大豆ミートはヘルシーなのに満足度たっぷり!
大豆やえんどう豆から作られる大豆ミート。食感や見た目がまるで肉のようで、ハンバーグや唐揚げなど、食べ応えのあるおかずが作れます。
ベジタリアンフードとして知られている大豆ミートは、肉と比べて栽培時の環境負荷が少ないため、次世代の食材として注目されている商品でもあります。また、脂質を抑えてタンパク質を摂取できるので、ダイエット中や体づくり中の人にもぴったり。
さらに、大豆ミートはミンチタイプやブロックタイプ、温めてすぐ食べられるように味付けされたレトルトタイプなどラインナップが豊富。ぜひさまざまな商品を食べ比べてみてください。
買って良かったおすすめの大豆ミート 食べておいしい!みんなの口コミ付き
みなさんからの投稿で教えてもらった「おいしい大豆ミート」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。
愛用者
本物のお肉みたい
健康のために大豆ミートを使用しています。ミートソースにすると「本当に大豆なの?」と思うほどお肉みたいです。大豆特有の臭みがなく、すっごくおいしいですよ。サラダにかけて食べると歯応えがあってさらにおいしくなります。調理すると3倍に膨れるので、コスパも良いです。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
愛用者
水に入れるだけのお手軽調理!
ダイエットをしているときにお肉の代わりとして使っています。高タンパク、低カロリーにもかかわらず、しっかりお肉のうまみがあっておすすめです! 調理も簡単で水に入れるだけ。牛丼などいろいろな料理が作れるので、買い置きにぴったりです! (H.W.さん/女性/43歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
愛用者
大粒で歯応えがあります
大粒なので、しっかりとした歯応えがあります。しかし、大きいがゆえに大豆感が強いため、味の濃い料理に使うほうが良いと思います。以前、サラダと一緒に食べたときには違和感がありました。麻婆茄子や麻婆豆腐など、濃い味付けの中華料理に使用すると、大豆感は全然気になりません。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
愛用者
おいしくて健康的!
見た目がお肉にそっくりなので購入! 本物のお肉と混ぜてハンバーグを作ってみたらおいしかったです。肉を使った場合と比べてもとくに違和感はなく、大豆ミートを使っていることは全くわかりませんでした。他のお料理にも使ってみます! (Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
愛用者
おいしくタンパク質が摂取できる
タンパク質摂取のために購入してみました。味自体は少し淡白な感じがして、ガッツリ系のお肉が苦手な我が家ではちょうどよかったです。冷凍でき賞味期限が長いので、ストックしておけば雨の日や買い物にいかない日などに使えて便利です。(H.Y.さん/男性/18歳/フリーター)
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.5点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.5点 |
愛用者
ご飯が進む味
ダイエットのため、いつものハンバーグの代わりとして食べました。もちろん本物のお肉にはかないませんが、大豆ミートとしては大変おいしく、ご飯の進む味付けです。温めるだけで食べられる手軽さもいいですね。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
愛用者
いろいろな料理に使える
小さい粒タイプになっており、いろいろな料理に使えます。我が家では、豆腐と合わせた大豆100%のハンバーグを作ったり、卵や野菜と炒めたりしています。麻婆豆腐に入れることも。とっても万能でおいしくて、さらに高タンパク・低糖質。最高の食材です! (Y.N.さん/女性/43歳/事務職)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 味・おいしさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
Soycle(ソイクル)『大豆ミート フレーク』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
本物のお肉みたい | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 | |
こわけや『大豆ミート ビーフスライスタイプ』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
水に入れるだけのお手軽調理! | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 | |
コッチラボ『大豆ミート ソイチョップ 不揃い大豆肉』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
大粒で歯応えがあります | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 | |
タカハシ『大豆ミート ミンチタイプ 畑のお肉』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
おいしくて健康的! | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.5点 | |
染野屋『ソミートプラントベースミンチ』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
おいしくタンパク質が摂取できる | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.5点 | |
ETHICAL FOOD『エシカルバーグ 大豆ミート』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ご飯が進む味 | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 | |
今川製菓『大豆ミート』の口コミ |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
いろいろな料理に使える | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキング 大豆ミートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での大豆ミートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
おすすめの大豆加工品を紹介
使いやすいミンチタイプの評判がいい! 大豆ミートの口コミまとめ
口コミを見てみると、ハンバーグやミートソースなど、さまざまな料理に使いやすいミンチタイプの大豆ミートが高い評価を得ていました。ミンチタイプは、濃い味のソースや具材となじみやすく、大豆臭さが目立たないのが魅力ですね。
また、ハンバーグやガパオなど、調理されたレトルトタイプも人気。大豆ミート初心者や水で戻すのが面倒な人はこのようなタイプを試してみてはいかがでしょうか。
大豆ミートは種類がありすぎてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。ぜひ記事で紹介した口コミを参考にして、好みに合う商品を見つけてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。