マッサージクッションの効果やメリット 寝ながらOK! 肩こり予防にも!
「マッサージクッション」と聞いて皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
・普通のクッションと違いはあるの?
・マッサージクッションよりも、マッサージチェアや本格マッサージャーを買ったほうがいいのでは?
などと考える方も多いのではないでしょうか。ですが、マッサージクッションにはたくさんの魅力があるのです! ここでは、マッサージクッションの特徴と使うメリットについて解説していきます。
メリット1|マッサージできる部位が豊富
マッサージクッションの一番の魅力は、なんといってもマッサージできる部位が豊富なところ。マッサージクッションはもみたいところに当てて使用するので、マッサージする部位が限られてしまうことがありません。
また、マッサージクッションは好きな姿勢で使えることも魅力のひとつ。テレビを見ながら寝転がって使ったり、オットマンのように足を乗せて使ったり、好きなときに好きな姿勢での使用が可能です。
メリット2|ほかのマッサージ機と比べておしゃれでリーズナブル
数あるマッサージ機器のなかでも、マッサージクッションはカラーやデザインが実に豊富。普通のクッションと同様にインテリアとして取り入れることもできます。また、ほかのマッサージ機器と比べ、価格が安い点も大きな魅力。数万円することもめずらしくないマッサージ機器ですが、マッサージクッションなら4,000円前後からしっかりとしたクオリティのものを購入することができます。
リーズナブルな価格なので、複数個購入して家族で使ったり、自宅用と職場用で使い分けたりできるのもうれしいですね。
マッサージクッションの選び方 もみ玉搭載で本格マッサージ!
「マッサージ機器がほしいけれどあまり予算がかけられない」という方や、「手軽にいろいろな部位に使えるマッサージ機器がほしい」という方におすすめのマッサージクッション。ここからは、選び方を詳しく解説していきます!ポイントは下記。
【1】サイズ
【2】形状
【3】もみ玉の数・間隔
【4】便利な機能
【5】電源
【6】カバーの取り換え
上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】身体に合ったサイズを選ぶ

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
せっかく気持ちのいいマッサージを期待していたのに、身体のサイズと合わないマッサージクッションだと気持ちよさも半減してしまいます。身体に合ったサイズのものを選べば、もみ玉がピンポイントでほしいところに当たるので満足感もグッと高まりますよ。
▼中型・大型
男性におすすめ!生活の邪魔にならない大きさか、インテリアになじむデザインかもチェックしましょう。
▼小型
女性用や持ち運び用におすすめ!オフィスや車でも使いやすいですよ。
【2】使用部位に合った形状を選ぶ
マッサージクッションは薄型のものから厚みのあるものまで、その形状もさまざま。どんな使い方をしたいかで選びましょう。
首こりや肩こり予防にメインとして使うなら、寝ながらケアできる薄型タイプや枕型のマッサージクッションがおすすめ。一方で、背中や腰こり予防として使うなら、椅子やソファに安定して置ける厚みのあるクッションタイプを。また、足のむくみが気になるなど、太ももやふくらはぎのケアをしたいときは、足の下に置きやすい形状かをチェックして選びましょう。
【3】もみ玉の数・間隔で選ぶ
もみ玉の数と間隔もマッサージクッションを効果的に使ううえで欠かせないポイント。ダブルもみの商品など、もみ玉の数が多いマッサージクッションのほうが力強いマッサージを味わうことができます。しっかりコリをほぐしたい方は、もみ玉が多めのものを選ぶといいでしょう。
逆に、マッサージの最中はゆったりとリラックスした気分を味わいたいという方はもみ玉が少なめの機種をおすすめします。
また、購入前にもみ玉同士の間隔がどれくらい広いのか確かめておくことも大切です。首や腕、脚など細い部位をメインに考えている方は間隔が狭めのものを、肩や背中、腰などの大きな部位がメインの方は間隔が広めのものを選ぶようにしましょう。
【4】搭載されている便利機能で選ぶ
最近のマッサージクッションにはさまざまな機能が追加されています。搭載機能もチェックしましょう。
リラックス効果を重視する人には「ヒーター機能」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
人の手で揉まれているような心地よさを求める方には、ヒーター付きのマッサージクッションをおすすめします。
マッサージされている部分をヒーター機能がじんわりと温めてくれるので、リラックスした気分を味わえるはず。マッサージをしながら熱を加えることで、だんだんと全身の血行もよくなりますよ。
寝落ちしても安心な「タイマー機能」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
