ソフトルアーとは? 魚類や甲殻類などをイメージし、フックやシンカーと組み合わせる
その名の通り、柔らかい素材で作られたソフトルアーは、魚類や甲殻類、昆虫などをイメージしていて、サイズやレングスが豊富なのが特徴になります。ソフトルアー単体で使われることはなく、フックやシンカーと組み合わせて仕掛けを作る必要があります。
本物に近い自然でリアルなアクションとなるので、シーバスやチヌのほか、カサゴ・アイナメなどのロックフィッシュ、メバル・アジなどのライトゲームにも使える場合があります。
ソフトルアーの選び方 気になる種類やおすすめのサイズは?
釣りライターの中山一弘さんに、ソフトルアーを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
ソフトルアーのタイプから選ぶ
ソフトルアーには実にさまざまな種類があり、それぞれの特長を併せ持つようなものも含めると、かなりの数に上ります。ここでは代表的な6種類のワームから、特に実績が高い製品をご紹介していきます。
まずは種類ごとの特長を知り、自分がやりたい釣りにつなげていくことが大切です。
ストレートワーム:ミミズや小魚をイメージ
ストレートワームはまっすぐな形をしたソフトルアーです。テールがついているものや、しりすぼみになっているものなど、広義でストレートワームと呼ばれています。
グラブ系ワーム
イモ虫のようなボディー、テールが付いているソフトルアーです。テールが2つついているものはダブルテールグラブ、ついていないものはイモグラブと呼ばれています。
カーリーテールワーム
ストレート系のボディーとグラブ系のテールを合わせた形のソフトルアーです。ボディの長さとテールの動きで魚にアピールします。
ピンテールワーム
針のピンのように細長いテールの形をしたソフトルアーです。テールが微振動をおこしアピールしますが、ピンテールじたいの動きが弱めです。
スティックベイト系ワーム
スティックベイトは、頭から尾にかけてストレートで太めのボディをしているソフトルアーです。小魚に似せた形や色をしているのが特徴。
シャッドテールワーム
ソフトルアーにもいろいろなサイズがあります。
大きなものはアピール力が高く、魚を引き寄せる力も強くなります。逆に魚がとても神経質になっているときや、実際に食べているエビや小魚にしか反応しないときなどはより小さくすべきときもあります。
基本となるサイズを自分で選んでおき、魚の反応からその日の状況にマッチする大きさのソフトルアーを使うのがコツです。
シャッドテールワームは、テールの先端が丸い形をしているソフトルアーです。尾が振動し広い範囲を探るのに効果的です。
パドルテールワーム
パドルテールワームは、テールの形がボートのオールに似ていることから、パドルテールと呼ばれています。ボトムを探るのに適しています。
クロー・ホグ系ワーム
クロー・ホグ系ワームは、エビやザリガニに似せた形のソフトルアーです。リアルな見た目でエビ・ザリガニを餌としている魚に効果的です。
スイムベイト系
スイム(リアル)ベイト系は、その名のとおり実際に泳ぐ小魚に似せて作られたソフトルアーです。見た目はハードルアーっぽく存在感も抜群です。
虫(バグ)系ワーム
虫(バグ)系ワームは、セミやカナブンといった虫の形をしたソフトルアーです。水面におぼれている演出に最適です。
サイズも重要なポイント
「リグ」(ルアーのし掛け)に合わせた製品を選ぶ
ソフトルアーはそれ単体に針がついていません。ラインの先にセットしたフックに取り付けて使うのが基本です。
オフセットフック、ジグヘッド、マス針など、さまざまな針やオモリと組み合わせますが、ソフトルアーとフックサイズを合わせる必要があります。バランスが悪いとうまくアピールしないこともあるので、事前にどのようなリグと組み合わせると効果的か調べておきましょう。
ソフトルアーおすすめ4選【ストレートワーム】 ミミズや小魚をイメージ
上で紹介した選び方のポイントをふまえて、釣りライターの中山一弘さんと編集部が選んだおすすめのソフトルアーを、タイプ別に紹介します。

ソフトルアーの代名詞!
