PR(アフィリエイト)

安いヘッドホン人気おすすめ18選!最強コスパ!Bluetooth・ノイキャンも

JBL TUNE 520BT Bluetoothヘッドホン 密閉型/最大約57時間連続再生/オンイヤー/USBタイプC充電/マルチポイント/JBLアプリ対応 ブラック JBLT520BTBLK
JBL TUNE 520BT Bluetoothヘッドホン 密閉型/最大約57時間連続再生/オンイヤー/USBタイプC充電/マルチポイント/JBLアプリ対応 ブラック JBLT520BTBLK

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月02日に記事を更新しました(公開日2023年09月15日)

オーディオ機器で音楽を聴くのに欠かせないヘッドホン。お気に入りのヘッドホンを探したいけど高額すぎて手が出ない!そんな人も多いのではないでしょうか。

実はヘッドホンもお求めしやすいリーズナブルな製品も沢山あります。この記事では、安いヘッドホンの魅力とユーザー・編集部が選ぶおすすめ商品を紹介します。

記事後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

安いヘッドホンの魅力 ヘッドホンの選び方 ユーザーが選んだイチオシ5選 安いヘッドホンのおすすめ13選 【ランキング】通販サイトの最新人気!
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

IT・デジタルライター
中山 一弘
マイナビニュースやPCメーカーをはじめ、さまざまなWeb媒体での記事執筆を担当。 パソコンからHDD、モニター、eスポーツ、スマートシティについてまで、IT・デジタルにおけるさまざまなジャンルで執筆実績あり。 多くのIT・デジタル系の執筆実績がある反面、休日はもっぱらアウトドア派。趣味の釣りやサバゲー、さらにはDIYで山の開拓も行っている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ、スポーツ・自転車
岩木 ヒロユキ

「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 ハウジング イヤーパッドの形状 接続方式 そのほかの機能
AKG(アー・カー・ゲー)『K240 STUDIO-Y3』 AKG(アー・カー・ゲー)『K240 STUDIO-Y3』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

この価格でプロレベルの音の再現度を実現 セミオープンエアー型 アラウンドイヤー型 有線 リケーブル
SONY(ソニー)『ステレオヘッドホン(MDR-ZX110)』 SONY(ソニー)『ステレオヘッドホン(MDR-ZX110)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

持ち運びやすい折りたたみ式 密閉型 - 有線 クイック折りたたみ機構、セレーションコード
Anker(アンカー)『Soundcore H30i』 Anker(アンカー)『Soundcore H30i』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コンパクトなのにパワフル! 密閉ダイナミック型 オンイヤー 有線、ワイヤレス -
OneOdio『A71』 OneOdio『A71』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

おしゃれなデザインの有線タイプ 密閉型 有線 2穴接続
JVC(ジェイブイシー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(HA-S48BT)』 JVC(ジェイブイシー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(HA-S48BT)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい 密閉型 オーバーイヤー型 ワイヤレス マイク・リモコン付き、折りたたみ可能など
オーム電機『AudioComm(HP-W310N-K)』 オーム電機『AudioComm(HP-W310N-K)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

基本性能を備えたベーシックモデル 密閉ダイナミック型 オーバーイヤー 有線、ワイヤレス(Bluetooth) マルチポイント対応、マイク付き、リモコン
Logicool(ロジクール)『G435』 Logicool(ロジクール)『G435』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ロジクールの定番ヘッドホン 密閉型 オーバーイヤー ワイヤレス(Bluetooth、2.4GHz) リモコン
Razer(レイザー)『Razer BlackShark V2(RZ04-03230100-R3M1)』 Razer(レイザー)『Razer BlackShark V2(RZ04-03230100-R3M1)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

特許技術の設計で高音質にゲーミング! 密閉型 オーバーイヤー 有線 リモコン、サラウンド
SONY(ソニー)『ワイヤレスヘッドホン(WH-CH520)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスヘッドホン(WH-CH520)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

最大50時間再生可能!コンパクト&軽量タイプ 密閉ダイナミック型 オンイヤー型 Bluetooth ハンズフリー通話、マルチペアリング、SBC・AAC対応
JLAB AUDIO(ジェイラブオーディオ)『REWIND』 JLAB AUDIO(ジェイラブオーディオ)『REWIND』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

