PR(アフィリエイト)

【2024年】ベースの人気おすすめ10選|重厚感のあるサウンドを楽しむ! 5弦ベースも

YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』
出典:Amazon
YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年05月31日に公開された記事です。

重厚感のある音色でバンドのアンサンブルを支える楽器の「ベース」。ベーシストがいないと曲の厚みが欠けてしまう、まさに縁の下の力持ちとして担当するパートの楽器です。

本記事では、ベースの選び方とおすすめ商品をご紹介します。記事後半には、Amazonなどの人気売れ筋ランキングやスペック比較表もありますのでぜひチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

レコーディングエンジニア
小野寺 孝樹
1989年株式会社ゼロスタジオに入社。 アシスタントを経て、1992年チーフエンジニアに昇格。 その後、数々のレコーディングに携わる。 2001年ゼロスタジオを退社、フリーランスとなる。 以降、レコーディング・ミックスからプログラミングまで、またアイドルソングからプログレまでなんでもこなす便利な人として、活躍中。"

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ゲーム・ホビー、旅行・レジャー、セール・クーポン
名原 広雄

「ゲーム・ホビー」「旅行・レジャー」「セール・クーポン」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。

ベースの選び方

それでは、ベースの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】パッシブかアクティブか
【2】演奏スタイルやジャンル
【3】価格帯
【4】好きなアーティストと同じモデルか


上記の4つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】パッシブかアクティブか、チェック

 

ベースには、パッシブタイプとアクティブタイプの2種類があります。

ピックアップで拾った信号がそのまま出力されるのがパッシブタイプで、プレシジョンベースやジャズベースが代表例。

アクティブタイプはベース本体にプリアンプを内蔵し、出力を大きくすることで、力強い音色や自由な音作りを実現しています。MUSICMANのStingRayはアクティブタイプの代表例です。

どちらのタイプもメリット・デメリットがあるので、その特色をよくつかむことが必要。かんたんに言うなら、パッシブはナチュラルでふくよかな音色、アクティブはノイズに強くてはっきりと前に出る音色です。

【2】演奏スタイルやジャンルをチェック

ベースを弾く手
ペイレスイメージズのロゴ
ベースを弾く手
ペイレスイメージズのロゴ

エレクトリック・ベースといってもさまざまな機種があり、それぞれに音色の特徴や得手不得手があります。ベースごとの特色をよく知ることが、選択の際の重要なポイントです。

たとえば、ハードロックやオルタナティブ、パンクロックに向いてる機種として、GibsonのThunderbirdやMusicmanのStingRayがあります。

また、ピック弾きならプレシジョンベース、親指で弦を叩き、人差し指で弦を引っ張るスラップ奏法を多用するのであれば、ジャズベースやアクティブタイプがいいでしょう。

【3】価格帯をチェック

 

ベースは安ければ1万円以下から、高いと数百万円するものまであるので、どの価格帯のものを選べばいいのか迷うはず。

総予算が5万円だとして、はじめてベースを購入する方は、周辺機材も含めて考えないといけないので、ベース本体にかけられるのは2~3万円前後でしょう。

すでに楽器を持っていて2本目の購入などを考えている方なら、その限りではありません。

その場合は、シールドやエフェクターなど、周辺機材のアップグレードを同時に行うのがおすすめです。楽器のアップグレード以上の効果を得られます。

【4】好きなアーティストと同じモデルかチェック

 

みなさんそれぞれ好きなバンドやミュージシャンがいると思いますが、好きなアーティストと同じ機材を選ぶのも、選択肢としては有効。憧れやミーハー的な意味だけではなく、同じものを使えば出てくる音をイメージしやすいからです。

もちろん同じ機材を使ったところでまったく同じ音が出るわけではありませんが、少しでも近づくために努力することはいいことだと思います。

ベースおすすめ10選

前述してきたベースの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』

YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』 YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』 YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』
出典:Amazon この商品を見るview item

初心者でも使いやすい5弦ベース!