ストレート系ソフトルアーの代表はと聞かれたら迷わず「カットテール」と答えます。実績がこれほど高いソフトルアーはほかにないと言い切れるほどとてもよく釣れる製品です。
フォールするときに波動するボディ、水中のちょっとした変化で小刻みに震えるテール部など、ブラックバスが惹きつけられる要素が満載です。
4インチが基本ですが、5.5インチや10インチといった大きなサイズも爆発的な釣果を呼ぶこともあります。タックルケースに常に常備しておきたいシリーズです。
サイズ | 3.5~10インチ(7サイズ) |
---|---|
カラー | 70カラー |
サイズ | 3.5~10インチ(7サイズ) |
---|---|
カラー | 70カラー |
細やかなシェイクでもダイナミックに動く!
ボディ中央部の絞り込まれたシェイプにより動きが増幅し、ゆっくりとしたスイミングでも勢いよくスイングできるように設計されたストレートワームです。まるで生きているように震えて、バスを引き寄せます。
4.3インチサイズは、比較的小さいサイズのバスが釣れるレイクや、人が多くてプレッシャーの高いレイクなどで抜群の効果を発揮。特殊な形状のボディから波動を発生させるので、スプーキーな状態のバスでも喰いつきが良くなります。
サイズ | 4.3インチ、5.8インチ |
---|---|
カラー | 7カラー |
サイズ | 4.3インチ、5.8インチ |
---|---|
カラー | 7カラー |
フォールベイトとトゥイッチベイトの性能を集約
高比重ストレートワームとスティックベイトの役割を1つに集約した高比重スティックベイトです。
順応性が高く、「ノーシンカー」「ジグヘドリグ」「テキサスリグ」のほか「ライブリグ」や「ダウンショットリグ」など様々なアクションが可能です。
3箇所のフックセッティング用の穴があり、フックを指す場所によって動きが変わり、釣りの楽しさをさらに向上してくれます。
サイズ | 3インチ、3.5インチ、4.5インチ、6インチ |
---|---|
カラー | 67カラー |
サイズ | 3インチ、3.5インチ、4.5インチ、6インチ |
---|---|
カラー | 67カラー |
日本で大流行したルアーの1つ
5.5インチで1パッケージ25本入りのルアーです。
定番のスワンプクローラーのネコリグ、日本で大流行したルアーの1つです。
シェイク時にボトムの姿勢は抜群で、ダウンショットワッキーでもスワンプ威力を発揮してくれます。
本当によく釣れることで評判の良いルアーです!
サイズ | 5.5インチ |
---|---|
カラー | - |
サイズ | 5.5インチ |
---|---|
カラー | - |
ソフトルアーおすすめ3選【グラブ系ワーム】 代名詞的存在
波動によるサウンドと引き波でバスを引き寄せる!
他の商品には類をみない肉厚のテールによる水を押す力と強烈な波動で、スピナーベイトやバズベイトに引けを取らないアピール力を持つグラブ系ワームです。これまでのデプス・ワームよりソルト含有量がアップしており、高比重。
パルキーなボディは、ノーシンカーでも楽にロングキャストできます。柔らかすぎず、適度にハリのある材質で、テールのハリ掛かりやボディのずれなどのトラブルが少なく、幅広く攻められます。バイブレーションが感じられるほどの波動を起こすので、サウンドと引き波により、ゴミ溜まりや水草がびっしり生えた水底などに潜んだバスを効果的に引き寄せます。
サイズ | 4.5インチ |
---|---|
カラー | 27カラー |
サイズ | 4.5インチ |
---|---|
カラー | 27カラー |
