商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 収納サイズ | 重量 | 定員 | 室内高 | セット内容 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Coleman(コールマン)『インスタントアップドーム S』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
設営・撤収がとても簡単!ソロキャンに | 約210×90×100(h)cm | 約4.2 kg | - | 100 cm | - | ポリエステル、FRP |
Coleman(コールマン)『ツーリングドーム/ST』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
コールマン定番のソロドーム | 約直径23×54cm | 約4.4kg | 1~2名 | 100cm | テント本体、ペグ、ロープ、キャリーバック | フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工) |
Coleman(コールマン)『ツーリングドーム/ST+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
見た目も機能もクールなツーリングドーム | 210 x 265 x 110 cm | 約4.3 kg | 2名 | 110cm | - | ポリエステル |
Coleman(コールマン)『ツーリングドーム/LX』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
設営も撤収もカンタン | - | 約5.2Kg | 2~3名 | 110cm | - | ポリエステル |
Coleman(コールマン)『ツーリングドームエアー/LX+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
暑い夏でも快適に過ごせる | 約φ21×49cm | 約5.9kg | 2~3人 | 110cm | テント本体、ペグ、ロープ、メッシュハンガー、収納ケース | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ |
Coleman(コールマン)『タフワイドドーム V/300』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
キャンプ場でよく見かけるファミキャン人気モデル | :約23×25×72cm | 約11kg | 5~6名 | 185cm | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックスフォード |
Coleman(コールマン)『タフワイドドームⅣ/300 スタートパッケージ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
定番テントと必需品シートがセットのパッケージ | W75×H25cm | テント:約10.5kg、インナーシート:約2kg、グランドシート:約1kg | 5~6名 | 185cm | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース | フライ:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ(撥水防水)、 |
snow peak(スノーピーク)『アメニティドームM』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
品質とコスパを両立した根強い人気のベストセラー | W74×D22×H25cm | 8kg | 5名 | 150cm | テント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17cm×18)、自在付ロープ、各種ケースなど | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ |
snow peak(スノーピーク)『アメニティドームS アイボリー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
定番テントのアイボリーカラーモデル | - | 5 kg | 2名 | 120cm | - | - |
snow peak(スノーピーク)『ドックドームPro.6』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格 |
これひとつでシェルター兼ドームテントに! | 70×32×28cm | 12.8kg | 6名 | 155cm | テント本体、本体フレーム、前室フレーム、ジュラピッンペグ、自在付ロープ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバグ | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:75Dポリエステルリップストップ、ボトム:300Dポリエステルオックス |
snow peak(スノーピーク)『アメニティドーム エルフィールド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
国内大型ドーム型の先駆けとなったテント | ー | ー | 5~6名 | 210cm | テント本体、本体フレーム、 前室フレーム、自在付ロープ、ジュラルミンペグ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバッグ等 | フライシート:75Dポリエステルタフタ・遮光ピグメントPUコーティング、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
ogawa(オガワ)『ステイシーST-II』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
居住性バツグン!ソロでもこだわりの一張り | 52×19×19cm | 3.9kg | 3名 | 120cm | テント本体、アルミピン、張り縄、セルフスタンディングテープ(前室部)、収納袋 | フライ:ポリエステル75d、インナーテント:ポリエステル68d、グランドシート:ポリエステル75d、など |
ogawa(オガワ)『ホズ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
星が見えるかも? 天井に透明パネル採用 | 52×20×16cm | 幕体:2.2kg、ポール:0.9kg | 2名 | 120cm | フライ、内幕、グランドシート、ポール、アルミV型ペグ、張り綱、収納袋 | フライ:ナイロン、内幕:ポリエステル、グランドシート:ナイロン、ポール:アルミ合金 |
ogawa(オガワ)『ピスタ34』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
簡単!早い!そして快適なテント | 66.5×22.6×22.6cm | 7.6kg | 4名 | 135cm | テント本体、ペグ、ピン、張綱、金づち、収納袋 | フライ:ポリエステル75d、内幕:ポリエステル、グランドシート:ポリエステル210d、ポール:6061アルミ合金 |
LOGOS(ロゴス)『Tradcanvas エアマジック ドーム M-BJ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
空気で簡単に設営できるエアマジックドーム | (約)70×30×30cm | (約)7.0kg | 3名 | 127cm | フライシート、インナーテント、エアポンプ、ペグ、ロープ、ハンマー、収納バッグ | フレーム:TPUチューブ、フライシート:難燃性ポリタフタ、インナーシート:ポリタフタ、フロアシート:ポリタフタ、など |
LOGOS(ロゴス)『Tradcanvas エアマジック ドーム XL-BJ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
空気を入れるだけのカンタン設営! | W75×D32×H32cm | 13.6kg | 6名 | 190cm | テント本体、テントマット&シート、電動ポンプ | ポリタフタ、ポリエステル |
LOGOS(ロゴス)『neos AL PANELリビングプラス XL-AI』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
広いリビングスペースと居住性ばつぐんの工夫が光る | W68×D26×H26cm | 約9.2kg | - | 155cm | フライシート、インナーテント、メインフレーム、サブフレーム、ロープ、ペグ、ハンマー | フライシート:難燃性68Dポリエステルタフタ、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『エクスギア アルミ ファミリー ジオ ドーム 6UV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
コンパクト収納で持ち運びも楽々な大型テント | (約)74×21×21cm | (約)7.0kg | 6名 | 190cm | テント本体、ペグ、ガイドロープ、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバック | フライ:ポリエステル70D、インナー/ウォール:ポリエステル70D、フロア:ポリエステル150D、など |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『オルディナ スクリーンツールームドーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
快適!メッシュ付きリビングルームがあるテント | (約)70×20×20cm | (約)16kg | 6名 | 190cm | - | フライ:ポリエステル70D、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、ウォール:ポリエステル70D、など |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『エクスギア ツールームドーム 270』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
色分けされたポールで迷わず設営 | 20×58×20cm | 6.6kg | 4〜5名 | 155cm | テント本体、キャリーバッグ ほか | フライ:ポリエステル185T、インナー:ポリエステル185T、フロア:ポリエステルOXF150Dなど |
mont-bell(モンベル)『ムーンライトテント5型』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
月明かりでも設営可能な日本が誇る名品テント | W64×D21×H21cm | 4.9kg | 4~5名 | 120cm | テント本体、フライシート、フレーム2本、ペグ10本 | フライシート:75デニールポリエステルタフタ |
DOD(ディーオーディー)『ライダーズタンデムテント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
素早く設営できる男前のテントはここにある! | (約)68.8×26.6×25.6cm | 6.8kg | 4名 | 115cm | テント本体、ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ、グランドシート | アウターテント: 75Dポリエステル、インナーテント:ポリエステル通気性生地、フロア: 210Dポリステル、など |
Naturehike(ネイチャーハイク)『Mongar』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
コスパのよい登山にも最適な2人用テント | 46×26×10cm | 2.2kg | 2名 | 140cm | テント本体、固定ボタン、ロープ4本、ペグ10本、専用グランドシート | フライシート:20Dダブルラインナイロンチェック柄、インナーテント:20Dダブルラインナイロン布地 、など |
FIELDOOR (フィールドア)『ワンタッチテント300 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
ささっとテント設営を終わらせてゆったり過ごそう! | (約)103×20×20cm | (約)10.5kg | 6名 | 170cm | インナーテント、フライシート、テントポール(前室用)、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納ベルト、専用収納バッグ、など | フライシート:ポリエステル 、インナーテント:ポリエステル、グラウンド:ポリエステル、ポール:グラスファイバー |
BUNDOK(バンドック)『ソロ ドーム 1』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
多機能ソロ用ドーム | W38xD15xH15cm | 1.88kg | 1名 | 100 cm | - | シート:ポリエステル・インナー:ポリエステルメッシュ・フレーム:アルミ合金 |
finetrack(ファイントラック)『カミナドーム2』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
多機能な軽量テント!登山・ツーリングに | - | - | 2名 | 105cm | - | ポリウレタン、ナイロン |
WHOLE EARTH(ホールアース)『EARTH DOME 270 IV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
近くで焚火もOK!広い前室の使い方はあなた次第 | (約)65×25×25cm | (約)8.8kg | 5名 | 160cm | テント本体、ステンレスペグ、張り綱ロープ、収納袋、修理用ポールスリープ | フライシート:ポリエステル、インナーテント:ポリエステル、フロア:ポリエステル、フレーム:ジュラルミン 、など |
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『GEODOME 4』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
フォルムが斬新! ザ・ノース・フェイスのテント | 73×26cm | 11.07kg | 4名 | 216cm | - | キャノピー:75Dリップストップポリエステル フロア:150D ポリエステルオックス フライシート:75D ポリエステルタフタ |
NORTENT(ノルテント)『Gamme 8 PC』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
ストーブを設置可能な4シーズン対応モデル | - | 15.4 kg | 8名 | 216cm | - | ポリコットン |
Helsport(ヘルスポート)『バランゲルドーム アウターテント + ポール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
8人で使用可能な超大型ドーム | (約)幅27×縦65cm | - | 8~10名 | 210cm | - | - |
ドームテントの選び方
それでは、ドームテントの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。
【1】実用性
【2】「人数×70cm以上」のサイズの製品
【3】キャンプレベルによってポールの本数
【4】居住性
【5】テントの用途
上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】実用性をチェック
歴史があり、今でも毎年新しいモデルが登場するドーム型は、テントの基本形といえます。その魅力は、ポールをしならせ側面を垂直に近く立ちあげることで確保できる室内の居住性、クロスするポールが四方にかたよりなく力をかけるために得られる耐風性です。
一方、標準的なデザインすぎるゆえに周囲のテントと差別化しにくいこともあって、個性派キャンパーは敬遠しがち。ドームテントを選ぶことは、ある程度実用性に重きを置いた選択といえるかもしれません。とはいえ魅力も多いタイプのテントですので、自分の使い方にマッチしたものを探してみましょう。
【2】「人数×70cm以上」のサイズの製品をチェック
ドームテントを選ぶ前提として最初に考えるのは居住人数(家族構成)です。それによって適正なサイズが変わってきます。
たとえば、大人×2、子ども×2の家族構成であれば少なくとも250×250cmの床面積、余裕をもって300×300cm、子どもがひとりなら200×200cm以上と、ひとり当たり幅60cm~70cmで換算していくと適正な面積がみつけやすいです。
わたしの経験からいえば、ひとり当たり幅70cm以上を確保していればまず快適に過ごせると考えます。
【3】キャンプレベルによってポールの本数をチェック
ドームテントでとくに広く普及している構造は、2本のポールを交差して立ちあげ、そこに前室用のポールを1本増やす3本構成のもの。それよりも多くのポールを使用するものは、さらに居住性や耐風性を高めた上級モデルに多くみられます。
ポールの本数が多くなれば、設営や撤収の難易度はどうしても上がってしまいます。1泊2日からはじめるビギナーは本数少なめの前者、レジャーシーズンの長期宿泊を考える中級者以上は、本数の多い後者を選択していくとよいでしょう。
【4】居住性をチェック
多くのテントは、ポールで立ちあげた居住スペースの「インナーテント」、風雨や冷気、日光などの気象条件からインナーテントを守る「フライシート」で構成されています。
インナーテントには、スリーブにポールを挿し込んで立ちあげる「スリーブ型」と、ポールを先に立ちあげてフックでインナーテントを吊るす「吊り下げ型」の2つの形式のものがあります。
吊り下げ型は設営・撤収がラクで早いという利点がありますが、スリーブ型に比べ天井が低く、やや居住性が悪くなるというデメリットもあります。スタートとしてはスリーブ型の選択がいいかもしれません。
【5】テントの用途をチェック
ドームテントの多くは「前室」を備えています。前室はテントの玄関であり、靴を脱ぎ履きしたり、荷物を置くためのユーティリティスペースとして活用することができるので、テントの満足度を左右する重要なポイント。
さらには、前室自体が広いリビングスペースになるモデルもあり、居住性の高さで人気があります。前室の間取りや設営するときの形式など、購入する前にしっかりと確かめておきましょう。
アンケート結果からみるテント選びのポイント

