安い冷蔵庫の魅力は、その手頃な価格と基本性能のバランスにあります。特に、新生活を始める人や一人暮らしの学生、予算に制限があり少しでも節約したい家庭などにとって、安い冷蔵庫は非常にありがたい存在。高額なモデルに比べても、基本的な冷却・冷凍機能はしっかりと果たしてくれます。
コンパクトなサイズとシンプルなデザインも、安い冷蔵庫の大きな魅力です。狭いキッチンスペースでも設置可能で、操作も直感的で簡単。これは、特に一人暮らしや小さな家庭にとって、スペースと使い勝手の両方を考慮したい場合に重要なポイントとなります。
また、安い冷蔵庫はエネルギー効率が良いモデルも多く、ランニングコストを抑えられる場合があります。これは長期的に見ても経済的であり、初めて冷蔵庫を購入する際の負担を軽減してくれます。
ここでは、冷蔵庫の基本的な選び方のポイントを紹介しましょう。
・設置スペース
・扉が開く方向
・野菜室
・消費電力
・静音性
・その他の便利機能
上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。
ここからは、編集部が厳選した安い冷蔵庫のおすすめの商品を紹介します。4万円以下で購入できる冷蔵庫を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
※価格は変動する場合があります
一人暮らしにちょうど良い容量・サイズ
幅47.5cmのスリムボディでワンルームに置いても邪魔にならないコンパクトサイズ。小さめながら、350ml缶が最大10本置ける上段ポケット、2Lペットボトル3本置いても、まだ余裕の大容量下段ドアポケットを完備。耐熱(約100℃)仕様なので、上部に電子レンジの設置も可能。
一人暮らしのお部屋にぴったりのお手頃サイズの冷蔵庫です。
本体サイズ |
475×1169.5×487mm |
定格内容積(L) |
124L |
本体重量 |
29.5kg |
年間消費電力量 |
229kWh |
定格消費電力(W) |
電動機70/70W 、電熱装置8/8W |
静音性 |
約23dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
475×1169.5×487mm |
定格内容積(L) |
124L |
本体重量 |
29.5kg |
年間消費電力量 |
229kWh |
定格消費電力(W) |
電動機70/70W 、電熱装置8/8W |
静音性 |
約23dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

上が冷蔵室、下が冷凍庫で使いやすい2ドア冷凍冷蔵
1人暮らしにピッタリの、シンプル・コンパクトな冷蔵庫。上段の冷蔵室は容量73L、下段の冷凍室は容量33Lと、数字以上にたっぷり入り、取り出しもラクラク。冷蔵室棚は好みの高さに調整でき、下の棚には野菜を仕切って収納できるフリートレー付き。冷凍室も2段仕様で空間を無駄なく活用でき、まとめ買いや作り置きもしっかり収納できます。
キッチンや、給湯室、サブ用としても使い勝手の良い一台です。
本体サイズ |
幅474×奥行495×高さ1130mm |
定格内容積(L) |
106L |
本体重量 |
30kg |
年間消費電力量 |
4/4W(50/60Hz) |
定格消費電力(W) |
224kWh |
静音性 |
約25db |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
幅474×奥行495×高さ1130mm |
定格内容積(L) |
106L |
本体重量 |
30kg |
年間消費電力量 |
4/4W(50/60Hz) |
定格消費電力(W) |
224kWh |
静音性 |
約25db |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『IRSD-14A-W』
幅50cmのスリムボディでワンルームにもぴったり
見た目はコンパクトながら、中身は大容量の冷蔵庫。大容量で整理もしやすい冷蔵室は、可動式のガラス棚やケース、ドアポケット付きで庫内をすっきり整理できます。中が見えて取り出しやすい、透明引き出し付きの冷凍庫は、必要な引き出しだけを開けるので冷気が逃げにくいので電気代の節約にもつながります。
約28dBの静音設計で、生活空間に置いても音が気にならないほど静かなので、ワンルームにもおすすめです。
本体サイズ |
500 x 549 x 1215mm |
定格内容積(L) |
142 L |
本体重量 |
約40kg |
年間消費電力量 |
259kWh |
定格消費電力(W) |
49/56W |
静音性 |
28dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
500 x 549 x 1215mm |
定格内容積(L) |
142 L |
本体重量 |
約40kg |
年間消費電力量 |
259kWh |
定格消費電力(W) |
49/56W |
静音性 |
28dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

