20代レディース香水おすすめ15選|クロエ・ディオール・グッチなど!

20代レディース香水おすすめ15選|クロエ・ディオール・グッチなど!

10代と比べて、ライフスタイルが大きく変化する20代。会社につけていっても迷惑にならない香り選びやデートでの香りなど、用途に合わせて選ぶ香りを変わってきます。

この記事では、香りの専門家である、田中 里奈さんに取材し、20代の女性におすすめの香水の選び方とおすすめ商品をご紹介します。通販サイトの最新人気ランキングや口コミも参考にしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

アトリエアロームパルファンパリ認定講師
田中 里奈

香りの都、フランス・パリが本拠地にあるパフュマリースクール「アトリエ・アローム&パルファン・パリ」の認定講師、兼パルファンスタイリスト。 調香技術、香りのスタイリング技術や文化を習得、パーソナリティ診断を行った上で似合う香水を探し出すという、本来お持ちの美しさを引き出す香水選びを提案しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2019年05月24日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

20代レディース香水おすすめ15選 グッチ・クロエ・ディオールなど!

アトリエアロームパルファンパリ認定講師の田中里奈さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

フィッツコーポレーション『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』

フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』
出典:Amazon この商品を見るview item

爽やかで清潔感のあるせっけんの香り

グリーン系フローラルのすずらんと、ほんのり甘いムスクをブレンドし、爽やかさの中にも女性らしい甘さを感じられる清潔感のあるせっけんの香りです。

また、香りカプセル配合(シリカ・香料(香成分))で、せっけんのやさしい香りをそのままに、香り立ち(※1)が約2倍(※2)に。ふんわり香りが長続きするのも特徴。(香りカプセル入りと非配合の経過4時間後の香り立ちを自社比較)

Amazonランキング1位(※3)も獲得し、好き嫌いの分かれない香りなので、シーンを選ばず使用できます。

(※1):香りの徐放効果のこと
(※2):自社調べ(試験対象商品:センシュアルタッチ)
(※3):ビューティーカテゴリ 女性用オードトワレ部門 売れ筋ランキング 2022年10月31日時点

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)『イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン』

JoMaloneLondon(ジョーマローンロンドン)『イングリッシュぺアー&フリージアコロン』 JoMaloneLondon(ジョーマローンロンドン)『イングリッシュぺアー&フリージアコロン』 JoMaloneLondon(ジョーマローンロンドン)『イングリッシュぺアー&フリージアコロン』
出典:Amazon この商品を見るview item

爽やかで清潔感と上品さを併せ持つ香り

フレッシュで清潔感のある香りが人気のジョー マローン ロンドン「イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン」。

トップノートでは爽やかでみずみずしいキングウィリアムペアーの香りが匂い立ち、時間が経過するごとに、果実のフレッシュさに加えて、清楚で上品なフリージアのホワイトフローラルな香りが際立ちます。後半にパチョリが合わさることで、大人の落ち着きもプラス。

名前ほど甘いフェミニンさはなく、さっぱりとしたナチュラルな香りが印象的。爽やかで清潔な香りが続くため、リラックスタイムにも、オフィスシーンにもぴったりのフレグランスです。

Chloe(クロエ )『オードパルファム』

Chloe(クロエ)『オードパルファム』 Chloe(クロエ)『オードパルファム』
出典:Amazon この商品を見るview item

女性らしいバラをメインとしたフェミニンな香り

爽やかで品のある女性らしさと大人の色気を醸し出す、クロエの香水「オードパルファム」。

トップノートはフリージアとピオニーの香りで始まり、徐々にライチの爽やかな甘さや優しく上品なローズが際立っていきます。後半にはムスクやアンバーと合わさり、バラの石けんのようなうっとりした香りが楽しめます

ほんの少しつけるだけで長く香り立つので、つけすぎには注意。若々しくフレッシュな印象がありながら、ロマンティックでフェミニンな香りは、20代の女性にぴったりのフレグランス。大人っぽい雰囲気や女性らしさを演出したいときにおすすめの香水です。

Christian Dior『ミスディオール ブルーミングブーケ オードトワレ』

ChristianDior『ミスディオールブルーミングブーケオードトワレ』 ChristianDior『ミスディオールブルーミングブーケオードトワレ』
出典:Amazon この商品を見るview item