5本弦となっているため、通常のベースとは形状が違っています。しかし、ヘッドデザインが、弦をまっすぐ張れるようにデザインされているため、扱いに慣れていない初心者でも、4本弦のものと同様に簡単に扱うことができます。

パッシブとアクティブの切り替えスイッチのおかげで、様々な楽曲に対応できる
のも、うれしいポイントです。

弦数 5弦
表板の材質 マホガニー
指板材の種類 ローズウッド
スケールの長さ 86.4cm
パッシブ/アクティブ
カラー ブラウン・ブラック・ホワイト
全てを見る全てを見る

弦数 5弦
表板の材質 マホガニー
指板材の種類 ローズウッド
スケールの長さ 86.4cm
パッシブ/アクティブ
カラー ブラウン・ブラック・ホワイト
全てを見る全てを見る

YAMAHA(ヤマハ)『エレキベース TRBX304』

トーンセッティングを瞬時に切り替えられる

曲に合わせたイコライジングを可能にする「パフォーマンスEQスイッチ」を搭載。「スラップ」「ピック」「フラット」「フィンガー」「ソロ」の5種類の切り替えが瞬時に行えます。

大型ポールピースにセラミックマグネットを採用した「M3ピックアップ」により、クリアかつパワフルな音色を奏でることができます。

弦数 4
表板の材質 ‎マホガニー
指板材の種類 ローズウッド24F
スケールの長さ 863.6mm
パッシブ/アクティブ アクティブ
カラー キャンディーアップルレッド、ファクトリーブルー、ブラック、ホワイト
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 ‎マホガニー
指板材の種類 ローズウッド24F
スケールの長さ 863.6mm
パッシブ/アクティブ アクティブ
カラー キャンディーアップルレッド、ファクトリーブルー、ブラック、ホワイト
全てを見る全てを見る

YAMAHA(ヤマハ)『エレキベース BB434』

YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベースBB434』
出典:Amazon この商品を見るview item

世界中のプロが愛用する人気シリーズ

オリジナリティを追求するプレイヤーのための「BBシリーズ」。そのうちの一本であるBB434は、ボディとネックの密着度を高め弦振動のエネルギーロスを減らすことで、余韻のあるサウンドを実現します。

ネックには、明るいサウンドに強いメイプルと、音の伝達速度に優れたマホガニーを使用しているため、クリアかつパワフルな演奏を楽しめます。

弦数 4
表板の材質 アルダーウッド
指板材の種類 ローズウッド
スケールの長さ 863.6mm
パッシブ/アクティブ -
カラー タバコブラウンサンバースト、ティールブルー、ブラック
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 アルダーウッド
指板材の種類 ローズウッド
スケールの長さ 863.6mm
パッシブ/アクティブ -
カラー タバコブラウンサンバースト、ティールブルー、ブラック
全てを見る全てを見る

Fender(フェンダー)『MIJ Traditional '60s Jazz Bass(5350060300)』

Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』 Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』 Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』 Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』 Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』 Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』 Fender(フェンダー)『MIJTraditional'60sJazzBass(5350060300)』
出典:Amazon この商品を見るview item

これぞまさにフェンダーベース!

ベース業界で王道となっている、フェンダーの「ジャズベース」。62年製のジャズベースがモデルとなっているため、しっかりと低音はおさえつつも、メリハリがあるサウンドを実現しています。これぞまさに、フェンダーベースという商品。少し高い商品ではありますが、長く使い続けられるベースなので、納得の値段となっています。

弦数 4弦
表板の材質 バスウッド
指板材の種類
スケールの長さ 86.4cm
パッシブ/アクティブ パッシブ
カラー 3カラーサンバースト・アークティックホワイト・ウォルナット・キャンディアップルレッド・ソニックブルー・ダフネブルー
全てを見る全てを見る

弦数 4弦
表板の材質 バスウッド
指板材の種類
スケールの長さ 86.4cm
パッシブ/アクティブ パッシブ
カラー 3カラーサンバースト・アークティックホワイト・ウォルナット・キャンディアップルレッド・ソニックブルー・ダフネブルー
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

