犬用スリングとは ワンちゃん用の抱っこ紐
犬用スリングとは、犬を抱っこしたまま歩くことができるアイテム。ペットとのお出かけに便利です。
▼メリット
・犬を抱っこしたまま歩くことができる
・飼い主の両手が空き負担が減る
・飼い主と密着するので、犬にとっても安心感がある
・布製のものが多いのでコンパクトに畳めて持ち運びしやすい
▼デメリット
・使用できる犬の大きさや体重に制限がある
・商品によっては飼い主に負担がかかる
犬用スリングの選び方 愛犬も飼い主も使いやすい
ふくふく動物病院の院長である平松育子さんに取材をして、犬用スリングの選び方をご紹介します。ポイントは下記。
【1】使うシーンに応じて選ぶ
【2】飛び出し防止仕様のものが安全
【3】犬の体形に合ったサイズ
【4】肩ひもの幅が広い=肩への負担が少ない
【5】持ち運びにはコンパクトにたためるもの
それぞれ解説しているので選び方の視点を知りたい人だけでなく、購入を検討している人やどれを購入しようか迷っている人は参考にしてみてください。
【1】使うシーンに応じて選ぶ
犬のスリングを普段から使用したいという人もいれば、移動で乗り物を使う場合や旅行中など、用途によって選ぶべき商品が変わってきます。
ふだん使い|快適性や収納性の高いものを
ふだん使い用のドッグスリングを探しているなら、愛犬が快適に過ごせるものを選びましょう。通気性の高いメッシュ素材や、肌触りのよい素材を選ぶのが重要です。
また、犬が出入りしやすい構造・形状のものを選びましょう。フラットにたためるものなら、カフェマットとしても使用できます。
電車・バスの移動|フタつきを選ぶ
電車やバスなど公共交通機関で移動するとき、ふだんと違う環境に戸惑って落ち着かなくなってしまう犬が多いです。周りに人がいると外に出たがったり、暴れたりしてしまう可能性も。移動時にスリングを使用する場合は、フタが完全にしまるものを選びましょう。
ただし、交通機関や鉄道会社によっては、ドッグキャリーしか使用できない場合もあります。事前に問い合わせるなど、ドッグスリングが使えるかどうか事前に確認しておきましょう。
【2】飛び出し防止仕様のものが安全
スリングはケージやキャリーとは異なり密閉できませんので、なかから飛び出すおそれがあります。なかに首輪を留めるひもやフタがあるものを選びましょう。
スリングの底などに首輪につなぐことができるひもがついているものは、急な飛び出しを防ぐことができるので安心。
また、スリングにはファスナーで閉めるタイプや、巾着袋のようにひもで閉めるタイプのフタなどがあります。
【3】犬の体形に合ったサイズを選ぶ
犬用のスリングを選ぶときには、まず犬の体形に合ったものを選ぶことが大切。大きすぎるとスリングのなかに入り込みすぎて、頭が出せなくなることもあります。逆に小さすぎると、なかで方向転換ができなくなったり、はみ出しすぎてしまい落下する危険性が生じることも。
犬は体形がそれぞれ違い、体重だけで判断できない場合があります。スリングの耐荷重だけでなく、サイズや形なども確認して、犬の体形に合うものを選ぶようにしましょう。
【4】肩ひもの幅が広い=肩への負担が少ない
肩ひもが細いスリングでは、体重の軽い犬の場合には肩にあまり負担がかかりませんが、犬の体重が重くなればなるほど肩に対する負担が大きくなっていきます。
それに対して肩ひも全体の幅が広いスリングは、一点に重みがかかりにくいのでおすすめ。
また、肩ひもの半分が細めのテープになっていて、長さ調節できるものがあります。調節した長さによっては肩への負担が大きくなることもありますので、よく確認しましょう。
【5】持ち運びにはコンパクトにたためるものが便利
犬のスリングには、コンパクトにまとめられるものがあります。ふだんは犬を歩かせるか、ケージに入れて移動するなどで、スリングと併用したいときにもかさばりません。
コンパクトになるもののなかには、ウエストポーチとして腰につけられたり、マットとして使えたりするものもあります。持ち運びの方法やたたみ方などもチェックしておきましょう。
動物病院院長からのアドバイス
スリングにはさまざまな形がありますが、選ぶときには肩ひもの幅と、フタやカラーにつなぐひもの有無に注目しましょう。
肩ひもが細いと肩に負担がかかりますので、幅の広いものがおすすめです。肩ひもの長さは調節できるものとできないものがありますので、使い勝手のよいほうを選びましょう。
リュックサックタイプも安定感があってよいですが、外出中に必要なくなったときに収納しにくいというデメリットがあります。斜め掛けのものはコンパクトにたたむことができるので外出時に便利。それぞれの特徴を理解して、使用シーンによって使い分けましょう。
おすすめの犬用スリングはこちら マンダリンブラザーズなどの人気ブランドも!