さりげなく香るライトな着け心地が魅力

2014年にアジア向けに作られた、ライトな着け心地が魅力の「ミスディオール ブルーミングブーケ オードトワレ」。

普段香水に慣れていない人でも抵抗なく使えるほど、優しく清潔感のある香りが特徴です。ベルガモットのみずみずしさから始まり、ピオニーやローズの気品のある甘い香りが優しく広がります。ラストには上質な石けんのようなホワイトムスクが加わり、フレッシュで柔らかな甘さが続きます。

可愛らしくて親しみが感じられる香りなので、20代女性の普段使いにぴったり。フェミニンなファッションのときはもちろん、カジュアルな装いにもおすすめです。

Calvin Klein(カルバンクライン)『CK One(シーケーワン)』

CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』 CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』 CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』 CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』 CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』 CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』 CalvinKlein(カルバンクライン)『CKOne(シーケーワン)』
出典:Amazon この商品を見るview item

男女ともに好まれる優しいシトラスノートの香り

「CK one(シーケーワン)オードトワレ」は1994年に発売されたカルバンクラインの香水。

すっきりとしたシトラスの香りをベースとした、男女ともに人気の高いユニセックスなフレグランスです。トップノートはベルガモットやタンジェリン、カルダモンなどキリッとしたシトラス系の香りが楽しめ、ミドルノート以降はアロマティックな香りや程よい甘さがふんわり続きます。

気軽に使えて、ナチュラルな落ち着きのある香りなので、リラックスしたい休日や、気分を明るくしたいときにおすすめの香水です。

CHANEL(シャネル)『チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット』

CHANEL(シャネル)『チャンスオータンドゥルオードゥトワレット』 CHANEL(シャネル)『チャンスオータンドゥルオードゥトワレット』
出典:Amazon この商品を見るview item

可愛らしくも快活な印象を与えてくれる香り

2010年にシャネルより発売された「チャンス オー タンドゥル」は、丸いライトピンクのボトルに入った、フローラル・フルーティーの香りが人気のオードトワレ。

吹きつけた瞬間は爽やかなグレープフルーツや甘酸っぱいクインス(花梨)の香りが匂い立ち、繊細なジャスミンやヒヤシンスの香りへ移行し、ラストはパウダリーで優しく甘い香りのホワイトムスクが広がります。

甘さや爽やかさだけでなく、品のあるセクシーさを感じる香調は、20代女性の魅力を引き立てるフレグランス。

穏やかな香り方なので、香水に慣れていない方や、さりげなく香らせたい方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

イヴ・サンローラン・ボーテ『MON PARIS COUTURE(モン・パリ・クチュール)』

アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

恋する女性の魅力を引き立てる香り

「私の恋」というテーマで、2018年に発売されたフレグランス。恋を盛りあげるような雰囲気のあるロマンスの街・パリが舞台となっています。

アクセントにラズベリーのジューシーでフルーティなテイストを加えた、甘酸っぱさの感じられるシプレタイプの香り。

キュートな大人の女性を演出してくれて、恋をしている方にぴったり。

ラズベリーのフルーティさが甘酸っぱくてあたたかい恋を連想させるので、デートシーンなどでかわいらしさを強調したい女性におすすめです。

LANVIN(ランバン)『エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム』

エレガントで洗練された上品な香り

ランバンの名香「アルページュ」を受け継ぎ、よりモダンで爽やかに昇華させた、2003年発売の「エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム」。

トップは透明感ある爽やかなライラックや柑橘系の香りが広がり、ミドルからラストにかけて徐々に、エレガントな甘さと気品のある香りが残ります。ただオードパルファムなので、つけすぎには気をつけて、ふんわりと上品に香らせるのが効果的。

嫌味のないさりげないよい香りで、シーンを選ばずにデイリーで使用できる万能フレグランスです。

エキスパートのおすすめ

グッチ『BLOOM NETTARE DI FIORI(ブルーム・ネッターレ・ディ・フィオーリ)』

グッチ『BLOOMNETTAREDIFIORI(ブルーム・ネッターレ・ディ・フィオーリ)』 グッチ『BLOOMNETTAREDIFIORI(ブルーム・ネッターレ・ディ・フィオーリ)』
出典:Amazon この商品を見るview item
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