ファーストチョイスに最適!高い汎用性のワーム
テールの形状やサイズ、ボディの太さを、高い汎用性が発揮できるように設計されたグラブ系ワームです。2.4インチと小さいサイズですが、重量は2.9g。ノーシンカーでも十分な飛距離を出し、安定したアクションを発揮します。
また、早巻きや表層でのグラビンバズに対しても、ボディが回転することなく泳ぎ続けます。テキサス、ジグヘッド、ダウンショット、キャロライナ、ジグのトレーナーなど様々なリグへの対応が可能です。
サイズ | 2.4インチ |
---|---|
カラー | 10カラー |
サイズ | 2.4インチ |
---|---|
カラー | 10カラー |

使い方の幅が広いオールラウンダー
グラブ系の代表はこの製品。
ジグヘッドリグ、オフセットフックをセットしたテキサスリグやキャロライナリグ、ラバージグのトレーラー、テールをちぎって逆付けしたノーシンカーの「イモ」セッティングなどなど、発売以来実にさまざまなムーブメントになり続けているソフトルアーです。
ボリューミーなボディとひらひらと動くテールのバランスの良さでこれからも多くの魚を魅了していくはずです。
サイズ | 2~8インチ(6種) |
---|---|
カラー | 104カラー |
サイズ | 2~8インチ(6種) |
---|---|
カラー | 104カラー |
ソフトルアーおすすめ5選【カーリーテールワーム】 水に入ると尾がヒラヒラと波打つ

食わせ系の最終兵器
カーリーテール系にもたくさんの種類がありますが、こちらを紹介しましょう。
ブラックバスフィッシングをやっているとフィールドが超がつくほどの低活性になっていることがあります。そんなときの最終兵器として使うと結果を出してくれることが多い切り札的なルアーです。
ボディを取り巻くリングと小さくアピールするカーリーテールが魚を虜にします。タックルボックスに忍ばせておきたい製品です。
サイズ | 3インチ(1種) |
---|---|
カラー | 54カラー |
サイズ | 3インチ(1種) |
---|---|
カラー | 54カラー |
針持がよく左右非対称でも釣れる
大きなカーリーテールを備えたソフトルアー。リングワームにもカテコライズされるアイテムですが、サイズ展開としては3種類あります。
おすすめの使い方はテキサスリグによるスイミング。スピナーベイトでも引きにくいエリアを攻略する際に有効です。プロの方もプライベートで使用されているルアーです。
サイズ | 4インチ |
---|---|
カラー | 6カラー |
サイズ | 4インチ |
---|---|
カラー | 6カラー |
ベイトに合わせ様々なアプローチで攻略できる!
ターゲットのキジハタのみならず、あらゆるハタ系を陸釣りで攻略できるよう、グラブとホッグを融合して生まれたクラブ系ワームです。シンカーの重さが30gのときでもバランスが崩れず、浮き上がりを抑えるようにデザインされたパルキーなボディは、強い波動を発生するので魚にしっかりアピールできます。
小魚やイカがターゲットのときはジグヘッドリグでスイング、甲殻類がターゲットのときはテキサスリグでボトムバンプさせるなど、多種多様なアプローチができる汎用性に優れたワームです。繊細に狙いたいときには4インチ、重さを活かして遠くの深いところを探るときには4.5インチの使用が効果的です。
サイズ | 3インチ、4インチ、4.5インチ |
---|---|
カラー | 1カラー |
サイズ | 3インチ、4インチ、4.5インチ |
---|---|
カラー | 1カラー |
強くワイドに水を掻くテールで強烈な集魚力を発揮!