軽量・シンプルなデザインで3つのイコライザー搭載 セミオープンエアー型 オンイヤー型 Bluetooth -
JBL(ジェービーエル)『TUNE 520BT』 JBL(ジェービーエル)『TUNE 520BT』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ロングバッテリーでいつでも快適な使い心地! 密閉ダイナミック型 オンイヤー ワイヤレス(Bluetooth) マルチポイント対応、マイク付き、電源自動オフ、AIアシスタント呼び出し機能
audio-Technica(オーディオテクニカ)『プロフェッショナルモニターヘッドホン(ATH-M20X)』 audio-Technica(オーディオテクニカ)『プロフェッショナルモニターヘッドホン(ATH-M20X)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

使いやすい広帯域再生のヘッドホン 密閉型 - 有線 片出しコード
audio-technica(オーディオテクニカ)『ATH−WS660BT』 audio-technica(オーディオテクニカ)『ATH−WS660BT』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

迫力の重低音!2層構造のパッドで耳も疲れにくい 密閉型 アラウンドイヤー型 Bluetooth、有線 aptX・audio・AAC・SBC対応
比較一覧の続きを見る

安いヘッドホンの魅力

 

安いヘッドホンの魅力って、実はたくさんあるんですよ。まず、お財布に優しい!これは大きいですよね。高額なモデルに手を出す前に、低価格で音楽やポッドキャストを楽しめるのはありがたい。

そして、気軽に使える点も大きな魅力です。高価なヘッドホンだと、どうしても「大事に使わなくちゃ」と気を使いがち。でも、安いヘッドホンなら、通勤やジョギング、ちょっとした外出先で気軽に使えます。

音質についても、価格が低いからといって必ずしも劣るわけではありません。最近の安いヘッドホンは技術が進んでいて、十分満足できるレベルの音質を提供してくれるものも多いです。

デザインのバリエーションも豊富。色々なスタイルやカラーから選べるので、自分の好みやファッションに合わせやすいですよ。

最後に、失くしたときや壊れたときのダメージが少ない!これも安心感を与えてくれるポイントです。

要するに、安いヘッドホンは「手軽に楽しめる」が一番の魅力。初めての人も、二台目を求める人も、この手軽さはきっと魅力的に感じるはずです。

ヘッドホンの選び方

 

ここでは、ヘッドホンの基本的な選び方を見ていきましょう。

・使用シーンに合わせる
・接続方式
・イヤーカップの形状
・装着感
・音質
・バッテリー性能

上記のポイントを押さえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。

ユーザーが選んだイチオシ5選

ここからは、安いヘッドホンを愛用しているユーザーがイチオシする商品を紹介。5点満点で「コスパ」「音質」「機能性」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

低音が効いていて好み

クッション性があり密着して着け心地も良く長時間つけていても耳が痛くなりません。遮蔽性があり音をダイレクトに楽しめます。専用アプリで自分好みの音へカスタマイズできます。この価格で最大60時間再生、バランスが取れたヘッドフォンです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

【デメリットや気になった点】

ノイズキャンセリングオンオフのみで強めではなく、外部取り込みはありません。充電速度はそれほど高くありません。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

長時間でも快適なヘッドホン

自然で広がりのあるサウンドと、クリアでバランスの取れた音質が魅力のヘッドホンです。音の細部までしっかり楽しめるので、リスニング体験を充実させてくれます。頭にフィットして快適な装着感を楽しめ、長時間の使用でも疲れにくいのも嬉しいポイントです。ケーブルが一体型なので絡みにくい点も高評価です。(T.K.さん/男性/55歳/自営業)

【デメリットや気になった点】

ケーブルが一体型なので扱いやすいですが、取り外しができないため、断線時の交換が難しいかもしれません。(T.K.さん/男性/55歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
音質 ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
音質 ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

音が綺麗

以前使っていたヘッドホンが猫に壊されてしまい、とりあえず次はいたずらされても惜しくない物を、と思って安いヘッドホンを探していました。千円ちょっとで、しかも音が綺麗に聞けて大満足です。安くて良いものを探している人におすすめ。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)