女性らしい甘く濃厚な香り

「BLOOM NETTARE DI FIORI(ブルーム・ネッターレ・ディ・フィオーリ)」は、GUCCI BLOOMシリーズとして2018年に発売されました。

ミステリアスでありながらも親しみやすい女性たちの官能性や自信、伝統にとらわれない真の個性を表現しています。

チュベローズとオスマンタスが生み出すアコードがセクシーさを感じさせるので、官能的で少しセクシーさを加えた大人の女性を目指す方にイチオシなシプレタイプの作品です。

エキスパートのおすすめ

ヴァレンティノ『VALENTINA(ヴァレンティナ)』

ヴァレンティノ『VALENTINA(ヴァレンティナ)』 ヴァレンティノ『VALENTINA(ヴァレンティナ)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

ストロベリーとホワイトフローラルの官能的な香り

イタリアのラグジュアリーブランド「ヴァレンティノ」より、2011年に発売されたフレグランスです。

ヴァレンティノ・ウーマンの女性らしさと個性を象徴しています。

自由奔放でかろやかに振る舞う、艶やかで甘美な女性の美しさを演出した、現代の女性に捧げる香りです。

ストロベリーのジューシーでフルーティな甘さと、チュベローズなどのリッチなホワイトフローラルは、華麗な女性を連想させ贅沢な印象へと導きます。

チュベローズなどのリッチなフローラルがその魅力を引き立ててくれるので、華やかさを求める女性への香りです。

エキスパートのおすすめ

ミラー・ハリス『Coeur de Jardin(カード・ジャルダン)』

アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

カクテルのようなチャーミングな魅力を引き出す香り

2015年にミラーハリスより発売されたカード・ジャルダンは、美しい花々が咲き誇る魅惑的な庭園をイメージした作品。

洋ナシとピーチのようなフルーティな香りが特徴的で、カクテルをたしなんでいるかのような魅惑的な世界に導きます。

そして、たくさんの花が咲き誇る庭園にいざなわれるような、ユーモアさも浮き立つ香りです。

チャーミングながらも、あでやかな印象を与えるフレグランスとなっています。

エキスパートのおすすめ

グタール『PETITE CHERIE(プチ・シェリー)オードパルファム』

アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

ジューシーな洋ナシの魅惑的な香り

2018年、フレグランスブランドの「アニック・グタール」は「グタール」へと生まれ変わりました。

「プチ・シェリー」は、ブランド創業者であるアニック・グタールが、娘のカミーユのためにつくったフレグランス。1998年にアニック・グタールから展開され、日本でも高い人気を誇っています。

ジューシーな洋ナシのようなフローラルフルーティの香りが特徴的な香水です。さわやかさとともに魅惑的な雰囲気へと導きます。

少女のようなかわいらしさと落ち着いた大人の女性を連想させる、大人キュートな香り。

洋ナシのジューシーな香りをまとうことで大人の魅惑的な印象に導いてくれるので、可憐な大人な女性を目指す方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

ランコム『POEME(ポエム)』

アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

ピーチが特徴的な穏やかでやわらかい香り

1995年に「ランコム」から発売された「POEME(ポエム)」。繊細かつ自由に輝く、明るい女性をイメージしたフレグランスです。

シャンパンのように明るいピーチの香りがアクセントとなり、まるで詩のように香りが奏でられるような印象に。

あとから感じられるバニラやムスクの香りが、穏やかながらもどこか官能的な大人の女性らしさを感じさせます。

前向きで自信に溢れた明るい気分にさせてくれる、輝く20代女性にぴったりの作品。

シャンパンのように弾けるピーチがポップな雰囲気にさせてくれ、ラストの香りが大人の魅力を演出してくれます。

エキスパートのおすすめ

Tapestry(タペストリー)『COACH NEW YORK(コーチ・ニューヨーク)』

Tapestry(タペストリー)『COACHNEWYORK(コーチ・ニューヨーク)』 Tapestry(タペストリー)『COACHNEWYORK(コーチ・ニューヨーク)』
出典:Amazon この商品を見るview item
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

