PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかったIH鍋】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかったIH鍋】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかったIH鍋】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月29日に記事を更新しました(公開日2024年07月05日)

オール電化やIHクッキングヒーターのご家庭では「IH対応鍋」が必須ですよね。通販サイトやホームセンター、家電量販店などで購入することができますが、耐久性やお手入れのしやすさ、メーカーなど、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

そこでこの記事では、IH対応鍋を使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパやお手入れのしやすさ、耐久性の満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

IH対応鍋は+αの機能をチェック! 買ってよかったIH対応鍋はこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ほかの料理用鍋の記事はこちら 機能性に優れたIH対応鍋は評判がいい!
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ お手入れ 耐久性 総合評価
和平フレイズ『取っ手が取れる 鍋 フライパン 24cm』の口コミ 和平フレイズ『取っ手が取れる 鍋 フライパン 24cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

使い勝手よし! ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
HexClad(ヘックスクラッド)『ハイブリッド ノンスティック フライパン 26cm』の口コミ HexClad(ヘックスクラッド)『ハイブリッド ノンスティック フライパン 26cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

何よりも美しく何よりも強固 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
アイリスオーヤマ『両手鍋 24㎝ DIS-P24』の口コミ アイリスオーヤマ『両手鍋 24㎝ DIS-P24』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

汚れが落ちやすい! カレーなどの大鍋料理に ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
SENSARTE『両手鍋 24cm』の口コミ SENSARTE『両手鍋 24cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

なにより見た目が好み! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
アーネスト『燕三条 雪平鍋(片手鍋)食洗機対応 15cm』の口コミ アーネスト『燕三条 雪平鍋(片手鍋)食洗機対応 15cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

一人暮らしにおすすめのサイズ感 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
貝印『中華鍋 28cm DY5205』の口コミ 貝印『中華鍋 28cm DY5205』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

お湯が沸くのが早い ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★☆ 3.3点
パール金属『取っ手の取れる鍋 18cm HB-2441』の口コミ パール金属『取っ手の取れる鍋 18cm HB-2441』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

使いやすいお鍋 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.3点
CAROTE(カローテ)『両手鍋 卓上鍋 24cm』の口コミ CAROTE(カローテ)『両手鍋 卓上鍋 24cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

一人暮らしの作り置きにぴったり ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点

IH対応鍋は+αの機能をチェック!

ひとくちにIH対応鍋といってもブランドやメーカーによって、機能も価格設定もさまざま。そのため、IH対応鍋を選ぶ際は、+αの機能に注目しましょう。

例えば、軽量であるか、食洗機に対応しているか、焦げやこびりつきの対策がなされているか、保温性が高いか、抗菌作用があるかなど。

また、鍋の素材によって使い勝手は大きく変わります。ステンレスは、保温力が高く、サビにくいのが特徴ですが熱伝導が悪いところがデメリット。反対に、アルミニウムや鉄は熱伝導に優れていますが、サビやすいといった特徴があります。自分の重要視するポイントを整理してから購入すると、失敗せずに長く使えますよ。

買ってよかったIH対応鍋はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「IH対応鍋」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

使い勝手よし!

鍋としても使えるし、深手のフライパンとしても使えて重宝しています。フッ素加工なので焦げ付かずスルスル滑るように調理ができるのも良いです。熱伝導にも優れているので、すぐに温まります。取手も取れるし、汚れもすぐに落とせるので片付けも楽ですよ。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

何よりも美しく何よりも強固

この手のフライパンは有名メーカーのものしか使用したことがありませんでしたが、初めて海外メーカーのものを購入。置いておくだけでもおしゃれなフライパンだということ、食洗機対応、IH対応、ガス火対応というハイブリットなフライパンです。一番驚いたのが生涯保証という点から自信がうかがえる商品です。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

汚れが落ちやすい! カレーなどの大鍋料理に

大きめのサイズが使いやすく、6人家族のカレーやシチュー作りに重宝しています。汚れがこびりつきにくいので、鍋の淵に残ったルーもきれいに落ちます。外側はマットな質感ですべりにくく洗いやすいところもお気に入り。シンプルなのでインテリアにもなじみます。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

なにより見た目が好み!

