PR(アフィリエイト)

油性ワックスおすすめ10選|床や家具のメンテナンスにピッタリの商品を紹介

油性ワックスおすすめ10選|床や家具のメンテナンスにピッタリの商品を紹介
油性ワックスおすすめ10選|床や家具のメンテナンスにピッタリの商品を紹介

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年05月31日に公開された記事です。

自宅でワックスがけをする場合、ニオイや成分などが気になるという方も多いのではないでしょうか?

ワックスには、からぶき不要なもの、その後のお手入れが楽なものもあり、選ぶ際に困ってしまいますよね。

本記事では、油性ワックスの選び方とおすすめ商品をご紹介。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみてください。


この記事を担当するエキスパート

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主
末永 京
DIYアドバイザーで3児の母。 埼玉県川口市にある『インテリア&カフェToiToiToi』店主。 DIYワークショップ講師、店舗や住宅のDIYプロデュース、内装リフォームなど。著書に『シェルフを作ろうはじめてのDIY』㈱パッチワーク通信社がある。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

油性ワックスの選び方

それでは、油性ワックスの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】使用する場所
【2】安全性
【3】メンテナンスの頻度


上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】使用する場所をチェック

きれいなリビングの写真
Pixabayのロゴ
きれいなリビングの写真
Pixabayのロゴ
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

油性ワックスはその商品によって、それぞれ適した場所が違います。

家具のメンテナンスなのか、床のメンテナンスなのか、使用する場所によって選ぶべき商品が変わってくるのです。たとえば家具専用のワックスを床に使用してしまうと、すべりやすくなって危険ということもありえます。

どこに使うワックスか、しっかり確認してから購入するようにしましょう。

【2】安全性をチェック

 
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

小さなお子さんやペットのいる家庭では、ワックスの成分を気にする方も多いかと思います。

最近は、油性ワックスにも天然成分のみで作られた商品がたくさん登場しています。よりナチュラルな油性ワックスを探しているなら、どんな成分で作られているのかにも注目してみるとよいでしょう。

【3】メンテナンスの頻度をチェック

 
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

油性ワックスは、商品によって耐久性が大きく変わります。

天然素材のものはとくに耐久性が低く、こまめに塗りなおす必要があります。逆に、化学素材のワックスは耐久性が高い傾向にあります。天然素材にこだわりたくても、床などの広い範囲を頻繁に塗りなおすのはたいへん! どのくらいの頻度でメンテナンスが必要なのか、購入前に確認しておくのがおすすめです。

また水などをこぼしたらすぐに拭きとるなど、日々の手入れをきちんとすることもワックスを長持ちさせるポイントです。

油性ワックスおすすめ10選

上記で紹介した油性ワックスの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品をご紹介します。

エキスパートのおすすめ

Briwax(ブライワックス)『オリジナル・ワックス』

Briwax(ブライワックス)『オリジナル・ワックス』 Briwax(ブライワックス)『オリジナル・ワックス』 Briwax(ブライワックス)『オリジナル・ワックス』
出典:Amazon この商品を見るview item
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

英国で生まれ、世界で愛されるワックス

「ワックス塗装」の代名詞ともいわれるほどの人気を誇る塗料ブランド『ブライワックス』。もともとはイギリスのケア塗料ですが、ヨーロッパをはじめ世界中で広く使われています。

蜜ろうを主成分とする塗料は半固形で取り扱いやすく、ほどよく着色してツヤを出し、さらに保護までしてくれるので、家具の塗装やメンテナンスに最適です。水に弱いためテーブルの天板などには不向きですが、さまざまな家具に使える万能なワックスです。

オールラウンドに使えるワックスがほしい方におすすめします。

適した用途 無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、ワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス
成分 蜜ろう
内容量 400ml
塗装可能面積 約4㎡(1度塗りの場合)
耐久性
全てを見る全てを見る

適した用途 無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、ワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス
成分 蜜ろう
内容量 400ml
塗装可能面積 約4㎡(1度塗りの場合)
耐久性
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

ターナー色彩『アンティークワックス』

ターナー色彩『アンティークワックス』 ターナー色彩『アンティークワックス』 ターナー色彩『アンティークワックス』 ターナー色彩『アンティークワックス』
出典:Amazon この商品を見るview item
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

簡単にアンティーク調仕上げができる!