ここからは、動物病院院長・平松育子さんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介します。ご自分の愛犬にぴったりなスリングを購入するときの参考にしてみてください。
▶夏向け!メッシュタイプ 暑い夏の日のおでかけに

メッシュ素材で暑い時期向きのスリング
こちらはメッシュ素材でできていますので、暑い時期に使いたい方におすすめのスリングです。肩ひもの幅は非常に広いですが、長さ調節ができないのでサイズ選びに注意してください。
伸縮性のある素材ですので、飼い主さまの体にもぴったりフィット。ゆらゆらしないので安定感があります。
本体と同じくメッシュ素材の巾着(フタ)がついていますので、なかの様子が確認しやすくなっています。飛び出し防止のためのひもは別売です。
サイズ | S:103cm、M:111cm、L:121cm(輪の長さ) |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル100% |
耐荷重 | 6kg |
カラー | アカ、クロ、ネイビー、カーキ、グレー |
飛び出し防止対策 | フタ付き |
サイズ | S:103cm、M:111cm、L:121cm(輪の長さ) |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル100% |
耐荷重 | 6kg |
カラー | アカ、クロ、ネイビー、カーキ、グレー |
飛び出し防止対策 | フタ付き |
小型ワンちゃんにぴったりの夏向けスリング
暑い夏。焼けるようなコンクリートの上を歩くのは非常に危険です。愛犬とピッタリフィットしても大丈夫な、通気性の良いメッシュ素材を使ったペット用スリング。使い方は簡単、たすき掛けにして袋部分に入れるだけ。耐過重は5kgまでなので、小柄なワンちゃんにおすすめです。
飛び出し防止リード2本付き。もしもの時も、安心です。
サイズ | S,M |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル |
耐荷重 | 5kg |
カラー | ブラック、グレー、ラテ |
飛び出し防止対策 | リード付 |
サイズ | S,M |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル |
耐荷重 | 5kg |
カラー | ブラック、グレー、ラテ |
飛び出し防止対策 | リード付 |
夏用に! 涼しい風が通るシースルータイプ
シースルーになっているため涼しい風が通る、夏の暑さ対策がされたスリングです。底部が傾斜になる設計なので、愛犬はラクな姿勢でゆったりと外の景色を眺めることができます。
暑い季節にかかせない水筒や、おやつなども入れられる便利なポケット付き。3重になったジッパーにより、飛び出しの心配なく散歩を楽しめるでしょう。
サイズ | スタンダードサイズ:幅43×マチ17×高さ23cm/ラージサイズ:幅47×マチ17×高さ27cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 表地:ポリエステル・メッシュ、裏地:コットン |
耐荷重 | スタンダードサイズ:0~5kg/ラージサイズ:5~8kg |
カラー | オレンジ、ブルー、グリーン、イエロー、ブラックほか |
飛び出し防止対策 | カバー付き(3重ジッパー) |
サイズ | スタンダードサイズ:幅43×マチ17×高さ23cm/ラージサイズ:幅47×マチ17×高さ27cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 表地:ポリエステル・メッシュ、裏地:コットン |
耐荷重 | スタンダードサイズ:0~5kg/ラージサイズ:5~8kg |
カラー | オレンジ、ブルー、グリーン、イエロー、ブラックほか |
飛び出し防止対策 | カバー付き(3重ジッパー) |
▶肩がラク!両肩タイプ 肩の負担を軽減したい飼い主さん向け

両肩に掛けられるからバランスが安定
リュックサックの袋の中に犬を入れて、前に抱えるような形で抱っこできます。従来のスリングは斜めにかけるタイプで片方の肩に重みがかかりますが、この商品は両肩にバランスよく重みがかかりますので安定していて肩がラク。
斜め掛けのスリングだと肩への負担があるという方におすすめ。使わないときはウエストポーチの形状に折りたためるので便利です。
