PR(アフィリエイト)

市販ラザニアおすすめ6選【生地の種類をチェック】挽き肉やチーズをいれて楽しもう!

市販ラザニアおすすめ6選【生地の種類をチェック】挽き肉やチーズをいれて楽しもう!
市販ラザニアおすすめ6選【生地の種類をチェック】挽き肉やチーズをいれて楽しもう!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

イタリア料理といえばパスタですが、そのなかでも特に人気を集めているのがラザニア。本格的なラザニアはお店でしか食べられないと思いがちですが、実は家庭でも簡単に本格的なラザニアが作れる商品が販売されています。

この記事では、料理家である河野真希さんに聞いたラザニアの選び方とおすすめ商品を紹介。形状の違いやソースが付いているかなど、選ぶポイントも詳しく説明しています。

記事の後半にはAmazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

暮らしスタイリスト・料理家
河野 真希
料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。 流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な自分らしい暮らしづくりを応援。 簡単&時短料理が学べる『料理教室つづくらす食堂』主宰。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

ラザニアとは? 棒状のパスタを指す

ラザニアとは、イタリア語で板状のパスタを指します。ナポリで生まれたピッツア・マルゲリータやピッツア・マリナーラ、伝統料理のカルツォーネなどと同じようにナポリの名物でしたが、今では世界中で愛されています。

基本的な具材は、ラザニア、トマト、ベシャメルソース、を順番に重ねた後、複数のチーズをかけてオーブンで焼きます列。一から作ると少しめんどくさい料理ですが、最近ではソースとラザニア生地がセットになった商品もあり、手軽に作れるようになっています。

ラザニアの選び方 生地の形や原材料をチェック!

ラザニア
ペイレスイメージズのロゴ
ラザニア
ペイレスイメージズのロゴ

暮らしスタイリスト・料理家の河野真希さんに、ラザニアを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。

スーパーにはいろいろな商品が並んでいるのでどれを選べばいいか迷いますが、家庭でラザニアを作ろうと思ったときの参考にしてください。

下ゆでが必要かどうかで選ぶ

 
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

ラザニアとは平たい板状のパスタのこと。以前はお湯で一度ゆでてからソース類と重ねてオーブンで焼く、という調理方法が一般的でしたが、現在は下ゆで不要の商品も登場しており、より手軽に作れるようになりました。

ただし下ゆで不要のものは、ゆでないぶんソースをしっかり染みこませる必要があるため、焼くまでに時間がかかることが多いという短所もあります。

下ゆでをするものだとラザニアがしっかり水分を含んでもっちりとするため、パスタ自体の美味しさを楽しむことができますが、ゆでたときにくっつきやすいという調理の難しさがあります。ご自身の好みや手軽にしたいポイントなどをふまえて選ぶとよいでしょう。

形状で選ぶ

 
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

ラザニアは平たい板状のパスタといいましたが、フチが波打った形状のものもあります。一般的にイタリアでは平らなもの、アメリカでは波打ったものが使われることが多いようです。

ラザニアを作るときにコツが必要なのが、下ゆでです。ゆで上がったラザニアはベタベタするため、くっつきやすく、一度くっつくとはがれなくなってしまうことがあります。波状のラザニアには、下ゆでしたときにくっつきにくいというメリットがあります。下ゆでが必要なものは波状のものが多く、下ゆで不要、もしくはどちらでも調理可能なものは、平麺が多いです。

どちらの形状にするかは下ゆでするかどうかで選ぶといいでしょう。

ソースがついているかで選ぶ

ラザニア
ペイレスイメージズのロゴ
ラザニア
ペイレスイメージズのロゴ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

ラザニアを作るときに手間がかかるのがソースの調理。自分で用意するのがたいへんというときには、パスタと一緒にレトルトソースが添付されている商品を選ぶのも手です。

商品によっては挽き肉やチーズなどを別途用意しなければならないものもありますが、材料をそろえて一から作るよりはるかにかんたんで手軽です。

わかりやすい手順も記載されていますので、料理が苦手な人でもかんたんにおうちで本格的なラザニアが楽しめるでしょう。

原材料で選ぶ

 
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

パスタ類は小麦粉や卵で作られるのが一般的ですが、米粉やトウモロコシ粉だけで作られているラザニアもあります。

このような商品を選べば、小麦粉や卵を避けたい人や、グルテンフリーの食生活を心がけている人でもラザニアを楽しむことができるでしょう。

ただしこれらの商品は海外のものが多く、パッケージに日本語表記がされていない場合もあります。購入前に必ずよく確認するようにしてください。

ラザニアのおすすめ6選 料理家が厳選!