気品でボリュームのあるキュートな香り

2016年に「タペストリー(旧コーチ)」より発売された、「COACH NEW YORK(コーチ・ニューヨーク)」。

ニューヨークにあふれるパワーとダウンタウンの街並みをもとに生まれたフレグランスです。

ブランドイメージであるコーチガールの自由奔放さとアメリカらしい美しさを表現したこのフレグランスは、ラズベリーとローズの絶妙に調和した香りをムスクが包み込んでくれています。

品性にあふれ贅沢でリッチな印象を与えてくれる、そんな1本。ローズとラズベリーの香りにムスクのアコードが清潔感を与え、香りをまとうことで気品を感じられます。

高貴でキュートな大人の女性を目指す方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVE LA MARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』

パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVELAMARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』 パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVELAMARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』 パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVELAMARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』 パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVELAMARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』 パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVELAMARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』
出典:Amazon この商品を見るview item
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

マリッジブーケのようなデリケートで華やかな香り

「パルファン・ロジーヌ・パリ」より2013年に発売された「ヴィーヴ・ラ・マリエ」。

幸せな花嫁がまとうドレスのような、人生でもっとも美しい1日の感動と幸せをイメージしたマリッジブーケのようなフレグランスです。

ローズやオレンジフラワーなどのフローラルブーケに、ジューシーなフルーティが組み合わさったフローラルタイプの香り。

フェミニンかつデリケートで華やかな香りに包み込まれます。

フローラルブーケが華やかさを、フルーティがフェミニンさを演出してくれるので、フェミニンで華やかな女性らしさを目指す方におすすめ。

「20代向けレディース香水」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
フィッツコーポレーション『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)『イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン』
Chloe(クロエ )『オードパルファム』
Christian Dior『ミスディオール ブルーミングブーケ オードトワレ』
Calvin Klein(カルバンクライン)『CK One(シーケーワン)』
CHANEL(シャネル)『チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット』
イヴ・サンローラン・ボーテ『MON PARIS COUTURE(モン・パリ・クチュール)』
 LANVIN(ランバン)『エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム』
グッチ『BLOOM NETTARE DI FIORI(ブルーム・ネッターレ・ディ・フィオーリ)』
ヴァレンティノ『VALENTINA(ヴァレンティナ)』
ミラー・ハリス『Coeur de Jardin(カード・ジャルダン)』
グタール『PETITE CHERIE(プチ・シェリー)オードパルファム』
ランコム『POEME(ポエム)』
Tapestry(タペストリー)『COACH NEW YORK(コーチ・ニューヨーク)』
パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVE LA MARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』
商品名 フィッツコーポレーション『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』 Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)『イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン』 Chloe(クロエ )『オードパルファム』 Christian Dior『ミスディオール ブルーミングブーケ オードトワレ』 Calvin Klein(カルバンクライン)『CK One(シーケーワン)』 CHANEL(シャネル)『チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット』 イヴ・サンローラン・ボーテ『MON PARIS COUTURE(モン・パリ・クチュール)』 LANVIN(ランバン)『エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム』 グッチ『BLOOM NETTARE DI FIORI(ブルーム・ネッターレ・ディ・フィオーリ)』 ヴァレンティノ『VALENTINA(ヴァレンティナ)』 ミラー・ハリス『Coeur de Jardin(カード・ジャルダン)』 グタール『PETITE CHERIE(プチ・シェリー)オードパルファム』 ランコム『POEME(ポエム)』 Tapestry(タペストリー)『COACH NEW YORK(コーチ・ニューヨーク)』 パルファン・ロジーヌ・パリ『VIVE LA MARIEE(ヴィーヴ・ラ・マリエ)』