スタイリッシュでシンプルな見た目がお気に入りです。手入れもしやすく、ガラス窓なので鍋の中の様子を見られるのも助かります。持ち手まで熱くなるので、持つときはミトンやタオルを使用するなど、注意してください。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

一人暮らしにおすすめのサイズ感

小さなお鍋なので、一人分のお味噌汁を作ったりお湯を沸かしたりする時におすすめです。取っ手が持ちやすく、滑りにくいので助かっています。取っ手まで熱くなることはありません。見た目も可愛いので気に入っています。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

お湯が沸くのが早い

ガスコンロをIHヒーターに変えてからお湯が沸くまでの時間が長くなってしまったのですが、この鍋はお湯が沸くまでの時間が比較的短く、料理をするときにすごく助かります。中華鍋というくくりかもしれませんが、あまり気にせず使っています。耐久性も問題なさそうです。(A.F.さん/女性/38歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
お手入れ ★★★☆☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 3.3点

コスパ ★★★☆☆
お手入れ ★★★☆☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 3.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

使いやすいお鍋

IH化をきっかけに鍋をすべて買い換えました。やっぱり取っ手が取れるタイプのお鍋は最高です。夜に作って、残ったものは粗熱をとって冷蔵庫にそのまま入れることもできます。あまり大きくない鍋ですが一人暮らしには十分です。(R.F.さん/男性/39歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
お手入れ ★★★★☆
耐久性 ★★★☆☆
総合評価 3.3点

コスパ ★★★☆☆
お手入れ ★★★★☆
耐久性 ★★★☆☆
総合評価 3.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

一人暮らしの作り置きにぴったり

これで良くカレーやスープなど、作り置きできる料理を作っています。そこそこ大きいですが、家族が多いと足りないかもしれません。油汚れも落ちやすく、お手入れも簡単なので、初めて一人暮らしをする方におすすめだと思います。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

「IH対応鍋」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ お手入れ 耐久性 総合評価
和平フレイズ『取っ手が取れる 鍋 フライパン 24cm』の口コミ 和平フレイズ『取っ手が取れる 鍋 フライパン 24cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

使い勝手よし! ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
HexClad(ヘックスクラッド)『ハイブリッド ノンスティック フライパン 26cm』の口コミ HexClad(ヘックスクラッド)『ハイブリッド ノンスティック フライパン 26cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

何よりも美しく何よりも強固 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
アイリスオーヤマ『両手鍋 24㎝ DIS-P24』の口コミ アイリスオーヤマ『両手鍋 24㎝ DIS-P24』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

汚れが落ちやすい! カレーなどの大鍋料理に ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
SENSARTE『両手鍋 24cm』の口コミ SENSARTE『両手鍋 24cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

なにより見た目が好み! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
アーネスト『燕三条 雪平鍋(片手鍋)食洗機対応 15cm』の口コミ アーネスト『燕三条 雪平鍋(片手鍋)食洗機対応 15cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

一人暮らしにおすすめのサイズ感 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
貝印『中華鍋 28cm DY5205』の口コミ 貝印『中華鍋 28cm DY5205』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

お湯が沸くのが早い ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★☆ 3.3点
パール金属『取っ手の取れる鍋 18cm HB-2441』の口コミ パール金属『取っ手の取れる鍋 18cm HB-2441』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

使いやすいお鍋 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.3点
CAROTE(カローテ)『両手鍋 卓上鍋 24cm』の口コミ CAROTE(カローテ)『両手鍋 卓上鍋 24cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格

一人暮らしの作り置きにぴったり ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 鍋の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での鍋の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:両手鍋ランキング
楽天市場:IH対応鍋ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ほかの料理用鍋の記事はこちら

機能性に優れたIH対応鍋は評判がいい!

口コミを見ると、「熱伝導に優れていて、すぐに温まるのが気に入っている」「汚れがこびりつきにくいのでお手入れしやすい」「取っ手が持ちやすく、滑りにくい」といった機能性に関する声が多数ありました。また、「お鍋のデザインが気に入っている」という声も。

人によって、重視したいポイントは異なります。購入前に、使い勝手を確かめるのは難しいので、ぜひ、この記事のユーザーの口コミを参考に自分に合ったIH対応鍋を見つけてください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部