2000円前後の赤ワインの選び方とは? 贈り物やプレゼントに最適!
ワインエキスパートの石関華子さんに、赤ワインを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
3つのボディタイプから選ぶ!
■フルボディ
もっとも香りが豊かで、渋みも強く、濃厚でしっかりとしたタイプの赤ワイン。
■ライトボディ
渋みが少なく、もっとも軽やかなタイプの赤ワイン。
■ミディアムボディ
フルボディとライトボディの中間的な味わいの赤ワイン。
初心者の方は、まずはライトボディやミディアムボディなど、飲みやすいものから挑戦するとよいでしょう。慣れてきたら、好みに応じて好きなボディのワインを選んでみてください。
ブドウの品種から選ぶ!
ブドウ品種は、ワインの味わいを大きく左右する要素のひとつです。ブドウ品種の特性を調べると、好みの香りや味わいのワインが選びやすくなります。有名なふたつの品種のワインの特徴を見ていきましょう!
「カベルネ・ソーヴィニヨン」は、カシスやブルーベリーのような黒い色の果実の香りと、しっかりとした酸と渋みを備えた力強い味わいがあります。
「ピノ・ノワール」は、チェリーやイチゴなどの赤い色の果実やバラの花のような香りで、渋みが少ない味わいがあります。
国や地域などの産地から選ぶ!
産地ごとに、気候や天候、土壌など、その土地の個性が異なるため、ワインの味も産地ごとに個性をおびます。ある程度ワインに慣れてきたら、ぜひ産地にも目を向けながらワインを選んでみてください。
料理に合わせて選ぶ
赤ワインといっしょに味わうなら、赤身の肉や魚、トマトソースやデミグラスソースなどの赤や茶色っぽい色の料理がおすすめです。
さらに、あっさりとした軽めの料理であれば軽めのワイン、こってりとした重たい料理であればフルボディのワインを選ぶとよいでしょう。
2000円前後の赤ワインおすすめTOP5|ワインエキスパート厳選! お手頃で美味しい!
ここまでに紹介した赤ワインの選び方のポイントをふまえて、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの石関華子さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

アルゼンチン産の高コスパなフルボディ
アルゼンチンのメンドーサ地区に拠点を構えるボデガス・エスメラルダ社の人気シリーズ、ティリアのカベルネ・ソーヴィニヨンです。
リッチで濃厚な味わいのこのワインには、その特徴がよくあらわれていると言えるでしょう。低価格にしては驚くほどのクオリティーの高さです。
原産国 | アルゼンチン |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 13.5% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | デミグラスソースを使った料理や豚の角煮、とんかつなど |
原産国 | アルゼンチン |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 13.5% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | デミグラスソースを使った料理や豚の角煮、とんかつなど |

スペインを代表するトーレスの赤ワイン
このワインを手掛けるトーレス社は、140年以上の長い歴史を持つスペイン最大のワイナリーです。
カシスやブルーベリーのような香りに、滑らかな口当たりと力強さを兼ね備えた、バランスの良いミディアムボディのワイン。
原産国 | スペイン |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | ガルナッチャ(グルナッシュ)、カリニャン |
相性のいい料理 | パエリアやアヒージョ、イベリコ豚の生ハムなど |
原産国 | スペイン |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | ガルナッチャ(グルナッシュ)、カリニャン |
相性のいい料理 | パエリアやアヒージョ、イベリコ豚の生ハムなど |

初心者でも飲みやすい岩手県産甘口赤ワイン
渋い赤ワインが苦手な方や、日ごろあまりワインを飲まない方にもおすすめしたいのがコレ! 岩手県中部、早池峰山(はやちねさん)の麓に位置するエーデルワイン。降水量が少なく、ブドウの栽培に適した土地で、高品質なワインづくりを行なっています。
甘口で飲みやすいイチゴのような香りに、フレッシュかつフルーティーな味わい。
原産国 | 日本 |
---|---|
容量 | 720ml |
ボディ | ライト |
アルコール度数 | 10.5% |
おもなブドウ品種 | キャンベル |
相性のいい料理 | - |
原産国 | 日本 |
---|---|
容量 | 720ml |
ボディ | ライト |
アルコール度数 | 10.5% |
おもなブドウ品種 | キャンベル |
相性のいい料理 | - |