8kgの犬まで使用可能。飛び出し防止具も備わっていますので、実際に犬を連れてお出かけする前に確認してください。
サイズ | 約幅36×奥行17×高さ33cm |
---|---|
重量 | 780g |
素材 | 表地:ポリエステル、裏地:ポリエステル、底板:ポリプロピレン・ポリエチレン |
耐荷重 | 8kg |
カラー | ブラック、カーキ |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止具付き |
サイズ | 約幅36×奥行17×高さ33cm |
---|---|
重量 | 780g |
素材 | 表地:ポリエステル、裏地:ポリエステル、底板:ポリプロピレン・ポリエチレン |
耐荷重 | 8kg |
カラー | ブラック、カーキ |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止具付き |

バケツのような形で犬が入りやすい
リュックサックタイプのスリングでバケツのような形をしています。飛び出し防止用のフタやストッパーがついていて安心。
スリングがフラフラしないように、補助として肩ベルトや腰ベルトが付属しています。肩ベルトはクッションが入っていて肩への負担を軽減しています。
MサイズとLサイズの商品も展開されており、最大6kgの犬までが対象となっています。ほかのスリングではなかに入ってくれなかったり、足を通すのが大変だったりして困っている飼い主さまにおすすめします。
サイズ | 幅27×奥行16×高さ29cm |
---|---|
重量 | 490g |
素材 | 表地:コットン、裏地:ナイロン |
耐荷重 | 5kg |
カラー | デニムブラック、カモフラカーキ、キャンパスベージュ |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止ストッパー付き |
サイズ | 幅27×奥行16×高さ29cm |
---|---|
重量 | 490g |
素材 | 表地:コットン、裏地:ナイロン |
耐荷重 | 5kg |
カラー | デニムブラック、カモフラカーキ、キャンパスベージュ |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止ストッパー付き |
カンガルー袋のようなスリングで愛犬を抱っこ!
まるでカンガルーの袋のようなスリング。愛犬は体重をかけやすく、飼い主は抱きかかえやすい形になっています。
メッシュ生地の巾着袋は幅が広く、愛犬が出入りしやすく、外から様子が見えるのもポイント。飛び出し防止のリードや、おやつなどが入るポケットも付いています。
サイズ | 幅46×奥行8×高さ36cm |
---|---|
重量 | 345g |
素材 | ポリエステル100% |
耐荷重 | 8kg |
カラー | ベージュ、ネイビー |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止用リード、フタ付き |
サイズ | 幅46×奥行8×高さ36cm |
---|---|
重量 | 345g |
素材 | ポリエステル100% |
耐荷重 | 8kg |
カラー | ベージュ、ネイビー |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止用リード、フタ付き |
▶~耐荷重5kg トイプードルやチワワなどの超小型犬向きスリング
いつもの洋服に馴染む、ナチュラルなドッグスリング
ベージュ、ブラック、グレーの3色から選べるグラフチェック柄のドッグスリング。シンプルで落ち着いたデザインで、キレイ目の洋服にも溶け込むオシャレなスリング。ワンちゃんをしっかりと支えられるよう、裏地を付けて伸縮率を軽減し体にフィットする素材を採用。軽量でシワにもなりにくいため、三つ折りに折り畳みや、コンパクトに持ち運びも可能です。
オプションで愛犬の名前を刺繍すれば、世界でひとつだけのオリジナルバッグの完成です。
サイズ | 肩紐125×肩パット幅14.5×深さ41cm |
---|---|
重量 | 300g |
素材 | BEIGE・BLACK表地:ポリエステル96% ポリウレタン4% 裏地:ポリエステル80% 綿20%等 |
耐荷重 | 5kg |
カラー | ブラック、ベージュ、グレー |