Fender(フェンダー)MADE IN JAPAN TRADITIONAL『70S PRECISION BASS』

Fender(フェンダー)MADEINJAPANTRADITIONAL『70SPRECISIONBASS』 Fender(フェンダー)MADEINJAPANTRADITIONAL『70SPRECISIONBASS』 Fender(フェンダー)MADEINJAPANTRADITIONAL『70SPRECISIONBASS』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
レコーディングエンジニア:小野寺 孝樹

レコーディングエンジニア

1970年代のプレシジョンベースを再現した逸品

現在の形のエレクトリックベースの元祖が、Fenderのプレシジョンベース(通称プレベ)です。プリミティブでシンプルかつ、ストレートでパワフルなサウンドが魅力。

アンプで音を出すためのマイクであるピックアップがひとつなので、音作りの幅は広くありません。ピック弾きするときの独特の太いサウンドは、バンドのなかに埋もれることなく存在感を発揮します。

プレベの愛用ミュージシャンは、アメリカ発祥のモータウン・レコードにおいて1960年代~70年代にかけて数々のヒット曲で演奏したベーシストのジェームス・ジェマーソンや、イギリスのヘヴィメタルバンドIRON MAIDEN(アイアン・メイデン)のスティーブ・ハリス、シド・ヴィシャスが有名。日本ではロックバンドOKAMOTO'Sのハマ・オカモト氏などがいます。

この機種はプレベならではの荒々しさを活かしつつ、若干モダンにリファインされているので演奏しやすく、どなたにもおすすめできます。

弦数 4弦
表板の材質 アルダー
指板材の種類 ローズウッド
スケールの長さ 86.4cm
パッシブ/アクティブ パッシブ
カラー アークティックホワイト、ブラック
全てを見る全てを見る

弦数 4弦
表板の材質 アルダー
指板材の種類 ローズウッド
スケールの長さ 86.4cm
パッシブ/アクティブ パッシブ
カラー アークティックホワイト、ブラック
全てを見る全てを見る

GrassRoots(グラスルーツ)『G-EAST BLUE 04 Limited Sazabys GEN model』

GrassRoots(グラスルーツ)『G-EASTBLUE04LimitedSazabysGENmodel』 GrassRoots(グラスルーツ)『G-EASTBLUE04LimitedSazabysGENmodel』
出典:Amazon この商品を見るview item

お手頃価格ながらバランスの良いサウンドを出せる

手頃な価格ながら音色が高品質と評価されているメーカー「GrassRoots」による、鮮やかなブルーが印象的なベースです。日本のロックバンド「04 Limited Sazabys」のボーカル兼ベース・GEN(ゲン)のモデル。

ボディにはベースの材質としてポピュラーなアルダーを使用しており、バランスが良く癖のない音を出せます。スケールは864mm(34インチ)と一般的な長さで、ベース初心者でも扱いやすいといえるでしょう。

弦数 4
表板の材質 Alder
指板材の種類 Hard Maple
スケールの長さ 864mm
パッシブ/アクティブ -
カラー AQ Blue
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 Alder
指板材の種類 Hard Maple
スケールの長さ 864mm
パッシブ/アクティブ -
カラー AQ Blue
全てを見る全てを見る

SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプ JB-30 初心者入門リミテッドセット』

SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプJB-30初心者入門リミテッドセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

そのまま演奏を始められる初心者向け入門セット

ベース本体のほか、アンプやチューナー、ケーブル、ピック、教則DVDなどベースを演奏するのに必要なアイテムがセットになった、初心者向けの入門セットです。このセットがあれば、すぐに練習や演奏を始められます。

ベースのなかでもジャズベースタイプなので、音抜けが良く明るいサウンド。ネック幅が細目になっているので女性や手が小さい人でも扱いやすいように作られています。

弦数 4
表板の材質 ソリッドウッド
指板材の種類 ‎エンジニアリングウッド
スケールの長さ 864mm
パッシブ/アクティブ -
カラー ホワイト、イエロー、ダークブルー、ピンク、ブラックなど
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 ソリッドウッド
指板材の種類 ‎エンジニアリングウッド
スケールの長さ 864mm
パッシブ/アクティブ -
カラー ホワイト、イエロー、ダークブルー、ピンク、ブラックなど
全てを見る全てを見る

Legend by Aria『エレキベース LJB-Z』

カラーバリエーション豊富なスタンダードベース

日本の楽器メーカー「荒井貿易」のブランド「Aria(アリア)」のシリーズ「Legend(レジェンド)」が展開する、ジャズベースタイプのエレキベースです。スペックがスタンダードなので、初心者でも弾きやすい!