【デメリットや気になった点】

コードがめっちゃ長いです。こんなもんですか?私はそんなに長さは必要ないので、ちょっと邪魔だなと思ってしまいました。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

色が可愛い

とにかく色味が気に入って購入しました。子供のタブレット学習用に購入して気に入って使ってくれています。音質も特にこだわることもないため、使えるだけ使ってもらおうという感じです。外出先でも首にかけておくとファッションとして成り立つので、デザイン性に投資したような感じですね。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

【デメリットや気になった点】

ヘッドホン本体で音量調節ができるのですが、たまに反応が悪く連打すると爆音で流れ出したり、消音になったりします。ここだけ解消してほしい。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

イヤーパッドが布製で蒸れにくい

家族が在宅ワーク時に他の部屋のテレビ音がかなり気になるようなので購入しました。イヤーパットが布製になっていて、耳周りが蒸れづらい感じがします。音質もテレビを観るだけなら気にならないですし、締め付け感もあまり無いので快適に使えてます。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)

【デメリットや気になった点】

密着感があまり無いのか他の部屋に聞こえるほどでは無いですが、音漏れはします。全体的にしっかりした作りでは無い感じがするので、ちょっと扱いを間違えれば折れそうです。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★☆☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★★
音質 ★★★★☆
機能性 ★★★☆☆
総合評価 4.0点

安いヘッドホンのおすすめ13選

続いては、編集部が厳選した安いヘッドホンのおすすめ商品を紹介します。

この価格でプロレベルの音の再現度を実現

スタジオ現場で実際にモニタリングしてみても、低域のウッドベースやバスドラムは迫力があり、中域のボーカルも歌詞がはっきりと聴き取れます。高域では、ハイハットなどシンバル系の音もきれいに響き渡るのがわかります。

プライベートからスタジオ、音楽制作現場といった使用で酷使すると、ケーブルが根本から断線しがち。そんなときにケーブルが交換(リケーブル)できると非常に助かります。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング セミオープンエアー型
イヤーパッドの形状 アラウンドイヤー型
接続方式 有線
周波数特性 15Hz〜25000Hz
インピーダンス 55Ω
そのほかの機能 リケーブル
全てを見る全てを見る

ハウジング セミオープンエアー型
イヤーパッドの形状 アラウンドイヤー型
接続方式 有線
周波数特性 15Hz〜25000Hz
インピーダンス 55Ω
そのほかの機能 リケーブル
全てを見る全てを見る

持ち運びやすい折りたたみ式

折りたたみ式でコスパのいい商品。重量が軽く、クイック折りたたみ機構を採用しているので、持ち運びに便利。

本体から伸びるコードは、表面に細かい溝がついているセレーションコードとなっています。絡みにくい仕様なので、バッグに入れていたらコードが絡まってしまった……ということも少ないでしょう。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 -
接続方式 有線
周波数特性 12~22000Hz
インピーダンス 24Ω
そのほかの機能 クイック折りたたみ機構、セレーションコード
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 -
接続方式 有線
周波数特性 12~22000Hz
インピーダンス 24Ω
そのほかの機能 クイック折りたたみ機構、セレーションコード
全てを見る全てを見る

コンパクトなのにパワフル!

重さはわずか約183gなのに、最大で70時間の長時間再生が可能です。5分の充電で4時間の再生ができるので、お出かけの前に充電忘れに気づいていも安心。40mm大口径ドライバーを搭載し、迫力のサウンド楽しめます。

人間工学に基づいた形状とクッション性により、長時間でも疲れることなく快適に利用できます。18か月の製品保証がついているので購入後も安心です!