木製品をアンティーク調に仕上げたい方におすすめなのがこちらのワックスです。

固練りのワックスで、スポンジやウエスと呼ばれる機械清掃用布などにとって木製品に塗るだけ。簡単なのに、まるでアンティークのような仕上がりを実現します。さらにうれしいのがニオイが少ないこと。ワックスは独特のニオイがあるものが多いので、貴重な存在ですね。

家庭でも気軽に使用できる低臭のワックスを探している方にぴったりの一品です。

適した用途 -
成分 ろう(蜜蝋、カルナバ)、有機溶剤(ノルマルパラフィン)、合成樹脂(亜麻仁油変性)
内容量 120g
塗装可能面積 約8㎡
耐久性
全てを見る全てを見る

適した用途 -
成分 ろう(蜜蝋、カルナバ)、有機溶剤(ノルマルパラフィン)、合成樹脂(亜麻仁油変性)
内容量 120g
塗装可能面積 約8㎡
耐久性
全てを見る全てを見る

尾山製材『木工用みつろうクリーム』

尾山製材『木工用みつろうクリーム』 尾山製材『木工用みつろうクリーム』 尾山製材『木工用みつろうクリーム』
出典:Amazon この商品を見るview item

天然素材のみ!肌に優しく穏やかな香りのワックス

『木工用みつろうクリーム』は、1946年創業の富山県にある尾山製材株式会社が、材木屋のノウハウを活かして作った製品です。乾燥からくるひび割れなどから木製品を守り、自然なつやを出します

原材料は天然素材のみなので、他の塗料との相性もよく、劣化した塗料の上から使用可能です。使用している蜜蝋は、蜜蝋キャンドル職人が精製した、目粘りが強い高品質な国産のものです。床はもちろん、家具などの幅広い木工製品に使用できます。

適した用途 フローリングや木製家具など木工製品の保護
成分 国産菜種油、亜麻仁油、椿油、国産ヒバ油、国産蜜蝋
内容量 10g、40g、200g、400g
塗装可能面積 200g:10~12畳(16.5~19.8㎡)
耐久性 3~6カ月
全てを見る全てを見る

適した用途 フローリングや木製家具など木工製品の保護
成分 国産菜種油、亜麻仁油、椿油、国産ヒバ油、国産蜜蝋
内容量 10g、40g、200g、400g
塗装可能面積 200g:10~12畳(16.5~19.8㎡)
耐久性 3~6カ月
全てを見る全てを見る

リンレイ 『フローリング専用ワックス』

リンレイ『フローリング専用ワックス』 リンレイ『フローリング専用ワックス』 リンレイ『フローリング専用ワックス』 リンレイ『フローリング専用ワックス』 リンレイ『フローリング専用ワックス』 リンレイ『フローリング専用ワックス』 リンレイ『フローリング専用ワックス』
出典:Amazon この商品を見るview item

UV塗装や床暖房のフローリングにも使える!

創業75年のワックスメーカー「リンレイ」の、耐水性に優れたフローリング床専用のワックスです。日本で使われているフローリング材、約7700種類を研究し、最もフローリングに適した性能になるように作られました。

塗布すると落ち着いた木の風合いと質感になります。床暖房の床にも使用可能です。UV塗装された床にも、高い耐久性と密着性を発揮し、ツヤが長持ちします。フローリング材に適したツヤを出しつつも、硬い皮膜により滑りにくくなるので安心です。

適した用途 フローリング床(樹脂塗装された木製の床)
成分 合成樹脂(アクリル樹脂)、水
内容量 500ml、1L、4L
塗装可能面積 500ml:約30畳分、1L:約60畳分、4L:約240畳分
耐久性 約1年
全てを見る全てを見る

適した用途 フローリング床(樹脂塗装された木製の床)
成分 合成樹脂(アクリル樹脂)、水
内容量 500ml、1L、4L
塗装可能面積 500ml:約30畳分、1L:約60畳分、4L:約240畳分
耐久性 約1年
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

