PR(アフィリエイト)

白砂糖おすすめ21選|上白糖やグラニュー糖など、料理への効果も紹介!

白砂糖おすすめ21選|上白糖やグラニュー糖など、料理への効果も紹介!
白砂糖おすすめ21選|上白糖やグラニュー糖など、料理への効果も紹介!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

フードコーディネーターの加治佐由香里さんと編集部が白砂糖の選び方とおすすめ21商品をご紹介します。白砂糖を常備しておけば料理も安心です。白砂糖には上白糖とグラニュー糖があり、それぞれの特徴があります。この記事ではカロリーゼロの甘味料もあわせてご紹介します。記事後半には、Amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングもありますので売れ筋や口コミも確認してみて。


この記事を担当するエキスパート

フードコーディネーター
加治佐 由香里
日本フードコーディネーター協会常任理事。 2000年よりフードコーディネーターとしての仕事をスタート。 商品開発、レシピ開発、スタイリング・撮影、食イベントの企画運営、講演会講師、料理教室講師など、食に関する業務に広く携わり、「食の楽しさと大切さ」を伝えています。 新しいもの、便利なものを取り入れながら、古き良きもの、伝統的な食文化も重んじるのが私のスタイル。 ここでは、豊かなフードライフスタイルの実現に役立つ提案を行っていきたいと思っています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、ペット
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

白砂糖を料理に使うとどんな効果がある?

スプーンですくわれる白砂糖
Pixabayのロゴ
スプーンですくわれる白砂糖
Pixabayのロゴ

砂糖が持つ隠された特徴とは?

砂糖の役割は甘みをつけるだけだと思っていませんか? じつは砂糖には甘みづけ以外に、さまざまな効果があります。さっそくみていきましょう。

カビ・腐敗を防いで保存性を高める

ひとつめの効果は、カビ・細菌の発生を防いで保存性を高めること。カビや腐敗の原因となる細菌は水分を好みます。しかし、砂糖には吸収した水分を離さない性質があるため、カビや細菌の増殖を抑えることになるのです。

食べものの重量の半分以上が砂糖の場合に、防腐効果がよりはっきりとあらわれます。これが羊羹のような砂糖たっぷりの食べものが長もちする理由です。

ゲル化作用によりジェル状にする

ふたつめの効果は、果物をゼリー化するチカラがあります。

ジャムのつるんとした食感は、砂糖の働きによって作られています。果物にはペクチンという成分が含まれていますが、砂糖がそのペクチンを網目のようにつないで水分を抱えこみます。そうして果物がジェル状に変化するのです。

ご飯の乾燥を防ぐ

砂糖にはご飯などデンプン食品の乾燥を防ぐ効果があります。炊きたてのご飯はやわらかく粘りがありますが、そのままにしておくと乾燥してかたくなってしまいますよね。

炊きたての状態に砂糖をまぜると、砂糖がデンプンの水分にくっつき、ご飯の水分を逃がしません。そのため、砂糖を入れたすし飯はいつまでたってもふんわりとした食感をたもつことが可能です。

お肉をやわらかくする

砂糖にはお肉をやわらかくする効果があります。お肉の繊維のあいだに入りこんだ砂糖が水分を引きよせ、肉のコラーゲンと水分を結びつけてくれます。

事前に肉に砂糖をもみこんでおくだけで、しっとりやわらかい肉のできあがり。すき焼きはもちろん、ビーフシチューやカレーのお肉にも砂糖を使うと、やわらかくなっていっそうおいしくなりますよ。

白砂糖の選び方 フードコーディネーターに聞いた

甘さだけではなくいろいろな効果を持っている白砂糖。料理するなら自宅に備えておきたい調味料ですよね。しかし、いざスーパーなどで買おうとしても、種類がたくさんあってなにを選べばいいかわからないということも。ここではどう白砂糖を選べばいいかご説明します。

使う用途にあわせて選ぶ

白砂糖を選ぶときには「なんのために、どう使うのか」という用途を考えておくと、選びやすいです。お料理に使う・お菓子作りが好き・スイーツ好きだけどダイエット中など、それぞれのシーンにあっている白砂糖があります。ぜひご自分の状況や目的にあった白砂糖を選んでみてください。

料理に使うなら「上白糖」

 

料理で白砂糖を使うなら上白糖がぴったりです。上白糖はしっとりとしたソフトな質感と、くせのないやさしい甘さが特徴です。すき焼き・煮ものといった和食や、しっとり焼き上げたいパウンドケーキ・パンケーキなど幅広く使えます。