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オンイヤー
接続方式 有線、ワイヤレス
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス 16Ω
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オンイヤー
接続方式 有線、ワイヤレス
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス 16Ω
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

おしゃれなデザインの有線タイプ

シンプルながらスタイリッシュでおしゃれなデザインを採用した有線タイプのヘッドホンです。2穴接続タイプなので、それぞれにケーブルを差し込むことによって2つの音源を同時に再生できるため楽器練習などにもおすすめです。

音質は基本的にフラットで解像度が高いのでDTMやDJプレイ時のモニターヘッドホンとしても使用できます。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状
接続方式 有線
周波数特性
インピーダンス
そのほかの機能 2穴接続
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状
接続方式 有線
周波数特性
インピーダンス
そのほかの機能 2穴接続
全てを見る全てを見る

カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい

シンプルで上品なデザインのヘッドホンなので、休日のカジュアルにも通勤時のフォーマルにも合わせやすいです。

搭載しているリモコンボタンやマイクは音声アシスタントにも対応しており、簡単操作でボリューム調節や音楽の再生停止、スマートフォンの音声アシスタントの起動などの操作が行えます。

スイーベル機能を採用しており、折りたたむとフラットな形状になるため、持ち歩きにも便利です。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー型
接続方式 ワイヤレス
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス -
そのほかの機能 マイク・リモコン付き、折りたたみ可能など
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー型
接続方式 ワイヤレス
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス -
そのほかの機能 マイク・リモコン付き、折りたたみ可能など
全てを見る全てを見る

基本性能を備えたベーシックモデル

耳元にリモコンが備わっており、音楽の再生や一時停止、音量調整、着信応答などをコントロールすることができます。マイク付きでウェブ会議にも役立ちますよ。

イヤーカップの位置を調整できたり、マルチポイントで2台の端末を待ち受けることができたりするので、使い勝手もいいですね。折りたたみにも対応し、屋外でも使いやすいです。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー
接続方式 有線、ワイヤレス(Bluetooth)
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス 32Ω
そのほかの機能 マルチポイント対応、マイク付き、リモコン
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー
接続方式 有線、ワイヤレス(Bluetooth)
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス 32Ω
そのほかの機能 マルチポイント対応、マイク付き、リモコン
全てを見る全てを見る

ロジクールの定番ヘッドホン

遅延の少ないLIGHTSPEED接続に対応したワイヤレスタイプのゲーミングヘッドホン。内臓式のマイクを採用しており、すっきりした見た目で、クリアな音でボイチャや音声通話が可能です。

Bluetooth接続にも対応しており、PCはもちろん、家庭用ゲーム機、スマホ、タブレットなど、さまざまなデバイスで使用可能です。

連続使用時間は18時間と長く、重さはわずか165gと軽いので長時間ゲームを楽しみたい人におすすめの製品です。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー
接続方式 ワイヤレス(Bluetooth、2.4GHz)
周波数特性 -
インピーダンス -
そのほかの機能 リモコン
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー
接続方式 ワイヤレス(Bluetooth、2.4GHz)
周波数特性 -
インピーダンス -
そのほかの機能 リモコン
全てを見る全てを見る

特許技術の設計で高音質にゲーミング!

低・中・高音の出力を調整できる機能を備え、ダイナミックなサウンドが楽しめます。チタンコートのダイヤフラムを搭載し、明瞭な音声でコミュニケーションを取ることも可能。

イヤーカップは耳をフルでカバーする密閉型かつ、ノイズキャンセリング機能も備えているので遮音性に優れ、ゲームに一点集中できますよ。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー
接続方式 有線
周波数特性 -
インピーダンス -
そのほかの機能 リモコン、サラウンド
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 オーバーイヤー
接続方式 有線
周波数特性 -
インピーダンス -
そのほかの機能 リモコン、サラウンド
全てを見る全てを見る

最大50時間再生可能!コンパクト&軽量タイプ

最大50時間再生が可能なロングバッテリータイプ。さらに3分充電で90分の再生が可能なクイック充電にも対応しています。

圧縮音源をクリアに再生する「DSEE」に対応し、高音域をCD音質並みに格上げして再生します。さらに、Blutoothを介して最大8台のデバイスとペアリングができるほか、スマホと連携してハンズフリー通話も可能。

本体は132gと軽量で、ワイヤレスタイプなので持ち運びしやすいのも魅力のひとつ!