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ここからは、マイナビおすすめナビが独自に調査した「利用しているテントに関するアンケート」のうち、有効回答数282人のアンケート結果を参考に、ユーザーが利用しているテントの種類や、選び方のポイントを紹介します。
特にドームテントは圧倒的な人気!ぜひチェックしてみてください。
ソロキャンプ編
まずはソロキャンプ編です。ソロキャンパーはどのような点に着目しテントを選んでいるのでしょうか。
使用しているテントの種類は?


1位は「ドームテント」の44.6%。ついで「ソロテント」が23.1%、「ワンタッチテント」が13.8%という結果に。
テントのメーカーは?


1位は「モンベル」の26.2%。ついでその他を除き「スノーピーク」が12.3%、「ロゴス」が12.3%という結果に。なお、モンベルでは「クロノスドーム1/2」、スノーピークでは「ファル Pro.air 2/3」、ロゴスでは「ROSY ツーリングドーム」といったテントを回答するユーザーもいました。
※テント名は自由記述のため一部抜粋
選ぶ際に重要視したポイントは?(複数回答)


1位は「軽量性」の41.5%。ついで「ブランド」と「価格の安さ」が40.0%という結果に。

マイナビおすすめナビ編集部
考察:ソロキャンパーにはドームテントが圧倒的人気
結果を見る限りやはりドームテントがソロキャンパーには人気のようです。個人的にはコールマンの「ツーリングドームST」あたりが上位に食い込んでくるかと思いましたが、そこはモンベル強し!「軽量性」をもっとも重視しているというのも、ソロキャンプを考えれば納得です。
ファミリーキャンプ編
次にファミリーキャンプ編です。ファミリーキャンパーはどのような点に着目しテントを選んでいるのでしょうか。
使用しているテントの種類は?


1位は「ドームテント」の49.2%。ついで「ワンタッチテント」が20.5%、「ツールームテント」が8.3%という結果に。ソロキャンプ編に続きファミリーキャンプでもドームテントが圧倒的な支持を得ています。
テントのメーカーは?