スローリトリープでも、ワイドに水を掻きダイナミックなアクションを引き起こすカーリーテールワームです。
ミニ(2.5インチ・3.5インチ)は喰いつきが良く、スリム(4.5インチ)は高い汎用性、オリジナル(7インチ)はスイミングテキサスに適しており、ロング(8インチ・11インチ)はビッグフィッシュに有効と、適材適所で使えるように4種類のサイズがラインナップ。釣れる匂いと定評のあるイカフレーバーが配合されています。
サイズ | Mini:2.5インチ・3.5インチ、Slim:4.5インチ、Original:7インチ、Long:8インチ・11インチ |
---|---|
カラー | Mini:12カラー、Slim:10カラー、Original:9カラー、Long:6カラー |
サイズ | Mini:2.5インチ・3.5インチ、Slim:4.5インチ、Original:7インチ、Long:8インチ・11インチ |
---|---|
カラー | Mini:12カラー、Slim:10カラー、Original:9カラー、Long:6カラー |
平村尚也氏プロデュース!誰でもバイトが得られる
琵琶湖で一年に約250日以上ガイドをしている「平村尚也」氏がプロデュースしたカーリーテールワームです。開発のコンセプトは「誰が使ってもバイトが得られる」。わずかな水流でアクションするよう設計されているので、自発的なアクションが起こり、バスを引き寄せます。人が多くプレッシャーの高い休日のフィールドなどでもアタリが得られるよう仕上げられたワームです。
7.8インチサイズは、極薄のカーリーテール形状とスリムなシルエットで大きい印象を与えません。シルエットが細長いので、魚に対して大きくアピールし、アタリが出やすくなっています。
サイズ | 3.8インチ、4.8インチ、7.8インチ |
---|---|
カラー | 17カラー |
サイズ | 3.8インチ、4.8インチ、7.8インチ |
---|---|
カラー | 17カラー |
ソフトルアーおすすめ5選【ピンテールワーム】 小刻みに動いてバイトを誘発

ライトソルトフィッシングのド定番アイテム
太いボディに小さなテールが特長のピンテール系からはこちら。
軽量ジグヘッドと組み合わせることで、メバル、カサゴ、アジなど、人気ターゲットがとてもよく釣れるソフトルアーです。フグ類のように噛みちぎるタイプの魚の前を通すとしっぽだけが食いちぎられることがあるぐらいテール部が魚にアピールします。
シンプルな形状ですが、とてもバランスよく作られているのがわかるルアーです。
サイズ | 1.5~2.5インチ(2種) |
---|---|
カラー | 38カラー |
サイズ | 1.5~2.5インチ(2種) |
---|---|
カラー | 38カラー |
バス釣り定番ソフトルアーの1つ
定番のソフトルアーの1つともいえるデスアダーです。
順応性が高く、「ノーシンカー」「ジグヘドリグ」「テキサスリグ」のほか「ライブリグ」や「ダウンショットリグ」などのリグで活躍する上、今まで7キロ近くのモンスターも吊り上げられています。
ワイドボディに刻まれた凹凸と急激に細められたテールが特徴です。1袋8本入りとなっています。
サイズ | 8インチ、6インチ、5インチ、4インチ、3インチ |
---|---|
カラー | 41カラー |
サイズ | 8インチ、6インチ、5インチ、4インチ、3インチ |
---|---|
カラー | 41カラー |
ピンテールが起こす超微波動がバスを強く引き付ける
塩がふんだんに詰め込まれた高比重イモ型ピンテールワームです。お尻へ向かうにつれ膨らんでいる円錐形の形状で、ノーシンカーでも簡単にバックスライドできます。ボディをゆらゆら揺らしながらフォールすると、テール部分にある極小のピンテールも超微波動を起こし、バスが力強く引き寄せられます。
オーバーハングのフィールドでのスキッピングも決まりやすく、ボイルをめがけたキャスト&トゥイッチでも絶大な効果を発揮。95サイズはスリットが入っているので、スムーズなフッキングが可能です。ジーラックオリジナルブレンドの「S・A・Fマテリアル」が使用されているので、魚の嗅覚と味覚に強く訴えかけ、集魚効果に優れています。
サイズ | 1.5インチ、2.5インチ、3.8インチ |
---|---|
カラー | 35カラー |
サイズ | 1.5インチ、2.5インチ、3.8インチ |
---|---|
カラー | 35カラー |
動かさない!水流での自然な動きで魚を視覚的に誘う
竹でできた関節でクネクネ動く蛇笛をモデルにして作られたピンテールワームです。波動というよりは視覚効果を狙ったワームで、プランクトンの塊の中でワームを止めておくと、水流によって自然に動いて見えるため、アジの目に留まって喰いつきます。
ヘッドの形は、あらゆるジグヘッドに対応可能。2.2インチサイズは目立つので、アジの活性が高い時期にはすぐに喰いつきます。活性が低い時期には節でカットして使用でき、1インチサイズにすると豆アジにも使えます。状況に応じてサイズを変えて対応できる、大変便利なワームです。
サイズ | 2.2インチ |
---|---|
カラー | 6カラー |
サイズ | 2.2インチ |
---|---|
カラー | 6カラー |
ローリングアクションで魚にアピール!