飛び出し防止対策 | リード付 |
サイズ | 肩紐125×肩パット幅14.5×深さ41cm |
---|---|
重量 | 300g |
素材 | BEIGE・BLACK表地:ポリエステル96% ポリウレタン4% 裏地:ポリエステル80% 綿20%等 |
耐荷重 | 5kg |
カラー | ブラック、ベージュ、グレー |
飛び出し防止対策 | リード付 |
まるでバッグ!デザイン性を追求したペットスリング
見た目はまるでオシャレなバッグのよう、メッシュ付きドッグスリングです。ベージュにはモカ、モカにはアイボリーの名前刺繍が入ります。開閉しやすい両面ファスナーで移動中も愛犬の様子を簡単に確認することができます。正面にはワイドな収納付きなので、おやつやおもちゃ、ウェットティッシュなどさまざまなアイテムを収納することができます。
バッグ全体にウレタンクッションが入っており、愛犬を優しくつつんでくれます。
サイズ | 25×37×12.5cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 表地 綿100%裏地 ナイロン100%メッシュ ポリエステル100%テープ ポリエステル100% |
耐荷重 | 5kg |
カラー | ベージュ、カーキ |
飛び出し防止対策 | リード付 |
サイズ | 25×37×12.5cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 表地 綿100%裏地 ナイロン100%メッシュ ポリエステル100%テープ ポリエステル100% |
耐荷重 | 5kg |
カラー | ベージュ、カーキ |
飛び出し防止対策 | リード付 |
フィット感があり重さを感じにくい
生地は伸縮性があるためフィット感が抜群。肩掛け部分の幅は19cmと広めです。愛犬を入れたときに重さを感じにくく、安定感がある作りとなっています。
コンパクトに小さく折りたためるため、収納や持ち運びにも便利ですよ。飛び出し防止のリードは両側に2本付いています。
サイズ | M:40cm、L:45.5cm(内周輪の長さ) |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル95%、ポリウレタン5% |
耐荷重 | 約5kg |
カラー | エスニックワイン、エスニックオレンジ、サンディグレー、ディープシー、フォレストグリーンほか |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止用リード付き |
サイズ | M:40cm、L:45.5cm(内周輪の長さ) |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル95%、ポリウレタン5% |
耐荷重 | 約5kg |
カラー | エスニックワイン、エスニックオレンジ、サンディグレー、ディープシー、フォレストグリーンほか |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止用リード付き |
シンプルでおしゃれ!
いつでも丸洗いできるコットン100%のスリングです。通気性も良いので夏でも使いやすいのがポイント。
また、長時間使っていても疲れにくい幅広のショルダーストラップを採用。飛び出し防止のストラップも付いているので安心して使えます。どんな服装にも合わせやすいシンプルなカラーなのでおしゃれなスリングを探してる方におすすめです。
サイズ | S:横約37×マチ約11×高さ約23cm、M:横約40×マチ約11×高さ約26cm、L:横約43×マチ約11×高さ約29cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | コットン100% |
耐荷重 | - |
カラー | オフホワイト(生成り) |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止ストラップ付き |
サイズ | S:横約37×マチ約11×高さ約23cm、M:横約40×マチ約11×高さ約26cm、L:横約43×マチ約11×高さ約29cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | コットン100% |
耐荷重 | - |