1位は「コールマン」の32.6%。ついで「スノーピーク」が15.9%、「モンベル」が15.2%という結果に。なお、コールマンでは「タフワイドドームV/300」、スノーピークでは「アメニティドーム M」、モンベルでは「クロノスドーム4」といったテントを回答するユーザーもいました。
※テント名は自由記述のため一部抜粋
選ぶ際に重要視したポイントは?(複数回答)


1位は「利用人数」の51.5%。ついで「居住空間の広さ」44.7%、「軽量性」と「設営・撤収のしやすさ」が40.2%という結果に。

マイナビおすすめナビ編集部
考察:ファミリーにもドームテントは人気
ドームテントはファミリー層からも高い人気を得ています。また、コールマンやスノーピークが強いのも、キャンプ場の光景を見れば一目瞭然という結果でしたね。とくに、コールマン「タフワイドドームV/300」あたりは居住空間の広さや設営のしやすさ、リーズナブルなお値段という観点からも、ファミリーキャンパーにおすすめかもしれません。
ドームテントの人気メーカー・ブランド
ここでは、ドームテントの人気メーカー・ブランドの一部を紹介します。
Coleman(コールマン)
コールマンのテントは、初心者から上級者まで対応した豊富な種類と安い価格帯が魅力。簡単設営モデルや耐水性・遮光性など機能性にすぐれたハイスペックモデルなどシリーズごとにラインナップされているため、目的に合わせた商品を選びやすいメリットがあります。
とくに、「ツーリングドーム」「タフワイドドーム」はコールマンの中でも売れ筋の人気モデル。日光を90%以上ブロックする「ダークルームテクノロジー」も魅力です。
snow peak(スノーピーク)
スノーピークは日本のメーカーです。デザイン性がとてもよく、ベージュやアイボリーなどの落ち着いたカラーのテントが、大自然のなかでとてもよく映え人気です。
ソロキャンプの愛好家も、ファミリーで楽しむ方も、スノーピークの豊富なキャンプ用品のラインナップから、キャンプライフに合ったものを選べます。「スノーピーカー」というワードがあるぐらい、キャンプ愛好家のなかでたくさんのファンがいるメーカーです。
「エントリーライン」「スタンダードライン」「プロライン」といった、初心者から上級者まで満足のいくシリーズが魅力です。
ogawa(オガワ)
オガワのテントは、創業100年以上に渡る伝統と信頼性が評価され、アウトドア愛好家からの支持を集めるブランドの一つです。「小川張り」というテントとタープの張り方はキャンパーのなかでもとても有名です。
伝統を感じさせるクラシカルなデザインが好まれてるブランドですが、最近ではモダンな機能性のあるラインナップも増え、登山やバックパッキング、ファミリーキャンプなど、様々な用途に対応し新たなファンを集めています。
とくにオガワのロングセラーである「ステイシーST-II」は、ソロキャンパーから絶大な人気を誇るドームテントです。
ドームテントおすすめ30選
それでは、ドームテントのおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ参考にしてください。
設営・撤収がとても簡単!ソロキャンに
その名の通りカンタンに設営・撤収が可能なコールマンのドーム型テントです。両手を使ってハブを合わせれば、インナーテントがワンタッチで完成!あっという間に大人1人がくつろげる空間が出現します。トップの部分にはベンチレーションも設置されているため、温まった空気をカンタンに排出することもできますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 約210×90×100(h)cm |
---|---|
重量 | 約4.2 kg |
定員 | - |
室内高 | 100 cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリエステル、FRP |
収納サイズ | 約210×90×100(h)cm |
---|---|
重量 | 約4.2 kg |
定員 | - |
室内高 | 100 cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリエステル、FRP |

体験談
・バイクでのツーリングにちょうどいい
・ソロでキャノピーが作れるのがありがたい
コールマン定番のソロドーム
ソロキャンプやツーリングにぴったりのツーリングドームST。収納時は約49cmとコンパクトになるため、持ち運びにも便利です。ポールを固定できるポールポケットがついているので、設営もかんたん。キャノピーポールをもっていれば、前室にスペースを作れます。
耐水圧も約1,500mmあり、雨天での利用も可能。ソロキャンプデビューにおすすめのテントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 約直径23×54cm |
---|---|
重量 | 約4.4kg |
定員 | 1~2名 |
室内高 | 100cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ロープ、キャリーバック |
素材 | フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工) |
収納サイズ | 約直径23×54cm |
---|---|
重量 | 約4.4kg |
定員 | 1~2名 |
室内高 | 100cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ロープ、キャリーバック |
素材 | フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工) |
見た目も機能もクールなツーリングドーム
白系統の色をベースに赤色のラインが入った見た目もオシャレなコールマンのテントです。ベース色が日光をしっかり反射してくれるため、夏場でも内部の気温の上昇が抑制され、快適に眠ることができます。天井の部分にはクリアルーフウィンドウが設置されているので、必要に応じて光を取り込むことが可能なのも嬉しいポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 210 x 265 x 110 cm |
---|---|
重量 | 約4.3 kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 110cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリエステル |
収納サイズ | 210 x 265 x 110 cm |
---|---|
重量 | 約4.3 kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 110cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリエステル |
設営も撤収もカンタン
ソロキャンプや2~3名でのキャンプの際に便利なコールマンのツーリングドームです。設営方式はポールポケット式で、テントのインナーのフックをポールにかけるだけで準備はOK!少人数でカンタンに設営・撤収できます。解体して付属のバッグに入れると非常にコンパクトになるため、バイクの荷台などに載せておくこともできますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | 約5.2Kg |
定員 | 2~3名 |
室内高 | 110cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリエステル |
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | 約5.2Kg |
定員 | 2~3名 |
室内高 | 110cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリエステル |
暑い夏でも快適に過ごせる
一般家庭の網戸と同等サイズのワイドメッシュを採用したテント。大きな網目が低温の外気をしっかりと取り込み室温の上昇を抑えるので、蒸し暑さによる不快感を大幅に軽減させることができます。別売りの専用ファンを取り付ければ、さらなる体感温度の低下が期待できるでしょう。
ダークルームテクノロジー搭載モデルのため、外の光が気にならず、いつでも快適な眠りにつくことができるのも嬉しいポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 約φ21×49cm |
---|---|
重量 | 約5.9kg |
定員 | 2~3人 |
室内高 | 110cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ロープ、メッシュハンガー、収納ケース |
素材 | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ |
収納サイズ | 約φ21×49cm |
---|---|
重量 | 約5.9kg |
定員 | 2~3人 |
室内高 | 110cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ロープ、メッシュハンガー、収納ケース |
素材 | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ |
キャンプ場でよく見かけるファミキャン人気モデル
キャンプ場でよく見かける大定番モデルですが、居住性のよさに定評があります。タフシリーズは、日本の高温多湿な環境に対応するため、優れた換気性能と雨に強いという相反する性能を両立しています。
インナーテントまで大人でもかがまず出入りできるだけの室内高があり、子どもの着替えなど煩雑(はんざつ)に出入りする状況でもストレスがありません。それでいて風に強いドーム型テントの利点はそのままで、安心して過ごせます。ファミリーキャンプにぴったりのテントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | :約23×25×72cm |
---|---|
重量 | 約11kg |
定員 | 5~6名 |
室内高 | 185cm |
セット内容 | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース |
素材 | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックスフォード |
収納サイズ | :約23×25×72cm |
---|---|
重量 | 約11kg |
定員 | 5~6名 |
室内高 | 185cm |
セット内容 | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース |
素材 | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックスフォード |

