窓が割れてしまった場合、飛散防止機能があるものだと便利です。
また、ガラスの破片が飛び散るのを防いで、家のなかにいる人や家財道具を守ることができます。防災対策として大きな窓に使用するのをおすすめします。
UVカット機能
窓用目隠しフィルムシートは、ほとんどの商品に紫外線カット効果があり、肌の日焼けや家具の変色を防ぐことができます。
UVカット効果により部屋が明るくなりすぎないため、事務作業や家事をしていても目に負担がかかりにくいですよ。
遮熱・断熱効果
夏と冬の電気代節約には、遮熱・断熱機能のあるものがおすすめ。
夏の暑い時期、直射日光が入り込むのを防いでくれます。また、寒い冬は部屋の温度を逃さず、あたたかく過ごすことができます。電気代を少しでも節約したい人はこちらの機能をチェックしておきましょう。
接着方法で選ぶ
窓用目隠しフィルムシートには、窓に跡が残りにくい小さな透明シールタイプと水で貼りつけるタイプがあります。
どちらのタイプもメリットとデメリットがあります。自分の部屋の窓にはどちらが合っているのかを確認しておきましょう。
シールタイプ
シールタイプはシート全体の剥離紙をはがしながら貼るタイプ、小さな透明シールを複数貼った上からシートを貼りつけていくタイプなどがあります。
弱粘着ではがしやすく、のり残りの少ないものもありますが、長年貼りつけている場合は経年劣化により跡がつくこともあります。
水で接着するタイプ
窓に水をまんべんなく吹きかけて、その上にシートを貼りつけていくタイプです。何度でも貼り直しが可能で、シールのように跡がつかないので賃貸住宅に住んでいる人でも安心して使うことができます。
シールタイプよりも貼りやすいですが、水の吹きつけをたっぷりするので床などに気を使う必要があるでしょう。水抜きにもコツがいりますが、何度でも貼り直せるので貼っていくうちに次第にうまく貼れるようになります。
見た目・デザインで選ぶ
すりガラスタイプの場合、さまざまな柄や模様のものが販売されています。機能もそこまで変わらないため、気に入ったデザインで選んでしまっていいでしょう。ステンドグラス風やモザイク風のかわいらしいものもあれば、笹や桜をモチーフとした和柄のものもあるので部屋ごとに使い分けるのも楽しいです。
また、窓全体にシートを貼りつけるとどうしても圧迫感を感じてしまう場合は、窓の下部などの一部分だけにシートを貼ることで圧迫感が軽減されます。
窓ガラスによっては貼れないシートも
窓用目隠しフィルムシートの多くは、表面が凸凹しているガラスには密着させて貼ることができません。窓に当たった光を反射させる際、熱がこもってしまいガラスが変形するおそれがあるためです。また、二重ガラス(ペアガラス)や網入りガラスも同様に貼ることができないシートが多いです。
しかしそこまで数は多くはないですが、二重ガラスや網入りガラスに対応しているシートもあります。二重ガラスや網入りガラスに貼る場合には、対応している商品かどうかを必ずチェックしましょう。
機能とデザインで窓辺を明るく安全に DIYアドバイザーより
DIYアドバイザー/インテリアコーディネーター
窓用目隠しシートは人目を遮るだけではなく、UVカット、遮熱効果、飛散防止など安全に暮らしていくための機能もたくさんあります。またさまざまなデザインがあり、インテリアをより豊かにしてくれるものも。水だけで貼れるものが多く、賃貸物件でも気軽に使えます。効果を充分に発揮させるためにも、必ず貼る前にホコリや汚れを取り除いておきましょう。
【すりガラスタイプ】おすすめ5選
すりガラスタイプの窓用目隠しフィルムシートのなかから、さまざまな場面で活躍しそうな商品を厳選して5つ紹介します。
DIYアドバイザー/インテリアコーディネーター
Rabbitgoo『窓用目隠しフィルム』は、部屋の明るさを確保しつつ、少し目隠し機能もほしい人におすすめです。インテリア性も高く、立体的なモザイクガラス柄によって差し込む光の変化を楽しむことができるのも魅力です。

