クリップファイルの魅力とは?
クリップファイルは、かたいボードにクリップがついたファイルのこと。なかに挟んだ書類が折れ曲がったり汚れたりせず、きれいな状態で保管できるのがメリットです。
クリップファイルがあれば立ったままでも文字を書けるので、ビジネスシーンをはじめ、アンケート調査やスポーツの記録、回覧板など、いろいろなシーンで活躍します。
クリップファイルの選び方
文房具ライターのきだて たくさんへの取材をもとに、クリップファイルを選ぶときのポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
使いやすいサイズを選ぼう A4、A5、B5、A4二つ折り、A3など
クリップファイルには、A4やB5、二つ折り、縦長、横書きタイプなど、いろいろな種類があります。挟んだ用紙がファイルからはみ出すことがないように、用途に合わせてサイズを選ぶことが大切です。
もし、挟みたい用紙のサイズがバラバラの場合は、汎用性の高いA4サイズがおすすめ。書類はもちろん、メモ用紙やパンフレットなども収納することができます。
なお、クリップファイルは対応サイズよりもやや大きめに作られているので、カバンに入る大きさか確認しておきましょう。
挟める枚数をチェック! 保管用には収納力があるものを
収納できる用紙の枚数は、商品によってさまざまです。少ないものでは10枚ほどから、多いものでは60枚や120枚などと幅があります。おもに書類の保管用としてクリップファイルを使う場合は、多く収納できるものを選ぶと使い勝手がいいでしょう。
ただし、収納枚数が増えるほど重量も重くなってしまうので、会議用や記録用など記入メインで使う場合は、収納枚数が少ないコンパクトなものが向いています。
使用シーンに合わせた素材選びを プラスチック、ビニール、合皮、革など
クリップファイルの素材には、プラスチック、ビニール、合皮、革などがあります。
アンケートやスポーツの記録、現場作業など屋外での使用なら、耐久性のあるプラスチック製やビニール製のクリップファイルが便利です。雨やホコリなどで汚れても、らくにお手入れできます。
会議などのビジネスシーンや接客で使用するなら、フォーマルな印象の合皮製や革製がおすすめ。とくに革製のものは高級感があるため、贈りものにも向いています。
記入のしやすさも大事なポイント 360度折り返せるタイプやエンボス加工のものも
スムーズに文字を記入するためには、ボードがかたくしっかりしたものを選ぶ必要があります。クリップファイルを立ったまま使用することが多いなら、カバーの部分を360度折り返せるタイプが便利です。
また、商品によってはエンボス加工されたものがありますが、紙をはさんで書くときにボコボコして書きづらいケースがあります。スムーズに記入できる作りになっているかも確認が必要です。
文房具ライター
基本的には屋外など机のない場所で書類を固定したり、書き込んだりするために使用するクリップファイル。ペンで安定して書き込みをするには、ボードがしならないよう、しっかりしたかたさが必要です。
ただし、片手で持つものですから、あまり重たいものは困ります。つまり、いいクリップファイルを選ぶには、かたくて軽いものをチェックするべきでしょう。各メーカーともに、どちらも両立させる素材を使うなどの工夫がなされた製品を出しています。
機能性に注目しよう ポケットやマグネット付き、バンド付きのクリップファイルなど
名刺を入れられる収納ポケットや、落下防止のゴムバンドがついたクリップファイルもあります。使い勝手がいいものをお探しの方は、機能性にも注目してみましょう。
収納ポケットやマグネットがついたものも!
ビジネスシーンでクリップファイルを使用するなら、名刺・資料・付箋などを入れられるポケットやペンホルダーがあると便利です。必要なものをひとまとめにすることで、持ち運びもらくになります。
文房具ライター
最新のクリップファイルには、書類の収納に工夫が凝らされたものも多く発売されています。書類が入るポケットつきのものや、めくった紙もマグネットで固定できるものなど、使いようによっては非常に便利です。
表紙がついたスタンダードなクリップファイルは、カバンに入れて持ち歩いても書類が折れ曲がりにくいのがメリット。当然のことながら機能が多いほど重量も増してしまいますが、それをふまえても、なお便利な場合も多いです。
バンドつきなら散らばりにくい
クリップファイルにゴム製のバンドがついているものもあります。バンドで留めておけば、もしファイルを落としてしまったとしても、衝撃で開いたり、中身が飛び出したりしにくいです。また、カバンのなかでの散らばり防止にもひと役買ってくれます。
クリップファイルを持ち運ぶ機会が多い方は、バンドの有無をチェックしておくといいでしょう。
文房具ライター
クリップの固定部分の性能も重要!
書きやすさにはボードの素材が重要ですが、書類の固定のしやすさはクリップ部分が担います。昔からある金属クリップに金属バネを用いたクリップは、厚い書類でもがっちりと留めてくれますが、開閉がしづらく、重量も重くなってしまいがち。
最近は、特殊な構造の樹脂製紙押さえやマグネットを使ったものなど、固定する力のわりに軽い方式が登場しています。ただし、こちらは書類の枚数が増えると対応できない場合も。ふだんの用途に合わせてクリップを選ぶのも大事なポイントです。
クリップファイルのおすすめ15選 定番のリヒトラブ製や発泡美人ほか、おしゃれな革製や二つ折りタイプも
ここからは、文具ライターのきだて たくさんと編集部で選んだ、おすすめ商品をご紹介。ビジネス向けのシックなものから、学生に使いやすいかわいいデザインまでピックアップ。ぜひピッタリの商品を探してみてください。