用途を選ばない万能タイプの砂糖なので、どれにするか迷ったらまずは上白糖を選びましょう。

コーヒー・紅茶・お菓子づくりに使うなら「グラニュー糖」

 

白砂糖をコーヒー・紅茶・お菓子づくりで使うという場合には、グラニュー糖がおすすめです。グラニュー糖は、さらさらとしていて、くせのない純粋な甘みと溶けやすさが特徴。飲みものと相性がいいです。マカロンやメレンゲなどのサクッとした焼き菓子を作る材料にもぴったり。

海外では白砂糖といえばグラニュー糖であり、飲みものやお菓子だけでなく料理にも多用されています。ちなみにケーキなどの仕上げに使われる粉砂糖(粉糖)はグラニュー糖を細かく粉砕したもので、口の中でスッと溶ける特徴があります。

ダイエット中なら「カロリーゼロ」にする

 

「ダイエット中だけど甘いものが恋しい!」というときにはカロリーゼロ甘味料を使えば、我慢しなくて大丈夫ですよ。カロリーゼロの甘味料には、エリスリトールなどの「糖アルコール」、ステビアなどの「非糖質天然甘味料」、アスパルテームなどの「非糖質人工甘味料」の3種類があります。

カロリーゼロタイプの甘味成分は体内で吸収されない特徴があるため、カロリーとして体にたまることがなく血糖値も上がりません。お料理やお菓子作り、飲みものにも使えるので、ダイエットのうれしい味方です。

白砂糖「上白糖」のおすすめ10選 定番のカップ印の商品など

自宅に備えておきたいお砂糖の代表、上白糖のおすすめ10商品をご紹介します。老舗メーカーや製菓専門メーカーの商品、サイズも小さなものからご家庭用の大きなものまで幅広い商品がありますよ。自分にぴったりの白砂糖を見つけてみてください。

フードコーディネーター:加治佐 由香里

フードコーディネーター

日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 上白糖』は、北海道産のてん菜(ビート)を100%使用しています。カブに似たてん菜を原料とする砂糖は、てん菜の根に蓄えられた糖分を抽出して作られます。精製された上白糖はサトウキビ原料の上白糖と同じように使用できます。

エキスパートのおすすめ

日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 上白糖』

日本甜菜製糖『家庭用ビート糖上白糖』 日本甜菜製糖『家庭用ビート糖上白糖』
出典:Amazon この商品を見るview item

北海道産てん菜100%! 家庭料理に安心の甘みを

北海道特産のてん菜を原料とする安全・安心な国産の上白糖です。原料の産地が記載されている商品は多くありませんが、この商品は北海道産と明記。別名「砂糖大根」と呼ばれるてん菜(ビート)100%の原料糖を精製して作られています。

コクのある甘さが特徴であらゆる家庭料理にあうので便利です。味をしみこませる煮もののほか、しっとりと仕上げたい和菓子作りにもぴったりですよ。

※Amazonは1袋、楽天市場・Yahoo!ショッピングは10袋の価格です。

三井製糖『上白糖(03010)』

国内シェアトップのどんな料理にもあう定番品

この「スプーン印」は見たことがある人も多いのではないでしょうか。国内シェアトップのメーカー「三井製糖」の定番品です。スーパーなど実店舗でもよくあつかっているので、使用経験ありという人もたくさんいるでしょう。

特徴はしっとりソフトでどんな料理にもあわせやすいところです。くせがないので各種お料理やお菓子作りはもちろん、飲みものにも使えます。

※Amazonは10袋、楽天市場・Yahoo!ショッピングは1袋の価格です。

大日本明治製糖『上白糖(PTK)』

大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』
出典:Amazon この商品を見るview item

歴史あるメーカーの主力商品で家庭料理にぴったり

大きな「ばら印」が印象的な上白糖です。明治時代から100年以上歴史のあるメーカーの主力商品で、スーパーなど実店舗でも販売されています。このバラのマークを見たことのある人も多いのではないでしょうか。

