商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | アンプタイプ | スピーカーサイズ | チューブスペック | 出力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Marshall『DSL20C』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
定番サウンドをコンボアンプで再現 | コンボタイプ | 12インチ(Celestion Seventy 80・80w) | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 | 20W(ローモード10W) |
Fender『BLUES JUNIOR IV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
枯れたトーンを見事に再現 | コンボタイプ | 12インチ(Celestion A-Type) | プリ:3×12AX7、パワー:2×EL84 | 15W |
Marshall『SV20H』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
往年のサウンドがよみがえる | スタックタイプ | - | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 | 20W(ローモード5W) |
VOX『AC4C1-12』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
すぐに試せるチューブアンプ | コンボタイプ | 12インチ(Celestion VX12カスタム) | プリ:2×12AX7、パワー:1×EL84 | 4W |
MARSHAL(マーシャル)『ギターアンプ(DSL40CR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格 |
多彩なサウンドをご家庭でノンストレスに弾ける | コンボタイプ | 12インチ Celestion V-Type | プリアンプバルブ 4 x ECC83、パワーアンプバルブ 2 x EL34 | 40W(パワーリダクション時:20W) |
Fender(フェンダー)『Blues Jr. Lacquered Tweed』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格 |
ツイードカバーがレトロ感を演出 | コンボタイプ | 12インチ Jensen C-12N | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 2 x EL84 | 15W |
VOX(ヴォックス)『AC30C2』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格 |
プロミュージシャン御用達の逸品 | コンボタイプ | 12インチ Celestion G12M Greenback | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 4 x EL84 | 30W |
真空管ギターアンプの選び方 音楽ライターが教える
音楽ライターの田澤 仁さんに、真空管ギターアンプを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
【1】タイプ(コンボorスタック)
【2】ワット数
【3】ギタリストやミュージシャンを参考にする
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合う真空管ギターアンプを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
コンボかスタック、どちらのタイプを選ぶか
チューブアンプにはスピーカーとアンプ部が一体になったコンボアンプと、アンプ部のヘッドとスピーカーを収めたキャビネットが別々になっているスタックアンプがあります。
一般的には出力が小さいものがコンボアンプ、大きいものがスタックアンプといえます。ただ、PAの品質が高くなった現在では、出力を大きくすることにあまりこだわる必要はなくなっています。出力の大きさやライブでの見栄えについてはスタックアンプのほうが魅力がありますが、自宅での練習やスタジオ、レコーディングなどではコンパクトなアンプのほうが便利なことも多いし、もちろん持ち運びが楽なのもコンボアンプです。使い方を考えて、まずはアンプの形状によるタイプを決めましょう。
コンパクトサイズながら20Wの出力を可能とし、大きめのスタジオでもじゅうぶんに利用できます。自宅での練習にも最適で、持ち運びに便利なキャリーバッグも付属します。
ワット数は控えめで
たとえば30Wのソリッド(トランジスタ)アンプをよく使っている人が、15Wのチューブアンプを鳴らすとその圧倒的な音量差に驚くでしょう。チューブアンプの音圧はソリッドアンプと比較してはっきりと違いが出るほど大きいので、購入時の出力選びの際には要注意です。ハードロックバンドのステージで、3段積みにしたマーシャルが壁のように並んでいるのを見たことがある人もいるでしょう。しかし、彼らも耳の保護のために実際には50Wのヘッドとキャビネットだけを鳴らしている、というケースも多いのです。
ライブハウスなどではアンプであまり歪ませない場合でも、30W程度のアンプでじゅうぶんな音量を鳴らせます。音量、音圧の感じ方には個人差がありますが、控えめに考えたほうがよいでしょう。
憧れのギタリストやミュージシャンを参考に!