マッサージチェアで気持ちよくて寝てしまって、あとからもみ返しに悩まされたことはないでしょうか? 長時間筋肉に圧が加った結果、筋肉に炎症が起こるのがもみ返しです。タイマー機能やオートオフ機能がついているタイプであれば、そういった心配もなく安全に使えます。
一定時間のあと、自動的に電源がオフになるので電気代が高額になってしまう心配もありません。ついていると安心感がグッと増す機能なので、購入の際にはこの機能がついているかも確認してみてください。
【5】電源の種類で選ぶ
コードのあるマッサージクッションを使用していて不便に思うのが、近くにコンセントがない場合です。しかし、一概にコードレスがどの人にとっても便利というわけではありません。よく使うシチュエーションや場所に合わせて、自分にあった方を選びましょう。
▼コードレス・充電式
持ち運んで使いたい人におすすめ!車や電源がないところでも利用できて便利です。
▼コード付き
テレビを見てまったりしたり、本を読みながらくつろぐことが多い方におすすめ!リモートワークの時にも便利ですよ。
【6】カバーの取り替えができるかもチェック
肌に直接当てて使うものだから、マッサージクッションは清潔に保ちたいですよね。マッサージで体が温まって使用中に汗をかいたりすることもあるので、マッサージクッションを選ぶ際にはカバーの取り替えができるものを選ぶようにしましょう。最近の商品は、カバーを丸ごと取り外して洗えるものも多いです。
また可能であれば、替えのカバーが売っているかもチェックするといいでしょう。カバーがいくつかあれば衛生的にもいいですし、違う柄や色のカバーをつけてイメージチェンジして楽しむこともできます。季節ごとに違うイメージのカバーをつければ、気分が上がることでしょう。
IT・家電ライターからのアドバイス
マッサージが強すぎる場合はタオルで調整しよう
マッサージクッションは、コリかたまった身体をマッサージするためというより、そうした状況に陥る前の予防的ケアのために使うとよいです。マッサージが強すぎる、痛いなどの場合は、タオルなどを使って調整しましょう。
エキスパート厳選|マッサージクッションランキング マッサージクッションおすすめ
まずは、IT・家電ライターの河原塚英信さんが選ぶマッサージクッションランキングを発表します!実際に使った方の口コミも併せて紹介するので参考にしてください。

1位 OMRON(オムロン)『マッサージクッション(HM-341)』
2012年発売のロングランモデルです。もみ玉の動きは単調ですが、小さく軽いので扱いやすく、価格もリーズナブルなのがうれしい。
コンパクトなのに機能充実のマッサージクッション
カンタン操作と全身に使えるコンパクトさが魅力のオムロンのマッサージクッション。同じボタンを押すだけで「マッサージモード」「マッサージ+ヒーターモード」「電源OFF」と3つの操作が可能です。誰でも簡単に操作できるので、父の日や母の日など、機械が得意ではない両親へのプレゼントにもおすすめです。
コンパクトな形状ですが、もみ玉は4つ内蔵されているので、しっかりとこりや痛みをほぐしてくれます。また、ヒーター付きなので、人の手のような温かいもみ感を楽しむこともできます。
サイズ | (約)幅390×奥行265×高さ105mm(本体カバーあり) |
---|---|
もみ玉の数 | 4個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | (約)幅390×奥行265×高さ105mm(本体カバーあり) |
---|---|
もみ玉の数 | 4個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
オムロン クッションマッサージャーの口コミオムロン クッションマッサージャー
◎ちょうどいいところをグリグリしてくれる
フィット感がすごい!!!そこそこそこだよ!!いい!!!ってなる
◎ヒーターがついていてあったか気持ちいい
◎お手ごろ価格
◎カバーが洗濯できて清潔
△ウィンウィン音が結構する
△強弱設定できない

本体が薄く、見た目はまさにクッション! それでいて4箇所に配置されたもみ玉が、緩急をつけた動きでケアしてくれる本格派です。
ダブルもみがスリムになったハイスペック機種
バージョンアップしたWもみ機能のマッサージクッション。こちらの商品はもみ玉を8個も搭載し、そのすべてがヒーターを内蔵しています。約15分で停止するタイマーもついているので、気持ちよくて寝てしまっても安心。
さらにスリムに進化した形状も見逃せないポイントです。ランバーサポートが背中にしっかりとフィット。また、縦横を変えることでもみ幅も変更できます。
側面には2本のバンドがついているので、肩口のマッサージで後ろ手に持つ場合や持ち運びにも便利です。
サイズ | (約)幅310×奥行360×高さ120mm |
---|---|
もみ玉の数 | 8個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | (約)幅310×奥行360×高さ120mm |