やさしさのある味わいが家庭料理にぴったりな上白糖です。メーカー自体が「日本の食品企業として和食を支える」といっており、まさに和食や煮ものにおすすめです。

日新製糖『白砂糖』

日新製糖『白砂糖』 日新製糖『白砂糖』 日新製糖『白砂糖』
出典:Amazon この商品を見るview item

なににでもあう使い道を選ばない上白糖

「カップ印」のブランドで知られる上白糖です。だれもが知っている知名度のある商品で、パッケージに見覚えのある人も多いでしょう。まさに定番といえます

どんな料理にもあわせやすく使い道を選ばない上白糖なので、調味料としてご家庭に備えておくのにおすすめです。お料理やお菓子作りはもちろん、早く溶けるので飲みものにもお使いいただけます。

※Amazon・Yahoo!ショッピングは1袋、楽天市場は10袋の価格です。

Petit Pas(プティパ)『上白糖』

PetitPas(プティパ)『上白糖』 PetitPas(プティパ)『上白糖』 PetitPas(プティパ)『上白糖』
出典:Amazon この商品を見るview item

パン作りやお菓子作りにちょうどいいサイズ

手作りスイーツやパン作りが好きな人におすすめの一品です。製菓メーカーの上白糖で、パン作りやお菓子作りにちょうどよいサイズ。チャックつきパッケージなので使いきれないときでも次回まで保存しやすいですよ。

しっとりしていて甘さの強い、使い勝手のいい砂糖です。いろいろなお菓子・パン作りに挑戦してみてください。もちろん煮ものなどお料理にもおいしく使えます。

三井製糖『上白糖 J-400g(03040)』

ひとり暮らしにうれしい使いきりやすいサイズ

「スプーン印」が目印の上白糖です。チャックつきでそのまま使えるので、保存容器が不要で移しかえの手間もかかりません。面倒くさがりの人でも大丈夫です。

使いきりやすい小さめのサイズなので、「使いきれないまま固まってしまった」ということを避けられます。ひとり暮らしの人にはもちろん、あまり砂糖を使わない人にもぴったりです。

日新製糖『白砂糖 ボックスシュガーミニ』

日新製糖『白砂糖ボックスシュガーミニ』 日新製糖『白砂糖ボックスシュガーミニ』 日新製糖『白砂糖ボックスシュガーミニ』 日新製糖『白砂糖ボックスシュガーミニ』
出典:Amazon この商品を見るview item

自立するチャックつきのパッケージでそのまま使える

収納に便利なユーザ目線の上白糖です。めずらしい自立するボックス型のパッケージだからそのまま収納できます。チャックつきなので湿気る心配もありません。

ひとり暮らしにもうれしい使いきりやすいサイズです。料理をひんぱんにしない人も気がねなくトライできます。小ぶりサイズのボックスタイプなので、テーブルにそのまま置いていてもかわいいですよ。

パールエース『上白糖』

使いやすい500gサイズをまとめ買い

小さめタイプが10個入った便利な上白糖セットです。内容量は500gで固まる前に使いやすいサイズ。頻繁に砂糖を使う人にも、ときどき使う人にもちょうどいい量になっています。

10個セットのまとめ買いで、買い忘れの心配もありません。砂糖は料理やお菓子などで使いはじめると、意外と早く減ります。作っている最中に「お砂糖がたりない」とあせる心配がないので、手作り派の人にとくにおすすめです。

フジ日本精糖『上白糖』

さくらんぼ印がかわいい上白糖

用途を限定せずに使えるオーソドックスな上白糖です。さくらんぼ印が目をひく、レトロ感あふれるかわいいパッケージが印象的。2~3袋買って収納しておいても、見た目がかわいいのでジャマになりません。

粒がこまかくソフトな感じでどんな料理にもあいますよ。料理用はもちろんお菓子やジャム作り、ドリンク類にも使えます。

伊藤忠製糖『上白糖』

気がきいたチャックつき袋でそのまま保存できる

広くいろんな料理に使われる万能タイプの白砂糖です。内容量は1kgとかなりありますが、チャックつきだからそのまま保存できて便利です。調理用の保存容器に小分けしたあともチャックをしっかり閉じておけば湿気ることなく長期保存できます。

風味は甘みが強く煮ものなどの料理におすすめですが、もちろんパン・お菓子づくりや飲みものにも使えます。砂糖をよく使う料理好きな人におすすめです。

白砂糖「グラニュー糖」のおすすめ5選 お菓子作りにおすすめ商品も

グラニュー糖のおすすめ5商品をご紹介します。オーソドックスなタイプのほか製菓用・ヨーグルト用など個性派のグラニュー糖まで、さまざまな種類があります。あなたの使い方にあった商品を選んでくださいね。