定番テントと必需品シートがセットのパッケージ
コールマンを代表する定番モデルです。幅300cm、高さ185cmと余裕のある室内空間を誇り、ドーム型のなかでも居住空間が広いテントです。4人なら余裕、最大6人まではじゅうぶんに使用可能。前室も同様に広めで、ポールを使って張り出しを作れば大きなキャノピー(入り口部分のひさし)が展開できます。
また、このタフワイドには「サークルベンチレーション」という換気システムが採用されており、結露(けつろ)しやすいドームテントの欠点を軽減しているのはありがたい工夫です。
スタートパッケージには専用のグランドシート、寝心地をよくするインナーシートがセットされており、いずれも必需品なので、パッケージ購入をおすすめします。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | W75×H25cm |
---|---|
重量 | テント:約10.5kg、インナーシート:約2kg、グランドシート:約1kg |
定員 | 5~6名 |
室内高 | 185cm |
セット内容 | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース |
素材 | フライ:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ(撥水防水)、 |
収納サイズ | W75×H25cm |
---|---|
重量 | テント:約10.5kg、インナーシート:約2kg、グランドシート:約1kg |
定員 | 5~6名 |
室内高 | 185cm |
セット内容 | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース |
素材 | フライ:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ(撥水防水)、 |

品質とコスパを両立した根強い人気のベストセラー
キャンパーからは親しみを込めて、通称「アメド」と呼ばれています。高品質を誇るスノーピーク製品のなかでも、とても手ごろな価格で購入できることから、登場以来その人気が途切れることがありません。後で紹介するコールマン「タフワイドドーム」とともに、最初のテントとして選ばれることも多い商品です。
高品質な各パーツにうら打ちされた対候性の高さ、設営のしやすさを考えた細部の工夫など、うれしいポイントたっぷり。前室を傾かせた変形の五角形で2カ所に入り口が設けられているため、狭いキャンプサイトでもテントの出入りがラクです。ただし、やや地上高が低く、居住性がさほど高くないことが唯一の難点かもしれません。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | W74×D22×H25cm |
---|---|
重量 | 8kg |
定員 | 5名 |
室内高 | 150cm |
セット内容 | テント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17cm×18)、自在付ロープ、各種ケースなど |
素材 | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ |
収納サイズ | W74×D22×H25cm |
---|---|
重量 | 8kg |
定員 | 5名 |
室内高 | 150cm |
セット内容 | テント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17cm×18)、自在付ロープ、各種ケースなど |
素材 | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ |

体験談
・スノーピークのアイボリーラインはやはりテントサイトで映えます
・スノーピークは永久保証なのでキャンプでガシガシ使ってます
定番テントのアイボリーカラーモデル
耐風性を追求した「スノーピーク」ブランドのテントです。一般的に、背が高いテントは上に大きい空間を確保できる点にメリットがありますが、その分、風の影響を受けやすく、場合によってはフレームが破損してしまうことがあります。そうしたダメージを回避するため、本商品では地上高を最低レベルまで抑えており、シルエットも風を受け流しやすい丸みを帯びたものとしてデザインされています。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | 5 kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | - |
素材 | - |
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | 5 kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | - |
素材 | - |
これひとつでシェルター兼ドームテントに!
日中はシェルターとして、夜はドームテントにすれば快適な寝室として使うことができるすぐれもの。フライシートだけで自立し、かんたんに広々としたリビングルームがつくれます。
採光窓+ フルメッシュにすれば、テントの中でも開放感は抜群です。ファミリーはもちろん、友人などのグループで利用するのにも大活躍してくれます。
※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格
収納サイズ | 70×32×28cm |
---|---|
重量 | 12.8kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 155cm |
セット内容 | テント本体、本体フレーム、前室フレーム、ジュラピッンペグ、自在付ロープ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバグ |
素材 | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:75Dポリエステルリップストップ、ボトム:300Dポリエステルオックス |
収納サイズ | 70×32×28cm |
---|---|
重量 | 12.8kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 155cm |
セット内容 | テント本体、本体フレーム、前室フレーム、ジュラピッンペグ、自在付ロープ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバグ |
素材 | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:75Dポリエステルリップストップ、ボトム:300Dポリエステルオックス |
国内大型ドーム型の先駆けとなったテント
1990年に発売された、『AD-6 アメニティドーム エルフィールド』のフレーム形状はそのままに、現代に合わせたスタンダードな生地にスペックアップした復刻仕様。国内の大型ドーム型の先駆けとなった、歴史的なテントです。「今は手に入らなくなったあの商品をもう1度販売してほしい!」という声から形となりました。
室内高は210cmと背の高い男性でもストレスなく立ち上がることができ、内部も広々。5~6人で快適に使用できます。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | ー |
---|---|
重量 | ー |
定員 | 5~6名 |
室内高 | 210cm |
セット内容 | テント本体、本体フレーム、 前室フレーム、自在付ロープ、ジュラルミンペグ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバッグ等 |
素材 | フライシート:75Dポリエステルタフタ・遮光ピグメントPUコーティング、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
収納サイズ | ー |
---|---|
重量 | ー |
定員 | 5~6名 |
室内高 | 210cm |
セット内容 | テント本体、本体フレーム、 前室フレーム、自在付ロープ、ジュラルミンペグ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバッグ等 |
素材 | フライシート:75Dポリエステルタフタ・遮光ピグメントPUコーティング、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
居住性バツグン!ソロでもこだわりの一張り
広い前室のあるOgawaのステイシーです。コンパクト収納なので、どこにでも持って行けそうです。大人2名、子供1名の3人でちょうど眠れるくらいの寝室があり、荷物は広い前室に入れられるので、定員の3人で泊まっても窮屈になりません。
正面の出入り口のほかに、前室の左右のフライシートをくるくる巻いて止めることで3方向に出入口ができ、タープ要らずで便利に過ごせます。カラーバリエーションは、サンドベージュとカーキの2色で、どちらもナチュラルテイストなカラーです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 52×19×19cm |
---|---|
重量 | 3.9kg |
定員 | 3名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | テント本体、アルミピン、張り縄、セルフスタンディングテープ(前室部)、収納袋 |
素材 | フライ:ポリエステル75d、インナーテント:ポリエステル68d、グランドシート:ポリエステル75d、など |
収納サイズ | 52×19×19cm |
---|---|
重量 | 3.9kg |
定員 | 3名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | テント本体、アルミピン、張り縄、セルフスタンディングテープ(前室部)、収納袋 |
素材 | フライ:ポリエステル75d、インナーテント:ポリエステル68d、グランドシート:ポリエステル75d、など |
星が見えるかも? 天井に透明パネル採用
2人用のドーム型テントでコンパクトな設計と個性的なデザインが特徴的。重量が軽いため、フェスやキャンプにも持っていきやすいテントです。
1番の魅力は天井には透明パネルが使用されていること。ごろんと寝転べば、そこには満天の星が輝きます。仕事やいやなことはすべて忘れ、心ゆくまでくつろいでみるのはいかがでしょうか。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 52×20×16cm |
---|---|
重量 | 幕体:2.2kg、ポール:0.9kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | フライ、内幕、グランドシート、ポール、アルミV型ペグ、張り綱、収納袋 |
素材 | フライ:ナイロン、内幕:ポリエステル、グランドシート:ナイロン、ポール:アルミ合金 |
収納サイズ | 52×20×16cm |
---|---|
重量 | 幕体:2.2kg、ポール:0.9kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | フライ、内幕、グランドシート、ポール、アルミV型ペグ、張り綱、収納袋 |
素材 | フライ:ナイロン、内幕:ポリエステル、グランドシート:ナイロン、ポール:アルミ合金 |
簡単!早い!そして快適なテント
初めて買うテントだからこそ、いいものを買いたいと思っている方におすすめのファミリー向けのテントです。ブラウンをとベージュとの落ち着いたツートンカラーで、品質は安心の国内製。初めてでも設営しやすいドーム型のテントです。
正面パネルでキャノピーを作れて、後ろのフラップを巻き上げることで、背面にも出入口を作れます。インナーテント上部の2か所にベンチレーションがあり、夏など暑い時期でも風が前後に通り抜け快適に過ごせます。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 66.5×22.6×22.6cm |
---|---|
重量 | 7.6kg |
定員 | 4名 |
室内高 | 135cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ピン、張綱、金づち、収納袋 |
素材 | フライ:ポリエステル75d、内幕:ポリエステル、グランドシート:ポリエステル210d、ポール:6061アルミ合金 |
収納サイズ | 66.5×22.6×22.6cm |
---|---|
重量 | 7.6kg |
定員 | 4名 |
室内高 | 135cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ピン、張綱、金づち、収納袋 |
素材 | フライ:ポリエステル75d、内幕:ポリエステル、グランドシート:ポリエステル210d、ポール:6061アルミ合金 |
空気で簡単に設営できるエアマジックドーム
フレームにあたる部分にチューブがはいっていて、空気をいれることで簡単に設営が完了するテントです。あらかじめフライシートにインナーテントがついているので立ち上げは一度で終わり、あとはペグで固定するだけ。面倒な作業がないので、初心者の方にもおすすめです。
フライシートとフロアシートは耐水圧3000mmと強い雨にも対応できます。エアポンプが付属しており、空気入れも楽々です。別売りの電動ポンプを使うと、空気圧が設定値になると自動で停止するのも便利なポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)70×30×30cm |
---|---|
重量 | (約)7.0kg |
定員 | 3名 |
室内高 | 127cm |
セット内容 | フライシート、インナーテント、エアポンプ、ペグ、ロープ、ハンマー、収納バッグ |
素材 | フレーム:TPUチューブ、フライシート:難燃性ポリタフタ、インナーシート:ポリタフタ、フロアシート:ポリタフタ、など |
収納サイズ | (約)70×30×30cm |
---|---|
重量 | (約)7.0kg |
定員 | 3名 |
室内高 | 127cm |
セット内容 | フライシート、インナーテント、エアポンプ、ペグ、ロープ、ハンマー、収納バッグ |
素材 | フレーム:TPUチューブ、フライシート:難燃性ポリタフタ、インナーシート:ポリタフタ、フロアシート:ポリタフタ、など |
空気を入れるだけのカンタン設営!
ロゴスのエアマジックドームは、エア注入式構造を採用し、組み立てが約100秒で完了するのが特徴。付属の電動ポンプで圧縮した空気を送り込み、パワフルな空気注入が実現しました。
大人4人、子供2人の家族6人ですごせる適度な広さで、出入り口も大きめなので移動もしやすく、耐風性にもすぐれた構造。設営に手間がかからず広めのテントが欲しい方にピッタリです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | W75×D32×H32cm |
---|---|
重量 | 13.6kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 190cm |
セット内容 | テント本体、テントマット&シート、電動ポンプ |
素材 | ポリタフタ、ポリエステル |
収納サイズ | W75×D32×H32cm |
---|---|
重量 | 13.6kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 190cm |
セット内容 | テント本体、テントマット&シート、電動ポンプ |
素材 | ポリタフタ、ポリエステル |