置き場所を選ばないスリムボディ
圧迫感のないスリムボディなので、ワンルームの限られたスペースでもお洒落に決まります。冷蔵庫はたっぷり101Lの大容量。ドアポケット下段は2Lペットボトル3本、中段はさらに500mlペットボトルや1Lの紙パック飲料が収納でき、広くて使いやすさも良好です。
運転音も静かなので、ワンルームにおいても気になりません。
本体サイズ |
幅474×奥行495×高さ1128mm |
定格内容積(L) |
130L |
本体重量 |
29kg |
年間消費電力量 |
239kWh |
定格消費電力(W) |
70W |
静音性 |
約25dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
幅474×奥行495×高さ1128mm |
定格内容積(L) |
130L |
本体重量 |
29kg |
年間消費電力量 |
239kWh |
定格消費電力(W) |
70W |
静音性 |
約25dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

必要じゅうぶんな機能をコンパクトにまとめた一台
定格内容積128L(冷蔵室94L、冷凍室34L)の2ドアタイプの冷蔵冷凍庫。
庫内に明るく見やすいLED照明を備え、食品の色を自然のままに見せてくれるため、保存状態が確認しやすい。
耐熱100度のトップテーブルを採用しているため、冷蔵庫のうえに電子レンジを載せて使用することができ、スペースを有効活用できます。
比較的コンパクトなので、ひとり暮らしのワンルームに向いています。といっても冷蔵室は94Lありますので、仕事のあとのビールなどをたっぷり冷やしておくのにもぴったり。
本体サイズ |
W480×D520×H1,160mm |
定格内容積(L) |
128L |
本体重量 |
30kg |
年間消費電力量 |
243kWh/年 |
定格消費電力(W) |
- |
静音性 |
- |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
W480×D520×H1,160mm |
定格内容積(L) |
128L |
本体重量 |
30kg |
年間消費電力量 |
243kWh/年 |
定格消費電力(W) |
- |
静音性 |
- |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

maxzen(マクスゼン)『2ドア冷蔵庫138L(JR138ML01)』
省エネ設計で電気代を節約できるのが魅力
コンパクトながら整理しやすく容量があり、比較的リーズナブルな2万円代で購入できる冷蔵庫。静音設計なので、生活環境に置いても音が気にならない作りです。
省エネ設計で電気代を抑えられるのも魅力。ダイヤル式で8段階の温度調整ができるので、設定によってはさらなる省エネも期待できます。鯛熱板には電子レンジを置くことが可能です。
本体サイズ |
W474×D498×H1,282mm |
定格内容積(L) |
138L |
本体重量 |
34kg |
年間消費電力量 |
246kWh/年 |
定格消費電力(W) |
電動機:49/49(50Hz/60Hz) |
静音性 |
約27dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
W474×D498×H1,282mm |
定格内容積(L) |
138L |
本体重量 |
34kg |
年間消費電力量 |
246kWh/年 |
定格消費電力(W) |
電動機:49/49(50Hz/60Hz) |
静音性 |
約27dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