リンレイ『オール』

リンレイ『オール』 リンレイ『オール』 リンレイ『オール』 リンレイ『オール』 リンレイ『オール』
出典:Amazon この商品を見るview item
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

からぶき不要でお手軽! 万能タイプのワックス

床材をしっかりと保護してくれるワックスをお探しの方におすすめなのが、こちらの商品です。

フローリングはもちろん、ビニール床やクッションフロアの上にも使える万能タイプです。ピカピカのツヤが出るのにすべりにくく、傷や汚れから床を守ってくれるので、日々のメンテナンスにぴったり。ツヤ出しのためのからぶきの必要がなく、その手軽さもうれしいポイントです。

適した用途 フローリング床(樹脂塗装された木製の床)、ビニール製の床
成分 合成樹脂(アクリル樹脂)、水
内容量 500ml、1L、4L
塗装可能面積 500ml:約30畳、1L:約60畳、4L:約240畳
耐久性 約6カ月
全てを見る全てを見る

適した用途 フローリング床(樹脂塗装された木製の床)、ビニール製の床
成分 合成樹脂(アクリル樹脂)、水
内容量 500ml、1L、4L
塗装可能面積 500ml:約30畳、1L:約60畳、4L:約240畳
耐久性 約6カ月
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

Junno Design『天然艶出し蜜蝋 wood food ワックス(ブラッドオレンジ)』

JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』 JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』 JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』 JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』 JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』 JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』 JunnoDesign『天然艶出し蜜蝋woodfoodワックス(ブラッドオレンジ)』
出典:Amazon この商品を見るview item
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

口に触れるものにも使える! 天然成分のワックス

お子さんのおもちゃやまな板、木製のカトラリーなど、口に触れるものに使いたいならこちらのワックスがおすすめです。

国産の蜜ろうを主成分に、ミネラルオイルなどで作られているところが魅力。天然成分のみを使っていて、家具や床のメンテナンスに使えます。

適した用途 -
成分 エッセンシャルオイルブラッドオレンジ、国産蜜ろう、食品グレード ミネラルオイル
内容量 180ml
塗装可能面積 13.86㎡(約9畳)(1度塗りの場合)
耐久性
全てを見る全てを見る

適した用途 -
成分 エッセンシャルオイルブラッドオレンジ、国産蜜ろう、食品グレード ミネラルオイル
内容量 180ml
塗装可能面積 13.86㎡(約9畳)(1度塗りの場合)
耐久性
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

ターナー色彩 ESHA(エシャ)『ワックスオイル』

ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 ターナー色彩ESHA(エシャ)『ワックスオイル』
出典:Amazon この商品を見るview item
DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

汚れ落としも保護もできる一本

フローリングを自然素材でメンテナンスしたい方におすすめなのがこちら。

蜜ろう、亜麻仁油など、天然成分にこだわった液状のワックスです。フローリングに塗装することで、汚れを落として表面を保護する効果があります。

適した用途 木材、一般的な木質系(合成樹脂塗装など)のフローリング
成分 蜜ろう、亜麻仁油、大豆油、桐油、脱水ヒマシ油、ほか
内容量 2.5L
塗装可能面積 約50㎡(1回塗り)
耐久性
全てを見る全てを見る

適した用途 木材、一般的な木質系(合成樹脂塗装など)のフローリング
成分 蜜ろう、亜麻仁油、大豆油、桐油、脱水ヒマシ油、ほか
内容量 2.5L
塗装可能面積 約50㎡(1回塗り)
耐久性
全てを見る全てを見る

小川耕太郎∞百合子社『未晒し蜜ロウワックス(Cタイプ)』

蜜ロウとエゴマ油のみ!食器やおもちゃにも使用可能

三重県にある有限会社小川耕太郎∞百合子社が開発、販売している製品です。原材料は、新鮮さ、粘度、香り、色のチェックを受けた国産の未晒し蜜ロウと、老舗の油会社が製造した一番搾りのエゴマ油の2種類のみ。ベテラン職人による厳しい温度管理の元、手作りで作られています。食品に使用されるものだけで作られているので、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心です。