広いリビングスペースと居住性ばつぐんの工夫が光る
このモデルの最大の特徴は、大きな前室と独自の「PANEL SYSTEM(パネルシステム)」を採用した出入口です。クロスさせたポールで1枚のパネル形状をつくる扉は、そのまま持ち上げればキャノピーになり、広いリビングスペースが展開できます。
また、電源コードの取り込み口や開け閉めがしやすい回転式ジッパーなど、こまかな配慮が多いのもLOGOSならでは。多機能なテントで、コンパクトなキャンプからはじめたいビギナーにはおすすめのテントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | W68×D26×H26cm |
---|---|
重量 | 約9.2kg |
定員 | - |
室内高 | 155cm |
セット内容 | フライシート、インナーテント、メインフレーム、サブフレーム、ロープ、ペグ、ハンマー |
素材 | フライシート:難燃性68Dポリエステルタフタ、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
収納サイズ | W68×D26×H26cm |
---|---|
重量 | 約9.2kg |
定員 | - |
室内高 | 155cm |
セット内容 | フライシート、インナーテント、メインフレーム、サブフレーム、ロープ、ペグ、ハンマー |
素材 | フライシート:難燃性68Dポリエステルタフタ、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
コンパクト収納で持ち運びも楽々な大型テント
インナーテントの室内高が190cmと高いため、テント内をかがんで歩くことなく快適に過ごせます。6人で一緒に眠れる広さがあり、荷物が多めの小さいお子様がいる家族や、テント内で遊ぶことが多いグループでのキャンプにおすすめです。
天井やサイドの一部にメッシュ素材が使われており、通気性がよく結露しにくくなっています。ジオデシック構造であることに加え、ジェラルミンポールが使われていることで強風に強く、倒れにくいという安心感があります。前後にある広い荷物室には、靴やコットなど荷物を置けます。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)74×21×21cm |
---|---|
重量 | (約)7.0kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 190cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ガイドロープ、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバック |
素材 | フライ:ポリエステル70D、インナー/ウォール:ポリエステル70D、フロア:ポリエステル150D、など |
収納サイズ | (約)74×21×21cm |
---|---|
重量 | (約)7.0kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 190cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ガイドロープ、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバック |
素材 | フライ:ポリエステル70D、インナー/ウォール:ポリエステル70D、フロア:ポリエステル150D、など |
快適!メッシュ付きリビングルームがあるテント
メッシュ付きのリビングスペースと寝室を備えたテントです。高さが190cmあり、着替えたり歩いたりなどストレスなく過ごせます。リビングスペースだけで280×280cmの広さがあるので、テーブルとチェアーを置いてもゆったりと食事を楽しめるでしょう。
ポールを買い足し、左右サイドのフライを跳ね上げひさしにすることで、リビングスペースをさらに広く作れます。また、インナーテントの後ろにも大きな出入口と広い荷物室があり、荷物を置くスペースは十分確保されているので、定員の6名でも余裕をもって眠れます。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)70×20×20cm |
---|---|
重量 | (約)16kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 190cm |
セット内容 | - |
素材 | フライ:ポリエステル70D、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、ウォール:ポリエステル70D、など |
収納サイズ | (約)70×20×20cm |
---|---|
重量 | (約)16kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 190cm |
セット内容 | - |
素材 | フライ:ポリエステル70D、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、ウォール:ポリエステル70D、など |
色分けされたポールで迷わず設営
計4本のフレームワークで強度が高く、大雨でも問題がないほど耐水性も備えています。さらに各所にメッシュ素材を取り入れているので、換気もしっかりと行なわれます。
「設営もさぞ大変なのでは……?」、と思うかもしれませんが心配はいりません。ポールは色分けされており、設営がかんたんにできるよう配慮された作りになっています。本格的な機能を搭載しつつ、エントリーモデルとしても使えるドームテントです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 20×58×20cm |
---|---|
重量 | 6.6kg |
定員 | 4〜5名 |
室内高 | 155cm |
セット内容 | テント本体、キャリーバッグ ほか |
素材 | フライ:ポリエステル185T、インナー:ポリエステル185T、フロア:ポリエステルOXF150Dなど |
収納サイズ | 20×58×20cm |
---|---|
重量 | 6.6kg |
定員 | 4〜5名 |
室内高 | 155cm |
セット内容 | テント本体、キャリーバッグ ほか |
素材 | フライ:ポリエステル185T、インナー:ポリエステル185T、フロア:ポリエステルOXF150Dなど |

