猫が喜ぶ噛むおもちゃの選び方 キャットケアスペシャリストに聞く
キャットケアスペシャリストの古川諭香さんに、猫が喜ぶ噛むおもちゃを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。

Photo by Kim Davies on Unsplash
さまざまな種類がある噛むおもちゃ。愛猫が喜んであそんでくれるものを選びたいですね。
猫の興味を引きつけられるものを選ぶ
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
猫じゃらしのような動きが出せるおもちゃに比べて、噛むおもちゃは、猫によって遊んでくれる子とまったく興味を示さない子にはっきりと分かれやすいように思います。
そのため、キャットニップ(※)やまたたびなどが含まれていて、猫の興味を引きつけられるものを選ぶのがポイント。こうしたおもちゃを選ぶと、使用してくれやすくなります。
※猫が好む香りをもつハーブで、「イヌハッカ」や「西洋またたび」とも呼ばれている植物です。
耐久性があるかチェック
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
肉食動物である猫は鋭い牙を持っており、人間の歯とは違い、ほとんどが肉を切り裂きやすい先の尖った形をしています。人の噛む力が約60kgであるのに対し、猫は約100kgにもなるといわれています。
そのため、猫用の噛むおもちゃは傷みやすいのが難点。コスパよりも耐久性を重視し、長く使用してもらえるおもちゃを選ぶといいでしょう。
衛生的に使え、口に入れても安全か
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
噛むおもちゃは猫の唾液がつき、汚れてしまいやすいので、洗濯ができる、すぐに拭けるなど、清潔に保てるようなものを選ぶのがポイントです。
また、安全面もしっかり確認しましょう。口のなかに入れるものだからこそ、天然素材などの体にやさしい素材に注目。子猫のときはとくに好奇心が強いため、誤飲や誤食の可能性が低いものを選びましょう。
デンタルケアができるものもおすすめ
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
人の口腔内が弱酸性なのに対し、猫は口腔内がアルカリ性によっていて、虫歯の原因となるミュータンス菌が生息しにくいため、虫歯にはならないといわれています。
だからといって、歯の病気にならないというわけではなく、歯周病にはなってしまいます。猫の歯周病は完治させることが難しく、重篤な場合は抜歯を行なって痛みを軽減してあげることも。
歯周病を予防するには歯磨きを習慣化することが大切ですが、子猫のころから癖づけていないと難しいのが現実です。そうした子の場合はとくに、噛むおもちゃを選ぶ際に、少しでも歯周病対策につながるデンタルケアができる商品を選ぶのがおすすめです。
猫用の噛むおもちゃのおすすめ8選
ここからは、キャットケアスペシャリストの古川諭香さんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

ドギーマンハヤシ『CattyMan(キャティーマン) じゃれ猫マタタビ ぐねぐねデンタル さかにゃん』








出典:Amazon
サイズ | 長さ9×奥行2.3×高さ3.3cm |
---|---|
素材 | 合成ゴム(TPR)、ポリプロピレン、またたび |
重さ | 11g |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | 〇 |

Aitsite『噛むスティック またたびの木』










出典:Amazon
サイズ | 長さ約11×直径1~1.5cm |
---|---|
素材 | またたびの木(無添加) |
重さ | - |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | 〇 |

Petstages『デンタル・チューマウス(2コセット) 』










出典:Amazon
サイズ | 幅6×奥行3×高さ2cm |
---|---|
素材 | 表地:綿・ポリエステル・ナイロン、詰め物:キャットニップ |
重さ | 4g |
またたび入り | ○(キャットニップ) |
デンタルケア | 〇 |

『猫おもちゃ またたび 魚おもちゃ 6点セット』














出典:Amazon
サイズ | 長さ20cm(1個につき) |
---|---|
素材 | 表地:ポリエステル・綿、中綿:PP綿、またたび |
重さ | 20g(1個につき) |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | × |
ペッツルート『まゆ歯みがき ロングひも(665883)』












出典:Amazon
サイズ | 紐の長さ:25cm、先端の紐部分:7cm |
---|---|
素材 | 綿、またたびの実、天然まゆ(絹100%)、麻 |
重さ | 10g |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | 〇 |
コメット『ハミガキおもちゃトースト』

出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
素材 | ポリエステル |
重さ | - |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | 〇 |
ペティオ『らくらくデンタルTOYじゃらし フィッシュ』






出典:Amazon
サイズ | 紐の長さ:45cm |
---|---|
素材 | 本体:ポリエステル・またたび(粉末)、紐:ポリエステル、持ち手:塩化ビニル樹脂 |
重さ | 11g |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | 〇 |
ドギーマンハヤシ『にゃんデント コットンでハミガキ スティック』

出典:Amazon
サイズ | 幅17×奥行17×高さ14cm |
---|---|
素材 | 本体:コットン、鳥の羽、猫にまたたび添加粉末:またたびの実(粉末) |
重さ | 21g |
またたび入り | 〇 |
デンタルケア | 〇 |
「猫用の噛むおもちゃ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 猫用の噛むおもちゃの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの猫用の噛むおもちゃの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
またたびを与える際の注意点
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
またたびの効果は、粉末が一番強く、液体、実、枝、葉の順に効果があるとされているので、猫の様子を見ながら遊ばせることが大切です。
またたびは中枢神経を麻痺させ、興奮を呼び起こすもの。猫によって、効かなかったり逆に少量でも過剰に反応してしまったりということがあります。とくに子猫の場合は、生後1歳を過ぎてから与えるのが安心です。
また、老猫や病気の猫に与えると体の負担となることがあるので避けましょう。
キャットケアスペシャリストからのアドバイス
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
市販されている噛むおもちゃのなかには、猫の口に入ってしまう小さなサイズのものもあります。そうしたものは誤飲・誤食を引きおこしやすいもの。噛むおもちゃを購入する際は価格や耐久性、原材料以外にサイズにも気を配るようにしましょう。
とくに好奇心旺盛な子猫期は、口に入れにくいサイズのものや、羽やフェルトなどの装飾がなされていないものを選ぶと安心できます。
そのほかの猫グッズもチェック! 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/18 本文・価格修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
愛玩動物飼養管理士やキャットケアスペシャリストの資格を活かしながら、様々なWebサイトや紙媒体で猫情報を配信中。 産まれてから今まで猫がいなかった日はなく、現在は3匹の猫たちと生活中。「猫と人間が幸せに暮らす」をテーマに、猫が喜ぶ注文住宅も建築済み。