ソフトケースもセットになっているので、持ち運びにも便利。カラーバリエーションも豊富なので、自分にとってお気に入りのものを探してみてください。

弦数 4
表板の材質 Basswood
指板材の種類 Tech Wood
スケールの長さ 864mm
パッシブ/アクティブ -
カラー ブラック、ホワイト、レッド、ブルーなど
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 Basswood
指板材の種類 Tech Wood
スケールの長さ 864mm
パッシブ/アクティブ -
カラー ブラック、ホワイト、レッド、ブルーなど
全てを見る全てを見る

Bacchus(バッカス)『BJB-1-RSM/M』

初心者にぴったり

「ビギナープレイヤーにこそ良い楽器を」というコンセプトから生まれた、Bacchus Universe Seriesのうちの一本。メイプルを高温で加熱処理して剛性を高めたローステッドメイプルを指板材に使用することで、初心者でも経年変化によるこなれ感のある演奏ができます。

カラー展開も豊富なため、バンドのスタイルや好きな楽曲のテイストに合わせて選ぶのも楽しいでしょう。

弦数 4
表板の材質 ‎メイプル
指板材の種類 ローステッドメイプル
スケールの長さ -
パッシブ/アクティブ -
カラー 3TS、BLK、OWH、PTL-SOB、DLPB、SFG、CAR、SLPK
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 ‎メイプル
指板材の種類 ローステッドメイプル
スケールの長さ -
パッシブ/アクティブ -
カラー 3TS、BLK、OWH、PTL-SOB、DLPB、SFG、CAR、SLPK
全てを見る全てを見る

Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』

Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンパクトなボディで弾きやすい

Ibanezが「ステージへ催促」をコンセプトに生み出したモデルです。コンパクトで軽めのボディや細身のネックは、初心者の方はもちろん、お子さんや女性など手が小さめの方には特におすすめです。

コントロールは、フロントとリア・ピックアップそれぞれのボリュームとトーン調整のみのシンプルで扱いやすいつくりになっています。

弦数 4
表板の材質 -
指板材の種類 パープルハート
スケールの長さ -
パッシブ/アクティブ パッシブ
カラー ブラック、ブラウン・サンバースト、コパー・メタリック、トランスペアレント・ライトブラウン・フラット等
全てを見る全てを見る

