機内持ち込みできるスーツケースの大きさを確認しよう 日本の航空会社、外資系航空会社、LCCによる違い
まずは機内持ち込みスーツケースの選び方をチェックしていきましょう。JSA認定ソムリエの数寄monoライター・杉浦直樹さんのアドバイスもご紹介しています。航空会社によって持ち込みサイズが異なりますので、自分の使い方にぴったりの機内持ち込みスーツケースを選ぶために参考にしてみてくださいね。
JALやANAなど日本の航空会社のサイズと重量
JALやANAなど国内線の機内持ち込みできるスーツケースは、高さ・幅・奥行の3辺の和が115cm以内のサイズです。飛行機の座席数が100席未満の場合は、3辺の和が100cm以内。
また高さは55cm、幅は40cm、奥行は25cm以内と決まっています。100席未満の場合は、それぞれ45cm、35cm、20cm以内となります。
さらに総重量は客席数に関係なく、10kg以内と決められています。
外資系航空会社のサイズと重量
外資系航空会社の場合も、基本は国内線と同じです。3辺の和が115cm以内で座席数は関係ありません。各サイズの制限は、高さ55cm、幅40cm、奥行25cm以内です。
総重量も国内線と同じく、10kg以内となっています。
ただし国際線は機種や混み具合などによって機内持ち込みできないことがあるので、事前に各航空会社に問い合わせてください。
LCC(格安航空会社)のサイズと重量
格安航空会社のLCCでは、通常よりも小さい飛行機を使用している場合が多いです。そのためとくに重量制限が厳しくなっています。
国内のLCCで機内持ち込み可能サイズは、3辺の和が115cm以内。ただし高さ・幅・奥行の各サイズはLCCごとに異なるので、事前に確認が必要です。
重量は10kg以内ですが、ジェットスターとバニラエアー、春秋航空は7kg以内と制限があります(2020年3月時点)。
機内持ち込み用スーツケースのタイプと選び方
JSA認定ソムリエの数寄monoライター・杉浦直樹さんに取材をして、機内持ち込みスーツケースの選び方のポイントを教えていただきました。用途や機能をよくチェックすることが大切です。ぜひ機内持ち込みスーツケース選びの参考にしてください。
ハードタイプ:パソコンやタブレットなど精密機器を入れるのにおすすめ
出張などではパソコンやタブレット、精密機器を持ち歩くことが多いですが、その場合は中身を保護するために耐衝撃性の高い、フレームハードタイプを選びます。
素材としてはポリカーボネートやアルミ製のスーツケースで、ボディの周囲にハードなフレームが採用されている製品です。製品によってはスポンジなどの衝撃緩和材が入っているものも。
フレームハードタイプは外部からの衝撃に強くなる反面、内部が狭くなりますが、しっかりと保護できます。
ASVOGUE(アスボーグ)『スーツケース Sサイズ』
ファスナータイプ:できるだけ荷物を多く持ち込みたい方におすすめ
荷物が多い場合は、収納力の高いファスナーハードタイプのスーツケースが適しています。フレームがなくてファスナーで開閉するので、マチが広がりやすく、収納しやすいです。
このタイプは容量が大きめの製品が多く、荷物の出し入れも簡単なのが特徴。反面、防犯性は低くなりますが、機内持ち込みなら大丈夫でしょう。
重量が軽いものが多いので、手荷物入れに入れやすいのもメリットですね。
Travelpro(トラベルプロ)『Crew 11 20″Expandable Business Plus Rollaboard』
フロントオープンタイプ:中身をすぐ取り出したい方におすすめ
機内持ち込みスーツケースのメリットは、座席にいながら必要なものをすぐに取り出せることです。そのような構造になっているのが、フロントオープンタイプのスーツケース。
ケースの前面を開けることができるので、中身が取り出しやすくなっています。またフロント部からアクセスできるタイプは、サイドからも出し入れできるのでさらに便利です。
TABITORA(タビトラ)『スーツケース(B13-SS)』
軽量タイプ:LCCに乗るなど軽量性重視の方におすすめ
LCCを利用するときは、とくにスーツケースの重量に気をつける必要があります。航空会社によっては7kg以内という制限がありますので、なるべくスーツケース本体が軽い製品を選んでください。
ポリエステルやナイロンなどの素材を使ったソフトタイプなら、軽量なものが多く、値段もリーズナブルです。ただし出張などでパソコンや精密機器を持ち運ぶ場合は、専用のハードケースを用意する必要があります。
AmericanTourrister(アメリカンツーリスター) クリスタライト『スピナー50』
使い勝手や機能もチェックしよう 静音性やキャスター部分も確認
取り回しがスムーズな製品は、旅先での疲れも軽減できます。
静音性や操作性にすぐれたスーツケースは、キャスター部分に注目。静音設計やダブルキャスター機能があれば、凹凸のある路面でもスムーズに持ち運べます。
また、身長や状況に合わせてハンドルの高さが細かく調整できると動かしやすいです。
Griffinland(グリフィンランド)『ソフトスーツケース(AIR6327)』
制限の厳しい機内持ち込みスーツケースは軽さがキモ monoライターからのアドバイス
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
高さ・幅・奥行の3辺の合計が100~115㎝、総重量が10㎏以内など、大きさや重さが厳しく規定されている機内持ち込み用スーツケース。とくにLCCでは総重量が5kg~10kg以内と更に厳しくなっています。そこで選ぶときに重要となってくるのが軽さ。
一方最近のPCなどは耐圧性に優れ、満員電車の圧力にも耐えるうるものも増えたため、堅牢性の優先順位は低くなっています。まずは軽さで選んでみましょう。
機内持ち込みできるスーツケースおすすめ21選! 人気のSamsonite(サムソナイト)やTUMI(トゥミ)など!
機内持ち込みできるスーツケースをご紹介します。軽量性や大きさはもちろんですが、機能性や扱いやすさにもポイントをおいて厳選しました。
ハードケースタイプ 出張などのビジネスシーンにぴったり
出張の多いビジネスマンにとって、スーツケース選びはとても大切です。ノートパソコンやタブレットなど精密機器を持ち歩く機会も多いので、中身をしっかり保護できる製品を選びました。
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
軽量でありながら高い耐衝撃性をほこるTUMIの『コンパクト・4ウィール・ブリーフ』。PC用のポケットなどは取り外すことができるため、様々なシチュエーションでフレキシブルに使用できます。

