スーツケース用の鍵おすすめ8選【海外旅行や防犯に】TSAロックやベルトも!

ZHEGE TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠 暗証番号 海外旅行用鍵 ジムロッカー荷物バッグ用ロック 日本語説明書 (ブラック)
出典:Amazon

トラベルライター・南原 順さんへの取材をもとに、旅行中の防犯に欠かせない「スーツケース用の鍵」の選び方とおすすめ商品をご紹介します。

海外旅行に必須のTSAロック付きや鍵付きベルト、南京錠、ワイヤー型など厳選しました。また、スーツケース用の鍵を失くした時の対応法もご紹介!

使いやすい鍵でセキュリティー対策を万全にして、海外出張や楽しい旅行を、トラブルなく安全に過ごしましょう!


この記事を担当するエキスパート

作家・脚本家・トラベルライター
南原 順

ゲームメーカーでプロデューサー、雑貨メーカーでマーケティング部長として勤務の後、企画会社(有)ピー・セッション設立。著書は「陰陽師『安倍晴明』」(二見書房)など、小説・ノンフィクション・トラベルガイドなど多岐にわたる。脚本では、2019年10月上演の音楽時代劇「佐那と龍馬」、RPGゲームアプリ「セフィロティクサーガ(ケムコ)」など。雑貨メーカーやIT企業の顧問を務めたり、現役の添乗員・プロガイドでもある。複数の出版社にてノンフィクションや小説を出版。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2020年03月13日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

スーツケース用の鍵の選び方 トラベルライターに取材!

スーツケースを持つ女性
ペイレスイメージズのロゴ

旅先でのトラブルを防ぐためにも、スーツケースには鍵をかけてしっかり防犯を!

トラベルライターの南原 順さんへの取材をもとに、スーツケース用の鍵の選び方を教えてもらいました。 ポイントは下記のとおり!

【1】TSAロックのマークが付いているかチェック
【2】鍵のタイプをチェック


それぞれ解説しているので購入前にポイントをしっかり押さえておきましょう。

『おすすめ商品』を今スグみる

【1】TSAロックのマークが付いているかチェック

 

TSAロックとは、アメリカ運輸保安局(TSA)によって認可・容認された特殊な鍵のことを指します。

アメリカでは同時多発テロ以降、テロ対策としてスーツケースのチェックが厳しく行なわれるようになりました。職員がランダムに渡航者のスーツケースを選んで中身のチェックを行いますが、スーツケースに鍵がかかっている場合、鍵を破壊してチェックすることが許されています。たとえ鍵が破損しても、保証は一切ありません。

そうした事態を避けるために、TSAロックの鍵を使用しましょう。TSA空港職員が使用する特殊な鍵で解錠できるため、スーツケースの鍵を壊されてしまう心配がありません。

TSAロックの目印は、「赤いひし形のマーク」です。とくに旅行や出張でアメリカに行く予定がある方は要チェックです。

【2】鍵のタイプをチェック

スーツケースの鍵は、大きく分けてベルト型南京錠型ワイヤー型があります。それぞれ特徴やメリットが異なるので、自身の使い方に合わせて選びましょう。

ベルト型|スーツケースの目印にも

 

ベルト型は、スーツケースをベルトで巻き、開かないよう固定するタイプの鍵です。

物理的にスーツケースを開けられるのを防げるので、盗難だけでなく、なにかの拍子に開いてしまうということも防げます。

ベルトのカラーやデザインで個性を出せるのもポイント。似たようなデザインのスーツケースが多いなか、自分のスーツケースを見つけやすくなるのもメリットです。

南京錠型|壊れにくく防犯性も高い

 

南京錠型は、頑丈で壊れにくいためとくに防犯性が高いタイプの鍵です。

南京錠にはダイヤルを合わせて解錠するものと、鍵で解錠するものがあり、好みに合わせて選べます。リュックなど、スーツケース以外の荷物にも取り付けることができますよ。

ワイヤー型|置き引き防止に役立つ

 

ワイヤー型は、多用途に使えて利便性の高いタイプ。スーツケースをロックするだけでなく、複数のスーツケースや荷物をまとめて公共の柱やベンチなどに括り付けてロックするなど、盗難防止に役立ちます。

ワイヤーの長さも選べますが、150cm前後のサイズがあると使い勝手がいいでしょう。南京錠と合わせて使用することで、よりセキュリティーを高められます。

トラベルライターからのアドバイス

作家・脚本家・トラベルライター:南原 順

作家・脚本家・トラベルライター

ベルト型、南京錠型、ワイヤー型と、スーツケース鍵には3つのタイプがあります。どれを選ぶかの判断は、スーツケースの材質や形状、所持する数にかかわってきます。

ちなみにアメリカ旅行の場合と、いつかアメリカに行く可能性があるのでしたら、どのタイプでもTSAロックつきを選ぶのが基本です。

スーツケース用鍵のおすすめ8選 トラベルライターと編集部が選ぶ!