激しいジャークでもズレない、フグやタチウオに齧られてもちぎれない、耐久性に優れたピンテールワームです。タチウオ・青物・シーバスへの「ダーティング釣法(ワインド)」、オフショアからの「エビング」に対応したピンテールワームです。
ローリングアクションが発生するデザインになっており、外側と芯でカラーを変えたツートンカラーで、ダート&ロール時には色彩変化が起こります。鋭く左右に張り出した上下の境界線により、アクション時にフラッシング効果が起こり、魚を引き寄せます。
サイズ | 2.5インチ、3.5インチ、4.2インチ |
---|---|
カラー | 2.5インチ:9カラー、3.5インチ:9カラー、4.2インチ:7カラー |
サイズ | 2.5インチ、3.5インチ、4.2インチ |
---|---|
カラー | 2.5インチ:9カラー、3.5インチ:9カラー、4.2インチ:7カラー |
ソフトルアーおすすめ2選【シャッドテールワーム】 小魚が泳いでいるように見える

存在感と水押しで魚に猛烈アピール
キックテール系でおすすめしたい製品がこちら。
ノーシンカーでも投げやすいボリューム感と重量感のあるボディはアピール力も満点。やや大きめのキックテールと相まって、ただ巻きリトリーブでよく釣れるソフトルアーです。
そこにいる最大魚から釣れてくるかのような大物を連発することもあり、爆発力は抜群。信じて投げ続ければ期待に応えてくれるソフトルアーです。
サイズ | 3~5.5インチ(3種) |
---|---|
カラー | 20カラー |
サイズ | 3~5.5インチ(3種) |
---|---|
カラー | 20カラー |
大きな横振りのスイングとボディロールで魚を誘う!
魚好みの輪郭があいまいなリングボディで、釣れる要素がたっぷり詰まったシャッドテールワームです。ダイナミックな強い横振りのテールアクションでスイングするように動き、ボディ全体がロールして生きているかのように動き、魚を誘います。
安定性に優れており、スローから迅速なリトリープまでアクションをキープします。集魚性に定評がある天然イカフレーバーをたっぷり配合。ハリからずれにくく、ハリもちが良いのも嬉しいですね。
サイズ | 2.8インチ、3.3インチ、3.8インチ、4.3インチ、4.8インチ、5.8インチ、6.8インチ、7.8インチ |
---|---|
カラー | 2.8~5.8インチ:13カラー、6.8~7.8インチ:8カラー |
サイズ | 2.8インチ、3.3インチ、3.8インチ、4.3インチ、4.8インチ、5.8インチ、6.8インチ、7.8インチ |
---|---|
カラー | 2.8~5.8インチ:13カラー、6.8~7.8インチ:8カラー |
ソフトルアーおすすめ5選【クロー・ホグ系ワーム】 エビやザリガニをエサにする魚に効果的

淡水でも海水でもアピール力抜群のソフトルアー
ホグ(クロー)系のソフトルアーからはこちらをおすすめします。
甲殻類を模したソフトルアーですが、各パーツがとてもよく動くのはもちろんですが、ハサミ部分はイレギュラー気味に動くので、魚に猛烈にアピールしてくれるのが特長です。
ボリューム感も想像以上に大きいので小さいサイズでも十分に魚を引き寄せてくれます。淡水のブラックバスなどはもちろん、海のカサゴやハタ類などにも効く、使える範囲が広い製品です。
サイズ | 2~4インチ(3種) |
---|---|
カラー | 25カラー |
サイズ | 2~4インチ(3種) |
---|---|
カラー | 25カラー |
メリハリの効いた動き、ボリュームによるアピール
ボリューム感のあるホッグ系のソフトルアー。分厚いパドルを備えており、ボトム着底からゆっくりと倒れ込み魚にアピールできるのが特徴です。
