もろみ酢の選び方 健康への効果を期待!
トータルフードアドバイザーの内藤まりこさんに、もろみ酢を選ぶときのポイントを教えてもらいました。健康志向の方に人気のもろみ酢。せっかく飲むなら、いいものをおいしく、効果にも期待して飲みたいですね。ぜひ参考にしてみてください。
もろみ酢公正取引協議会認定の「公正マーク」をチェックする 製造元の安心度を確認しよう
もろみ酢は焼酎や泡盛を造る際の蒸留粕を圧搾・ろ過したものです。
広く、麦焼酎や米焼酎の粕からも、もろみ酢は造られていますが、もろみ酢公正取引協議会は泡盛の蒸留粕のみを使用して造られたもろみ酢を「琉球もろみ酢」として公正マークで認定しています。
このマークは、安心できるもろみ酢の目印としてきちんとした品質のもろみ酢を選ぶポイントのひとつとして確認をおすすめします。
産地をチェックする もろみ酢本場は沖縄
「泡盛の蒸留粕のみ」を使用して造られたもろみ酢が「琉球もろみ酢」としてもろみ酢公正取引協議会に認定されることはお伝えしました。泡盛といえば、本場は沖縄。本場の味を楽しみたいなら、沖縄で製造されたものを選んでみるのもいいですね。
無糖か、飲みやすい加糖かで選ぶ 使い方に合わせた商品選びを
もろみ酢には無糖タイプと加糖タイプがあります。
無糖のもろみ酢は蒸留粕のみを使用して発酵させたもの。原料そのものの風味がシンプルに生かされているので、飲み物や料理など幅広い用途に使えます。
一方加糖タイプは飲みやすいように黒糖や果汁などがプラスされています。
健康の目的で毎日飲んで続けたいという方には加糖タイプがはじめやすいかもしれませんね。
製造メーカーをチェックする 酒造メーカーか製薬メーカーかで違う
もろみ酢はコクと甘味が特徴ですが、果実酢とは少々原料が異なります。大きなポイントは蒸留粕=もろみを原料としているという点です。ですので製造メーカーは泡盛などの酒造メーカーや健康食品メーカーなどがあります。
酒造メーカーのものを選ぶ際は、取りあつかうお酒の特徴を調べてみましょう。原料の違いで風味や味わいも異なります。
また健康食品メーカーの場合は、柑橘系の果汁がプラスされているなど、栄養価を高めた製品として紹介していることもあります。
もろみ酢おすすめ4選【無糖】 料理やオリジナルドリンクにも!
うえで紹介したもろみ酢の選び方のポイントをふまえて、トータルフードアドバイザーの内藤まりこさんおすすめの商品などを無糖タイプ、加糖タイプに分けてご紹介します。

まさひろ酒造『もろみ酢 ドライタイプ』

出典:Amazon
内容量 | 900ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 無糖 |
原材料 | 米こうじ、ユッカ抽出物 |
会員証紙(公正マーク) | 〇 |
久米仙酒造『もろみ酢 無糖』

出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 無糖 |
原材料 | 米麹(黒麹) |
会員証紙(公正マーク) | ○ |
瑞泉酒造『もろみ酢』

出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 無糖 |
原材料 | 米麹(タイ産米) |
会員証紙(公正マーク) | ○ |
新里酒造『天然発酵クエン酸飲料沖縄産 もろみ酢(無加糖)』


出典:Amazon
内容量 | 900ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 無糖 |
原材料 | 米こうじ |
会員証紙(公正マーク) | ○ |
もろみ酢おすすめ6選【加糖】 健康サポートや日常の飲料に!

ヘリオス酒造『黒麹醪酢・黒糖入り』

出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 加糖 |
原材料 | 米醪、三温糖、砂糖、加工黒糖、黒糖 |
会員証紙(公正マーク) | 〇 |

石川酒造場『紅麹もろみ酢(黒糖入り)』












出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 加糖 |
原材料 | 米こうじ、ザラメ糖、豆腐よう漬け汁(大豆を含む)、黒糖、加工黒糖、着色料(紅麹) |
会員証紙(公正マーク) | - |

井藤漢方製薬『シークヮーサーもろみ酢飲料』












出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 大阪府 |
タイプ | 加糖 |
原材料 | もろみ酢、果糖ブドウ糖液糖、黒糖蜜、シークヮーサー果汁等 |
会員証紙(公正マーク) | - |

崎山酒造廠『GABAもろみ酢』

出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 加糖 |
原材料 | 米麹(国内製造)、甜菜糖、黒糖、シークヮーサー果汁、GABA粉末 |
会員証紙(公正マーク) | - |
神村酒造『うめかおる』










出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 加糖 |
原材料 | もろみ酢(沖縄県産)、果糖ぶどう糖液糖、梅濃縮果汁(紀州南高梅)、乳果オリゴ糖、醸造酢、香料 |
会員証紙(公正マーク) | - |
瑞泉酒造『癒やしのもろみ酢 きび砂糖入り』

出典:Amazon
内容量 | 720ml |
---|---|
生産地 | 沖縄県 |
タイプ | 加糖 |
原材料 | もろみ酢(米麹)、きび砂糖(原料糖、黒糖)、ビタミン製剤、香料 |
会員証紙(公正マーク) | ○ |
「もろみ酢」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする もろみ酢の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのもろみ酢の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【アレンジも豊富】もろみ酢を使った料理やドリンク
もろみ酢はそのまま飲んでもいいですが、料理やドリンクに足すことでかんたんに日々の生活に取り入れることができます。
たとえば、手羽先の甘辛煮や酢豚、マグロのサラダやトマトスープなどの料理に。さらにサングリア風ドリンクやスムージー、バナナミルクなどのドリンクにも使えますよ。料理には無糖のもろみ酢を、ドリンクは種類によって加糖と無糖を使い分けるとうまく味が決まります。
メーカー推奨量を守って健康に気をつけよう
トータルフードアドバイザー
ほかの種類の酢と比較すると、無糖と加糖のタイプがそれぞれ同じくらい販売されているもろみ酢。加糖タイプには飲みやすくするために果汁や黒砂糖などの糖分が添加されています。
おいしいとジュース感覚でついつい飲みすぎてしまいがちですが、糖分が多いということを忘れずに、メーカーが推奨している目安量を守って、飲みすぎには注意しましょう。
もろみ酢は好きな味を見つけて毎日続けられるものを
もろみ酢は無糖や加糖、それ以外にも柑橘などの他の原料などが加わったものまでメーカーごとに数多くの商品が販売されています。
もろみ酢に含まれているアミノ酸やクエン酸、その他の栄養素を見比べてみるのも大切です。毎日飲み続けるために、ストレートな味わいか少し甘みが合ったほうがいいのか、酸味の強さはどうかなど、自分好みの味わいを見つけてみましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:結城助助、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/18 コンテンツの修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
埼玉県出身。4人の子育て中のワーキングママ。 学生のころから美味しいものに目覚め、管理栄養士と料理講師の二足のわらじで、栄養相談・メニュー開発、講演会活動、フードコーディネートまで様々なジャンルで活動中。 趣味は家庭菜園と子どもが喜ぶ満足度の高い公園探し。