角砂糖の選び方 料理研究家に聞いた!
ここからは、角砂糖を選ぶときのポイントを詳しく解説していきます。色や形状など異なる商品のなかから、どこを見て選べばいいのかわからない方はぜひ参考にしてみてくださいね。
角砂糖の重量が明記されたものを選ぶ
角砂糖1個の大きさは商品によって異なります。1個が1g程度の小さな角砂糖もあれば、6gを超える大きなものもあるので、できれば1個の重量が明記されたものを選びましょう。1個の重量がわかっていればカロリー計算もかんたんです。
また、毎日飲むコーヒーや紅茶用には、好みの甘さが作りやすい大きさの角砂糖を選ぶのがポイント。「大1個と小1個」というように、角砂糖を組み合わせて量を調整するのもいいですね。
シーンや好みに合わせて形を選ぶ
「角砂糖」と呼ばれる商品には、形が立方体のもの以外に、長方形のもの、花や動物をかたどったものなどもあります。個性的な形の角砂糖は、お茶の時間を楽しく彩って(いろどって)くれるアイテムでもあるので、おもてなし用に用意しておくのもおすすめです。
好みの形の角砂糖を購入するのもよいですし、お気に入りのシュガーポットや、カップ&ソーサーのデザインに似合う形の角砂糖を探してみるのもよいでしょう。
個包装タイプもチェックしてみよう
角砂糖のなかでも包装されているものは衛生的で扱いも楽ですよね。カフェなどでよくみかけるのがスティックシュガーですが、デザイン性や品質にこだわりたい方なら角砂糖が個包装されているものがおすすめです。
可愛いキューブ型の角砂糖が包装されているものを、カップ&ソーサーに乗せて出すとおしゃれで可愛くみえるので、来客の際のために常備しておくのもいいでしょう。
砂糖の原料によって色や味わいは異なる
一般的な角砂糖はグラニュー糖を固めた白い角砂糖ですが、きび砂糖や黒糖、糖蜜(とうみつ)などを原料とする角砂糖もあります。原料の砂糖によって、色だけでなく味わいも異なるので、角砂糖を選ぶときには砂糖の種類にも注目してみましょう。
たとえば、ミルクティーにはきび砂糖の角砂糖、ブラックコーヒーにはグラニュー糖の角砂糖というように、使いわけるのもおすすめですよ。
角砂糖のおすすめ5選 ギフトにぴったりのかわいい角砂糖も!
角砂糖の選び方をふまえて、料理研究家・松本葉子さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。ギフトにもぴったりの商品もあるので、ぜひお好みの角砂糖を探してみてください!

ふぞろいな形がかわいい
「ラ・ペルーシュ」は、100年以上フランスで愛されている角砂糖です。
フランスの海外県である、インド洋のレユニオン島のサトウキビを原料とし、独自製法でごつごつしたふぞろいな形に作られています。コーヒーなどの熱い飲み物に入れてもすぐには溶けないのも特徴で、飲み進めるうちにゆっくり甘さが広がるのを楽しみたい方にぴったり。
また、パッケージに描かれた「BEGHIN SAY(ベギャンセ)」のロゴは、ラ・ペルーシュの生みの親、ベギャンセ社(現テレオス社)のこと。オウム(ペルーシュ)のイラストが描かれたレトロなデザインは、思わず飾っておきたくなるほどのかわいさです。
種類 | サトウキビ糖 |
---|---|
内容量 | 250g、750g |
1粒当たりの重量 | - |
種類 | サトウキビ糖 |
---|---|
内容量 | 250g、750g |
1粒当たりの重量 | - |

健康に気づかう方にぴったり
グラニュー糖ほど精製されていないので薄茶色をしていますが、その分天然のミネラルも多く含まれています。形は小さな角形で、1個が約1g。使う量を調節しやすいので、糖分を制限している方にもおすすめです。
さとうきびの風味が生きたまろやかな甘さは、飲み物はもちろん、料理に使っても素材の味をひきたててくれます。
※Amazon、Yahoo!ショッピングは3袋セット、楽天市場は5袋セットです。
種類 | 種子島産砂糖きび |
---|---|
内容量 | 300g |
1粒当たりの重量 | 1g |
種類 | 種子島産砂糖きび |
---|---|
内容量 | 300g |
1粒当たりの重量 | 1g |

いつものカフェオレがワンランクアップ
三温糖やきび砂糖を思わせる色の角砂糖ですが、原材料はグラニュー糖と沖縄産黒砂糖。卓抜(たくばつ)した黒砂糖加工技術を持つことで知られる、大正2年創業のメーカーならではの製品です。
グラニュー糖の溶けやすさと黒砂糖のコクのある味わいをあわせ持っているこちらの角砂糖は、ミルクと相性抜群。カフェオレやミルクティーが定番という方におすすめしたい角砂糖です。また、煮込み料理の隠し味として用いると、味に深みが増しますよ。
※楽天市場、Yahoo!ショッピングは1袋、Amazonは6袋セットです。
種類 | グラニュー糖、沖縄黒糖 |
---|---|
内容量 | 450g |
1粒当たりの重量 | 約3g |
種類 | グラニュー糖、沖縄黒糖 |
---|---|
内容量 | 450g |
1粒当たりの重量 | 約3g |
日本の角砂糖よりも、硬くてしっかりしている
100年以上も歴史がある、この「ラ・ペルーシュ」。便利な個包装タイプで、1箱につき、約500個のキューブが入っています。
日本の角砂糖よりも、硬いのが特徴です。固いので溶けるまでに時間がかかるので、徐々に甘くなっていく変化も楽しめる商品です。
種類 | サトウキビ糖 |
---|---|
内容量 | 2.5kg |
1粒当たりの重量 | - |
種類 | サトウキビ糖 |
---|---|
内容量 | 2.5kg |
1粒当たりの重量 | - |
おしゃれで可愛い!お菓子感覚で食べれる
こちらアジサイをかたどったデザインシュガーです。細かい砂糖粒子を使用しているのが特徴で、くちどけがよくさっぱり頂けます。
お菓子感覚で食べれるので、おしゃれな友人にもプレゼントとして喜ばれそうな角砂糖です。
種類 | 砂糖 |
---|---|
内容量 | 36g |
1粒当たりの重量 | - |
種類 | 砂糖 |
---|---|
内容量 | 36g |
1粒当たりの重量 | - |
「角砂糖」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 角砂糖の売れ筋をチェック
楽天市場での角砂糖の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの砂糖のおすすめ
角砂糖はギフトアイテムとしても使えて便利
個性的な形や、しゃれたパッケージの商品もある角砂糖はプチギフトとしても役立ちます。角砂糖は菓子などに比べると格段に保存性がよいので、気に入ったものを買い置きしておけば、ちょっとしたお礼として気軽に使うことができるので便利ですよ。
自宅で使う甘味料としてだけでなく、誰かを喜ばせるために角砂糖を選んでみるのもおすすめです。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。