TUMI(トゥミ)『コンパクト・4ウィール・ブリーフ』
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/41-o-ZIB6VL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/41iXSUI-nHL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/31ONonZONiL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/31pyjFgphBL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/4196nlfc9oL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/41-o-ZIB6VL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/41iXSUI-nHL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/31ONonZONiL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/31pyjFgphBL.jpg)
![[トゥミ]スーツケース公式正規品TUMIV4コンパクト・4ウィール・ブリーフ保証付24L41.5cm2.994kgBlack](https://m.media-amazon.com/images/I/4196nlfc9oL.jpg)
出典:Amazon
サイズ | 高さ41.5×幅41.5×奥行20.5cm |
---|---|
容量 | 24L |
重さ | 3kg |
素材 | ポリカーボネート |
フロントドア付き | ‐ |
ASVOGUE(アスボーグ)『スーツケース Sサイズ』












出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅37×奥行23cm |
---|---|
容量 | 37L |
重さ | 4kg |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂、アルミニウム |
フロントドア付き | ‐ |
Uniwalker(ユニウォーカー)『スーツケース S型』






出典:楽天市場
サイズ | 高さ50×幅37×奥行24cm |
---|---|
容量 | 42L |
重さ | 3kg |
素材 | ポリエステル |
フロントドア付き | ‐ |
ace.(エース)『Palisades-Z(パリセイドZ)(05581)』






出典:楽天市場
サイズ | 高さ50×幅40×奥行25cm |
---|---|
容量 | 36L |
重さ | 3.3kg |
素材 | ポリカーボネート樹脂 |
フロントドア付き | 〇 |
AmericanTourrister(アメリカンツーリスター) クリスタライト『スピナー50』










出典:Amazon
サイズ | 高さ50×幅40×奥行25cm |
---|---|
容量 | 32L |
重さ | 2.8kg |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
フロントドア付き | ‐ |
ファスナータイプ マチが広くて収納力重視
荷物が多い人にはソフトなファスナータイプが適しています。ハードなフレームがないので、マチが広がりやすく増量が可能です。収納力を重視して、ファスナータイプのスーツケースを紹介します。
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
長年にわたり旅行者向けスーツケースを作り続けるサムソナイトの『アスフィア スピナー55』。どうしても増えてしまうお土産をしっかり収納するフレキシブルさ、使い勝手のよいポケットなどが魅力です。

