商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
酒本舗はな『きぼうの米粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
グルテンフリーで安心 | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
群馬製粉『国産米粉 リ・ファリーヌ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
国産うるち米を100%使用 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 4.0点 |
波里『ミズホチカラ お米の粉 パン用』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
パン作り用ならこれ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
みたけ食品『米粉パウダー 1番ミドルタイプ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
コスパが良くていろいろ試せる | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
富澤商店『製菓用米粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
シフォンケーキ用 | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.5点 |
ringring SYOKUSAN『米粉 きぬふわやか』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
大容量でおいしい! | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
熊本製粉『パン用米粉 ミズホチカラ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
簡単に米粉パンが作れる | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 3.0点 |
あかまるキッチン『米粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
グルテンフリーなので安心です | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
用途に合った米粉を選ぼう!
米粉のなかには、作るお菓子や料理に合わせて加工された商品も。ここでは代表的な例を紹介します。
・製パン用
パン生地がしっかりと膨らみふんわりとした食感になるように工夫されています。なかには、ドライイーストと水など最低限の準備だけでパンが作れるミックス粉も。
・薄力粉タイプ
まるで薄力粉のようにきめ細かく加工されたものです。クッキーやケーキに使うとふんわりと仕上がります。お菓子作り以外にも天ぷらや唐揚げの衣など幅広い料理にも使えます。
そのほか、お団子など和菓子に使えるものやホットケーキミックスなどもおすすめ。ぜひ用途に合わせて使い分けてみて下さい。
買ってよかった米粉はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「米粉」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
グルテンフリーで安心
子どもの誕生日パーティーのときに小麦粉アレルギーの子が来るというので使用しました。ケーキのスポンジはふわふわに焼き上がるし、パンやお好み焼きはもっちもち食感になってとてもおいしいです。量も結構入っていてこんなに安くて良いの? と思うほどのコスパの良さで嬉しいです。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
国産うるち米を100%使用
粒子の細かさが従来の半分らしいです。小麦粉で作るスポンジ生地に比べ、しっとりもちもち食感で口溶けがよく仕上がります。パンケーキなどをおいしく作れました! グルテンフリーを意識されている方は、ぜひこちらの商品を試すといいと思います。(H.W.さん/女性/43歳/主婦)
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
パン作り用ならこれ
パンを普通の薄力粉で作ったときは、こんなものかとがっかり。それから長く作っていませんでしたが、最近重い腰を上げてこちらの商品で作ってみたところ、ふわっふわのパンができ上がりました。普通の薄力粉よりもサラサラで、きめ細かい感じがします。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
コスパが良くていろいろ試せる
大容量でお手頃価格なのでこちらを買ってみました。レシピを見ながらチヂミや唐揚げなど、簡単にできるものから使ってみています。もちっとした蒸しパンも簡単に作れます。小麦粉の代わりにどんどん米粉を使っていきたい! まだたくさんあるのでこれからもいろいろなレシピを試すつもりです。(Y.A.さん/女性/44歳/事務職)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
シフォンケーキ用
米粉のシフォンケーキが作りたくて、購入しました。500gというちょうどいいサイズで、余らせることなく使いきれそうです。もちろんシフォンケーキはおいしく焼けて、生クリームを添えて食べました。また作りたいです。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
大容量でおいしい!
とてもたくさん入っていてお買い得だなと思っています! パン作りに使用しましたが、ふわふわでおいしいパンができ上がり大満足です。次は麺作りにも挑戦したい! なくなったら、また同じものをリピートしたいです。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
簡単に米粉パンが作れる
ホームベーカリーで米粉のパンを焼きたくて購入しました。もっちもちでふわふわの米粉パンができ上がりました。そのままでもおいしいですが、卵とベーコンを挟んでサンドにして食べるのが一番好きです。毎週土日は、家族でおいしい米粉パンのサンドを食べるのが楽しみになりました。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.0点 |
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
グルテンフリーなので安心です
子どもが小麦アレルギー持ちなので、いつもこの米粉を購入しています。米粉パンや米粉クッキーを作ると、ふんわりとした仕上がりでおいしく家族にも大好評です。また、唐揚げや天ぷらの衣に使うと、サクサクとした食感が楽しめて満足しています。ヘルシーな料理が簡単に作れるので重宝しています。(T.K.さん/男性/55歳/自営業)
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
「米粉」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
酒本舗はな『きぼうの米粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
グルテンフリーで安心 | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
群馬製粉『国産米粉 リ・ファリーヌ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
国産うるち米を100%使用 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 4.0点 |
波里『ミズホチカラ お米の粉 パン用』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
パン作り用ならこれ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
みたけ食品『米粉パウダー 1番ミドルタイプ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
コスパが良くていろいろ試せる | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
富澤商店『製菓用米粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
シフォンケーキ用 | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.5点 |
ringring SYOKUSAN『米粉 きぬふわやか』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
大容量でおいしい! | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
熊本製粉『パン用米粉 ミズホチカラ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
簡単に米粉パンが作れる | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 3.0点 |
あかまるキッチン『米粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
グルテンフリーなので安心です | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキング たこ焼き粉の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのたこ焼き粉の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
おすすめのグルテンフリー粉を紹介!
きめ細かい米粉は評判がいい!
口コミををチェックしてみると、シフォンケーキやパンなどがふんわりと仕上がる、きめ細かい米粉の評価が高いようです。小麦粉で作るよりもふわふわ・モチモチ感を味わえると好評ですね。
本記事ではスーパーではなかなか見かけない米粉も紹介しています。せっかく買うなら良い米粉を選びたいという方は、ぜひ記事で紹介した口コミを参考にしてみてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。