うえで紹介した選び方のポイントを踏まえて、トラベルライターの南原 順さんと編集部で選んだ、おすすめのスーツケース用の鍵を紹介していきます!

▼スーツケース用の鍵おすすめ2選【ベルト型】

ベルト型のスーツケース用鍵をご紹介します!

作家・脚本家・トラベルライター:南原 順

作家・脚本家・トラベルライター

ロジック『スーツケースベルト』は、3桁のダイヤル式ロック。目立つカラーのベルトと住所氏名などのメモを収納できるため、紛失事故の備えとなります。

エキスパートのおすすめ

ロジック『スーツケースベルト』

ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』 ロジック『スーツケースベルト』
出典:Amazon この商品を見るview item
12色とカラバリ豊富なベルト型

こちらのスーツベルトは、3桁のダイヤル式ロック・TSAロック対応なので、セキュリティー面も安心! 12種類のカラー・デザインが選べるので個性を発揮でき、また目印にもなるので、空港での荷物の取り違えも防げます。

ベルトを収納する専用のポーチが付属しているので、旅先でベルトがどこに行ったか分からなくなってしまうという事態も避けられますよ。

『スーツケースベルト』

『スーツケースベルト』 『スーツケースベルト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
色々なサイズのスーツケースにフィットする

レインボーカラーが目を引くスーツケースベルトです。ベルトにはネームタグも付いていて、荷物の取り違いなどのトラブルにも役立ちます

ベルトの長さ調節がしやすいので、さまざまな大きさのスーツケースを持っている場合も、柔軟にフィットさせることができるのもうれしいですね。

▼スーツケース用の鍵おすすめ3選【南京錠型】

南京錠タイプのスーツケース用鍵をご紹介します!

作家・脚本家・トラベルライター:南原 順

作家・脚本家・トラベルライター

Fosmon 『南京錠』は、亜鉛合金製で頑丈。さらに暗証番号も4桁とセキュリティにすぐれています。

エキスパートのおすすめ

Fosmon『南京錠』

亜鉛合金製で強度の高い南京錠型

3桁のダイヤル式ロック・TSAロック対応。セキュリティーが高い南京錠型です。

亜鉛合金製で、軽量なのに頑丈なのがポイント。荷物の預け入れなどで荒く取り扱われてしまった場合でも、スーツケースの中身を守ってくれます。頼れる旅のパートナーになってくれることでしょう。

※Yahoo!ショッピングは3個セットです

ZHEGE『TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠』

ZHEGE『TSAロック4桁ダイヤル式南京錠』 ZHEGE『TSAロック4桁ダイヤル式南京錠』 ZHEGE『TSAロック4桁ダイヤル式南京錠』 ZHEGE『TSAロック4桁ダイヤル式南京錠』 ZHEGE『TSAロック4桁ダイヤル式南京錠』 ZHEGE『TSAロック4桁ダイヤル式南京錠』
出典:Amazon この商品を見るview item
セキュリティ度の高い南京錠

4桁のダイヤル式ロック・TSAロック対応でセキュリティー面も安全な南京錠です。通常、ブラックのカラーが多いですが、こちらはカラー展開も豊富なので好みに合わせて選んでみてください。

eGeeTouch『スマートトラベルロック』

eGeeTouch『スマートトラベルロック』 eGeeTouch『スマートトラベルロック』 eGeeTouch『スマートトラベルロック』 eGeeTouch『スマートトラベルロック』 eGeeTouch『スマートトラベルロック』 eGeeTouch『スマートトラベルロック』
出典:Amazon この商品を見るview item
スマホアプリと連動して解錠・施錠可能!

スマートフォンのアプリを使って、スーツケースのセキュリティーを管理できるようになっている南京錠です。

「置き忘れお知らせ機能」があり、南京錠をつけた荷物が身体から離れた際に、アプリでお知らせしてくれます。この機能により置き忘れや置き引きを防止できます。

TSAロック対応なので、預け入れ荷物のスーツケースのロックにも使えます。また、スマホアプリを通して解錠・施錠できるほか、専用のNFCタグをかざして解錠することも可能です。

▼スーツケース用の鍵おすすめ3選【ワイヤー型】

ワイヤー型のスーツケース用鍵をご紹介します!