Samsonite(サムソナイト) アスフィア『スピナー55』










出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅36×奥行24cm |
---|---|
容量 | 39L |
重さ | 2.4kg |
素材 | ポリエステル |
フロントドア付き | 〇 |
HIDEO WAKAMATSU(ヒデオワカマツ)『フライ2 世界超量級キャリーケース 【S】(85-76000)』










出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅35×奥行22cm |
---|---|
容量 | 26L |
重さ | 1.9kg |
素材 | 撥水加工ポリエステル |
フロントドア付き | 〇 |
innovator(イノベーター)『INV48 38L』














出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅37×奥行23cm |
---|---|
容量 | 38L |
重さ | 2.7kg |
素材 | ポリカーボネート混合樹脂 |
フロントドア付き | ‐ |
Travelpro(トラベルプロ)『Crew 11 20″Expandable Business Plus Rollaboard』


















出典:Amazon
サイズ | 高さ54.61×幅36.83×奥行22.86cm |
---|---|
容量 | 48.2L |
重さ | 3.4kg |
素材 | バリスティックナイロン |
フロントドア付き | 〇 |
Griffinland(グリフィンランド)『ソフトスーツケース(AIR6327)』


















出典:Amazon
サイズ | 高さ53×幅35×奥行24cm |
---|---|
容量 | 32L |
重さ | 2.1kg |
素材 | ポリエステル |
フロントドア付き | 〇 |
フロントオープンタイプ 前面開閉で出し入れしやすい
前面が開閉できるフロントオープンタイプなら中身の出し入れがしやすくて便利です。
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
機内でビジネスの資料をサッと取り出す場合など、ケースを立てたまま出し入れできるフロントオープンは便利です。軽量で使い勝手もよいJP-Designの『スーツケース フロントオープン』はとくにおすすめ。

JP-Design(ジェイピーデザイン)『スーツケース フロントオープン(10006)』


















出典:Amazon
サイズ | 高さ47×幅39×奥行25cm |
---|---|
容量 | 40L |
重さ | 3.4kg |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
フロントドア付き | 〇 |
SWISSWIN(スイスウィン)『キャリーバッグ(swe1058)』


















出典:Amazon
サイズ | 高さ52×幅35×奥行25cm |
---|---|
容量 | 45.5L |
重さ | 2.7kg |
素材 | バリスティックナイロン、ポリエステル |
フロントドア付き | 〇 |
TABITORA(タビトラ)『スーツケース(B13-SS)』














出典:Amazon
サイズ | 高さ54×幅37×奥行21cm |
---|---|
容量 | 30L |
重さ | 2.6kg |
素材 | ABS樹脂、ポリカーボネート |
フロントドア付き | 〇 |
DELSEY(デルセー)『MONTROUGE』
































出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅35×奥行25cm |
---|---|
容量 | 45L+5L |
重さ | 2.6kg |
素材 | ポリエステル |
フロントドア付き | 〇 |
NINETYGO(ナインティゴー)『Seine スーツケース』














出典:Amazon
サイズ | 高さ57.8×幅38×奥行24.2cm |
---|---|
容量 | 36L |
重さ | - |
素材 | - |
フロントドア付き | 〇 |
軽量タイプ LCC搭乗時など軽さを重視
格安航空会社のLCCを利用する人が増えていますが、気をつけたいのがスーツケースの重量。LCCは航空会社によって重量制限が厳しいので、機内に持ち込める軽量タイプをご紹介しますね。
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
制限が厳しいLCCに持ち込むスーツケースは軽さが命です。サムソナイトの『コスモライト』は同社史上最軽量の約1.7㎏! 貝殻を思わせるデザインは、見た目の優雅さだけではなく、強度にも優れています。

Samsonite(サムソナイト) コスモライト『スピナー55(V22-00302)』


















出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅40×奥行20cm |
---|---|
容量 | 36L |
重さ | 1.7kg |
素材 | カーヴ |
フロントドア付き | ‐ |
AmericanTourister(アメリカンツーリスター)『HOUSTON CITY(R98-004)』






