PR(アフィリエイト)

手軽に楽しむ使い捨てバーベキューコンロおすすめ5選!後片付けがラク

インスタントクラフトグリル
出典:Amazon
インスタントクラフトグリル
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

バーベキューは、自然の中で美味しい料理を楽しむ最高の方法の一つです。しかし、大きなバーベキューコンロを準備し、後片付けをするのは大変ですよね。そこで、使い捨てのバーベキューコンロが便利です。この記事では、手軽にバーベキューを楽しむための使い捨てバーベキューコンロのおすすめ商品を紹介します。

記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

キャンプ/釣りライター
中山 一弘
青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。 ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。 今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。 キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
大熊 武士

「アウトドア・キャンプ」「自動車・バイク」カテゴリを担当。休日は車やバイクでドライブ・ツーリングを満喫し、ゴルフ、釣り、キャンプといったアウトドア全般を楽しむパパ編集者。おすすめルートは草津から志賀高原に抜ける日本一高い国道292号線。元WEBデザイナーでIT編集者という経歴も持つ。

使い捨てのバーベキューコンロのメリット

 

使い捨てのバーベキューコンロは、その名の通り一度使ったら捨てることができるので、後片付けがとても簡単です。また、軽量で持ち運びやすく、場所を選ばずにバーベキューを楽しむことができます。さらに、使い捨てのバーベキューコンロは、価格も手頃なので、予算を気にせずに気軽にバーベキューを楽しむことができます。

ただし、使い捨てのバーベキューコンロを使用する際には、火の取り扱いに注意し、使用後は環境に配慮して適切に処分することが大切です。

バーベキューコンロの選び方

 

ここからはバーベキューコンロの選び方について紹介します。どんな視点でコンロを選べばいいのかわからない人は、ぜひ参考にしてください!

・ある程度の大きさが必要
・火の灯し方は「炭」か「ガス」か
・ロータイプや卓上コンロだと食卓を囲める
・本格派には耐久性のあるステンレス製を!
・作りたい料理に合わせてオプションを追加する
・できるだけシンプルなものを選ぼう

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができますよ。

使い捨てのバーベキューコンロおすすめ5選

ここからは、編集部が厳選した、使い捨てができるバーべーキューコンロのおすすめ商品を紹介します。

シアターハウス『洗うものがないんです』

シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』 シアターハウス『洗うものがないんです』
出典:Amazon この商品を見るview item

焼き網と深皿が使い捨て可能なコンパクトコンロ

この製品は、使い捨て可能な焼網と炭の入ったアルミ深皿を備えており、使用後の洗い物の手間を省けます。焼網の高さも調整可能で、組み立ても簡単です。軽量でコンパクトなので、どこへでも気軽に持ち運びができます。自宅の卓上でも使え、付属のアルミ深皿を使えば燻製調理も可能です。ただし、使用時には火傷に注意し、強風の下では使用しないでください。また、使用後のアルミ深皿と焼網は別途購入が必要です。

コーナン『オリジナル BIGインスタントグリル 使い捨てタイプ 簡易バーベキューコンロ』

コーナン『オリジナルBIGインスタントグリル使い捨てタイプ簡易バーベキューコンロ』 コーナン『オリジナルBIGインスタントグリル使い捨てタイプ簡易バーベキューコンロ』 コーナン『オリジナルBIGインスタントグリル使い捨てタイプ簡易バーベキューコンロ』 コーナン『オリジナルBIGインスタントグリル使い捨てタイプ簡易バーベキューコンロ』 コーナン『オリジナルBIGインスタントグリル使い捨てタイプ簡易バーベキューコンロ』
出典:Amazon この商品を見るview item

ラクラク使える大きめのインスタントコンロ

1台でバーベキューが完結するインスタントグリルです。使い方はカンタン!スタンドに本体をのせて、着火紙に火をつけるだけ。10~15分程度で火力が安定し、その後、1.5時間~2時間程度使用することができます。焼き面は大きめのため、複数人でのキャンプなどの際にも活躍してくれますよ。

コーナン『インスタントコンロ 燃料入り』

コーナン『インスタントコンロ燃料入り』 コーナン『インスタントコンロ燃料入り』
出典:Amazon この商品を見るview item

片付けもカンタン!

