商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FRETONBA『クリップボードフォルダ a4』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
私が働いていた頃に使用していました | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
KOKUYO(コクヨ)『書類がすっきり分けられる クリップホルダー ミントグリーン(MC50G)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
安っぽく見えないきれいな見た目 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
Red tabby『クリップボード』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
情報整理に活躍のクリップボード | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
PLUS(プラス)『プラス クリップボード Pasty』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
折り返せるのがいい | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
Panavage『バインダー A4 クリップボード』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ポケットがたくさん | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Mymazn『クリップボードフォルダ 二つ折りPU』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
持ちやすく書きやすい | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
レイメイ藤井『クリップファイル zeitVektor A4』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
上品で書き心地もOK | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
LIHIT LAB.(リヒトラブ)『クリップファイル A4 黒 F5067-24』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
作りが堅いので、記入しやすい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
クリップファイルを使うメリット
クリップファイルは、堅いボードにクリップがついたファイルのこと。中に書類を挟むことで、折れ曲がったり汚れたりせず、きれいな状態で保管できるという大きなメリットがあります。
また、メモ用紙などを挟めば、立ったままでも文字を書けて、ビジネスシーンに活躍します。イベント会場でのアンケート調査、部活などでのスポーツの記録、地域の回覧板などでも役立ちますよ。
買ってよかったクリップファイルはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「クリップファイル」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
私が働いていた頃に使用していました
以前は不動産業に従事していたため、色々な物件資料を挟み込むのに活躍してくれました。外出先で雨が降った際、印刷された資料は濡れると滲みますが、この商品は簡単に蓋ができるので重宝していました。2〜3年ほど使い倒しましたが、まだまだ使えますので神コスパです!(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
安っぽく見えないきれいな見た目
できるだけ高品質かつスマートに見えて、コスパがいいものを探していたときに見つけたのがこの商品です。ミントグリーンの優しく明るい色味も気に入っています。バインダー部分・ファイル部分に分かれており、書類を確認用・保管用で使い分けることもできます。半分に折り返してバインダーのほうを表にすることもでき、とても使いやすいです。(Y.A,さん/女性/44歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
情報整理に活躍のクリップボード
会議でのメモ、プレゼン資料の管理、クライアントとの打ち合わせに活用しています。シンプルでモダンなデザインがお気に入りで、ペンを一緒に持ち運べる点がとてもお気に入りです。書類やメモを収納できるポケットもあり、情報整理にも役立っています。このクリップボードのおかげで仕事が楽しくなりました。(T.K.さん/男性/55歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
折り返せるのがいい
折りたためるので、中身を見られたくないときや外出先に便利! 外側にはクリアタイプのポケットがついているので、プリントをさっと挟んで保管することもできます。付箋をペタペタと貼り付けてスケジュール管理したり、表紙を折り返して狭いスペースでメモを書いたりしています。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
ポケットがたくさん
ポケットがたくさんあるので、持ち歩くものが多くても安心の収納力です。外側のデザインはシンプルなので、ビジネスの場面でもおしゃれに見えます。しかもカラーが豊富! 男女ともにお気に入りが見つかるのではないでしょうか。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
持ちやすく書きやすい
二つ折りで折り返して使えるので、持ったまま文字を書くのに使いやすいです。バインダーの反対側には収納できるポケットがたくさん付いていて、紙も補充できるので便利ですよ。カバーのデザインも質感が良く、かっこいいです。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
上品で書き心地もOK
主人が仕事の打ち合わせ用に購入しました。プラスチックのファイルと比べて高級感があるのはもちろんですが、書き心地が全然違うので驚きました! ボールペンで引っかからずにスラスラと書けるので、とてもよい商品だと思います。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
作りが堅いので、記入しやすい
台になる部分がしっかり堅いので、表紙を折り返しても全く問題なく、記入しやすいです。紙が1枚でもしっかり押さえてくれるのも良い所です。ただ、たくさんの紙で厚くなってしまうと、挟むのは難しいかもしれません。(T.M.さん/女性/43歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
「クリップファイル」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FRETONBA『クリップボードフォルダ a4』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
私が働いていた頃に使用していました | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
KOKUYO(コクヨ)『書類がすっきり分けられる クリップホルダー ミントグリーン(MC50G)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
安っぽく見えないきれいな見た目 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
Red tabby『クリップボード』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
情報整理に活躍のクリップボード | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
PLUS(プラス)『プラス クリップボード Pasty』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
折り返せるのがいい | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
Panavage『バインダー A4 クリップボード』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ポケットがたくさん | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Mymazn『クリップボードフォルダ 二つ折りPU』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
持ちやすく書きやすい | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
レイメイ藤井『クリップファイル zeitVektor A4』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
上品で書き心地もOK | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
LIHIT LAB.(リヒトラブ)『クリップファイル A4 黒 F5067-24』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
作りが堅いので、記入しやすい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
各通販サイトの最新人気ランキング クリップファイルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのクリップファイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クリップファイルの関連記事もチェック!
クリップファイルの評判は「デザイン」に注目!
みなさんの口コミ投稿では、おすすめの理由に「革製で高級感がある」「ミントグリーンの優しい色合いが好き」といったデザインについてのコメントが多くあげられていました。基本的にユーザーのみなさんは機能性というより、デザインに注目している方が多い印象でした。
クリップファイルは基本的に、どの商品も「書類を挟む」「半分に折り返して立ったままメモを取る」という使い道となるため、選ぶ際は自分の好みのデザインを探してみましょう。ぜひこの記事の口コミを参考に、自分にピッタリの商品を探してみてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。