---|---|
もみ玉の数 | 8個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
ルルド マッサージクッションの口コミクッションだからマッサージチェアと違ってがっつりホールドされないので、ほぐしたいとこを自らルルドに押し当てて使うスタイルです。ちょっと強いかな、てときはルルドと自分の間にタオルを挟んだりすれば調節がききます 夏は薄着だから冬使うより刺激が強い気がする。
15分で自動で電源オフになるので、揉みすぎにならなくて親切ですね 揉み返しは怖いのでありがたいです。
揉み玉が動くところの布、擦り切れちゃわないかな?と警戒してたんですが、数年間使っていても全然無事です。耐久性抜群だと思います!ソファにぽんと置いといても違和感のないシンプルなビジュアルもすきです

こちらはマシュマロのようなやわらかさが特徴。電源オフでも気持ちよく、ごろんと横になったりソファに深く座りながら使うとリラックスできますよ。
驚きのやわらかさ! 簡単操作のマッサージ器
本格的なマッサージを追求するマッサージクッションもいいですが、見た目も癒されるマッサージクッションはいかがでしょうか? マシュマロのようにやわらかいクッションとシームレスのヒーターがとろけるようなホットマッサージを叶えてくれます。
三日月のようなフォルムは自分の好きな形に曲げられる「フリークリップ構造」なので、肩にかけたり腰や脚に巻いたりなどほしいところにフィットします。
もみスピードとヒーターは簡単に操作可能。約10分で自動停止するオートオフ機能もついているので、安全面もばっちりです。
サイズ | (約)幅440×奥行440×高さ140mm |
---|---|
もみ玉の数 | 2個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | (約)幅440×奥行440×高さ140mm |
---|---|
もみ玉の数 | 2個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
ルルド ホットネックマッサージピローの口コミおうち時間で強ばった身体を簡単に癒してくれる素敵アイテム!
我らがルルドのネックマッサージャーです。
ACアダプターを繋ぐだけで準備完了。後は首に当ててスイッチON!後ろの左右のもみ玉が一定方向・速さで回転してくれます。
続けてHOTもONするとすぐに温まってきます。じんわりと温かいのでわたしは夏でもON!笑
時間は10分。
ただ当ててるだけでも10分後明らかに楽になったなと感じます
首以外にも腰とか足とか全身に使えます!
編集部厳選|マッサージクッションおすすめ9選
つづいてランキングの商品以外で、編集部が厳選したおすすめマッサージクッションをご紹介します。プレゼントにぴったりな商品も選んでいるのでぜひチェックしてみてください。
ただのマッサージクッションで物足りない方はこれ
通常のマッサージクッションと一味違うもみ心地を楽しみたい方には「マッサージクッション 3Dもみ®(AX-HCL310)」がおすすめ。
もみ玉の稼働と繊細な動きまた、3Dもみ®という体にラインに沿ってもみ玉が動くことで通常の動きでは届かないコリをほぐすことが可能です。
首から肩、お尻や腰などこれ1つで幅広くマッサージが可能。洗えるカバーや自動オフタイマーと便利な機能付きなのも嬉しいポイントですね。
サイズ | (約)幅380×奥行380×高さ150mm |
---|---|
もみ玉の数 | 2個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | (約)幅380×奥行380×高さ150mm |
---|---|
もみ玉の数 | 2個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
しっかりとフィットし本格マッサージが味わえる!
体重をかけた際にしっかりと腰やお尻にフィットをするよう、くの字の型をしている「クロスグランデ(AX-HCL348)」。左右非対称の動きをするマッサージユニットのおかげで、まるで実際に人がもんでいるような本格マッサージが味わうことができます。
8つのもみ玉すべてにヒーターが付いているので温めながらしっかりコリをほぐしてくれるでしょう。カバーも取り外し可能で洗えるのでとても衛生的。持ち運びもラクなので、家のなかで移動して使いたい人にもぴったりです。
サイズ | (約)幅350×奥行380×高さ160mm |
---|---|
もみ玉の数 | 8個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | (約)幅350×奥行380×高さ160mm |
---|---|
もみ玉の数 | 8個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
人の手でもまれている感覚をさらに追及!