各パーツが生き生きと動くのもポイント。水押しが強いので、しっかりとバイトを誘発できるのも魅力です。特にカバー撃ちで実績の高いルアーであるため、ジグトレーラーとしてはもちろん、テキサスリグで使うのもおすすめ。
ビッグフィッシュ狙いのラバージグトレーラーとしても相性が抜群です。勝負の早いソフトベイトの釣りに欠かせないワームとなっております。
サイズ | 4インチ |
---|---|
カラー | 41カラー |
サイズ | 4インチ |
---|---|
カラー | 41カラー |
まるで生きているかのような蠢き
丸みを帯びた大きなツメでバスを魅了するクロー系のソフトベイト。そのほかのパーツもわずかな水流で動くので、大胆かつ繊細に誘えるのが特徴です。
全てのパーツが無駄なく機能し、何時如何なる時でもバスを誘い続けます。着底直後にはボディーに対してバスを魅了し、生命感を失うことはありません。
また、ラインナップが豊富なのもポイントです。低活性時やハイプレッシャーのフィールドではナチュラルカラーのダウンサイジングモデルを、ビックフィッシュ狙いであれば派手なカラーのラージサイズがおすすめです。
サイズ | 2インチ、3インチ、4インチ、5インチ |
---|---|
カラー | 38カラー |
サイズ | 2インチ、3インチ、4インチ、5インチ |
---|---|
カラー | 38カラー |
時間差で起こる複数の強弱波動で猛烈アピール!
コンパクトな一口サイズのフォルムですが、それぞれのパーツから生みだされる強い波動でバスに強烈にアピールできるクロー系ワームです。フォールやシェイク、ポーズなど、どのアクションでもそれぞれが異なる波動を発生。フォーリング時にはカーリーテールの爪がビリビリとバイブレーションを引き起こし、着床時には太い二の腕のパドル部分が水を押し、脚が微波動を生み出します。
これらの時間差で生まれる数種類の波動による魚への猛烈なアピールが可能です。3サイズあるので、あらゆるフィールドや状況に対応できるのもいいですね。
サイズ | 2.8インチ、3.5インチ、4インチ |
---|---|
カラー | 20カラー |
サイズ | 2.8インチ、3.5インチ、4インチ |
---|---|
カラー | 20カラー |
複雑なバイブレーションと気泡放出で強烈アピール!
コンパクトなボディから繰り出される強烈なパンチ力が特徴のホグ系ワームです。大きめで縦に扁平な腕は、しっかりと水を掴み、大きく揺り動かします。サイドの長い脚はゆっくりとした動きを見せ、短い脚は細かいバイブレーションを引き起こします。
腕とカーリー形状の触覚、長い脚と短い脚、それぞれが異なる速度で複雑に動くので、魚に対して猛烈にアピールできます。内側にある板リブは、水をしっかり掴み、空気を蓄えます。アクションの時に気泡が出るので、まるで生きているような視覚的効果があり、集魚性に優れています。
サイズ | 2.6インチ、3.8インチ、4.4インチ |
---|---|
カラー | 10カラー |
サイズ | 2.6インチ、3.8インチ、4.4インチ |
---|---|
カラー | 10カラー |
ソフトルアーおすすめ2選【虫(バグ)系ワーム】 まるで水面でおぼれているような演出をしてくれる
バスが好むカラーバリエーション
ボディにラバーを通してあるソフトルアー。
カラーバリエーションも豊富に揃え、バスの警戒心を解くカラーを組み合わせております。
特にこだわった点が、シェイクした際の微波動と静止時の存在感。足の動きとラバーの存在感がすれたバスをも魅了します。
サイズ | 1.5インチ |
---|---|
カラー | 12カラー |
サイズ | 1.5インチ |
---|---|
カラー | 12カラー |
バスに静かにアプローチし、静かに忍び寄っていく!