月明かりでも設営可能な日本が誇る名品テント
モンベルでもっとも歴史あるテントであり、まさしく名品といっていいでしょう。こまかなマイナーチェンジをしてグレードアップをしているところはあるものの、全体の仕様は発売以来ほとんど変わっていません。それだけ基本設計がしっかりしているということです。
ムーンライトテントの名前は「月明かりでも設営ができる」ことに由来しています。独自のフレーム構造、吊り下げ式のインナーテント、ソケット&ハンドループなどオリジナルアイデアが詰めこまれており、わたしが実際に月明かりのもとで設営したときには10分もかかりませんでした。
5型でもファミリー4人は収容できますが、広さに余裕があるものを希望するなら7型をおすすめします。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | W64×D21×H21cm |
---|---|
重量 | 4.9kg |
定員 | 4~5名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | テント本体、フライシート、フレーム2本、ペグ10本 |
素材 | フライシート:75デニールポリエステルタフタ |
収納サイズ | W64×D21×H21cm |
---|---|
重量 | 4.9kg |
定員 | 4~5名 |
室内高 | 120cm |
セット内容 | テント本体、フライシート、フレーム2本、ペグ10本 |
素材 | フライシート:75デニールポリエステルタフタ |
素早く設営できる男前のテントはここにある!
テントトップ中央にあるロープを引き上げ、ジョイント部を連結させることにより、簡単に設営できます。最大収容人数は4名ですが、2・3名で使用するのがベストな210×210cmという寝室の大きさです。インナー内には、ランタンフックや小物が仕舞えるポケットなどがあり、背面側にある大きなメッシュ窓から風が通って気持ちよく過ごせます。
前室が広く、大きな窓も2か所についており、キャノピーによりさらに広いリビングスペースとして使えます。グランドシートやキャノピーポールが付属していて、すぐにでもお出かけに使えます。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)68.8×26.6×25.6cm |
---|---|
重量 | 6.8kg |
定員 | 4名 |
室内高 | 115cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ、グランドシート |
素材 | アウターテント: 75Dポリエステル、インナーテント:ポリエステル通気性生地、フロア: 210Dポリステル、など |
収納サイズ | (約)68.8×26.6×25.6cm |
---|---|
重量 | 6.8kg |
定員 | 4名 |
室内高 | 115cm |
セット内容 | テント本体、ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ、グランドシート |
素材 | アウターテント: 75Dポリエステル、インナーテント:ポリエステル通気性生地、フロア: 210Dポリステル、など |
コスパのよい登山にも最適な2人用テント
ソロまたはデュオキャンプにおすすめのコスパがよいテントです。インナーテントはほぼ全面メッシュなので通気性がよく、スマホや鍵などの小物を収納できるポケットやランタンを吊るせるフックがついています。
底面とフライシートはPU4000+の高い防水性をもち、さらに耐風・UVカット性能もあるなど、変わりがちな山の天候でも安心して過ごせます。左右にあるベンチレーションから風が通り抜け、暑い夏のキャンプでも快適に眠れそうですね。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 46×26×10cm |
---|---|
重量 | 2.2kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 140cm |
セット内容 | テント本体、固定ボタン、ロープ4本、ペグ10本、専用グランドシート |
素材 | フライシート:20Dダブルラインナイロンチェック柄、インナーテント:20Dダブルラインナイロン布地 、など |
収納サイズ | 46×26×10cm |
---|---|
重量 | 2.2kg |
定員 | 2名 |
室内高 | 140cm |
セット内容 | テント本体、固定ボタン、ロープ4本、ペグ10本、専用グランドシート |
素材 | フライシート:20Dダブルラインナイロンチェック柄、インナーテント:20Dダブルラインナイロン布地 、など |
ささっとテント設営を終わらせてゆったり過ごそう!
内側から紐を引くことでインナーテントが立てられるドーム型ワンタッチテントです。インナーテントにフライシートを連結させたり、さらに前室用ポールを取り付けたりする作業も必要なので、本格的なテントをたてる気分も味わえるのがいいですね。
キャノピー用ポールが付属しているので、いつでも広いひさしを作れます。また、別売りのスクリーンタープの入り口にテントの入り口をいれるだけで、リビングと寝室を連結できるので、設営に時間を掛けたくない方におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)103×20×20cm |
---|---|
重量 | (約)10.5kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 170cm |
セット内容 | インナーテント、フライシート、テントポール(前室用)、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納ベルト、専用収納バッグ、など |
素材 | フライシート:ポリエステル 、インナーテント:ポリエステル、グラウンド:ポリエステル、ポール:グラスファイバー |
収納サイズ | (約)103×20×20cm |
---|---|
重量 | (約)10.5kg |
定員 | 6名 |
室内高 | 170cm |
セット内容 | インナーテント、フライシート、テントポール(前室用)、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納ベルト、専用収納バッグ、など |
素材 | フライシート:ポリエステル 、インナーテント:ポリエステル、グラウンド:ポリエステル、ポール:グラスファイバー |
多機能ソロ用ドーム
快適なアウトドアライフを追求するブランド「バンドック」のソロ用ドームです。最大の特徴はコンパクトながら非常に多機能なこと!室内にはランタンを吊り下げるためのフックのほか、キャンプギアを収納するためのポケットやハンモックなども備えられています。インナーテントはオールメッシュとなっており、暑い夏場でも快適に過ごせますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | W38xD15xH15cm |
---|---|
重量 | 1.88kg |
定員 | 1名 |
室内高 | 100 cm |
セット内容 | - |
素材 | シート:ポリエステル・インナー:ポリエステルメッシュ・フレーム:アルミ合金 |
収納サイズ | W38xD15xH15cm |
---|---|
重量 | 1.88kg |
定員 | 1名 |
室内高 | 100 cm |
セット内容 | - |
素材 | シート:ポリエステル・インナー:ポリエステルメッシュ・フレーム:アルミ合金 |
多機能な軽量テント!登山・ツーリングに
軽量ながら非常に多機能なfinetrack(ファイントラック)の商品です。各辺に「イザナステープ」と呼ばれる独自の素材を縫い込むことにより、テント自体の強度を向上させています。ポールも、直径が異なるものを組み合わせることで天井部分が頭上に大きく張り出した形状を実現しており、開放感を感じさせてくれます。
入口にはメッシュ窓が備えられており、夏場などには風通しを良くすることもできますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
定員 | 2名 |
室内高 | 105cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリウレタン、ナイロン |
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
定員 | 2名 |
室内高 | 105cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリウレタン、ナイロン |
近くで焚火もOK!広い前室の使い方はあなた次第
広い前室を備え、高い耐水圧をもつ、ファミリーキャンプにおすすめのテントです。正面のフライを跳ね上げキャノピーを作ることで、テントとタープとの連結が簡単になり、寝室からリビングへの移動が雨の日でも楽になりますね。
また前室が大きいので、夜にはテーブルや椅子をテント内に仕舞っておきたい方でも、ストレスなく使えるでしょう。耐水圧3000mmと十分高い機能をもつのに加え、火が燃え広がりにくい難燃加工が施されているため、テントの近くで安心して焚火を楽しめます。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)65×25×25cm |
---|---|
重量 | (約)8.8kg |
定員 | 5名 |
室内高 | 160cm |
セット内容 | テント本体、ステンレスペグ、張り綱ロープ、収納袋、修理用ポールスリープ |
素材 | フライシート:ポリエステル、インナーテント:ポリエステル、フロア:ポリエステル、フレーム:ジュラルミン 、など |
収納サイズ | (約)65×25×25cm |
---|---|
重量 | (約)8.8kg |
定員 | 5名 |
室内高 | 160cm |
セット内容 | テント本体、ステンレスペグ、張り綱ロープ、収納袋、修理用ポールスリープ |
