商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品サイズ | タイプ | 材質 | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ROOMMATE『HOMEビュッフェプレート・ネオ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
食品にとっても適温である60℃を保つ | 約345×255mm | フラットプレート | 耐熱ガラス・ナイロン・ABS樹脂 | 約1.3㎏ |
iTRUSOU『食品保温プレート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
丸めて持ち運べる柔らかなシリコン製 | - | 折りたたみ式 | シリコン | - |
SHASUKI『食品保温プレート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
13段階の温度調整が可能 | 65cmx38cm | 折りたたみ式 | シリコンゲル | 1.5kg |
ニトリ『いつでもあったか フードウォーマープレート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
冷めることなく適温のまま食事ができる | 幅35×奥行25.7×高さ1.5cm | フラットプレート | ガラス、ABS樹脂 | 約1.3kg |
MUSFIT『カップウォーマー(DS1210)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
カップの材質に合わせた温度調整ができる | 長さ15×幅12×高さ2.5(cm) | カップウォーマー | - | - |
AMZHOOZ『カップウォーマー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
電源コードが長めでコンセントから遠くても使える | - | カップウォーマー | - | - |
サンコー『フードウォーマープレートミニ(THA0203)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
IH非対応の鍋でも使える | 高さ320×幅290×奥行き28(mm) | フラットプレート | ガラス(天板素材) | 約1.43kg |
保温プレートの選び方
まずはカセットコンロプレートの選び方からご紹介していきます。選び方のポイントは次の3つです。
【1】形状・サイズで選ぶ
【2】温度調整できるものを選ぶ
【3】お手入れのしやすさで選ぶ
【1】形状・サイズで選ぶ
保温プレートには、通常のタイプのほかにもいくつか異なる形状のものがあります。それぞれ種類は次の通り。コンパクトに収納したいのであれば、折りたたみ式や薄型タイプが便利です。常に温かいコーヒーを飲みたい人には、カップサイズがデスクに置きやすくて最適です。サイズも大中小とバリエーションがあります。
【形状】
・折りたたみ式
・薄型
・小型(カップ用)
【サイズ】
・L~SS
【2】温度調整できるものを選ぶ
保温プレートの中には、保温調整ができる機能をもった製品もあります。温度調整の幅は概ね30~100℃前後のものが多く、ハンバーガーやピザなどを保温しておくのにとても便利ですよ。
【3】お手入れのしやすさで選ぶ
お手入れのしやすさで選ぶなら、ヒーター面がガラス製のものが汚れを拭き取りやすくおすすめです。
保温プレートのおすすめ7選
ここからは、通販サイトの売れ筋ランキングなどをもとに編集部が厳選した保温プレートのおすすめ商品をご紹介します。
食品にとっても適温である60℃を保つ
食器を置くだけで料理を保温できる、シンプルなデザインの保温プレートです。料理にとっての適温である60℃の保温域を保つ仕様。
食器だけでなく、鍋をそのまま置いて保温することも可能。スイッチをオンにするだけの簡単操作で、動作状況も見やすくなっています。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | 約345×255mm |
---|---|
タイプ | フラットプレート |
材質 | 耐熱ガラス・ナイロン・ABS樹脂 |
重量 | 約1.3㎏ |
商品サイズ | 約345×255mm |
---|---|
タイプ | フラットプレート |
材質 | 耐熱ガラス・ナイロン・ABS樹脂 |
重量 | 約1.3㎏ |
丸めて持ち運べる柔らかなシリコン製
コンパクトに丸めて収納できる、携帯性に優れた食品保温プレートです。バッグなどで簡単に持ち運びできるので、外出先で使うこともできます。
スイッチ1つで60℃・80℃・100℃という3つの温度に調整できるので、料理に合わせた保温が可能。10秒で急速加熱するのも便利なポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | - |
---|---|
タイプ | 折りたたみ式 |
材質 | シリコン |
重量 | - |
商品サイズ | - |
---|---|
タイプ | 折りたたみ式 |
材質 | シリコン |
重量 | - |
13段階の温度調整が可能
40~99℃の範囲で13段階の温度調整ができる食品保温プレートです。高耐熱シリコン素材が使われており、汚れてもサッと拭くだけでお手入れできます。
使わないときには丸めておけるので場所を取りません。最大で6時間のタイマー設定が可能で、保温時間を自由に設定できます。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | 65cmx38cm |
---|---|
タイプ | 折りたたみ式 |
材質 | シリコンゲル |
重量 | 1.5kg |
商品サイズ | 65cmx38cm |
---|---|
タイプ | 折りたたみ式 |
材質 | シリコンゲル |
重量 | 1.5kg |
冷めることなく適温のまま食事ができる
約60℃で料理を保温できる電気プレートです。食器を置いてスイッチを入れておくだけで、温かいまま食事ができます。
天面はガラス製なので、汚れてもお手入れはサッと拭くだけでOK!食器だけでなく、熱燗(とっくり・おちょこ)を乗せて保温することもできます。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | 幅35×奥行25.7×高さ1.5cm |