アンプから出てくる音は実にさまざまです。自分が欲しいトーンが出せるのかどうかは、スペックだけでは絶対にわかりません。
もっとも理解しやすいのは自分が好きなギタリストのアンプのセッティングを真似してみることです。同じ種類のアンプ、同じセッティングで鳴らしてみれば、本当にそのサウンドが出せるのか、そして自分が実際に鳴らしたそのサウンドを本当に好きなのかもわかります。そのアンプが置いてあるスタジオや楽器店に行って試してみるとよいでしょう。それができない場合は、似たセッティングをしているミュージシャンのライブに行って直接音を聞いてみるのもおすすめですよ。
真空管ギターアンプのおすすめ7選
うえで紹介した、真空管ギターアンプの選び方のポイントをふまえて、音楽ライターの田澤 仁さんと編集部が選んだおすすめ商品をご紹介します。

定番サウンドをコンボアンプで再現
ハードロック/ヘヴィメタルシーンに欠かせない、Marshall(マーシャル)サウンドを再現したコンボアンプです。クラシックゲインチャンネルとウルトラゲインの2チャンネルがあり、あらゆる年代のサウンドを自在に作ることが可能です。
もちろんエフェクトループや、2台までのキャビネットに対応するスピーカー出力端子もついていますから、ライブでもスタジオでも大活躍。使い勝手は抜群です。エフェクターで音作りをしていた人が、はじめてチューブアンプに乗り換えるのに最適な製品ですね。
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ(Celestion Seventy 80・80w) |
チューブスペック | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 |
出力 | 20W(ローモード10W) |
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ(Celestion Seventy 80・80w) |
チューブスペック | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 |
出力 | 20W(ローモード10W) |

枯れたトーンを見事に再現
ジャズ、ブルースなどに最適な枯れたサウンドが簡単に作れる、Fender(フェンダー)のチューブアンプです。もちろん、フェンダーアンプではおなじみのスプリングリバーブも付いていますし、音を太らせたいときにはファットスイッチで瞬時に切り替えが可能。何しろクリーンからクランチまでのトーンが素晴らしいので、あまり音をいじらないピッキングニュアンス重視のギタリストに向いています。
15Wという手ごろなサイズ感なので、スタジオはもちろん、小さめのライブハウスでもじゅうぶん使えるのも魅力です。
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ(Celestion A-Type) |
チューブスペック | プリ:3×12AX7、パワー:2×EL84 |
出力 | 15W |
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ(Celestion A-Type) |
チューブスペック | プリ:3×12AX7、パワー:2×EL84 |
出力 | 15W |

往年のサウンドがよみがえる
マーシャルサウンドのなかでも、60~70年代を席巻したアンプが『1959SLP』。この『SV20H』は、そのサウンドを忠実に再現しつつも現代ギタリスト向けに再構築されたアンプです。
20Wとそこそこの音量があるアンプですが、5Wのローモードがついているので自宅でも鳴らせます。枯れ感と粘り、そして煌(きら)びやかさが同居する、名機のあの音が自宅で楽しめるなんて、あのころを知るギタリストには涙物でしょう。フルバブルの良さを体感できるので、幅広いロックギタリストにおすすめのアンプです。※スピーカーキャビネットは別売りです。
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格
アンプタイプ | スタックタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | - |
チューブスペック | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 |
出力 | 20W(ローモード5W) |
アンプタイプ | スタックタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | - |
チューブスペック | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 |
出力 | 20W(ローモード5W) |

すぐに試せるチューブアンプ
コストパフォーマンスにすぐれたチューブアンプの代表が、『AC4C1-12』です。コンパクトボディに4Wの出力と、自宅や小さいスタジオでの利用に最適なスペックです。ルックスもVOX(ヴォックス)らしい「いかにも」な雰囲気なのもファンにはうれしいですね。
サウンドはナチュラルで、張りのある伝統的なVOXサウンドです。この価格帯としてはかなりの品質だと思います。チューブアンプのよさを体感したい人の入門機としておすすめしたいモデルです。
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ(Celestion VX12カスタム) |
チューブスペック | プリ:2×12AX7、パワー:1×EL84 |
出力 | 4W |
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ(Celestion VX12カスタム) |
チューブスペック | プリ:2×12AX7、パワー:1×EL84 |
出力 | 4W |
多彩なサウンドをご家庭でノンストレスに弾ける
クラシック・ゲインとウルトラ・ゲインの2チャンネル仕様で、クリーンなサウンドから歪みの大きなサウンドまで幅広い音像をカバーする真空管ギターアンプです。DSL40Cに比べて出力が上昇しており、スピーカーもより高音質なV-Typeに変更。MIDI機器にも対応しています。さらに、パワーリダクション機能やサイレントレコーディング機能も新たに追加されたため、ライブだけでなくご家庭で練習する際にも便利に使えますよ。
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ Celestion V-Type |
チューブスペック | プリアンプバルブ 4 x ECC83、パワーアンプバルブ 2 x EL34 |
出力 | 40W(パワーリダクション時:20W) |
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ Celestion V-Type |
チューブスペック | プリアンプバルブ 4 x ECC83、パワーアンプバルブ 2 x EL34 |
出力 | 40W(パワーリダクション時:20W) |
ツイードカバーがレトロ感を演出
ラッカー塗装が施されたヴィンテージスタイルなカバーデザインがオシャレなフェンダーの真空管ギターアンプです。高品質なスプリングリバーブと中音域に厚みを出すFATスイッチにより、フェンダーらしいクラシカルでクリーンなサウンドを手軽に表現することができます。サイズもコンパクトで軽量のため持ち運びしやすいのも嬉しいポイント。甘く艶やかなクリーントーンをで、昔ながらの名曲を弾きならしてみませんか?