フードコーディネーター:加治佐 由香里

フードコーディネーター

戸倉商事『微粒子グラニュ糖』は、お菓子作りに適しています。微粒子なので生地や素材によくなじむのが特徴。冷たい生クリームや卵白を泡立てるときもすぐに溶けて、きめこまかな美しい仕上がりになります。プロにもおすすめしたい商品です。

エキスパートのおすすめ

戸倉商事『微粒子グラニュ糖』

戸倉商事『微粒子グラニュ糖』 戸倉商事『微粒子グラニュ糖』 戸倉商事『微粒子グラニュ糖』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

粒がこまかくお菓子づくりにぴったりのグラニュー糖

普通のグラニュー糖よりも粒がこまかいことが特徴的。さらさらとしていて生地やクリームと混ぜやすいので、お菓子作りにぴったり。微粒子の粉末だと、メレンゲやホイップクリームの作りやすさが段違いで、きめこまかい泡ができます。

お菓子づくりではなかなか一度に1kgも使いきらないですよね。チャックつき袋なので余った分はそのまま保存でき、次回のお菓子づくりのときに使えます。

日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 グラニュ糖』

日本甜菜製糖『家庭用ビート糖グラニュ糖』 日本甜菜製糖『家庭用ビート糖グラニュ糖』
出典:Amazon この商品を見るview item

北海道産てん菜100%の原料糖を精製

北海道産のてん菜(ビート)からできたグラニュー糖です。原料まで国産の砂糖は少ないなか、国産食材にこだわる人には魅力的な商品ではないでしょうか。

グラニュー糖のきれいな白い色は、てん菜からできた原料糖を精製することで得られるものです。飲みものにはもちろん、甘さがはっきりしているのでスイーツや料理にも使えます。

※Amazonは1袋、楽天市場・Yahoo!ショッピングは10袋の価格です。

三井製糖『ティータイムメイト』

三井製糖『ティータイムメイト』 三井製糖『ティータイムメイト』
出典:Amazon この商品を見るview item

コーヒーや紅茶にぴったりのスティックシュガー

来客が多い家庭に、用意しておくと便利なスティックタイプグラニュー糖です。スティックタイプでコーヒーや紅茶にそえて出せるので、突然の来客にもあわてる必要がありません

じつは、グラニュー糖を使うお菓子づくりのときにも便利なスティックタイプ。レシピどおりに作るとき、計量するのは案外面倒ではありませんか? こちらは1本6g、計量の手間が省けて料理がさらにはかどります。

日新製糖『グラニュ糖 ボックスシュガーミニ』

自立するチャックつきのパッケージでそのまま使える

みなさんきっと一度は目にしたことのあるカップ印のグラニュー糖ですが、この商品は、自立するボックス型のパッケージなのでそのまま収納できます。コンパクトサイズで、どこにでも置けますよ。

詰めかえ不要なチャックつき袋という点も、家事に時間をかけたくない人にとってはうれしいポイント。容器もいらないし詰めかえる手間もかからないのでおすすめです。

※Amazon・Yahoo!ショッピングは3袋、楽天市場は1袋の価格です。

日新製糖『ヨーグルト用のお砂糖』

日新製糖『ヨーグルト用のお砂糖』 日新製糖『ヨーグルト用のお砂糖』
出典:Amazon この商品を見るview item

溶けやすいからヨーグルトやフルーツの甘さプラスに

「健康のためにヨーグルトを食べたいけど、すっぱい味が苦手……」とお悩みの人にぴったりの商品です。特殊加工によって実現している溶けやすさが特徴で、冷たいヨーグルトでもサッと溶けますよ。ヨーグルトが好きな人は見逃せませんね。

フルーツにかけても甘さが加わっておいしさがアップします。ヨーグルトやフルーツが好きな人は買って損はない砂糖です。

※Amazon・楽天市場は5袋、Yahoo!ショッピングは10袋の価格です。

「カロリーゼロ甘味料」のおすすめ6選 ダイエット中のカロリーオフに

ここではカロリーゼロタイプのおすすめ6商品をご紹介します。ダイエット中の人や、家族の健康を考えてカロリーセーブした食事をおいしく作りたい人にもおすすめです。いろいろなタイプを用意しましたので、目的にぴったりの商品を選んでみてください。

フードコーディネーター:加治佐 由香里

フードコーディネーター

LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』は、糖質制限中の人にお試しいただきたい天然ゼロ甘味料。エリスリトールは発酵食品に含まれる天然由来の希少な糖分です。消化されずに体外に排出されるので、食べながらカロリーコントロールができます。