素材 | フライシート:ポリエステル、インナーテント:ポリエステル、フロア:ポリエステル、フレーム:ジュラルミン 、など |
フォルムが斬新! ザ・ノース・フェイスのテント
なんとも斬新で近未来的なビジュアル。テントではあまり見かけないデザインです。天井までは約2mとかなり高く、男性が立ち上がっても腰を曲げたりせずに行動できます。
設営もかんたんなわずか6本という最小限のポールにも関わらず、この広い内部空間と強度を提供できているから驚き。まわりと一味違うキャンプギアをお求めの方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | 73×26cm |
---|---|
重量 | 11.07kg |
定員 | 4名 |
室内高 | 216cm |
セット内容 | - |
素材 | キャノピー:75Dリップストップポリエステル フロア:150D ポリエステルオックス フライシート:75D ポリエステルタフタ |
収納サイズ | 73×26cm |
---|---|
重量 | 11.07kg |
定員 | 4名 |
室内高 | 216cm |
セット内容 | - |
素材 | キャノピー:75Dリップストップポリエステル フロア:150D ポリエステルオックス フライシート:75D ポリエステルタフタ |
ストーブを設置可能な4シーズン対応モデル
ノルウェーのサーミ族の伝統的な住居をモチーフとして設計された全天候型のドームテントです。直径432cm、高さ216cmの巨大な空間を確保できるため、大人8人が同時にくつろいで過ごすことが可能!薪ストーブを設置することもできるので、雪が降る中でのキャンプの際も凍えることはありません!
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | 15.4 kg |
定員 | 8名 |
室内高 | 216cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリコットン |
収納サイズ | - |
---|---|
重量 | 15.4 kg |
定員 | 8名 |
室内高 | 216cm |
セット内容 | - |
素材 | ポリコットン |
8人で使用可能な超大型ドーム
1951年にノルウェーにて設立されたブランド「HELSPORT」の大型ドームです。玉ねぎのような見た目も愛らしいですが、最大の特徴はその大きさ!横435×奥行470×高さ210cmと非常に広大なスペースを確保できるので、大人が悠々とくつろぐことができます。中に小型のテントを張って、カンガルースタイルで過ごすこともできますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格
収納サイズ | (約)幅27×縦65cm |
---|---|
重量 | - |
定員 | 8~10名 |
室内高 | 210cm |
セット内容 | - |
素材 | - |
収納サイズ | (約)幅27×縦65cm |
---|---|
重量 | - |
定員 | 8~10名 |
室内高 | 210cm |
セット内容 | - |
素材 | - |
「ドームテント」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 収納サイズ | 重量 | 定員 | 室内高 | セット内容 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Coleman(コールマン)『インスタントアップドーム S』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
設営・撤収がとても簡単!ソロキャンに | 約210×90×100(h)cm | 約4.2 kg | - | 100 cm | - | ポリエステル、FRP |
Coleman(コールマン)『ツーリングドーム/ST』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
コールマン定番のソロドーム | 約直径23×54cm | 約4.4kg | 1~2名 | 100cm | テント本体、ペグ、ロープ、キャリーバック | フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工) |
Coleman(コールマン)『ツーリングドーム/ST+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
見た目も機能もクールなツーリングドーム | 210 x 265 x 110 cm | 約4.3 kg | 2名 | 110cm | - | ポリエステル |
Coleman(コールマン)『ツーリングドーム/LX』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
設営も撤収もカンタン | - | 約5.2Kg | 2~3名 | 110cm | - | ポリエステル |
Coleman(コールマン)『ツーリングドームエアー/LX+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
暑い夏でも快適に過ごせる | 約φ21×49cm | 約5.9kg | 2~3人 | 110cm | テント本体、ペグ、ロープ、メッシュハンガー、収納ケース | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ |
Coleman(コールマン)『タフワイドドーム V/300』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
キャンプ場でよく見かけるファミキャン人気モデル | :約23×25×72cm | 約11kg | 5~6名 | 185cm | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックスフォード |
Coleman(コールマン)『タフワイドドームⅣ/300 スタートパッケージ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
定番テントと必需品シートがセットのパッケージ | W75×H25cm | テント:約10.5kg、インナーシート:約2kg、グランドシート:約1kg | 5~6名 | 185cm | テント本体、グランドシート、インナーシート、収納ケース | フライ:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ(撥水防水)、 |
snow peak(スノーピーク)『アメニティドームM』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
品質とコスパを両立した根強い人気のベストセラー | W74×D22×H25cm | 8kg | 5名 | 150cm | テント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17cm×18)、自在付ロープ、各種ケースなど | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:68Dポリエステルタフタ |
snow peak(スノーピーク)『アメニティドームS アイボリー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
定番テントのアイボリーカラーモデル | - | 5 kg | 2名 | 120cm | - | - |
snow peak(スノーピーク)『ドックドームPro.6』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格 |
これひとつでシェルター兼ドームテントに! | 70×32×28cm | 12.8kg | 6名 | 155cm | テント本体、本体フレーム、前室フレーム、ジュラピッンペグ、自在付ロープ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバグ | フライシート:75Dポリエステルタフタ、インナーウォール:75Dポリエステルリップストップ、ボトム:300Dポリエステルオックス |
snow peak(スノーピーク)『アメニティドーム エルフィールド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
国内大型ドーム型の先駆けとなったテント | ー | ー | 5~6名 | 210cm | テント本体、本体フレーム、 前室フレーム、自在付ロープ、ジュラルミンペグ、シームグリップ剤、リペアパイプ、キャリーバッグ等 | フライシート:75Dポリエステルタフタ・遮光ピグメントPUコーティング、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
ogawa(オガワ)『ステイシーST-II』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
居住性バツグン!ソロでもこだわりの一張り | 52×19×19cm | 3.9kg | 3名 | 120cm | テント本体、アルミピン、張り縄、セルフスタンディングテープ(前室部)、収納袋 | フライ:ポリエステル75d、インナーテント:ポリエステル68d、グランドシート:ポリエステル75d、など |
ogawa(オガワ)『ホズ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
星が見えるかも? 天井に透明パネル採用 | 52×20×16cm | 幕体:2.2kg、ポール:0.9kg | 2名 | 120cm | フライ、内幕、グランドシート、ポール、アルミV型ペグ、張り綱、収納袋 | フライ:ナイロン、内幕:ポリエステル、グランドシート:ナイロン、ポール:アルミ合金 |