新機構として「バウンド指圧」を搭載。 体のラインにフィットするもみ玉を使用しているため、まるで人の手でマッサージされているような滑らかなもみ心地を実現しています。
また、熟練の手技を研究した「プロもみ」も搭載。もみ速度に着目し緩急をつけることで、プロが指圧する心地よさを追求しました。
ミニサイズなので持ち運びもしやすく、おしゃれなカラーも豊富。プレゼント用にお探しの方もぜひチェックしてみてください。
サイズ | W300×L260×H110mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4つ |
ヒーター・温感機能 | - |
タイマー機能 | 〇 |
カバー取り換え | × |
サイズ | W300×L260×H110mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4つ |
ヒーター・温感機能 | - |
タイマー機能 | 〇 |
カバー取り換え | × |
ふわふわ素材のかわいいクッションマッサージ
首や足など直接肌に触れることも多いマッサージクッションは、肌触りにもこだわりたいものです。そんな方におすすめしたいのが、こちらのアルインコのマッサージクッション。本体カバーに心地よいふわふわ素材を使用しているので、クセになるような気持ちよさを味わうことができます。
小さな本体は持ち運びも簡単です。自宅はもちろん、職場でも気軽に使用できますね。気持ちよさに間違って寝てしまっても、オートオフ機能がついているので、もみすぎやもみ返しも予防できます。
サイズ | 幅340×奥行235×高さ110mm |
---|---|
もみ玉の数 | 2個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 不可 |
サイズ | 幅340×奥行235×高さ110mm |
---|---|
もみ玉の数 | 2個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 不可 |
振動型でもみ玉が苦手な方におすすめ
ヒーター付きの振動型マッサージャー。もみ玉では痛みを感じてしまう方でも心地よくマッサージを楽しめます。
専用のベルトを使用することで、温めながらふくらはぎをマッサージすることもできるので、脚の疲れを感じている方にもおすすめ。
ほかの商品より短い10分のオートオフタイマーがついているので、気持ちよくて寝てしまっても安心です。
サイズ | 幅400×奥行50×高さ350mm |
---|---|
もみ玉の数 | なし |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 不可 |
サイズ | 幅400×奥行50×高さ350mm |
---|---|
もみ玉の数 | なし |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 不可 |
熟練の手技、徹底的に研究された「プロもみ」搭載
アテックスの「ダブルもみ プロ」は、もみ速度に着目してマッサージのプロが指圧する心地よさを実現した1台。ヒーター付きのもみ玉が、緩急をつけたランダムな動きでしっかりコリをほぐしてくれるので、本格派のマッサージを体感したい方におすすめです。
マッサージモードもボタンを押すだけで3段階に調節可能です。そのときの気分に合わせて、マッサージパターンを変えれるのはうれしいですね。
ハンドグリップがついた薄型ボディなので、部屋間を移動して使うことが多い方にもおすすめです。
サイズ | (約)幅360×奥行360×高さ90mm |
---|---|
もみ玉の数 | 8個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | (約)幅360×奥行360×高さ90mm |
---|---|
もみ玉の数 | 8個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
クッションらしい形だから好きなカバーと替えられる
もちもちの質感が心地よいマッサージクッション。かたちにフィットする綿を採用することで、さらにクッションらしいふわふわとした触り心地になりました。
また、クッションの定番45cm角だから自分の好みに合わせて好きなカバーと取り換えることが可能。Francfrancやニトリのクッションカバーを取り付けることができますよ。
インテリアに馴染むマッサージクッションをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
サイズ | W450×L450×H120mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4つ |
ヒーター・温感機能 | - |
タイマー機能 | 〇 |
カバー取り換え | 〇 |
サイズ | W450×L450×H120mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4つ |
ヒーター・温感機能 | - |
タイマー機能 | 〇 |
カバー取り換え | 〇 |
かわいいだけじゃない! 本格的マッサージャー
見た目の丸い形が愛らしいクロシオのクッションマッサージ機ですが、その機能は本格的。指圧風もみ玉式マッサージで、実際にプロがほぐしているような手もみ感のあるマッサージが気軽に行なえます。
また、どこでも使える手軽さも魅力のひとつ。コンパクトサイズなので家や職場で好きなときにマッサージを楽しめます。
サイズ | 直径340×厚み160mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4個 |
ヒーター・温感機能 | なし |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
サイズ | 直径340×厚み160mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4個 |
ヒーター・温感機能 | なし |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 可 |
身体にフィットする形状のおしゃれなマッサージャー
1.4Kgと軽量でコンパクトなため、部屋を移動して使うことが多い方におすすめです。シンプルなデザインとやさしいカラーはどんなインテリアともなじむので、つねに出して使用したい方にぴったりです。
軽量ながら、温熱機能、20分タイマー付きと必要な機能は充分備えています。また身体にフィットする形状のため、さまざまな部位をマッサージすることができます。
サイズ | 幅460x奥行125x高さ250mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 不可 |
サイズ | 幅460x奥行125x高さ250mm |
---|---|
もみ玉の数 | 4個 |
ヒーター・温感機能 | あり |
タイマー機能 | あり |
カバー取り換え | 不可 |
「マッサージクッション」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトのランキングページに移動する マッサージクッションの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのマッサージクッションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
頭や足のマッサージグッズをご紹介! 関連記事
マッサージクッションで全身のこりケアに 肩こり・背中マッサージ・ふくらはぎに!
この記事では、本格的なマッサージクッションから手軽なもの、ギフトとしておすすめしたいものまでいろいろ紹介しました。ぜひご自身にあったマッサージクッションを見つけて、疲れ知らずの体を目指しましょう!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。