快適なアウトドアライフのため、製品の扱いやすさを追求しているブランド「BUNDOK(バンドック) 」のインスタントコンロです。脚の部分を展開し、中に格納されたワックス紙にライターなどを用いて火をつければ準備はOK!1人~2人程度のバーベキューにちょうどいいコンロとして機能してくれます。

CASUS GRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』

CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 CASUSGRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』
出典:Amazon この商品を見るview item

天然素材で地球環境にもやさしい!

環境問題を考慮し、すべて竹炭や段ボールなどの天然素材でできているエコなインスタントグリル。四隅の竹炭に着火するだけで使用開始できます。調理が可能な時間が60分と限られていますが、ちょっとしたバーベキューならちょうどよい時間設定。

使い捨てなので、使用後は燃やして土に還すことができ、お手入れ不要。後片付けの心配がいらず、気軽に使用できるグリルです。

HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』

HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』 HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』 HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』 HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』 HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』
出典:Amazon この商品を見るview item

準備も片付けもカンタン!

お手軽にバーベキューを楽しみたい方におすすめの「HAC(ハック)」のインスタントコンロです。焼き網、炭、着火剤というバーベキューに欠かせない道具が一体化しています。使用する際は、本体の台紙を取り外して着火シートに火をつければOK!1時間にわたって肉や野菜などをしっかり焼けます。使い捨てなので片付けもラクラクです。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
シアターハウス『洗うものがないんです』
コーナン『オリジナル BIGインスタントグリル 使い捨てタイプ 簡易バーベキューコンロ』
コーナン『インスタントコンロ 燃料入り』
CASUS GRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』
HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』
商品名 シアターハウス『洗うものがないんです』 コーナン『オリジナル BIGインスタントグリル 使い捨てタイプ 簡易バーベキューコンロ』 コーナン『インスタントコンロ 燃料入り』 CASUS GRILL(カサスグリル)『クラフトグリル』 HAC(ハック)『インスタントBBQコンロ(HAC1231)』
商品情報
特徴 焼き網と深皿が使い捨て可能なコンパクトコンロ ラクラク使える大きめのインスタントコンロ 片付けもカンタン! 天然素材で地球環境にもやさしい! 準備も片付けもカンタン!
大きさ 幅30.6×奥行30.6×高さ26.3cm 幅47.5×奥行30.5×高さ9cm 幅27×奥行21.5×高さ7cm 幅31.5×奥行25.5×高さ11.7cm 幅31×奥行24×高さ4cm
重さ 0.36kg - 660g 1kg 約600g
タイプ - - - - -
燃料 - 木炭 炭、溶岩石
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする バーベキューコンロの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのバーベキューコンロの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アウトドア用バーベキューコンロ・焚火台ランキング
楽天市場:バーベキューコンロランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

使い捨てのバーベキューコンロに関するFAQ

question icon使い捨てのバーベキューコンロの後片付けはどうすればいいですか?

answer icon

使い捨てのバーベキューコンロは、使用後にそのままゴミとして捨てることができます。ただし、炭が完全に冷めてから処分するようにし、火災のリスクを避けてください。また、金属やアルミホイルなどの処分方法がキャンプサイトや自治体で異なる場合があるので、必ず捨てる前に確認しましょう。

question icon 使い捨てのバーベキューコンロはどのような場所で使う?

answer icon

使い捨てのバーベキューコンロは、ピクニックやキャンプなどのアウトドアシーンで使用するのが一般的です。小型のものは自宅のベランダや庭でも使用可能です。ただし、大人数や長時間のバーべーキューには向いていないものが多いので、その点は気を付けましょう。

question icon使い捨てのバーベキューコンロの火力は十分?

answer icon

使い捨てのバーベキューコンロは、一般的には家庭用のバーベキューコンロと比べて火力は低めですが、焼肉や野菜を焼くのに十分な火力です。ただし、大量の食材を一度に調理する場合や、特定の料理、数時間を超えるような調理には不向きな場合もあります。

使い捨てのバーべーキューコンロと一緒に使いたいアイテム 【関連記事】

使い捨てのバーべーキューコンロは事前に一度試しておこう

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター

使い捨てのバーべーキューコンロのおすすめはいかがでしたか?気軽にバーべーキューができて、片付けの手間もあまりかからない使い捨てのコンロはとても便利です。ですが、どうしても、きちんとしたコンロに比べると安定性や強度、使い心地の面で不利なのは否めません。中には少々危うい製品もあったりしますので、本番でいきなり使うのではなく、事前にパッケージから出して組み立てるなどして、安全に使用できるかどうか確認するようにしましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button