作家・脚本家・トラベルライター:南原 順

作家・脚本家・トラベルライター

ワイヤーロックのJTB商事 『ツインロック』は、暗証番号と鍵の施錠にはもちろん対応し、さらにワイヤーの長さも選べるのでとても便利です。

エキスパートのおすすめ

JTB商事『ツインロック』

JTB商事『ツインロック』 JTB商事『ツインロック』 JTB商事『ツインロック』 JTB商事『ツインロック』 JTB商事『ツインロック』 JTB商事『ツインロック』
出典:Amazon この商品を見るview item
解錠方法、ワイヤーの長さも変えられる!

このワイヤーロックは、2種類の施錠方法から選べる仕様。3桁の暗証番号を設定するダイヤル式のほか、鍵を使って解錠することも可能なのです。

また、ワイヤーの長さも10cmと15cmの2種類が備わっていて、持っていくスーツケースや荷物の形状に合わせて使いやすい方を選択できます。

ZHENGE『ワイヤーロック』

ZHENGE『ワイヤーロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』
出典:Amazon この商品を見るview item
使い勝手のいい細長ワイヤー

南京錠型だと、フックのサイズが小さくて、荷物によっては使いにくいことがありますよね。

南京錠のフック部分がワイヤー型になっているのがこの商品。ワイヤーの長さは14.2cm。丈夫でフレキシブルに曲げることが可能です。ファスナーなど細いすきまに通してロックすることができますよ。

バッファロー『ワイヤー巻き取り式ダイヤルロック』

バッファロー『ワイヤー巻き取り式ダイヤルロック』 バッファロー『ワイヤー巻き取り式ダイヤルロック』
出典:Amazon この商品を見るview item
盗難対策にも! 巻き取り式ワイヤーロック

必要な長さだけ引き出して使える巻き取り式ワイヤーを採用したワイヤーロックです。ワイヤーがかさばらないので持ち運びにも便利!

ワイヤーの長さは1.2mで、複数の荷物をまとめてロックすることも可能。ポールやベンチに括り付けて、盗難対策に活用することもできるでしょう。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ロジック『スーツケースベルト』
『スーツケースベルト』
Fosmon『南京錠』
ZHEGE『TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠』
eGeeTouch『スマートトラベルロック』
JTB商事『ツインロック』
ZHENGE『ワイヤーロック』
バッファロー『ワイヤー巻き取り式ダイヤルロック』
商品名 ロジック『スーツケースベルト』 『スーツケースベルト』 Fosmon『南京錠』 ZHEGE『TSAロック 4桁ダイヤル式 南京錠』 eGeeTouch『スマートトラベルロック』 JTB商事『ツインロック』 ZHENGE『ワイヤーロック』 バッファロー『ワイヤー巻き取り式ダイヤルロック』
商品情報
特徴 12色とカラバリ豊富なベルト型 色々なサイズのスーツケースにフィットする 亜鉛合金製で強度の高い南京錠型 セキュリティ度の高い南京錠 スマホアプリと連動して解錠・施錠可能! 解錠方法、ワイヤーの長さも変えられる! 使い勝手のいい細長ワイヤー 盗難対策にも! 巻き取り式ワイヤーロック
TSAロック有無 × ×
鍵タイプ ベルト型 ベルト型 南京錠型 南京錠型 南京錠型 ワイヤー型 ワイヤー型 ワイヤー型
カラー ブラック×レッド、オレンジ、ブラック、ブルー、ブルー×ホワイト、ほか レインボー ブラック ブラック、イエロー、シルバー、ブルー、レッド ブラック、イエロー ブラック ブラック、レッド、シルバー、ブルー ブラック
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月29日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スーツケース鍵の売れ筋をチェック

Amazon、Yahoo!ショッピングでのスーツケース鍵の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:バッグ用ロックランキング
Yahoo!ショッピング:TSAロックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

鍵を紛失した場合の対応は? 慌てずチェック!

スーツケース
ペイレスイメージズのロゴ

うっかりスーツケース用の鍵をなくしてしまったときも、焦らずに対応しましょう。

1.滞在先のホテルに相談する。
2.専門の業者に鍵の作成を依頼する

※空港によっては専門店がある空港もあります。

失くしたかもしれない!と思ったときは思わず焦りますが、まずは落ち着いてカバンやポケットなど思いあたる箇所を探してみましょう。

スーツケースをお探しの方はこちらもチェック

失敗しない鍵選びをしましょう いかがでしたか?

スーツケースをより安全に目的地まで届けさせるためには、セキュリティー対策が重要です。この記事で取り上げたスーツケース用の鍵の特徴をよく見極めて、ご自身の好みに合った対策を施してから旅行に出かけるようにしてください。

楽しい旅には、まず確かなセキュリティー対策から。ぜひこの記事の内容を役立ててくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部