柔らかなロウで膜をつくり、エゴマ油を木の内部に浸透させることで、撥水効果により木材が保護できます。フローリングや家具のほか、木製のトレーやスプーン、おもちゃにも使用可能です。

適した用途 無垢材や集成材の家具・フローリング・玩具・スプーンやトレーなどの防水、防汚、保護
成分 国産エゴマ油、国産蜜ロウ(無漂白)
内容量 100ml、300ml、1L、4L、18L
塗装可能面積 (Cタイプの蜜ロウ1L当たり)杉:約60㎡、ヒノキ・パイン:約90㎡、広葉樹:約100㎡、竹・藤:約90㎡
耐久性 1~2年
全てを見る全てを見る

適した用途 無垢材や集成材の家具・フローリング・玩具・スプーンやトレーなどの防水、防汚、保護
成分 国産エゴマ油、国産蜜ロウ(無漂白)
内容量 100ml、300ml、1L、4L、18L
塗装可能面積 (Cタイプの蜜ロウ1L当たり)杉:約60㎡、ヒノキ・パイン:約90㎡、広葉樹:約100㎡、竹・藤:約90㎡
耐久性 1~2年
全てを見る全てを見る

OUTDOOR LIVING『天然素材100% 蜜蝋ワックス BEEWAX』

OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』 OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』 OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』 OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』 OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』 OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』 OUTDOORLIVING『天然素材100%蜜蝋ワックスBEEWAX』
出典:Amazon この商品を見るview item

100%天然素材!お子様やペットのいるご家庭に

「OUTDOOR-LIVING」の100%天然素材の蜜蝋ワックスです。養蜂家から直接仕入れた国産蜜蝋、昔から木材塗料として使用されてきた亜麻仁油、亜麻仁油に温侵法で抽出する杉エキスだけで製造されています。小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心して使えますね。

革や木材などの防水、防汚れ、保護に最適。亜麻仁油独特の匂いは、杉エキスを抽出することで軽減されているので、匂いに敏感な方にもおすすめな製品です。

適した用途 木材、革などの防水、防汚
成分 国産蜜蝋、亜麻仁油、杉エキス
内容量 60ml、100ml、200ml
塗装可能面積 60ml:3~6㎡、100ml:5~10㎡、200ml:10~20㎡
耐久性 -
全てを見る全てを見る

適した用途 木材、革などの防水、防汚
成分 国産蜜蝋、亜麻仁油、杉エキス
内容量 60ml、100ml、200ml
塗装可能面積 60ml:3~6㎡、100ml:5~10㎡、200ml:10~20㎡
耐久性 -
全てを見る全てを見る

Old Village『蜜蝋ワックス)』

家具屋さん御用達!18世紀以来のロングセラー商品

アメリカにある「オールドヴィレッジ社」の木製品用のメンテナンスワックスです。18世紀以来、世界中の家具用さんの必需品となっています。床や窓枠、手すりなど幅広い木製品への使用が可能です。塗布することで、防汚効果と防腐作用により家具を保護します。また、表面に光沢を与えるとともに、色は濃くなり、しっとりとした質感が保てます。

蜜ロウをメインに、レモンオイルなどの植物天然油で作られており、無害で安心・安全な製品です。内容量は100mlと230mlの2種類あります。

適した用途 家具のメンテナンスと保護
成分 蜜蝋、レモンオイルなどの植物性油脂
内容量 100ml、236ml
塗装可能面積 -
耐久性 -
全てを見る全てを見る

適した用途 家具のメンテナンスと保護
成分 蜜蝋、レモンオイルなどの植物性油脂
内容量 100ml、236ml
塗装可能面積 -
耐久性 -
全てを見る全てを見る