ogawa(オガワ)『ピスタ34』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
簡単!早い!そして快適なテント | 66.5×22.6×22.6cm | 7.6kg | 4名 | 135cm | テント本体、ペグ、ピン、張綱、金づち、収納袋 | フライ:ポリエステル75d、内幕:ポリエステル、グランドシート:ポリエステル210d、ポール:6061アルミ合金 |
LOGOS(ロゴス)『Tradcanvas エアマジック ドーム M-BJ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
空気で簡単に設営できるエアマジックドーム | (約)70×30×30cm | (約)7.0kg | 3名 | 127cm | フライシート、インナーテント、エアポンプ、ペグ、ロープ、ハンマー、収納バッグ | フレーム:TPUチューブ、フライシート:難燃性ポリタフタ、インナーシート:ポリタフタ、フロアシート:ポリタフタ、など |
LOGOS(ロゴス)『Tradcanvas エアマジック ドーム XL-BJ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
空気を入れるだけのカンタン設営! | W75×D32×H32cm | 13.6kg | 6名 | 190cm | テント本体、テントマット&シート、電動ポンプ | ポリタフタ、ポリエステル |
LOGOS(ロゴス)『neos AL PANELリビングプラス XL-AI』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
広いリビングスペースと居住性ばつぐんの工夫が光る | W68×D26×H26cm | 約9.2kg | - | 155cm | フライシート、インナーテント、メインフレーム、サブフレーム、ロープ、ペグ、ハンマー | フライシート:難燃性68Dポリエステルタフタ、インナーシート:68Dポリエステルタフタ |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『エクスギア アルミ ファミリー ジオ ドーム 6UV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
コンパクト収納で持ち運びも楽々な大型テント | (約)74×21×21cm | (約)7.0kg | 6名 | 190cm | テント本体、ペグ、ガイドロープ、ハンマー、ポール用収納袋、ペグ用収納袋、キャリーバック | フライ:ポリエステル70D、インナー/ウォール:ポリエステル70D、フロア:ポリエステル150D、など |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『オルディナ スクリーンツールームドーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
快適!メッシュ付きリビングルームがあるテント | (約)70×20×20cm | (約)16kg | 6名 | 190cm | - | フライ:ポリエステル70D、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、ウォール:ポリエステル70D、など |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『エクスギア ツールームドーム 270』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
色分けされたポールで迷わず設営 | 20×58×20cm | 6.6kg | 4〜5名 | 155cm | テント本体、キャリーバッグ ほか | フライ:ポリエステル185T、インナー:ポリエステル185T、フロア:ポリエステルOXF150Dなど |
mont-bell(モンベル)『ムーンライトテント5型』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
月明かりでも設営可能な日本が誇る名品テント | W64×D21×H21cm | 4.9kg | 4~5名 | 120cm | テント本体、フライシート、フレーム2本、ペグ10本 | フライシート:75デニールポリエステルタフタ |
DOD(ディーオーディー)『ライダーズタンデムテント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
素早く設営できる男前のテントはここにある! | (約)68.8×26.6×25.6cm | 6.8kg | 4名 | 115cm | テント本体、ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ、グランドシート | アウターテント: 75Dポリエステル、インナーテント:ポリエステル通気性生地、フロア: 210Dポリステル、など |
Naturehike(ネイチャーハイク)『Mongar』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
コスパのよい登山にも最適な2人用テント | 46×26×10cm | 2.2kg | 2名 | 140cm | テント本体、固定ボタン、ロープ4本、ペグ10本、専用グランドシート | フライシート:20Dダブルラインナイロンチェック柄、インナーテント:20Dダブルラインナイロン布地 、など |
FIELDOOR (フィールドア)『ワンタッチテント300 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
ささっとテント設営を終わらせてゆったり過ごそう! | (約)103×20×20cm | (約)10.5kg | 6名 | 170cm | インナーテント、フライシート、テントポール(前室用)、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納ベルト、専用収納バッグ、など | フライシート:ポリエステル 、インナーテント:ポリエステル、グラウンド:ポリエステル、ポール:グラスファイバー |
BUNDOK(バンドック)『ソロ ドーム 1』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
多機能ソロ用ドーム | W38xD15xH15cm | 1.88kg | 1名 | 100 cm | - | シート:ポリエステル・インナー:ポリエステルメッシュ・フレーム:アルミ合金 |
finetrack(ファイントラック)『カミナドーム2』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
多機能な軽量テント!登山・ツーリングに | - | - | 2名 | 105cm | - | ポリウレタン、ナイロン |
WHOLE EARTH(ホールアース)『EARTH DOME 270 IV』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
近くで焚火もOK!広い前室の使い方はあなた次第 | (約)65×25×25cm | (約)8.8kg | 5名 | 160cm | テント本体、ステンレスペグ、張り綱ロープ、収納袋、修理用ポールスリープ | フライシート:ポリエステル、インナーテント:ポリエステル、フロア:ポリエステル、フレーム:ジュラルミン 、など |
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『GEODOME 4』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
フォルムが斬新! ザ・ノース・フェイスのテント | 73×26cm | 11.07kg | 4名 | 216cm | - | キャノピー:75Dリップストップポリエステル フロア:150D ポリエステルオックス フライシート:75D ポリエステルタフタ |
NORTENT(ノルテント)『Gamme 8 PC』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
ストーブを設置可能な4シーズン対応モデル | - | 15.4 kg | 8名 | 216cm | - | ポリコットン |
Helsport(ヘルスポート)『バランゲルドーム アウターテント + ポール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格 |
8人で使用可能な超大型ドーム | (約)幅27×縦65cm | - | 8~10名 | 210cm | - | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ドームテントの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのドームテントの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
エキスパートからのアドバイス キャンプ入門テントにドーム型がおすすめ!
ここ数年、モノポール、ツーポール、あるいはトンネル型などのさまざまなデザインのテントが流行っていますが、やはりファミリーキャンプの基本はドーム(型)テントといっていいでしょう。
複数の金属ポールを交差しながら立ち上げて作る円形のドームは、組み立てがやさしくなおかつ居住スペースが広く、キャンプ入門のテントとして長く親しまれています。
もし、はじめてのテントの購入で迷ったなら、まずはドームテントからスタートしてみてはいかがですか。
ほかの種類のテントもチェック 2ルーム、ワンポールなど
◆アンケート情報
調査時期: 20年6月6日〜2023年6月6日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 合計510名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。