カラー | オフホワイト(生成り) |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止ストラップ付き |
▶耐荷重6kg~10kg シーズーや豆しばのような小型犬向きのスリング

少ない肩への負担、安全性にも配慮
肩ひもの幅が13cmで全体的に同じ幅になっていますので、肩に食い込むことなくラクに抱えることができます。肩ひもの長さは調節できますので、使用する飼い主さんの体形に合わせることが可能。
巾着のようなフタもあり、スリングの底に飛び出し防止用のリードがついていますので、抱えやすくて安全に使用できるスリングを探している方におすすめです。
サイズ | 約幅44×奥行16×高さ31cm |
---|---|
重量 | 387g |
素材 | 綿・中メッシュナイロン |
耐荷重 | 10kg |
カラー | ネイビー、レッド、グレー、デニム |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止用リード、フタ付き |
サイズ | 約幅44×奥行16×高さ31cm |
---|---|
重量 | 387g |
素材 | 綿・中メッシュナイロン |
耐荷重 | 10kg |
カラー | ネイビー、レッド、グレー、デニム |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止用リード、フタ付き |

シンプルなデザインで軽量、バリエーションも豊富
余計な装飾がなく、シンプルなデザインで軽量なスリングがほしい飼い主さんにおすすめ。ひもの長さは調節できないタイプですので、犬の体格に合ったサイズをしっかり選んでください。ひもの幅が広いので斜め掛けしたときに安定します。
首輪につなぐひもは別売ですが、肩ひもに結びますのでスリングの底につけるタイプよりラクに首輪に結べます。迷彩柄やギンガムチェックなどカラーバリエーションも豊富です。
サイズ | M:114cm、L:130cm(輪の長さ) |
---|---|
重量 | - |
素材 | 無地・カモフラージュ:綿100%、リバーシブル:綿80%、麻20% |
耐荷重 | 7kg |
カラー | ベビーピンク、レッド、ライトブルー、ネイビー、カーキ、ベージュ、ブラックほか |
飛び出し防止対策 | フック付き(別売り) |
サイズ | M:114cm、L:130cm(輪の長さ) |
---|---|
重量 | - |
素材 | 無地・カモフラージュ:綿100%、リバーシブル:綿80%、麻20% |
耐荷重 | 7kg |
カラー | ベビーピンク、レッド、ライトブルー、ネイビー、カーキ、ベージュ、ブラックほか |
飛び出し防止対策 | フック付き(別売り) |
肩にフィットして使いやすいナイロンスリング
インスタで話題のおもち&くるととコラボしたデザイン性の高いナイロンスリング。素材はつるんとした手触りが心地よいナイロンでできており、汚れもささっと拭くだけ。中綿入りで幅広サイズの肩ひもは長時間抱っこしていても疲れにくい優れもの。取り外し可能な底板が入っているので、持ち上げた際もしっかり安定します。
ネットがついているので、公共機関でも安心して一緒に移動することができます。
サイズ | (S)15cm×42cm×25cm/(M)18cm×50cm×30cm |
---|---|
重量 | Sサイズ 552g / Mサイズ 726g |
素材 | ナイロン |
耐荷重 | (S)5kg/(M)7kg |
カラー | ダスティブルー、ブラック、エクリュ |
飛び出し防止対策 | リード付 |
サイズ | (S)15cm×42cm×25cm/(M)18cm×50cm×30cm |
---|---|
重量 | Sサイズ 552g / Mサイズ 726g |
素材 | ナイロン |
耐荷重 | (S)5kg/(M)7kg |
カラー | ダスティブルー、ブラック、エクリュ |
飛び出し防止対策 | リード付 |
お手入れかんたんでアウトドアにも
コーデュラファブリックを素材に使用した、2サイズ展開の犬のスリングです。撥水性、防汚性、防油性にすぐれているため、スリングに汚れや水がついてしまっても、さっとふきとれます。アウトドアシーンなどでも使いやすいです。
キャメルやブラックなどの落ち着いたカラーかつ、シンプルなデザインなので男女兼用で使えます。
