さまざまな使い方ができる養生テープ
養生テープは、引っ越しのときに、大きな荷物や家具を運ぶ際に壁や床を守ったり、引き出しが飛び出さないように留めたりするほか、DIYをする際に養生シートを固定したり、車や壁を塗色する際のはみ出し防止に使ったりと用途は多岐にわたります。
ただ、あとではがすことを前提としてつくられているので、他のテープにくらべて粘着力は弱めです。段ボールの梱包などに使う際には、事前に粘着力を確認しないと底抜けする可能性もあるので注意が必要です。
粘着力やはがしやすさなどは商品によってもさまざまあるので、この記事の口コミをチェックして、使いやすい養生テープを探してみてくださいね!
買ってよかった養生テープはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらった「養生テープ」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
防水性のある養生テープ
半透明の養生テープです。粘着力は一般的なので、段ボールに蓋をする、小物をテープでしばってまとめる、といった基本的な作業に適しています。油性ペンで養生テープの上に文字を書き込めます。(Y.S.さん/女性/28歳/フリーター)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
めずらしい黒色の養生テープ
なかなか黒色の養生テープは見かけないので、気になって購入しました! 粘着力がしっかりとあるので、いろいろな場面で使用できます。床にも段ボールにも貼れるので、何度もリピート購入しています!(F.T.さん/男性/36歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
目立ちにくくてはがしやすい両面テープ
両面養生テープはあまり見かけないので、「やっと見つけた!」という感じでした。基本的には、段ボールや床に貼ったり、ラグやマットレスの裏に貼って床に固定したりして使っています。伸張性があってはがしやすいのでとても重宝しています!(M.M.さん/男性/31歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
DIYの強い味方! 粘着力抜群のテープ
DIYや家具の修理、ペイントをする際の養生に使っています。特に、壁や床にしっかりと貼り付けられるので、作業中にずれる心配がありません。自分で部屋の模様替えをする際に使いましたが、このテープのおかげで作業がスムーズに進みました。テープをはがしたあとも跡が残りにくくて、片付けも簡単でした。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
使い勝手最高の養生テープ!
簡単に手で切ったりはがしたりできる養生テープです。ペンで文字を書き込めるので引っ越しの時に活躍するかも! 粘着力はしっかりとありながら、糊残りが少ないので仮留めにも使えると思います。多用途に使えるためおすすめの商品です。(H.W.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
古い家の養生に使用
引っ越しを繰り返している我が家にとって、養生テープは常備品の1つです。木のサッシなどの毛羽立ちが危ないときに養生テープを使っています。手で切れるため使いやすくて本当に楽! 粘着力が強くて価格も安いのでありがたいです。(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
かなりめずらしい色で衝動買い
養生テープの色は緑! というイメージが強かったため、この商品を見つけたときはつい衝動買いしてしまいました。台風のときに窓ガラスに貼る用として買いましたが、部屋がいつもより明るくなった感じがします。布テープよりも頑丈なため、手で切るにはコツと力がいるかもしれません。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
粘着力 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
粘着力は強力なのに糊が残らない!
強力な粘着力で手で簡単に切ることができる養生テープです。養生や仮留めに最適で、はがしたとあとに糊のべたつきが残らない点がおすすめ! 価格も比較的安くて、仕事現場で使ったり、DIYをしたりするときにおすすめの商品です!(K.M.さん/男性/24歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
粘着力 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
「養生テープ」おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 粘着力 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
G&I Brothers『養生テープ 50mm×25m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
防水性のある養生テープ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 3.7点 |
古藤工業『NEW快適養生 50mm×5m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
めずらしい黒色の養生テープ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.3点 |
COUMENO『両面テープ 45mm×10m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
目立ちにくくてはがしやすい両面テープ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
リンレイ『養生用 ポリエチレン スマートカットテープ 50mm×25m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
DIYの強い味方! 粘着力抜群のテープ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
APMジャパン『貼ってはがせるベーシック養生用テープ 50mm×25m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
使い勝手最高の養生テープ! | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
ニチバン『養生テープ フィルムクロス テープ 50mm×25m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
古い家の養生に使用 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
菊水『ももいろ養生一番 50mm×25m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
かなりめずらしい色で衝動買い | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.3点 |
光洋化学『養生テープ 50mm×25m』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
粘着力は強力なのに糊が残らない! | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.7点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 養生テープの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での養生テープの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
他の便利なテープ・カッターもチェック!
はがしやすい養生テープは評判がいい!
実際に養生テープを購入した人の口コミを見てみると、しっかりと粘着力はありながら、糊残りがなくてはがしやすい商品が好評でした。また、テープの表面に文字を書き込むことができる商品も使い勝手の良さから人気を集めていましたね。
養生テープは店頭で試すことができないので、ぜひこの記事の口コミを参考にして選んでみてください!
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。