---|---|
タイプ | フラットプレート |
材質 | ガラス、ABS樹脂 |
重量 | 約1.3kg |
商品サイズ | 幅35×奥行25.7×高さ1.5cm |
---|---|
タイプ | フラットプレート |
材質 | ガラス、ABS樹脂 |
重量 | 約1.3kg |
カップの材質に合わせた温度調整ができる
カップの材質(陶器・ガラス・ステンレスなど)に合わせて、55℃から85℃までの範囲で9段階の温度調整ができるカップウォーマーです。設定を記憶するメモリー機能があり、毎回セッティングしなくて良いのも便利。
さらに、2~12時間の間でタイマー設定をすることも可能。タイマーを設定しなくても、4時間後には自動的に電源が切れるので、安全面でも問題ありません。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | 長さ15×幅12×高さ2.5(cm) |
---|---|
タイプ | カップウォーマー |
材質 | - |
重量 | - |
商品サイズ | 長さ15×幅12×高さ2.5(cm) |
---|---|
タイプ | カップウォーマー |
材質 | - |
重量 | - |
電源コードが長めでコンセントから遠くても使える
落ち着いた木目調の外観が特徴のカップウォーマーです。55℃、65℃、80℃という3段階の温度設定ができ、飲み物と好みにあった調節が可能。
タイマー設定により、加熱を防止して電源の切り忘れを防げるので安心して使えます。電源コードは約1.5mと長めなので、コンセントから離れていても使いやすいのがポイントです。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | - |
---|---|
タイプ | カップウォーマー |
材質 | - |
重量 | - |
商品サイズ | - |
---|---|
タイプ | カップウォーマー |
材質 | - |
重量 | - |
IH非対応の鍋でも使える
ミニサイズながら、Mサイズのピザにも対応できる保温プレートです。薄型タイプなので、使わないときには立て掛けておけば場所を取ることはありません。
IH非対応の鍋でも使えるので便利。60~110℃までの温度調整が可能で、最後までアツアツの状態で食事ができます。
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格
商品サイズ | 高さ320×幅290×奥行き28(mm) |
---|---|
タイプ | フラットプレート |
材質 | ガラス(天板素材) |
重量 | 約1.43kg |
商品サイズ | 高さ320×幅290×奥行き28(mm) |
---|---|
タイプ | フラットプレート |
材質 | ガラス(天板素材) |
重量 | 約1.43kg |
「保温プレート」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品サイズ | タイプ | 材質 | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ROOMMATE『HOMEビュッフェプレート・ネオ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
食品にとっても適温である60℃を保つ | 約345×255mm | フラットプレート | 耐熱ガラス・ナイロン・ABS樹脂 | 約1.3㎏ |
iTRUSOU『食品保温プレート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
丸めて持ち運べる柔らかなシリコン製 | - | 折りたたみ式 | シリコン | - |
SHASUKI『食品保温プレート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
13段階の温度調整が可能 | 65cmx38cm | 折りたたみ式 | シリコンゲル | 1.5kg |
ニトリ『いつでもあったか フードウォーマープレート』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
冷めることなく適温のまま食事ができる | 幅35×奥行25.7×高さ1.5cm | フラットプレート | ガラス、ABS樹脂 | 約1.3kg |
MUSFIT『カップウォーマー(DS1210)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
カップの材質に合わせた温度調整ができる | 長さ15×幅12×高さ2.5(cm) | カップウォーマー | - | - |
AMZHOOZ『カップウォーマー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
電源コードが長めでコンセントから遠くても使える | - | カップウォーマー | - | - |
サンコー『フードウォーマープレートミニ(THA0203)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格 |
IH非対応の鍋でも使える | 高さ320×幅290×奥行き28(mm) | フラットプレート | ガラス(天板素材) | 約1.43kg |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 保温プレートの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでの保温プレートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
保温プレート関連のおすすめ記事 【関連記事】
自宅でもアウトドアでも活躍!
ここまでカセットコンロプレートのおすすめと選び方をご紹介しました。最後に選び方のポイントをおさらいしましょう。
【1】サイズ・形状で選ぶ
【2】プレートの種類で選ぶ
【3】お手入れのしやすさで選ぶ
家でもキャンプでも、カセットコンロとプレートがあれば手軽にバーベキューが楽しめます。煙が出にくいタイプや余分な脂を落としてくれるタイプ、フッ素コートで肉がくっつきにくいタイプなど用途によって選び方も変わります。本記事を参考に自分の目的に合ったプレートを見つけてみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。