LIHIT LAB.(リヒトラブ)『AQUA DROPs クリップファイル』








出典:Amazon
サイズ | 幅169×奥行9×高さ222mm |
---|---|
素材 | オモテ表紙・ポケット・紙押さえ:ポリプロピレン、ウラ表紙(ボード面): ABS樹脂、クリップ:POM |
カラー | 乳白、赤、青、黒(不透明) |

LIHIT LAB.(リヒトラブ)『AQUA DROPs BLACK STYLE クリップファイル』










出典:Amazon
サイズ | 幅242×奥行17×高さ330mm |
---|---|
素材 | 表紙:ポリプロピレン、とじ具:スチール |
カラー | 黒 |

セキセイ『クリップファイル〈ダブル〉発泡美人』








出典:Amazon
サイズ | 幅243×奥行19×高さ324mm |
---|---|
素材 | 表紙:再生発泡ポリプロピレン、とじ具:鉄 |
カラー | ネイビーブルー、レッド、ブラック、ホワイト |
Lihit lab.(リヒトラブ)『F7560』














出典:Amazon
サイズ | 幅240×奥行13×高さ340mm |
---|---|
素材 | - |
カラー | オリーブ、オレンジ、ネイビー、ブラック、ベージュ |
Kingjim(キングジム) 『マグフラップ 』










出典:Amazon
サイズ | 幅227×奥行18×高さ325mm |
---|---|
素材 | - |
カラー | 赤、青、緑、黒 |
PLUS (プラス)『A4サイズにおりたためる A3クリップボード (83-15)』














出典:Amazon
サイズ | 幅262x奥行40x高さ355mm |
---|---|
素材 | - |
カラー | カーキ、ダークグレー、ホワイト、レッド |
VICHE CATT 『クリップボード ファイルケース』
















出典:Amazon
サイズ | 幅250×奥行30×高さ363mm |
---|---|
素材 | プラスチック |
カラー | ブラック、クリヤー |
PENCO (ペンコ) 『DP161』
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41tKUyHlKXL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41QQZoEjuUL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41iJJoYo1kL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41O-7kfPEUL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/511frdlKxZL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41tKUyHlKXL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41QQZoEjuUL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41iJJoYo1kL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/41O-7kfPEUL.jpg)
![PENCOペンコクリップボードO/SゴールドA5[DP161]](https://m.media-amazon.com/images/I/511frdlKxZL.jpg)
出典:Amazon
サイズ | 幅152×奥行29×高さ245mm |
---|---|
素材 | MDF |
カラー | ゴールド |
St.Lady's(セントレディス)『はらぺこあおむしクリップボード(ST-ZE0012)』










出典:Amazon
サイズ | 幅235×奥行7×高さ320mm |
---|---|
素材 | 紙、スチール、プラスチック |
カラー | - |
icey 『多機能フォルダー クリップボード』












出典:Amazon
サイズ | - |
---|---|
素材 | PUレザー |
カラー | 黒、ローズレッド、ブルー、ブラウン、ピンク |
RIHUA『 クリップファイル 』














出典:Amazon
サイズ | A4サイズ |
---|---|
素材 | PU材質、革 |
カラー | ブラック、ブルー、オレンジ、ブラウン |
レイメイ藤井『クリップファイル(ZVF654)』














出典:Amazon
サイズ | 幅235×奥行21×高さ325mm |
---|---|
素材 | 再生皮革 |
カラー | ネイビー、ブラック、ワイン、ブラウン |
Panavage『クリップボードフォルダ』














出典:Amazon
サイズ | 幅240×奥行23×高さ350mm |
---|---|
素材 | - |
カラー | 半透明、水色、緑、黒、赤、青 |
コクヨ『クリップボード (ヨハ50ND)』












出典:Amazon
サイズ | 幅237×奥行10×高さ335mm |
---|---|
素材 | 古紙パルプ |
カラー | 黒、青、桃 |
RINDEN『クリップボード』














出典:Amazon
サイズ | 幅322×奥行150×高さ500mm |
---|---|
素材 | 高品質PUレザー |
カラー | 黒 |
「クリップファイル」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クリップファイルの売れ筋をチェック
Amazonでのクリップファイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クリップファイルは進化している! 文房具ライターからのメッセージ
文房具ライター
クリップファイルは進化している!
昔から多くの仕事で使われてきたクリップファイルですが、実はここ数年で機能面においてさまざまな進化をしています。知らない人は「あんな単純なもの代わり映えしないだろう」と思われるかもしれませんが、使い方によっては仕事がグンと効率化するものもたくさん存在するのです。
便利な機能派クリップファイルを、ぜひ使いこなしてみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:YUKURA、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/27 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
最新機能系から駄雑貨系おもちゃ文具まで、なんでも使い倒してレビューする文房具ライター。 極端な悪筆と工作下手がコンプレックスゆえに自分を助けてくれる便利な文房具を探し求め続けており、その活動の結果得られた情報を雑誌・WEBなどの媒体で公開している。 文房具に関する著書多数。近著には『この10年でいちばん重要な文房具はこれだ決定会議』(共著 スモール出版)がある。