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オンイヤー型
接続方式 Bluetooth
周波数特性 20Hz〜20000Hz
インピーダンス -
そのほかの機能 ハンズフリー通話、マルチペアリング、SBC・AAC対応
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オンイヤー型
接続方式 Bluetooth
周波数特性 20Hz〜20000Hz
インピーダンス -
そのほかの機能 ハンズフリー通話、マルチペアリング、SBC・AAC対応
全てを見る全てを見る

軽量・シンプルなデザインで3つのイコライザー搭載

レトロなデザインで重量わずか57gと軽量ボディ。本体内蔵の3つのイコライザーで好みのサウンドに切り替えられるBlutooth対応ヘッドホンです。

連続再生12時間。ヘッドホン本体で再生・停止・曲送りが可能。シンプルでおしゃれなデザインです。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング セミオープンエアー型
イヤーパッドの形状 オンイヤー型
接続方式 Bluetooth
周波数特性 20~20000Hz
インピーダンス -
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

ハウジング セミオープンエアー型
イヤーパッドの形状 オンイヤー型
接続方式 Bluetooth
周波数特性 20~20000Hz
インピーダンス -
そのほかの機能 -
全てを見る全てを見る

ロングバッテリーでいつでも快適な使い心地!

最大再生時間が約57時間で、5分の充電で約3時間再生できる急速充電にも対応するバッテリー性能の高さが魅力。専用アプリをダウンロードすれば、サウンドを自分好みに変更できます。

ハンズフリー通話や、AIアシスタント呼び出し、マルチポイント接続などに対応し、毎日使いやすい性能のヘッドホンですよ。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オンイヤー
接続方式 ワイヤレス(Bluetooth)
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス 30 Ω
そのほかの機能 マルチポイント対応、マイク付き、電源自動オフ、AIアシスタント呼び出し機能
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉ダイナミック型
イヤーパッドの形状 オンイヤー
接続方式 ワイヤレス(Bluetooth)
周波数特性 20Hz~20kHz
インピーダンス 30 Ω
そのほかの機能 マルチポイント対応、マイク付き、電源自動オフ、AIアシスタント呼び出し機能
全てを見る全てを見る

使いやすい広帯域再生のヘッドホン

モニター用ヘッドホンのエントリーモデル。新開発の40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載しており、高音質を実現。フラットで癖のない音質で音が聞き取りやすく、プロの現場でのモニタリングにも十分使えるヘッドホンです。もちろんモニター用だけでなく、通常の音楽鑑賞にも使えます。

片出しコードなので、取りまわしがラクで絡みにくいのも嬉しいポイント。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 -
接続方式 有線
周波数特性 15~20000Hz
インピーダンス 47Ω
そのほかの機能 片出しコード
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 -
接続方式 有線
周波数特性 15~20000Hz
インピーダンス 47Ω
そのほかの機能 片出しコード
全てを見る全てを見る

迫力の重低音!2層構造のパッドで耳も疲れにくい

ワイヤレスで40時間連続再生。不要な共振を抑える「アルミニウムエンクロージャー」を採用しているため、歪みのない質の高い中低音を響かせます。

また、2層構造のイヤーパッドにより、長時間聴いていても疲れにくいよう設計されているのもポイントです。

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 アラウンドイヤー型
接続方式 Bluetooth、有線
周波数特性 -
インピーダンス 38Ω
そのほかの機能 aptX・audio・AAC・SBC対応
全てを見る全てを見る

ハウジング 密閉型
イヤーパッドの形状 アラウンドイヤー型
接続方式 Bluetooth、有線
周波数特性 -
インピーダンス 38Ω
そのほかの機能 aptX・audio・AAC・SBC対応
全てを見る全てを見る

「ヘッドホン」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 ハウジング イヤーパッドの形状 接続方式 そのほかの機能
AKG(アー・カー・ゲー)『K240 STUDIO-Y3』 AKG(アー・カー・ゲー)『K240 STUDIO-Y3』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

この価格でプロレベルの音の再現度を実現 セミオープンエアー型 アラウンドイヤー型 有線 リケーブル
SONY(ソニー)『ステレオヘッドホン(MDR-ZX110)』 SONY(ソニー)『ステレオヘッドホン(MDR-ZX110)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

持ち運びやすい折りたたみ式 密閉型 - 有線 クイック折りたたみ機構、セレーションコード
Anker(アンカー)『Soundcore H30i』 Anker(アンカー)『Soundcore H30i』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