サイズ | S:幅42×奥行17×高さ25cm、M:幅49×奥行19×高さ30cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | コーデュラファブリック(ポリエステル) |
耐荷重 | S:4kg、M:9kg |
カラー | ネイビー、カーキ、ブラック |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止フック、巾着袋ストッパー |
サイズ | S:幅42×奥行17×高さ25cm、M:幅49×奥行19×高さ30cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | コーデュラファブリック(ポリエステル) |
耐荷重 | S:4kg、M:9kg |
カラー | ネイビー、カーキ、ブラック |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止フック、巾着袋ストッパー |
通気性抜群、メッシュが付いたペットスリング
コットンで作られて、柔らかくて丈夫。通気性が良いので、ペットもいつも快適に過ごせるペットスリングです。バックルで身長に合わせて肩紐長さの調整ができるので、ご夫婦や親子で兼用ができるアイテム。飛び出し防止用のナスカンがついており、いざという時も安心です。
ファスナー付きポケットがあるので、スマホやゴミ袋、ペットフード、ハンカチなどのお散歩アイテムを入れることができます。
サイズ | 51x38cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 綿 |
耐荷重 | 8kg |
カラー | グレーシェブロン、カーキ、グリーン、グレー、ブラック、ネイビー、ブラックシェブロン、ブルーストライプ |
飛び出し防止対策 | ナスカン、ドローストリングメッシュ付 |
サイズ | 51x38cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | 綿 |
耐荷重 | 8kg |
カラー | グレーシェブロン、カーキ、グリーン、グレー、ブラック、ネイビー、ブラックシェブロン、ブルーストライプ |
飛び出し防止対策 | ナスカン、ドローストリングメッシュ付 |
ペット専門学校講師監修だから安心・快適
デザインと機能性に徹底的にこだわったペット用スリング。最大10kgまで対応可能な肩パッド付きの少し大きめのペットスリングは、犬猫兼用で使えます。最新型のバックルで身長や肩幅に合わせた細かい調節ができ、着脱もスムーズです。
メッシュネットと飛び出し防止のストラップの2つの脱走防止対策で突然の飛び出しにも安心です。
サイズ | 45L x 20W x 60H cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | - |
耐荷重 | 10kg |
カラー | カーキ、グレー、ストライプグレー、ネイビー、ブラック |
飛び出し防止対策 |
サイズ | 45L x 20W x 60H cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | - |
耐荷重 | 10kg |
カラー | カーキ、グレー、ストライプグレー、ネイビー、ブラック |
飛び出し防止対策 |
洗濯機で丸洗い可能。いつでもどこへでも一緒に
身体にしっかりフィットする、ころんと丸い形のペット用スリング。色は全13色から選べ、リバーシブルなので服装によって変えられる優れもの。さらりとした手触りで抜け毛も簡単にお手入れ可能です。深さ28cmと、ある程度の深さがあるので、ワンちゃんやネコちゃんも嫌がらずに入ってくれるような設計になっています。
最大10kgまで対応可能。汚れても簡単に洗えるので、これがあれば一緒の外出が楽しくなりそうですね。
サイズ | 肩幅12×横幅53×深さ28cm |
---|---|
重量 | 240g |
素材 | - |
耐荷重 | 10kg |
カラー | グレー、ブルー、カーキ、イエロー、ピンク、ブラック、コルゲートグレー |
飛び出し防止対策 |
サイズ | 肩幅12×横幅53×深さ28cm |
---|---|
重量 | 240g |
素材 | - |
耐荷重 | 10kg |
カラー | グレー、ブルー、カーキ、イエロー、ピンク、ブラック、コルゲートグレー |
飛び出し防止対策 |
撥水加工により雨の日でも安心!