うえで紹介したラザニアの選び方のポイントをふまえて、暮らしスタイリスト・料理家の河野真希さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

下ゆでの手間が省けたり、小麦粉にこだわったり、おいしくて手軽に作れる製品ばかりですので参考にしてみてくださいね。

エキスパートのおすすめ

Barilla(バリラ)『ラザニエ』

Barilla(バリラ)『ラザニエ』 Barilla(バリラ)『ラザニエ』 Barilla(バリラ)『ラザニエ』 Barilla(バリラ)『ラザニエ』 Barilla(バリラ)『ラザニエ』
出典:Amazon この商品を見るview item
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

短時間で作れるので便利

バリラのラザニエは下ゆで不要なタイプです。生地は平らかつ薄めなのでソースの水分を吸いやすく、ソースと重ねたら待ち時間なしですぐに焼き始められます。短時間で作れるところが大きな魅力ですが、生地のもちっとした食感はほとんどないためやや好みがわかれます。

重ねたソースやチーズの主張が強くなるので、どちらかというと生地そのものよりもそれらの味を楽しみたい方におすすめの商品といえるでしょう。

内容量 500g
下ゆで 不要
付属ソース ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ、卵

内容量 500g
下ゆで 不要
付属ソース ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ、卵

エキスパートのおすすめ

ファズィオン『ラザニアシート』

暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

下ゆでなしでも食感が楽しめる

『ファズィオン』のラザニアシートは、下ゆでなしで使えるタイプのラザニアです。平たい板状で、下ゆで不要タイプの中では比較的生地が厚めなので、もちっとしたラザニアらしい食感を楽しめます。

おいしく作るにはソースの水分を多めにし、ソースと重ねたら30分以上置いてから焼くのがポイント。下ゆで不要タイプながらゆでても使えるのがポイントで、よりもっちりとしたラザニアが好みであればひと手間かけることで対応することができます。

内容量 250g
下ゆで 不要
付属ソース ×
原材料 クロノス種のデュラム小麦(100%)

内容量 250g
下ゆで 不要
付属ソース ×
原材料 クロノス種のデュラム小麦(100%)

エキスパートのおすすめ

DE CECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』

DECECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』 DECECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』 DECECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』 DECECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』 DECECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』 DECECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』
出典:Amazon この商品を見るview item
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

生地そのもののおいしさが味わえる

『ディ・チェコ No.1ラザーニャ』は、下ゆでが必要なタイプのラザニアです。ゆでる手間はかかりますが、小麦粉の味がしっかりとしており、生地そのもののおいしさを味わえる一品です。

ゆでたときにくっつきにくい波形をしているので、ラザニアの下ゆでにはじめて挑戦する方にもおすすめ。スーパーなどでも比較的手に入りやすい商品です。

内容量 500g
下ゆで 必要
付属ソース ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ(100%)

内容量 500g
下ゆで 必要
付属ソース ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ(100%)

エキスパートのおすすめ

ラ・モリサーナ『ラザニエ(NO.220)』

ラ・モリサーナ『ラザニエ(NO.220)』 ラ・モリサーナ『ラザニエ(NO.220)』 ラ・モリサーナ『ラザニエ(NO.220)』
出典:Amazon この商品を見るview item
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

小麦粉にこだわったパスタ作りで有名

日本ではあまり知られていませんが、パスタにこだわりのある人のなかでは有名なラ・モリサーナ社。小麦粉にこだわったパスタ作りをしていて、食感をとても大事にしています。

そんなラ・モリサーナ社のラザニアはしっかりもっちりとした食感がありながら、ソースにもよくなじむのが特徴。4~5分程度下ゆでしてもいいですし、下ゆでせずにソースを重ねて30分ほど置いてから焼くこともできます。

内容量 500g
下ゆで どちらにも対応
付属ソース ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ、卵

内容量 500g
下ゆで どちらにも対応
付属ソース ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ、卵