長い飛距離、リアルな着水音、アクションや波動、吸い込みやすさを本物のムシに限界まで近づけた虫(バグ)系ワームです。最大の特徴はソフトなボディ内にブレンドした剛毛。ボディ内部から外側へ出た剛毛が虫の足や触角を演出、剛毛に付着した気泡が虫の気泡を思わせて、バスの気を惹きます。
「ソルトイン」モデルなので従来のフローティングワームより比重がアップしており、ハイプレッシャー時の吸い込みの弱いバスや、口の小さいバス、小さな虫のみを捕食するバスでもしっかり吸い込めます。
サイズ | 32mm |
---|---|
カラー | 10カラー |
サイズ | 32mm |
---|---|
カラー | 10カラー |
ソフトルアーおすすめ3選【バックスライド系ワーム】 定番品や飛距離重視など
バルキー系高比重ワームの定番品
バックスライド系ワームとして定番のソフトルアー。ゲーリー独自の高比重素材とあいまってワーム単体だけでも実に12gものウェイトがあります。ゆっくりと滑り込ませられるのが特徴です。
なお、本製品はスミスのラインナップですが、素材はゲーリーヤマモトのマテリアルを採用。パッケージも同社仕様となっています。
また、自重ゆえのキャスタビリティー、到達深度の拡大など、ファットイカならではのアグレッシブな釣りは決して他のワームで真似できないものとなっております。
サイズ | 4インチ |
---|---|
カラー | 34カラー |
サイズ | 4インチ |
---|---|
カラー | 34カラー |
細かく振動するフレアー!圧倒的飛距離で攻める
ソルト・アミノ酸の含有量を過去最高にすることで超高比重ボディにしたバックスライド系ワームです。重量13gなのでノーシンカーでも圧倒的な飛距離を出し、遠くのポイントも簡単に届きます。ボディは水噛みのよいリングボディです。スカートの部分はフレアー感出すためにノンソルト仕様、水の中で細かいバイブレーションを引き起こし、バスを引き寄せます。
ジークラックがオリジナルにブレンドしたワームマテリアル「SAF(塩・アミノ酸・フレーバー)マテリアル」が採用されており、魚の嗅覚と味覚に訴えるので、ひとたびバスが喰いつくとなかなか離しません。
サイズ | 3インチ、4インチ |
---|---|
カラー | 10カラー |
サイズ | 3インチ、4インチ |
---|---|
カラー | 10カラー |
頭裂け・すっぽ抜け防止!難点を全て改善したワーム
2004年に創業したバスフィッシングのトップトーナメンター「今江克隆」氏が代表を務めるルアーメーカー「IMAKATSU」のバックスライド系ワーム。金属製のコイルスプリングが入っており、耐久性が大幅アップ。魚を釣ったときに頭が裂けるのを防止します。
ボディにある深いスリットで、フックセットが簡単です。「スーパーヘビーウエイト」の3.5インチは、高いプレッシャーや小規模のフィールドに最適、4インチは岸釣りの大遠投からボート釣りのカバーフィッシングまで様々な場面に幅広く対応できる万能ワームです。「ライト&タフ」はソフトな材質で生命感が実現されています。パンチングやテキサスリグに最適なタフモデルです。
サイズ | 3.5インチ、4インチ |
---|---|
カラー | スーパーヘビーウエイト:12カラー、ライト&タフ:4カラー |
サイズ | 3.5インチ、4インチ |
---|---|
カラー | スーパーヘビーウエイト:12カラー、ライト&タフ:4カラー |
「ソフトルアー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ソフトルアーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのソフトルアーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事はこちら ルアー回収機やルアーケース、バス釣りにおすすめラインなど
ソフトルアーは色でも釣果が変わる! 釣りライターからのアドバイス
ソフトルアーはカラーバリエーションが豊富な製品が多いです。あえておすすめカラーを絞らせていただくと、日本の湖や川の水の色に多い「ウォーターメロン」「グリーンパンプキン」あたりがあまり外れのないカラーです。
時間帯、にごり、天候、食べているエサなどによって「釣れる色」は変わります。一番よいのは釣り場に近い釣具屋で聞いてみることです。ローカルに詳しいので、きっとおすすめカラーを教えてくれますよ。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。