商品情報
特徴 爽やかで清潔感のあるせっけんの香り 爽やかで清潔感と上品さを併せ持つ香り 女性らしいバラをメインとしたフェミニンな香り さりげなく香るライトな着け心地が魅力 男女ともに好まれる優しいシトラスノートの香り 可愛らしくも快活な印象を与えてくれる香り 恋する女性の魅力を引き立てる香り エレガントで洗練された上品な香り 女性らしい甘く濃厚な香り ストロベリーとホワイトフローラルの官能的な香り カクテルのようなチャーミングな魅力を引き出す香り ジューシーな洋ナシの魅惑的な香り ピーチが特徴的な穏やかでやわらかい香り 気品でボリュームのあるキュートな香り マリッジブーケのようなデリケートで華やかな香り
内容量 50ml 30ml/50ml/100ml 30ml/50ml/75ml 30ml/50ml/100ml 50mL/100mL/200mL 35ml/50ml/100ml 50ml 30ml/50ml/100ml 100ml 80ml 50ml/100ml 50ml, 100ml 30ml/100ml 30ml 50ml
トップノート ペアー、アルデハイド、オゾン キングウィリアムペアー ピオニー、ライチ、フリージア カラブリアンベルガモット ベルガモット、カルダモン、タンジェリン、フリージア、ラベンダー グレープフルーツ、クインス ライチ、ラズベリー、ベルガモット、マンダリンエッセンス、グレープフルーツエッセンス グリーンライラック、シシリアンレモンブリーズ ジンジャー、ローズ ベルガモット、アルバトリュフ イタリアンベルガモット、イタリアンレモン 梨、草、桃 ブラックカラント、プラム、マンダリン・オレンジ、ピーチ、ベルガモット、ヒマラヤン・ブルー・ポピー、ダチュラ、ナルシスなど ペア、マンダリンオイル、グレープフルーツ、ライチ ベルガモット、ネロリ、ライチ
ミドルノート ローズ、フレンチミュゲ フリージア マグノリア、リリーオブザバレー、ローズ ピオニー、ダマスクスローズ グリーンティアコード、ヴァイオレット、ローズ、オレンジフラワー ジャスミン、ヒヤシンス ダチュラ、ホワイトピオニー、ローズバッド、ローズインフュージョン、オレンジフラワー ピーチブロッサム、レッドピオニー、ウィステリアブロッサム、グリーンティーリーブス ラングーンクリーパー オレンジブロッサム、チュベローズ、ジャスミン、ワイルドストロベリー ターキッシュローズ、ジャスミン、チュベローズ、バニラ ローズ、へディオン、ライラック オレンジ・ブロッサム、フリージア、ジャスミン、ミモザ、ヘリオトロープ、イランイラン、チュベローズ、ローズ、レザー ホワイトアルバローズ、ローズオイル、ジャスミンサンバック サンバックジャスミン、オレンジの花、ローズ、マグノリア、ピオニー、フリージア
ラスト(ベース)ノート マリン、ムスク パチョリ、アンバー アンバー、シダーウッド、ムスク ホワイトムスク ムスク、アンバー ホワイトムスク、アイリス、シダーウッド、アンバー パチョリ、アンバー、ホワイトムスク、カシュメラン、クリーム ホワイトシダー、スイートムスク、アンバー パチュリ、ムスク、キンモクセイ シダーウッド、アンバー イリスバター バニラ、ホワイト・ムスク トンカビーンズ、アンバー、ホワイト・ムスク、バニラ、シダーウッド ホワイトシダーウッド、ムスク、サンダルウッド、オークモスアコード パチュリ、アンバー、トンカビーンズ、セダー、ムスク、サンダルウッド、プラリネ、バニラ
香調 - - - - - シアーシトラスノート シトラス、フローラル、シプレー - - - - - - - ソフト・フローラル
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月20日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レディース香水の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのレディース香水の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディース香水ランキング
楽天市場:レディース香水ランキング
Yahoo!ショッピング:レディース香水ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ブランド香水の【人気の口コミ】をチェック! 実際に使ってどうだった? 

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。

※口コミはあくまで個人の感想です。

ミラー・ハリス『Coeur de Jardin(カード・ジャルダン)』の口コミをチェック! フルーティな香り!

https://cdn.lipscosme.com/image/6be30af0da3d9ce3ff76df79-1572494812-thumb.png

出典:LIPS

ミラー・ハリス『Coeur de Jardin(カード・ジャルダン)』

Miller Harrisのいいところは、なんといっても天然香料を使用しているところ。
人工的な香りが苦手な方にもオススメできて、とても上品で柔らかな香りを長時間保つことができます。。

そしてこの香水は、フローラル系の柔軟剤を柔らかく自然にしたような香り、と例えたらイメージしやすいかもしれません。
トップノートはシトラス系で爽やかに、ミドルノートはメインどころなのでまさにフローラル、ラストノートにはほんのりムスクの色気も漂います。