飲みごたえ抜群の高コスパなイタリアワイン
イタリアのアブルッツォ州は、その大半が丘陵地帯と山岳部で、ブドウ栽培には理想的な環境と言われています。
この地方を代表するブドウ品種が、モンテプルチアーノ。プラムのような香りに、凝縮感のある濃厚な味わいです。ミディアムボディに分類されていますが、個人的にはフルボディに近いと思います。
原産国 | イタリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 13% |
おもなブドウ品種 | モンテプルチアーノ |
相性のいい料理 | ステーキやハンバーグなどの肉料理、ラグーソースのパスタなど |
原産国 | イタリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 13% |
おもなブドウ品種 | モンテプルチアーノ |
相性のいい料理 | ステーキやハンバーグなどの肉料理、ラグーソースのパスタなど |

1級シャトーのオーナーが手掛けるワイン
ブドウ品種はメルローが主体で、カべルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランが少量ずつブレンドされています。
フルボディのワインが多いボルドー地方のなかで、このワインはミディアムボディで果実味豊か。渋みも比較的穏やかで、初心者でも飲みやすいでしょう。
原産国 | フランス |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 13.5% |
おもなブドウ品種 | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン |
相性のいい料理 | - |
原産国 | フランス |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 13.5% |
おもなブドウ品種 | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン |
相性のいい料理 | - |
2000円前後の赤ワインおすすめ10選|プレゼントに最適! ワイン初心者でも飲みやすい!
編集部が選んだ、プレゼントにも喜ばれるコスパ抜群の赤ワインをご紹介します!
イタリア産の有名赤ワインを低価格で
イタリアのファルネーゼ社がつくる赤ワインのなかでも、とくに有名なのがこちらのワインです。
凝縮した味わいにするために、一枝から数房のブドウしか使わず、発酵後はアメリカンオーク樽のなかで熟成されます。濃密さとフルーティーさ、ほどよい渋みとのバランスが絶妙な赤ワインです。
原産国 | イタリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 12.5% |
おもなブドウ品種 | モンテプルチアーノ |
相性のいい料理 | - |
原産国 | イタリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 12.5% |
おもなブドウ品種 | モンテプルチアーノ |
相性のいい料理 | - |
チリ産カベルネ・ソーヴィニヨンの気品ある赤ワイン
フランスの名門「バロン・ド・ロートシルト家」が、つくり出したカベルネ・ソーヴィニヨンです。
カベルネ・ソーヴィニヨン特有のタンニンの渋みをもちながらも、エレガントな味わい。あと味も清々しく、奥深いコクとまろやかさをあわせもつバランスのとれた一品です。
原産国 | チリ |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | - |
原産国 | チリ |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | - |
白身魚との相性がよい、ライトな赤ワイン
チリで最大の有機栽培ブドウ畑を所有するワイナリーのピノ・ノワールです。色は紫に近いスミレ色で、バニラを思わせる甘み、そしてラズベリーやアメリカンチェリーのような果実味が特徴です。やわらかい花のような香りが、フルーティーな味わいをより際立てています。
原産国 | チリ |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | ピノ・ノワール |
相性のいい料理 | 白身魚など淡泊な料理 |
原産国 | チリ |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | ピノ・ノワール |
相性のいい料理 | 白身魚など淡泊な料理 |
力強いタンニンが感じられる「悪魔の蔵」の赤ワイン
チェリーやブラックカラント、ブラックプラムといったフルーツの香りに、バニラの芳香が印象的。エレガントなフルボディをお探しの方にぴったりのワインです。
原産国 | チリ |
---|---|
容量 | 750ml×6本 |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 13% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | - |
原産国 | チリ |
---|---|
容量 | 750ml×6本 |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 13% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | - |
イタリア老舗ワインメーカーの軽やかな赤ワイン
イタリアではとてもポピュラーで、飲み口軽やかなライトボディタイプの赤ワインです。このワインを手がけているのは、イタリアを代表する老舗ワインメーカーのカヴィロ社。
口に含むとブラックチェリーやスミレを思わせるしっかりとした風味とコクのある酸味が広がります。