エキスパートのおすすめ

LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』

LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』
出典:Amazon この商品を見るview item

まとめ買いでおトクに! 天然由来で安心

本気でダイエットをしたい人におすすめのカロリーゼロの天然甘味料です。合成甘味料不使用で、トウモロコシ由来の甘味料だから安心して使えます。添加物や保存料が気になる人にもうれしいですね。ご家族みんなの健康を考える人にもぴったりです。

また、まとめて買うと割安になってコスパがよいのもうれしいところです。

※Amazonは1袋、楽天市場・Yahoo!ショッピングは6袋の価格です。

saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』

saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』
出典:Amazon この商品を見るview item

砂糖と同じ甘さだからレシピそのままカロリーカット

砂糖と変わらない甘さなので、同じ感覚で使えます。これさえあればカロリー制限食をつくるとき、特別なことは不要です。レシピの「砂糖」を「ラカント」に置きかえるだけ、レシピはいつものままでカロリーカット可能です。

熱に強く加熱しても甘さが損なわれないので、幅広い料理に使えるのもうれしいポイント。すき焼きや煮ものなどにも使ってみてください。

AJINOMOTO(味の素)『パルスィート カロリーゼロ 』

AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィートカロリーゼロ』
出典:Amazon この商品を見るview item

砂糖の3倍の甘さ! 少しで甘いのにカロリーゼロ

テレビコマーシャルでご存知の人も多いのではないでしょうか。砂糖より3倍も甘く、少量でも甘くなるカロリーゼロタイプです。たった小さじ1杯のパルスイートと、小さじ3杯の砂糖が同じ甘さなので、長もちでお財布にもやさしくカロリーセーブできますよ。

140gと少なめサイズなので、「飲みものや料理の味つけが変わらないか気になる……」という人も気軽にお試しいただけます。

LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』

LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』
出典:Amazon この商品を見るview item

砂糖の2倍の甘さ&大容量サイズでたくさん使える

「甘いものがほしいけど、ダイエット中だから我慢」というストレスから解放してくれます。ステビア配合で、砂糖の2倍の甘さなのにカロリーゼロの商品です。これさえあれば、甘いものを我慢しなくてすみます。

甘さが強いうえに大容量でもちがいいのもうれしいところ。甘さ換算で砂糖の2kg分にもなり、長もちするのであせらなくてすみます。

saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』

saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』
出典:Amazon この商品を見るview item

来客時のコーヒーや紅茶にも便利なスティックタイプ

使い勝手のいいカロリーゼロの甘味料です。スティックタイプで飲みものに使いやすいので、「甘いコーヒー・紅茶好きだけど、カロリーを気にしている」という人にイチオシです。来客用のドリンクに添えるのもいいですね。健康に気をつけている人は多いので喜ばれるでしょう。

砂糖と同じ甘さで換算せずに使えるので、計量不要で料理やお菓子づくりがカンタンになります。気軽に健康をめざしたい人におすすめの一品です。

LifeJoy『エリスリトール』

LifeJoy『エリスリトール』 LifeJoy『エリスリトール』 LifeJoy『エリスリトール』 LifeJoy『エリスリトール』 LifeJoy『エリスリトール』
出典:Amazon この商品を見るview item

残留農薬検査済みトウモロコシ由来で安心して使用

「カロリーゼロは気になるけど、人工的な甘味料を口にしたくない」と考えている人におすすめの商品です。残留農薬検査済みのトウモロコシ由来の自然甘味料なので安心です。お好きなだけ使って甘いものを楽しんでくださいね。

