歯磨きコップは清潔に保てるか、衛生面をチェック! 清潔に使えるか?
整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター
歯磨きコップは、使ったあとそのまま置いておくと、コップの底がヌルヌルとしてきたり、コップの内側に水垢が溜まってきてしまいます。その状態が続くとカビやヌメリが発生するかもしれません。
食器のように毎回スポンジできれいに洗うわけではない歯磨きコップだからこそ、衛生面は大切。常にコップを乾燥させ、清潔に保てるように工夫されたデザインの歯磨きコップを検討してください。
歯磨きコップの選び方 素材や形状をチェック!
整理収納アドバイザーの斉藤夏枝さんへの取材をもとに、歯磨きコップの選び方を紹介していきます。
質感や安全性も考慮して素材を選ぶ
歯磨きコップには、プラスチック製やステンレス製などさまざまな素材があります。毎日手に取るものなので、自分で持った感じや質感が気に入ったものを選びましょう。
おしゃれな風合いが楽しめる陶器や磁器のものは落とすと割れてしまいます。背の高い形状は安定性がないため、底部分が広くなっているなど安定性の高いものを選びましょう。
子ども用は使いやすさを重視しよう
子ども用は、素材のほかにも子どもの小さい手に持ちやすいかも考慮して選びましょう。また、子どもの好きなキャラクターやデザインのものなら、楽しく歯みがきもできます。
とくに小さなお子さんがいるご家庭では、お子さんが不注意で落として割ってしまう危険もあります。落としてもかんたんに割れない、軽くて安全な素材の歯磨きコップを選ぶと安心です。
使いやすさや洗面台に見合った形状のものを
整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター
歯磨きコップの形状によって使い勝手は変わってきます。持ち手がついているものは当然持ちやすいですが、持ち手がついていないシンプルなものは洗面台のスペースを取らないというメリットが。大きさに関しても、しっかりうがいしたい人は大容量のサイズにこだわるべきですし、省スペースを意識するならコンパクトな小さいコップが便利です。
自分の歯磨きスタイルや洗面台周りにあった形の歯磨きコップを選ぶようにしましょう。
歯磨きコップのおすすめ10選! おしゃれなものから収納に便利なものまで
うえで紹介した歯磨きコップの選び方のポイントをふまえて、整理収納アドバイザーの斉藤夏枝さんと編集部が選んだおすすめの商品を紹介します!

SANEI『mog マグネットコップ』








出典:Amazon
サイズ | 幅7.2×奥行7.9×高さ7.2cm |
---|---|
材質 | コップ:ポリプロピレン、吸盤:スチレン系エラストマー、リング:スチール |
カラー | ホワイト |

Like-it『水が切れる スタンドマグ』










出典:Amazon
サイズ | 幅10×奥行7.2×高さ10cm |
---|---|
材質 | AS樹脂 |
カラー | クリア、グレー、ライラック |

下村企販『小さなステンレスうがいコップ』










出典:Amazon
サイズ | 口径5.6×底径3.6×高さ8cm |
---|---|
材質 | 18-8ステンレス |
カラー | - |

MARNA『はみがきコップ』
















出典:Amazon
サイズ | コップ:直径6.5×高さ9.5cm、スタンド:直径4×高さ13.8cm |
---|---|
材質 | コップ:ポリプロピレン、スタンド:シリコーンゴム、アルミニウム、吸盤:塩化ビニル樹脂 |
カラー | ホワイト、ブルー、ピンク、グリーン |

Lec『水が切れて流れる タンブラー&スタンド』














出典:Amazon
サイズ | 幅7.5×奥行8×高さ13cm |
---|---|
材質 | ABS樹脂 |
カラー | ブルー、ブラウン |
オカ『PLYS base タンブラー コップ』




























出典:Amazon
サイズ | 幅8×奥行10×高さ6cm |
---|---|
材質 | アクリル樹脂 100% |
カラー | ホワイト、ブラウン、ブルー、グリーン、ピンク、パープル |
素地のナカジマ『歯磨きコップ(19-457191)』






出典:Amazon
サイズ | 直径8.2×高さ7.9cm |
---|---|
材質 | ABS |
カラー | ホワイト |
ハインツコーポレーション『ケロリン プラコップ( b00j2u9cbc)』












出典:Amazon
サイズ | 直径8×高さ10cm |
---|---|
材質 | PS |
カラー | イエロー |
ハシートップイン『歯ブラシ スタンド 』






出典:Amazon
サイズ | ‐ |
---|---|
材質 | スタンド :ABS樹脂、 コップ : AS樹脂 |
カラー | 透明 |
マーナ『たためる携帯うがいコップ ケース付(W594LP)』












出典:Amazon
サイズ | ‐ |
---|---|
材質 | コップ:シリコーンゴム、ケース:ポリプロピレン |
カラー | ライトピンク、ライトブルー |
「歯磨きコップ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 歯磨きコップの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでの歯磨きコップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
口に接するものだから、衛生面にも考慮して選ぼう!
整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター
歯磨きコップは直接口をつけて使うものです。衛生面を保つためにもしっかりと水切りができ、かんたんにメンテナンスができるものを選びましょう。毎日使うものだからこそデザインや使い心地、コップの素材にもこだわるのが歯磨きコップを上手に選ぶポイントです。
毎日楽しく歯磨きするためにも、とっておきの歯磨きコップを選びましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:結城助助、掲載:マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
※2020/12/02 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
福岡出身。興奮すると博多弁が出てくる。お片付けとスッキリ空間とお掃除をこよなく愛する。 転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験からどんな暮らし方にもFITするシンプル収納が得意。 子供が生まれてモノが爆発的に増えてしまい、片づけられなかった経験をしてから、「片付け」を体系的に学ぶ。片付けのやり方、仕組みを作れば家は片付くという信念を持つ。 司会業の経験から「伝わる」片付けセミナーの講師や東京都内を中心としたお客様宅での整理収納サービスをしている。