Rabbitgoo『窓用目隠しフィルム』














出典:Amazon
タイプ | すりガラスタイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | ○ |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | × |
デザイン | ステンドグラス、モザイク |
DIYアドバイザー/インテリアコーディネーター
OIYEEFO『窓用すりガラス調シート』は、透過性があまりないので、とにかくしっかりと目隠ししたい窓におすすめです。長さがあるので、店舗やオフィスの大きな窓に横方向へ部分貼りするのにも向いています。

DUOFIRE『窓用目隠しシート すりガラス調』


















出典:Amazon
タイプ | すりガラスタイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | ○ |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | くもりガラス |
Qualsen『ガラスフィルム 目隠しシート(白果樹)』














出典:Amazon
タイプ | すりガラスタイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | × |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | 花 |
DUOFIRE『ブラインド模様 目隠しシート』


















出典:Amazon
タイプ | すりガラスタイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | × |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | ブラインド |
CottonColors『桜模様 窓用シート』
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-O6OuzILL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51n0qSZQrbL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51vpaBmsX1L.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MIa3PcJdL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/31j2e4DcaHL._SL500_.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-aGfynJmL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/61+G-nVqgHL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51NvnYU53HL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51euc6wdx5L.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-O6OuzILL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51n0qSZQrbL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51vpaBmsX1L.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MIa3PcJdL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/31j2e4DcaHL._SL500_.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-aGfynJmL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/61+G-nVqgHL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51NvnYU53HL.jpg)
![CottonColors何度も貼直せる窓用フィルム目隠しフィルム断熱シート紫外線カット90x200cmガラスフィルム[和紙・桜010]](https://m.media-amazon.com/images/I/51euc6wdx5L.jpg)
出典:Amazon
タイプ | すりガラスタイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | × |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | 和紙・桜 |
【ミラータイプ】おすすめ5選
おしゃれな柄にはあまりこだわらない、でも窓からの景観を見られなくなるのは困るという人のために、ミラータイプの窓用目隠しフィルムシートを5商品、厳選してご紹介いたします。
DIYアドバイザー/インテリアコーディネーター
SANGETSU『遮熱フィルム GF1110-1』は、遮熱効果やミラー効果など希望する機能によって厚みや購入サイズを選べるのが便利です。日当たりがよすぎて冷房が効きにくい部屋などにおすすめです。

SANGETSU『遮熱フィルム GF1110-1』












出典:Amazon
タイプ | ミラータイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | ○ |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | - |
ロデシー『窓用ガラスフィルム』














出典:Amazon
タイプ | ミラータイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | ○ |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | - |
remecle『マジックミラー フィルム』
















出典:Amazon
タイプ | ミラータイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | ○ |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | - |
ガラスメイト『パッと貼れちゃう目かくしシート』

出典:Yahoo!ショッピング
タイプ | ミラータイプ |
---|---|
接着方法 | シールタイプ |
飛散防止 | - |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | - |
デザイン | - |
KTJ『窓断熱シート(シルバー)』
















出典:Amazon
タイプ | ミラータイプ |
---|---|
接着方法 | 水貼りタイプ |
飛散防止 | ○ |
UVカット | ○ |
遮熱・断熱 | ○ |
デザイン | - |
「窓用目隠しフィルムシート」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 窓用目隠しフィルムシートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの窓用目隠しフィルムシートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの関連商品はこちら
プライバシーだけでなく人やモノを守れる!
目隠しフィルムシートは、ただ部屋のなかを見られないようにするだけでなく、多くの商品が紫外線カット効果にすぐれており、なかにいる人やモノを直射日光から守る効果も期待できます。
また、見た目もスタイリッシュなものが多く、家屋のテイストや部屋・オフィスのインテリアに合わせたものをチョイスして楽しむこともできます。
このページを見て、あなたに合ったお気に入りのシートを見つけてみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
住宅メーカー、インテリアショップ等の勤務経験を活かし、雑誌・テレビのDIY企画の監修や店舗内装デザイン、展示会のディスプレイ、WEBサイトのライターなど行っている。DIYユニットTANOKのメンバーとしてイベントの企画・運営も担当。 インテリアとDIYのチカラで、住まいを心地よく、暮らしを楽しくするアドバイスをモットーにしている。 NHK総合テレビ「あさイチ」「ごごナマ」、TBSテレビ「メイドインジャパン」など出演。著書に「初めてでも自分でできる 住まいの修繕とメンテナンス(成美堂出版)」など。