グタール『PETITE CHERIE(プチ・シェリー)オードパルファム』の口コミをチェック! フランス・パリの香水!

https://cdn.lipscosme.com/image/e9f89cedf12275e8ba478428-1604810877-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/e9f89cedf12275e8ba478428-1604810877-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/e9f89cedf12275e8ba478428-1604810877-thumb.png

出典:LIPS

グタール『PETITE CHERIE(プチ・シェリー)オードパルファム』

パリの香水ブランドであり、きれいなお姉さんの香り、という感じの柔らかい香り。
梨花さんも使っていたという噂で一時期流行りましたよね(笑)。

久しぶりに使ってみたら、天然の香りでなんとも癒されました…

メインの香りは洋梨とピーチ。
2つの果実が交互に香る可愛らしいフレグランスですが、程よく落ち着きがあるので大人の女性でも気兼ねなく付けられます。

イヴ・サンローラン・ボーテ『MON PARIS COUTURE(モン・パリ・クチュール)』の口コミをチェック! 人気ブランド!

https://cdn.lipscosme.com/image/e2cf3687017f95e82d34c05e-1526474019-thumb.png

出典:LIPS

イヴ・サンローラン・ボーテ『MON PARIS COUTURE(モン・パリ・クチュール)』

BAさんに、「新発売の恋を呼ぶ香りですよつけてみます??」って言われて、買いました。
本当に恋を呼ぶ香りだと思います。万人ウケ間違いなしです。

とっても甘いのにしつこくない香り。
私ぐらいの年齢(20歳)にぴったりだと思います。若くてみずみずしい感じが強調される気がします。
気のせいかもしれないけれど、本当に良い香りです。可愛い人の香りです。

20代レディース香水の選び方

花の香りをイメージした香水
Pixabayのロゴ

アトリエアロームパルファンパリ認定講師の田中里奈さんに、20代の女性に合う香水を選ぶときのポイントを教えてもらいました。

香りの持続時間で種類を選ぶ

様々な種類の香水
ペイレスイメージズのロゴ

パルファム
濃度:15%~30%、持続時間:5時間~12時間

最も香りが持続するタイプです。しっかり香らせたいときにおすすめ。また、香りが長持ちしてくれるので出先でつけなおす必要もありません。


オードパルファム
濃度:10%~15%、持続時間:5時間~12時間

パルファンよりも比較的、価格が抑えられているものが多いので手に取りやすくなっています。香りを楽しみたいときや、相手にアピールしたいデートのときにおすすめです。


オードトワレ
濃度:5%~10%、持続時間:2時間~5時間

やさしく香るタイプのものが多いので、オフィスになどのフォーマルな場でも違和感なく使いやすいでしょう。


オーデコロン
濃度:1%~5%、持続時間:1時間~2時間

オーデコロンは、気軽に使えるのがメリット。お風呂上りや眠る前などのリラックスしたいときにもおすすめ。また、香りがさわやかで淡いものが多いので、香水初心者の方やきつい香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。

好みの香りから選ぶ

10代とは違うイメージにしたいけれど、どんな香りを選べばいいかわからない」と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