エキスパートのおすすめ

日清フーズ『青の洞窟 ラザニア・エミリアーナ』

日清フーズ『青の洞窟ラザニア・エミリアーナ』 日清フーズ『青の洞窟ラザニア・エミリアーナ』
出典:Amazon この商品を見るview item
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

ソースもトレイもついている

『青の洞窟 ラザニア・エミリアーナ』は、ラザニアの生地に加えてボロネーゼソースとホワイトソースがついている便利な商品です。ソースだけでなくオーブンでそのまま焼けるトレイもついてます。そのため、この商品さえあればほかに用意するものはなく、手軽にラザニアを作ることができます。このように非常に手軽ながら味も本格的です。

内容量 564g
下ゆで 不要
付属ソース
原材料 デュラム小麦のセモリナ

内容量 564g
下ゆで 不要
付属ソース
原材料 デュラム小麦のセモリナ

エキスパートのおすすめ

マ・マー 『3種のチーズで仕上げるラザニアセット 205g×2個』

マ・マー『3種のチーズで仕上げるラザニアセット205g×2個』 マ・マー『3種のチーズで仕上げるラザニアセット205g×2個』
出典:Amazon この商品を見るview item
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

手軽に本格的な味わいが作れる

『マ・マー 3種チーズのソースで仕上げるラザニアセット』には、合挽き肉以外の材料がすべてそろっています。ラザニアの下ゆでも不要で、必要な調理はかんたんなソース作り程度です。ソースを作るために合挽き肉は必要ですが、そのぶんレトルトのミートソースよりもお肉のおいしさが引き立ちます。

ただ添付のチーズソースだけでは味がやや物足りなくなりがちなので、追加でピザ用チーズなどを用意するのがおすすめ。手軽に本格的なラザニアを楽しみたい方にぴったりの商品です。

※楽天市場は1箱、Amazon、Yahoo!ショッピングは2箱セットです。

内容量 205g
下ゆで 不要
付属ソース
原材料 【ラザニア】デュラム小麦のセモリナ

内容量 205g
下ゆで 不要
付属ソース
原材料 【ラザニア】デュラム小麦のセモリナ

「ラザニア」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Barilla(バリラ)『ラザニエ』
ファズィオン『ラザニアシート』
DE CECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』
ラ・モリサーナ『ラザニエ(NO.220)』
日清フーズ『青の洞窟 ラザニア・エミリアーナ』
マ・マー 『3種のチーズで仕上げるラザニアセット 205g×2個』
商品名 Barilla(バリラ)『ラザニエ』 ファズィオン『ラザニアシート』 DE CECCO(ディ・チェコ)『No.1ラザーニャ』 ラ・モリサーナ『ラザニエ(NO.220)』 日清フーズ『青の洞窟 ラザニア・エミリアーナ』 マ・マー 『3種のチーズで仕上げるラザニアセット 205g×2個』
商品情報
特徴 短時間で作れるので便利 下ゆでなしでも食感が楽しめる 生地そのもののおいしさが味わえる 小麦粉にこだわったパスタ作りで有名 ソースもトレイもついている 手軽に本格的な味わいが作れる
内容量 500g 250g 500g 500g 564g 205g
下ゆで 不要 不要 必要 どちらにも対応 不要 不要
付属ソース × × × ×
原材料 デュラム小麦のセモリナ、卵 クロノス種のデュラム小麦(100%) デュラム小麦のセモリナ(100%) デュラム小麦のセモリナ、卵 デュラム小麦のセモリナ 【ラザニア】デュラム小麦のセモリナ
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年1月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年1月26日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ラザニアの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのラザニアの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ラザニアランキング
楽天市場:ラザニアランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

「ホワイトソース」や「グラタン皿」も紹介 【関連記事】

自宅でラザニアを楽しもう! 料理家からのアドバイス

ラザニア
Pixabayのロゴ
ラザニア
Pixabayのロゴ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

「ラザニアはお店で食べるもの」と思っている方も多いかもしれませんが、最近のラザニアはおうちでも手軽に作れるものが増えています。

下ゆで不要のものを使えば驚くほどかんたんで、ソースまで添付されていれば、ふだん料理をしない方でも手間も失敗もなく作れるでしょう。

本格的な味わいを求めるのであれば、下ゆでをするタイプのラザニアを選ぶという手もあります。かけられる時間や手間を考えて、どのラザニアにするのか選ぶといいでしょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button