出典:楽天市場
サイズ | 高さ55×幅40×奥行20cm |
---|---|
容量 | 31L |
重さ | 2.7kg |
素材 | エンボス加工 |
フロントドア付き | ‐ |
Vangather(ヴァンギャザー)『DIAMOND EMBOS Sサイズ(1005)』


















出典:Amazon
サイズ | 高さ42.5×幅43×奥行25cm |
---|---|
容量 | 38L |
重さ | 2.5kg |
素材 | ABS樹脂(シボ加工) |
フロントドア付き | ‐ |
トラベルデパート『スーツケース コインロッカーサイズ』














出典:Amazon
サイズ | 高さ45×幅33×奥行20cm |
---|---|
容量 | 22L |
重さ | 2kg |
素材 | ABS樹脂 |
フロントドア付き | × |
SiiiN+Light(シーンプラスライト)『軽量キャリーケース(S19-A-303)』














出典:Amazon
サイズ | 高さ54.5×幅33×奥行23cm |
---|---|
容量 | 32L |
重さ | 1.9kg |
素材 | ポリカーボネート |
フロントドア付き | × |
JETAGE(ジェットエイジ)『ソフトキャリー S(74-50711)』










出典:Amazon
サイズ | 高さ55×幅33×奥行22cm |
---|---|
容量 | 23L |
重さ | 2.1kg |
素材 | ジャガード生地 |
フロントドア付き | 〇 |
おすすめ商品の比較一覧表
機内持ち込み用スーツケースランキング エキスパートのおすすめTOP10!
ご紹介した商品の中から、JSA認定ソムリエの数寄monoライター 杉浦 直樹さんがおすすめする商品ランキングを発表します。機内持ち込みスーツケース選びの参考にしてみてください。
10位から1位の順に紹介します!
10位 AmericanTourister(アメリカンツーリスター)『HOUSTON CITY(R98-004)』
9位 Vangather(ヴァンギャザー)『DIAMOND EMBOS Sサイズ(1005)』
8位 TABITORA(タビトラ)『スーツケース(B13-SS)』
7位 NINETYGO(ナインティゴー)『Seine スーツケース』
6位 ace.(エース)『Palisades-Z(パリセイドZ)(05581)』
5位 innovator(イノベーター)『INV48 38L』
4位 Uniwalker(ユニウォーカー)『スーツケース S型』
3位 JP-Design(ジェイピーデザイン)『スーツケース フロントオープン(10006)』
2位 Samsonite(サムソナイト) コスモライト『スピナー55(V22-00302)』
1位 TUMI(トゥミ)『コンパクト・4ウィール・ブリーフ』
JSA認定ソムリエの数寄monoライター 杉浦直樹さんがおすすめする商品ランキング1位から10位をご紹介しました。機内持ち込みスーツケースを選ぶ際の検討材料にしてください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スーツケースの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスーツケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
機内持ち込み用スーツケースに関するQ&A よくある質問
鍵が開かなくなったらどうすればよいですか?

ダイヤルロック式の場合、まずは初期設定の「000」、または思い当たる番号の前後の番号で試してみてください。それでもだめならメーカーに依頼するかお近くの鍵屋さんにて開錠を依頼することも可能です。
TSAロックとは何ですか?

メリカ国土安全保障省運輸保安局 (Transportation Security Administration) より認定を受けたスーツケースや旅行カバン、キャリーケースなどの旅具に装備されたロック機能の総称です。TSAロック付きの荷物は、たとえ持ち主がロックしていても、TSA係官が専用工具により開錠、荷物を検査することができ、検査後は元通りに施錠されます。
そのほかのスーツケース関連の記事はこちら 【関連記事】
機内持ち込み用スーツケースで快適な空の旅を楽しもう
持ち歩くスーツケースによって、旅行や出張は快適になります。ポイントになるのは機内持ち込みができるかどうかです。
ご紹介した機内持ち込みスーツケースは、飛行機利用者に便利な製品ばかり。重量制限の厳しいLCCにも持ち込める製品も取り上げています。
軽量のスーツケースは容量も少なめですので、短期旅行や出張向けですが、軽量級の機内持ち込みスーツケースがひとつあると重宝しますよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/20 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 名原広雄)
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。