弦数 4
表板の材質 -
指板材の種類 パープルハート
スケールの長さ -
パッシブ/アクティブ パッシブ
カラー ブラック、ブラウン・サンバースト、コパー・メタリック、トランスペアレント・ライトブラウン・フラット等
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』
YAMAHA(ヤマハ)『エレキベース TRBX304』
YAMAHA(ヤマハ)『エレキベース BB434』
Fender(フェンダー)『MIJ Traditional '60s Jazz Bass(5350060300)』
Fender(フェンダー)MADE IN JAPAN TRADITIONAL『70S PRECISION BASS』
GrassRoots(グラスルーツ)『G-EAST BLUE 04 Limited Sazabys GEN model』
SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプ JB-30 初心者入門リミテッドセット』
Legend by Aria『エレキベース LJB-Z』
Bacchus(バッカス)『BJB-1-RSM/M』
Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』
商品名 YAMAHA(ヤマハ)『TRBX505(TRBX505TBR)』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベース TRBX304』 YAMAHA(ヤマハ)『エレキベース BB434』 Fender(フェンダー)『MIJ Traditional '60s Jazz Bass(5350060300)』 Fender(フェンダー)MADE IN JAPAN TRADITIONAL『70S PRECISION BASS』 GrassRoots(グラスルーツ)『G-EAST BLUE 04 Limited Sazabys GEN model』 SELDER(セルダー)『ジャズベースタイプ JB-30 初心者入門リミテッドセット』 Legend by Aria『エレキベース LJB-Z』 Bacchus(バッカス)『BJB-1-RSM/M』 Ibanez(アイバニーズ)『GSR180』
商品情報
特徴 初心者でも使いやすい5弦ベース! トーンセッティングを瞬時に切り替えられる 世界中のプロが愛用する人気シリーズ これぞまさにフェンダーベース! 1970年代のプレシジョンベースを再現した逸品 お手頃価格ながらバランスの良いサウンドを出せる そのまま演奏を始められる初心者向け入門セット カラーバリエーション豊富なスタンダードベース 初心者にぴったり コンパクトなボディで弾きやすい
弦数 5弦 4 4 4弦 4弦 4 4 4 4 4
表板の材質 マホガニー ‎マホガニー アルダーウッド バスウッド アルダー Alder ソリッドウッド Basswood ‎メイプル -
指板材の種類 ローズウッド ローズウッド24F ローズウッド ローズウッド Hard Maple ‎エンジニアリングウッド Tech Wood ローステッドメイプル パープルハート
スケールの長さ 86.4cm 863.6mm 863.6mm 86.4cm 86.4cm 864mm 864mm 864mm - -
パッシブ/アクティブ アクティブ - パッシブ パッシブ - - - - パッシブ
カラー ブラウン・ブラック・ホワイト キャンディーアップルレッド、ファクトリーブルー、ブラック、ホワイト タバコブラウンサンバースト、ティールブルー、ブラック 3カラーサンバースト・アークティックホワイト・ウォルナット・キャンディアップルレッド・ソニックブルー・ダフネブルー アークティックホワイト、ブラック AQ Blue ホワイト、イエロー、ダークブルー、ピンク、ブラックなど ブラック、ホワイト、レッド、ブルーなど 3TS、BLK、OWH、PTL-SOB、DLPB、SFG、CAR、SLPK ブラック、ブラウン・サンバースト、コパー・メタリック、トランスペアレント・ライトブラウン・フラット等
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年3月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年3月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月22日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベースの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのベースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:エレキベースランキング
楽天市場:エレキベースランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ベースに関するQ&A

ここでは、ベースに関するQ&Aをご紹介します。

question iconそもそもベースとギターの違いって?

answer icon

まず、ベースとギターは基本の弦の数が異なります。ベースは4本なのに対し、ギターは6本。ただし、ベースにもギターにも「多弦」といって基本の数より多くの弦を使っているモデルもあります。

ほかの違いとしては、音域や本体サイズ、バンド内での役割など。ベースよりもギターのほうが音域が高く、本体サイズはギターよりもベースのほうが少し大きめです。バンド内での役割としては、ベースはメロディラインを支えるのに対し、ギターはメロディラインなど華やかな部分を担当します。

question iconベースの弦交換はするべき?

answer icon

ベースの弦は交換しない人もいますが、使用していくうちに弦がサビたり、音質が劣化したりというデメリットがあります。プロでも頻繁に取り換える人や全く交換しない人などさまざまなので、デメリットを理解したうえで判断するといいでしょう。

実際にベースの音色を聴いて判断しよう

ベース選択の決め手となるポイントを一部あげてきましたが、結局決め手となるのは各々の好みです。他人の意見よりも自分の感覚を信じたほうが後悔しないでしょう。

後悔しないベース選びのためには、自分のなかに基準となるものを持つことが大事。ネットや雑誌を利用した情報収集も大切ですが、ビギナーの方もまずは実際に楽器に触ってサウンドを確認してから選ぶのが一番いいと思います。

とはいえ、実際に楽器に触る機会のない方は写真や文章の情報だけではなく、動画サイトの楽器レビューなど、実際に音を出して演奏しているものを参考にしてみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button