コンパクトなのにパワフル! 密閉ダイナミック型 オンイヤー 有線、ワイヤレス -
OneOdio『A71』 OneOdio『A71』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

おしゃれなデザインの有線タイプ 密閉型 有線 2穴接続
JVC(ジェイブイシー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(HA-S48BT)』 JVC(ジェイブイシー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(HA-S48BT)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい 密閉型 オーバーイヤー型 ワイヤレス マイク・リモコン付き、折りたたみ可能など
オーム電機『AudioComm(HP-W310N-K)』 オーム電機『AudioComm(HP-W310N-K)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

基本性能を備えたベーシックモデル 密閉ダイナミック型 オーバーイヤー 有線、ワイヤレス(Bluetooth) マルチポイント対応、マイク付き、リモコン
Logicool(ロジクール)『G435』 Logicool(ロジクール)『G435』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ロジクールの定番ヘッドホン 密閉型 オーバーイヤー ワイヤレス(Bluetooth、2.4GHz) リモコン
Razer(レイザー)『Razer BlackShark V2(RZ04-03230100-R3M1)』 Razer(レイザー)『Razer BlackShark V2(RZ04-03230100-R3M1)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

特許技術の設計で高音質にゲーミング! 密閉型 オーバーイヤー 有線 リモコン、サラウンド
SONY(ソニー)『ワイヤレスヘッドホン(WH-CH520)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスヘッドホン(WH-CH520)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

最大50時間再生可能!コンパクト&軽量タイプ 密閉ダイナミック型 オンイヤー型 Bluetooth ハンズフリー通話、マルチペアリング、SBC・AAC対応
JLAB AUDIO(ジェイラブオーディオ)『REWIND』 JLAB AUDIO(ジェイラブオーディオ)『REWIND』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

軽量・シンプルなデザインで3つのイコライザー搭載 セミオープンエアー型 オンイヤー型 Bluetooth -
JBL(ジェービーエル)『TUNE 520BT』 JBL(ジェービーエル)『TUNE 520BT』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

ロングバッテリーでいつでも快適な使い心地! 密閉ダイナミック型 オンイヤー ワイヤレス(Bluetooth) マルチポイント対応、マイク付き、電源自動オフ、AIアシスタント呼び出し機能
audio-Technica(オーディオテクニカ)『プロフェッショナルモニターヘッドホン(ATH-M20X)』 audio-Technica(オーディオテクニカ)『プロフェッショナルモニターヘッドホン(ATH-M20X)』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

使いやすい広帯域再生のヘッドホン 密閉型 - 有線 片出しコード
audio-technica(オーディオテクニカ)『ATH−WS660BT』 audio-technica(オーディオテクニカ)『ATH−WS660BT』

※各社通販サイトの 2024年9月2日時点 での税込価格

迫力の重低音!2層構造のパッドで耳も疲れにくい 密閉型 アラウンドイヤー型 Bluetooth、有線 aptX・audio・AAC・SBC対応
比較一覧の全部を見る

【ランキング】通販サイトの最新人気! ヘッドホンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのヘッドホンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:オーバーイヤーヘッドホンランキング
楽天市場:ヘッドホン・イヤホンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ほかの音響機器もチェックしよう! 【関連記事】

エキスパートからのアドバイス 用途に応じて選べるのが魅力

IT・デジタルライター:中山 一弘

IT・デジタルライター

安いヘッドホンのおすすめ商品はいかがでしたか?

安いヘッドホンの魅力用途に合わせて選べる幅広さでしょう。スポーツ用には防水性やフィット感が重要、通勤や通学で使う場合はコンパクトで持ち運びやすいモデルが便利です。このように、自分のライフスタイルに合ったヘッドホンを選ぶことができるのは大きな魅力です。

音質についても、価格が低いからといって犠牲にしなければならないわけではありません。最近は低価格でも高音質なモデルが増えており、しっかりとレビューやスペックをチェックすることで、満足のいく製品を見つけることができます。

自分に合った一台を見つけて、音楽やポッドキャスト、動画などを楽しんでください。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button