容量充分なのにリーズナブルな価格で購入可能
冷凍庫は2段で整理しやすく、冷凍食品をスッキリきれいに収納できます。冷蔵庫では2Lのボトルが収納でき、ドアポケットにはたまごや調味料が入るので便利。天板は耐熱性のため電子レンジなどを置くことが可能です。
じゅうぶんな容量ながらリーズナブルでお手ごろ価格が魅力的。足が調節できるので、左右にガタつく心配がないのも特徴です。
本体サイズ |
W474×D498×H1,282mm |
定格内容積(L) |
138L |
本体重量 |
34kg |
年間消費電力量 |
246kWh/年 |
定格消費電力(W) |
49W/49W(50Hz/60Hz) |
静音性 |
24.2dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
W474×D498×H1,282mm |
定格内容積(L) |
138L |
本体重量 |
34kg |
年間消費電力量 |
246kWh/年 |
定格消費電力(W) |
49W/49W(50Hz/60Hz) |
静音性 |
24.2dB |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ノンフロン冷凍冷蔵庫162L(IRSE-16A)』
整理しやすく大きめの食材も入れられる冷蔵庫
冷蔵室・冷凍室ともにきちんと棚でしきられていて、整理がしやすい冷蔵庫です。冷蔵室はドア裏に飲み物や調味料を入れられるので、ある程度たっぷりと買いものをしても安心。引き出しが透明なので、何が入っているのかひと目でわかります。
縦長タイプですが手が届きやすい高さで食材の出し入れもかんたん。キャベツのような大きな食材もそのまま入ります。省エネ設計で消費電力が低いのもうれしいポイント。
本体サイズ |
W474×D535×H1,496mm |
定格内容積(L) |
162L |
本体重量 |
40kg |
年間消費電力量 |
285kWh/年 |
定格消費電力(W) |
電動機:68/74、電熱装置:6/6(50Hz/60Hz) |
静音性 |
- |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
W474×D535×H1,496mm |
定格内容積(L) |
162L |
本体重量 |
40kg |
年間消費電力量 |
285kWh/年 |
定格消費電力(W) |
電動機:68/74、電熱装置:6/6(50Hz/60Hz) |
静音性 |
- |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

maxzen(マクスゼン)『182L冷凍冷蔵庫ファン式 JR182HM01WH』
ドアポケットと棚の高さを調整できる
冷蔵室にあるドアポケットと棚の高さが調整できるので、収納したい食材に合わせて設定することができます。
冷凍室が引き出しタイプになっているので、一目で中身が確認できるのもポイントです。奥に入れたものも取り出しやすく、使い勝手の良さが特徴的な冷蔵庫です。どの食材も余裕をもって収納したい方や、使い勝手の良さを求める方におすすめです。
本体サイズ |
幅550×奥行560×高さ1340mm |
定格内容積(L) |
182L |
本体重量 |
39kg |
年間消費電力量 |
|
定格消費電力(W) |
|
静音性 |
- |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
幅550×奥行560×高さ1340mm |
定格内容積(L) |
182L |
本体重量 |
39kg |
年間消費電力量 |
|
定格消費電力(W) |
|
静音性 |
- |
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

Hisense(ハイセンス)『175L 冷凍冷蔵庫 HR-D1701』
静音設計で音が気にならない
ファン式自動霜取りで霜取りの手間がかからない、すばやく冷やせる「ファン式自動霜取り」搭載モデル。
野菜ケースのほかにフレッシュケースも内蔵されているので、食材ごとに分けて整理することも可能です。庫内につなぎ目がないので、汚れがたまりにくい設計になっておりお手入れもかんたんです。静音設計がされているので音が気になる方におすすめです。
本体サイズ |
幅490×奥行558×高さ1429mm |
定格内容積(L) |
175L |
本体重量 |
40㎏ |
年間消費電力量 |
|
定格消費電力(W) |
|
静音性 |
|
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

本体サイズ |
幅490×奥行558×高さ1429mm |
定格内容積(L) |
175L |
本体重量 |
40㎏ |
年間消費電力量 |
|
定格消費電力(W) |
|
静音性 |
|
ドア数 |
2ドア |
全てを見る

Amazon、楽天市場での冷蔵庫の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。