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ Jensen C-12N |
チューブスペック | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 2 x EL84 |
出力 | 15W |
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ Jensen C-12N |
チューブスペック | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 2 x EL84 |
出力 | 15W |
一時代を築いた伝統的なアンプの継承モデル
イギリスのアーティストがポップミュージックに絶大な影響を与えた1960年代に一時代を築いた象徴的なVOXアンプ、AC30のカスタムモデルです。ノーマル・トップブーストの2つのチャンネルで、クリーントーンからオーバードライブまで、多彩なサウンドを意のままに操ることができます。迫力のあるサウンドながら歪みは抑えめなため、オールドスクールなロックやブルース、ジャズとの相性は抜群ですよ。
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ Celestion G12M Greenback |
チューブスペック | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 4 x EL84 |
出力 | 30W |
アンプタイプ | コンボタイプ |
---|---|
スピーカーサイズ | 12インチ Celestion G12M Greenback |
チューブスペック | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 4 x EL84 |
出力 | 30W |
「真空管ギターアンプ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | アンプタイプ | スピーカーサイズ | チューブスペック | 出力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Marshall『DSL20C』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
定番サウンドをコンボアンプで再現 | コンボタイプ | 12インチ(Celestion Seventy 80・80w) | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 | 20W(ローモード10W) |
Fender『BLUES JUNIOR IV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
枯れたトーンを見事に再現 | コンボタイプ | 12インチ(Celestion A-Type) | プリ:3×12AX7、パワー:2×EL84 | 15W |
Marshall『SV20H』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
往年のサウンドがよみがえる | スタックタイプ | - | プリ:3×ECC83、パワー:2×EL34 | 20W(ローモード5W) |
VOX『AC4C1-12』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月13日時点 での税込価格 |
すぐに試せるチューブアンプ | コンボタイプ | 12インチ(Celestion VX12カスタム) | プリ:2×12AX7、パワー:1×EL84 | 4W |
MARSHAL(マーシャル)『ギターアンプ(DSL40CR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格 |
多彩なサウンドをご家庭でノンストレスに弾ける | コンボタイプ | 12インチ Celestion V-Type | プリアンプバルブ 4 x ECC83、パワーアンプバルブ 2 x EL34 | 40W(パワーリダクション時:20W) |
Fender(フェンダー)『Blues Jr. Lacquered Tweed』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格 |
ツイードカバーがレトロ感を演出 | コンボタイプ | 12インチ Jensen C-12N | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 2 x EL84 | 15W |
VOX(ヴォックス)『AC30C2』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月12日時点 での税込価格 |
プロミュージシャン御用達の逸品 | コンボタイプ | 12インチ Celestion G12M Greenback | プリアンプバルブ 3 x 12AX7、パワーアンプバルブ 4 x EL84 | 30W |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 真空管ギターアンプの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの真空管ギターアンプの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのギターに関連する記事はこちら 【関連記事】
音楽ライターからのアドバイス 真空管は交換パーツ
チューブアンプに搭載されている真空管は消耗品です。ある程度の期間使用すると劣化して、サウンドにも影響が出てきます。アンプの設計によって違いますが、音量が上がらない、歪みが極端に足りないというときには真空管の交換時期と考えた方がよいでしょう。
交換までの期間は使い方にもよりますが、2~3年で劣化してくることもあります。交換する場合は、同じ型式でも違うメーカーの真空管に替えると音も変わることがあるので注意してください。真空管の組み合わせを変えることで、自分好みのサウンドを作る人もいるほど影響が大きいことなので、どの真空管が自分好みのサウンドになるのか研究してみるのもおもしろいですよ。
なお、真空管の交換は技師による調整が必要な場合があるので、自分で行ないたい場合はメーカーやショップに確認してください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。