外側は綿生地、内側はメッシュ生地で耐久性のある2重縫製が施され、重さ10kgまで対応可能です。また、肩紐の厚さが3cmほどあるため肩への食い込みも軽減。
さらに外側の生地は撥水加工がされているため、急な雨が降っても安心。サイドや肩紐にもポケットが付いており、散歩の小道具などを収納できて便利です。
飛び出し防止フックと巾着袋の2つの飛び出し防止対策がされています。
サイズ | 横65㎝×幅10cm~60㎝×高さ33cm |
---|---|
重量 | 385g |
素材 | 綿・中メッシュナイロン |
耐荷重 | 10kg |
カラー | グレー |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止フック、フタ付き |
サイズ | 横65㎝×幅10cm~60㎝×高さ33cm |
---|---|
重量 | 385g |
素材 | 綿・中メッシュナイロン |
耐荷重 | 10kg |
カラー | グレー |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止フック、フタ付き |
お好みのスタイルに合わせられる2wayタイプ
底部分に底板とクッションの2枚が付属したデニム生地のスリングです。好みにあわせて取り外しできる2way仕様で、底板とクッションありなら安定し型崩れが少なく、取り外すと密着感がアップ。愛犬の居心地がよく、飼い主が使いやすいスタイルを見つけることができますよ。
厚みがありつつ通気性が抜群な絞りネットと、飛び出し防止ベルトが付いています。
サイズ | 約幅38×奥行14×高さ25cm |
---|---|
重量 | 約650g |
素材 | - |
耐荷重 | 6kg |
カラー | ブルー、ブラック、インディゴ、ウォッシュブルー(ベルトカラー2色) |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止ベルト、フタ付き |
サイズ | 約幅38×奥行14×高さ25cm |
---|---|
重量 | 約650g |
素材 | - |
耐荷重 | 6kg |
カラー | ブルー、ブラック、インディゴ、ウォッシュブルー(ベルトカラー2色) |
飛び出し防止対策 | 飛び出し防止ベルト、フタ付き |
▶耐荷重11kg~ フレンチブルドッグや日本スピッツのような中型犬向きのスリング
普段使いにおすすめ! コンパクトに収納
MサイズとLサイズ展開があり、愛犬の体型に合わせて選べる犬のスリングです。縦抱きのほか横抱きにもできるため、愛犬に合わせたり、腰への負担が気になったりする場合にも使えます。
手前には大きめのマチ付きポケットも装備。スマホや愛犬のおやつを入れるなどして使えます。くるくる丸めてボタンで留めれば、コンパクトになり、いつでもバッグのなかに入れておけます。
サイズ | M:幅71×奥行21×高さ44cm、L:幅71×奥行25×高さ44cm |
---|---|
重量 | 無地:170g、ヒッコリー生地:250g |
素材 | コットン100% |
耐荷重 | 15kg |
カラー | ベージュ、グレー、マスタード、カーキ、ブラック、デニム、レッド、ヒッコリーホワイト、ヒッコリーネイビー |
飛び出し防止対策 | 重みで下がって密着 |
サイズ | M:幅71×奥行21×高さ44cm、L:幅71×奥行25×高さ44cm |
---|---|
重量 | 無地:170g、ヒッコリー生地:250g |
素材 | コットン100% |
耐荷重 | 15kg |
カラー | ベージュ、グレー、マスタード、カーキ、ブラック、デニム、レッド、ヒッコリーホワイト、ヒッコリーネイビー |
飛び出し防止対策 | 重みで下がって密着 |
▶おすすめ商品の比較一覧表
各通販サイトの最新人気ランキング 犬のスリングの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での犬のスリングの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
犬用スリングの使い方や注意点は? もっと知りたい
犬のスリングを使うときは、おへそのあたりに愛犬が来るようにしましょう。体の重心に愛犬が来るため、スリングもゆれにくく負担がかかりません。スリングに入った愛犬もバランスを取りやすくなります。
また、犬のスリングの使用は短時間にとどめるようにしましょう。長時間同じ姿勢でいるのは、愛犬にとって大きな負担になります。適度にスリングから出してあげて姿勢を変えたり、使用時間が長くなりそうな場合はドッグキャリーを使用することをおすすめします。
電車など公共交通機関に乗るときの注意点 スリングで電車に乗れる?
電車、バス、地下鉄など利用する交通機関によってルールが異なります。電車、バス、地下鉄など利用する交通機関によってルールが異なります。公共機関使って愛犬と移動したい場合は、「自分が乗りたい電車+ペット」と検索してルールを確認してみましょう。
<注意ポイント>
①乗りたい交通機関でスリングが利用できるかチェック
②フタつきのスリングを使う
③トイレを済ませておく
④おむつなどのマナーウェアを使う
この記事をご覧の方におすすめ! 【関連記事】
愛犬と飼い主のお互いの快適さを考えましょう
今回は、ふくふく動物病院の院長である平松育子さんへの取材をもとに、犬用スリングの選び方や商品を紹介しました。愛犬が心地よく過ごせて、飼い主さんにとっても負担が少ないような、お互いが快適に使えるスリングをぜひ探してみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。