「油性ワックス」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Briwax(ブライワックス)『オリジナル・ワックス』
ターナー色彩『アンティークワックス』
尾山製材『木工用みつろうクリーム』
リンレイ 『フローリング専用ワックス』
リンレイ『オール』
Junno Design『天然艶出し蜜蝋 wood food ワックス(ブラッドオレンジ)』
ターナー色彩 ESHA(エシャ)『ワックスオイル』
小川耕太郎∞百合子社『未晒し蜜ロウワックス(Cタイプ)』
OUTDOOR LIVING『天然素材100% 蜜蝋ワックス BEEWAX』
Old Village『蜜蝋ワックス)』
商品名 Briwax(ブライワックス)『オリジナル・ワックス』 ターナー色彩『アンティークワックス』 尾山製材『木工用みつろうクリーム』 リンレイ 『フローリング専用ワックス』 リンレイ『オール』 Junno Design『天然艶出し蜜蝋 wood food ワックス(ブラッドオレンジ)』 ターナー色彩 ESHA(エシャ)『ワックスオイル』 小川耕太郎∞百合子社『未晒し蜜ロウワックス(Cタイプ)』 OUTDOOR LIVING『天然素材100% 蜜蝋ワックス BEEWAX』 Old Village『蜜蝋ワックス)』
商品情報
特徴 英国で生まれ、世界で愛されるワックス 簡単にアンティーク調仕上げができる! 天然素材のみ!肌に優しく穏やかな香りのワックス UV塗装や床暖房のフローリングにも使える! からぶき不要でお手軽! 万能タイプのワックス 口に触れるものにも使える! 天然成分のワックス 汚れ落としも保護もできる一本 蜜ロウとエゴマ油のみ!食器やおもちゃにも使用可能 100%天然素材!お子様やペットのいるご家庭に 家具屋さん御用達!18世紀以来のロングセラー商品
適した用途 無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、ワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス - フローリングや木製家具など木工製品の保護 フローリング床(樹脂塗装された木製の床) フローリング床(樹脂塗装された木製の床)、ビニール製の床 - 木材、一般的な木質系(合成樹脂塗装など)のフローリング 無垢材や集成材の家具・フローリング・玩具・スプーンやトレーなどの防水、防汚、保護 木材、革などの防水、防汚 家具のメンテナンスと保護
成分 蜜ろう ろう(蜜蝋、カルナバ)、有機溶剤(ノルマルパラフィン)、合成樹脂(亜麻仁油変性) 国産菜種油、亜麻仁油、椿油、国産ヒバ油、国産蜜蝋 合成樹脂(アクリル樹脂)、水 合成樹脂(アクリル樹脂)、水 エッセンシャルオイルブラッドオレンジ、国産蜜ろう、食品グレード ミネラルオイル 蜜ろう、亜麻仁油、大豆油、桐油、脱水ヒマシ油、ほか 国産エゴマ油、国産蜜ロウ(無漂白) 国産蜜蝋、亜麻仁油、杉エキス 蜜蝋、レモンオイルなどの植物性油脂
内容量 400ml 120g 10g、40g、200g、400g 500ml、1L、4L 500ml、1L、4L 180ml 2.5L 100ml、300ml、1L、4L、18L 60ml、100ml、200ml 100ml、236ml
塗装可能面積 約4㎡(1度塗りの場合) 約8㎡ 200g:10~12畳(16.5~19.8㎡) 500ml:約30畳分、1L:約60畳分、4L:約240畳分 500ml:約30畳、1L:約60畳、4L:約240畳 13.86㎡(約9畳)(1度塗りの場合) 約50㎡(1回塗り) (Cタイプの蜜ロウ1L当たり)杉:約60㎡、ヒノキ・パイン:約90㎡、広葉樹:約100㎡、竹・藤:約90㎡ 60ml:3~6㎡、100ml:5~10㎡、200ml:10~20㎡ -
耐久性 3~6カ月 約1年 約6カ月 1~2年 - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年8月18日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 油性ワックスの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での油性ワックスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ワックスランキング
楽天市場:ワックス(油性)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック

最後に|エキスパートのアドバイス

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

油性ワックスは木材などを保護する目的で使用しますが、その保護能力は商品によって異なります。必要なメンテナンスの頻度や適した使用場所を確認しつつ、しっかりと能力を見極めるとよいでしょう。

ニオイの強いワックスもありますので、家庭で使用する場合はそれも確認しておくと安心です。また着色するワックスは塗装される木の材質によって色味が変わるので、塗装前に目立たない場所で試してから塗るのがおすすめです。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button