開け閉めしやすいチャックつき袋なのもうれしいポイント。容器に移しかえる手間がなく袋のまま保存できて便利です。

「白砂糖」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 上白糖』
三井製糖『上白糖(03010)』
大日本明治製糖『上白糖(PTK)』
日新製糖『白砂糖』
Petit Pas(プティパ)『上白糖』
三井製糖『上白糖 J-400g(03040)』
日新製糖『白砂糖 ボックスシュガーミニ』
パールエース『上白糖』
フジ日本精糖『上白糖』
伊藤忠製糖『上白糖』
戸倉商事『微粒子グラニュ糖』
日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 グラニュ糖』
三井製糖『ティータイムメイト』
日新製糖『グラニュ糖 ボックスシュガーミニ』
日新製糖『ヨーグルト用のお砂糖』
LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』
saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』
AJINOMOTO(味の素)『パルスィート カロリーゼロ 』
LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』
saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』
LifeJoy『エリスリトール』
商品名 日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 上白糖』 三井製糖『上白糖(03010)』 大日本明治製糖『上白糖(PTK)』 日新製糖『白砂糖』 Petit Pas(プティパ)『上白糖』 三井製糖『上白糖 J-400g(03040)』 日新製糖『白砂糖 ボックスシュガーミニ』 パールエース『上白糖』 フジ日本精糖『上白糖』 伊藤忠製糖『上白糖』 戸倉商事『微粒子グラニュ糖』 日本甜菜製糖『家庭用 ビート糖 グラニュ糖』 三井製糖『ティータイムメイト』 日新製糖『グラニュ糖 ボックスシュガーミニ』 日新製糖『ヨーグルト用のお砂糖』 LOHAStyle(ロハスタイル)『エリスリトール』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 AJINOMOTO(味の素)『パルスィート カロリーゼロ 』 LOHAStyle(ロハスタイル)『ステビアスイート』 saraya(サラヤ)『ラカントホワイト』 LifeJoy『エリスリトール』
商品情報
特徴 北海道産てん菜100%! 家庭料理に安心の甘みを 国内シェアトップのどんな料理にもあう定番品 歴史あるメーカーの主力商品で家庭料理にぴったり なににでもあう使い道を選ばない上白糖 パン作りやお菓子作りにちょうどいいサイズ ひとり暮らしにうれしい使いきりやすいサイズ 自立するチャックつきのパッケージでそのまま使える 使いやすい500gサイズをまとめ買い さくらんぼ印がかわいい上白糖 気がきいたチャックつき袋でそのまま保存できる 粒がこまかくお菓子づくりにぴったりのグラニュー糖 北海道産てん菜100%の原料糖を精製 コーヒーや紅茶にぴったりのスティックシュガー 自立するチャックつきのパッケージでそのまま使える 溶けやすいからヨーグルトやフルーツの甘さプラスに まとめ買いでおトクに! 天然由来で安心 砂糖と同じ甘さだからレシピそのままカロリーカット 砂糖の3倍の甘さ! 少しで甘いのにカロリーゼロ 砂糖の2倍の甘さ&大容量サイズでたくさん使える 来客時のコーヒーや紅茶にも便利なスティックタイプ 残留農薬検査済みトウモロコシ由来で安心して使用
種類 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 上白糖 グラニュー糖 グラニュー糖 グラニュー糖 グラニュー糖 グラニュー糖 カロリーゼロ カロリーゼロ カロリーゼロ カロリーゼロ カロリーゼロ カロリーゼロ
内容量 1kg 1kg 1kg×5袋 1kg 250g 400g 400g 500gx10個 1kg 1kg 1kg 1kg 6g×100 400g 8g×10本/袋 800g 1kg 140g 1kg 3g×60 1kg
商品リンク

白砂糖は体によくないって本当?

すでにご説明したように、白砂糖には「上白糖」と「グラニュー糖」があります。主原料はどちらもサトウキビやテンサイ(甜菜)。サトウキビやてんさいなどの絞り汁を精製し、結晶化して作る天然の甘味料が砂糖です。

白い砂糖は体によくないのでは? 三温糖のほうが体にいい、というようにいわれることもありますが、多少ミネラルやカルシウムなどの栄養素の量は違うものの、そこまで大きな差異はないようです。

それぞれの味わいや合う調理や使い方があるので、上白糖やグラニュー糖それぞれの特徴を生かして使ってくださいね。

カロリーゼロタイプは適度に上手に取り入れましょう 過度の摂取は避けて

フードコーディネーター:加治佐 由香里

フードコーディネーター

白砂糖は用途に応じて選びましょう。上白糖はさまざまな料理に使えるオールマイティーな存在です。結晶が細かく、しっとりしたソフトな風味をもっています。グラニュー糖は上白糖より結晶が大きくサラサラ状で、クセのない淡泊な甘さが特徴です。飲み物やジャム、お菓子作りに適しています。

カロリーゼロは適度な使用であれば健康維持に効果的ですが、過度な摂取は健康に影響を及ぼすことも考えられます。上手に取り入れましょう。

三温糖などそのほかのおすすめの砂糖を紹介

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 砂糖の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での砂糖の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:砂糖ランキング
楽天市場:砂糖ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button