大人のキュートを目指す女性に向けた香り

 
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

キュートさと女性らしい華やかさを感じさせるのにおすすめなのは、フローラルフルーティの香りです。

フローラルとはローズやジャスミン、イランイランなどのお花の香りに、ストロベリーやカシスなどのフルーティな香りを組み合わせたものを指します。

近年ではシャクヤク(ピオニー)などのライトなフローラルに、カシスなどのベリー系のフルーティを組み合わせた香水が多く発売されています。

フローラルフルーティは、少女のようなキュートさと清潔感を与えてくれる香り。

華やかさだけでなくキュートさもプラスすることで、20代の女性の魅力をアップさせてくれることでしょう。

センシュアルかつフェミニンな女性を目指す方に

 
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

「シプレ」とは、1917年に発表された「ル・シープル」という香水と似たような香りのこと。

柑橘系であるシトラスノートのベルガモットや、ローズ、ジャスミン、パチュリ、オークモス、ラブダナムという香りから構成されていたものです。

しかし、アレルゲンによる香料の規制があり一部を使うことができなくなったことから、代用品として合成香料を使用した「モダンシプレ」の香りが誕生しました。

ベルガモットやローズに加え、オークモスなどの代替香料として合成香料やムスクの香りが組み合わさったものをモダンシプレといいます。

現在では、モダンシプレにフルーティやグルマンの香りをアクセントとして組み合わせる香水が発表されています。

センシュアルな一面や大人の女性の雰囲気をふわりと感じさせるモダンシプレは、フェミニンな女性を目指す方につけてほしいですね。

キュートさを少し感じさせる香りがポイント

 
アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

上記で紹介したフルーティフローラルやモダンシプレ以外にも、20代女性にはグルマンの香りを少し感じさせる香水もおすすめです。

ポイントは、大人の女性らしい魅力にほんのりキュートさを感じさせる魅惑的な香りです。

アップルやピーチなどのフルーティな香りや、キャラメルやチョコレートのようなグルマンの香りを強調しすぎるような香水は、若々しさを感じるものの大人の魅力には少し欠けてしまいます。

アクセントを効かせたわずかに香る甘い香りと華やかなフローラルの香り、落ち着いたウッディノートの香りを組み合わせた香水を選ぶのがおすすめ。

20代女性の魅力であるキュートな大人の女性を引き立てる香り選びができるでしょう。

お試ししたいなら「ミニサイズ」もおすすめ!

香水のサンプル
ペイレスイメージズのロゴ

高級ブランドの香水は、香りやパッケージが魅力的ですよね。ただし、その分お値段も高く挑戦するのに勇気がいります。

そんなときは、まず試供品をもらって香りを比べてみましょう!つけたての香りは気に入っても、時間が経つとイメージと違っていた……なんてことも。いくつか試していくうちにお気に入りの香りが見つかるかもしれませんよ。

また、ブランドものの香水にはスティックタイプの香水やミニサイズの香水を展開しているものも多いです。お出かけの際に持ち歩くのにも便利でおすすめです。

アトリエアロームパルファンパリ認定講師からのアドバイス

アトリエアロームパルファンパリ認定講師:田中 里奈

アトリエアロームパルファンパリ認定講師

今回ご紹介した香水は、さまざまな形の「キュートな大人の女性」を演出するのにぴったりです。

オフィスでさりげなく香りをまとうのもいいですし、デートシーンでかわいらしい印象を残すのもいいですね!

大人でありながらも少女の面影が残る20代の女性には、フローラルフルーティやモダンシプレなど、ほんのり甘い香りを感じさせるフレグランスがおすすめ。

ぜひ自分の理想の香水を探してみてくださいね。

ジョーマローン・クロエ・ディオールのおすすめ香水を紹介

フレグランスアドバイザーで評香師のMAHOさんへの取材をもとに、ジョーマローンの香水のおすすめと選び方をご紹介します。ジョーマローンの香水はラグジュアリーな香りで男女ともに愛用されています。ふたつの香りを組みあわせて自分だけの香水をたのしめるのもジョーマローンの魅力。いくつかの香水をその日の気...

上品な大人の女性をイメージさせるハイブランドのクロエ。バッグやアクセサリーに加えて香水の人気も高く、多くの女性から愛され続けています。この記事では、香りと味の研究所(株)DMR Lab代表K.Denny B.さんと編集部が選んだクロエの香水のおすすめ13選と選び方をご紹介していきます。

パリを拠点に活躍する調香師・新間美也さん監修のもと、ディオールのレディース香水の選び方とおすすめ商品11選を紹介します。人気のミスディオールやジャドールシリーズをはじめとし、ディオールの香水の魅力を徹底解説! この機会に別のシリーズにも注目して、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。後半...

香水のつけすぎに注意しよう

腕に香水を纏う女性
ペイレスイメージズのロゴ

香水をつける際に気を付けてほしいのが、「量」です。つけすぎてしまうと、周囲に迷惑をかけてしますこともあります。必ず「適量」を意識してつけるようにしましょう。

香水の濃度や香りの強さにもよりますが、1~2プッシュ程が目安になります。自分では少し物足りなく感じるくらいで十分です。

また、オフィスや会食などのフォーマルな場などには、強い香りの香水は避けましょう。食事を楽しむ前など、時と場合によっては香水をつけない選択が必要なことも。

香水を使用する際は、TPOに合った使い方を意識しましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部