原産国 | イタリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ライト |
アルコール度数 | 11.5% |
おもなブドウ品種 | サンジョヴェーゼ |
相性のいい料理 | トマトソースはもちろんのこと、お好み焼きや揚げ物 |
原産国 | イタリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ライト |
アルコール度数 | 11.5% |
おもなブドウ品種 | サンジョヴェーゼ |
相性のいい料理 | トマトソースはもちろんのこと、お好み焼きや揚げ物 |
世界50カ国以上で愛される赤ワイン
オーストラリア産のカベルネ・ソーヴィニヨンです。豊かな味わいと風味を最大限に引き出すため、熟しきるまで待って収穫されたブドウでつくられています。
口にすると力強い酸味とベリーの味わいが広がり、喉をとおったあとも、まろやかな余韻が口のなかを満たしてくれます。
原産国 | オーストラリア |
---|---|
容量 | 750ml×6本 |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | - |
原産国 | オーストラリア |
---|---|
容量 | 750ml×6本 |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
相性のいい料理 | - |
コンコードブドウの甘さが際立つデザートワイン
酸化防止剤無添加で醸造された赤ワインです。朝と夜の寒暖差が大きい長野県で育てられた、甘みの強いコンコード種のブドウが使用されています。
甘口ですが、ミディアムのサラリとした口当たりです。食事よりもデザートワインとして飲むのがおすすめです。
原産国 | 日本 |
---|---|
容量 | 720ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 11% |
おもなブドウ品種 | コンコード |
相性のいい料理 | デザート |
原産国 | 日本 |
---|---|
容量 | 720ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 11% |
おもなブドウ品種 | コンコード |
相性のいい料理 | デザート |
甘さとほどよい渋みが調和したオーストラリアワイン
熟しきったブドウのみでつくられたこちらの赤ワインは、ベリー系を思わせる甘さのなかにも、ほどよく抑えられたタンニンの渋みが感じられる、バランスのよい赤ワインです。そして時折、黒胡椒のようなスパイシーな風味が顔を覗かせます。
原産国 | オーストラリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | シラーズ |
相性のいい料理 | - |
原産国 | オーストラリア |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | ミディアム |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | シラーズ |
相性のいい料理 | - |
世界中から選び抜かれたぶどうを採用!
ダークホースはアメリカで人気の赤ワインです。ぶどうの品種は、世界中の産地から国を代表する品種をセレクトしているので、多様な品種の味わいを楽しむことができます。
甘さを感じさせる濃縮した果実味と油脂分を包み込む豊かなコクが、和洋中どんな料理でも合う最高の赤ワインです。値段も2000円前後で買えるので、ぜひ、試してみてください。
原産国 | アメリカ |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フルボディ |
アルコール度数 | 13.5% |
おもなブドウ品種 | - |
相性のいい料理 | - |
原産国 | アメリカ |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フルボディ |
アルコール度数 | 13.5% |
おもなブドウ品種 | - |
相性のいい料理 | - |
スペイン王室御用達の赤ワイン
スペインの代表的な品種テンプラニーリョを使用したこちらの赤ワインは、昔ながらのアメリカンオーク樽で熟成。タンニンのバランスもよく、フルボディならではの重厚な味わいです。
原産国 | スペイン |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | テンプラニーリョ |
相性のいい料理 | - |
原産国 | スペイン |
---|---|
容量 | 750ml |
ボディ | フル |
アルコール度数 | 14% |
おもなブドウ品種 | テンプラニーリョ |
相性のいい料理 | - |
「2000円前後の赤ワイン」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 赤ワインの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での赤ワインの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
赤ワインに合うおつまみをチェック! 関連記事
ワインエキスパートからのアドバイス
味わいの好みや好きな産地、ブドウ品種、生産者などが見つかれば、選ぶのがぐっとラクになるはずです。まずはそれを基準に選び、ある程度慣れてきたら、新しい産地や品種のワインを開拓し、どんどんワインの世界が広げていってみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。