PR(アフィリエイト)

ザ・ノース・フェイスの登山リュック人気おすすめ5選!耐久性とスタイルの両立

ザ・ノース・フェイスの登山リュック人気おすすめ5選!耐久性とスタイルの両立
ザ・ノース・フェイスの登山リュック人気おすすめ5選!耐久性とスタイルの両立

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月03日に記事を更新しました(公開日2023年04月28日)

ノースフェイスの登山リュックは、アウトドアライフをより快適でスムーズにするアイテムです。耐久性と機能性を兼ね備えたデザインで、初心者から上級者まで幅広い登山愛好家に支持されています。この記事では、ノースフェイスの登山リュックの魅力やおすすめモデルを紹介します。

記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


この記事を担当するエキスパート

キャンプ/釣りライター
中山 一弘
青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。 ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。 今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。 キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
窪田 晴一

Webマーケティング支援の企業に入社し、以降Webメディアの運用/制作に携わる。昔からキャンプやアウトドアに慣れ親しみ、最大で12泊13日までのキャンプを経験。「読みものとして面白いコンテンツを届ける」を信条に、読者の皆様にとって価値のある体験をお届けできるよう奮闘中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 重さ サイズ カラー 容量
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス25(NM62342)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス25(NM62342)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

アウトドア専門ブランドの機能的なデイパック 950g 50×30×18cm ブラック、シェイディブルー、ニュートーブグリーン 25L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テラ55(NM62018)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テラ55(NM62018)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

通気性に優れたバックパネル - - ブラック 55L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス35(NM62341)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス35(NM62341)』

※各社通販サイトの 2024年10月2日時点 での税込価格

日帰りから小屋泊まで対応 1,410g 61.5×26×19cm ブラック、ニュートーブグリーン、シェイディブルー 35L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『グリフィン65(NM62016)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『グリフィン65(NM62016)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

長期間の山行や旅行に対応 2,296g 61×39×28cm バンフブルー ほか 67L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ノーム28(NM62301)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ノーム28(NM62301)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

様々なアクティビティに寄り添うバックパック 930g 52.5×27×13.5cm ブラック、サンドトープ、フェイドラステッドブロンズ 30L

The North Face( ザ・ノース・フェイス)とは

THE NORTH FACE

Photo by Andrea Rondon on Unsplash

THE NORTH FACE

Photo by Andrea Rondon on Unsplash

The North Face(ザ・ノース・フェイス)は、1966年にアメリカ・カリフォルニア州で設立されたアウトドアブランドです。世界中のアウトドア愛好家から信頼されており、高品質で耐久性のある製品を提供し続けています。

山岳用品をはじめとするアウトドアギアやウェア、カジュアルウェアなど幅広いラインナップを展開しており、機能性とデザイン性を追求しています。プロの登山家や冒険家からも支持されており、過酷な環境下での使用を考慮した製品開発が特徴です。ノースフェイスの登山リュックは、その技術力と経験を活かし、多くのアウトドア愛好家に愛されています。

ザ・ノース・フェイスの登山リュックの特徴

 

ノースフェイスの登山リュックは、あなたのアウトドアアクティビティをより快適で楽しいものに変えてくれる魅力がいっぱいです。

一例を挙げると、『バンシー』は軽量でありながら、耐久性に優れた素材を使用し、負担を感じさせないフレキシブルな構造が体にしっかりフィット。一方、『テルス』は機能性とデザイン性を兼ね備えており、どんな状況でも頼りになるリュックです。

これらのリュックは、豊富なポケットや調節機能が備わっており、使いやすさも抜群。荷物の収納や整理が簡単で、アクティビティ中もストレスフリー。また、通気性に優れたバックパネルや、肩や腰に負担をかけないクッションが装備されているため、長時間の登山でも快適さを保ちます。

あなたと一緒に歩む頼れるパートナーとして、ノースフェイスの登山リュックはこれからの冒険にぴったりなアイテムです。どんな山行にも寄り添い、心地よいアウトドア体験を提供してくれることでしょう。

登山リュックの選び方

mountaineering backpack Pixabayのロゴ
mountaineering backpack Pixabayのロゴ

ここからは、登山リュックの選び方のポイントを紹介します。

・身体にフィットするザックを選ぶ
・用途にあわせて仕切りの有無を選ぶ
・使い勝手を左右する機能性で選ぶ
・重さを確認しておく
・用途にあった容量で選ぶ

上記のポイントをおさえることで、自分の求める登山リュックに出会えるでしょう。

ザ・ノース・フェイスの登山リュックおすすめ5選

ここからは、編集部が厳選したノースフェイスの登山リュックのおすすめ商品を紹介します。

アウトドア専門ブランドの機能的なデイパック

アメリカのアウトドアグッズ専門ブランド、『ザ・ノース・フェイス』のデイパック。シンプルなデザインですが、細かい部分に工夫が施されていて、日帰りトレッキングにとても便利です。メインの収納部には、ノートや地図などの平たいものも収納しやすいポケットつき。外側には、ドリンクボトルも収納できるサイドポケットがついています。レインカバーも内蔵しているので天候にも左右されにくいデイパックです。

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

重さ 950g
サイズ 50×30×18cm
カラー ブラック、シェイディブルー、ニュートーブグリーン
容量 25L
背面長 45-53cm
全てを見る全てを見る

重さ 950g
サイズ 50×30×18cm
カラー ブラック、シェイディブルー、ニュートーブグリーン
容量 25L
背面長 45-53cm
全てを見る全てを見る

通気性に優れたバックパネル

多機能性と快適性を追求した登山リュックです。適度な容量と軽量設計で、長期間の登山やバックパッキングにも対応。通気性に優れたバックパネルが、アクティビティ中も快適さを保ちます。また、アジャスタブルなハーネスシステムが、個々の体型に合わせたフィット感を実現。豊富なポケットと収納スペースで、荷物の整理もスムーズに行えます。

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

重さ -
サイズ -
カラー ブラック
容量 55L
背面長
全てを見る全てを見る

重さ -
サイズ -
カラー ブラック
容量 55L
背面長
全てを見る全てを見る

日帰りから小屋泊まで対応

日帰りから小屋泊まりまで対応できるトレッキングパックです。背面パネルはEVAフォームとメッシュで通気性とフィット感が向上。軽量化と耐久性のバランスも進化し、エントリーからベテランまで使いやすいデザインです。ウエストハーネスは荷重バランスを安定させ、アクセスはトップローディング式と縦型サイドファスナーを採用しています。

※各社通販サイトの 2024年10月2日時点 での税込価格

重さ 1,410g
サイズ 61.5×26×19cm
カラー ブラック、ニュートーブグリーン、シェイディブルー
容量 35L
背面長
全てを見る全てを見る

重さ 1,410g
サイズ 61.5×26×19cm
カラー ブラック、ニュートーブグリーン、シェイディブルー
容量 35L
背面長
全てを見る全てを見る

長期間の山行や旅行に対応

この大型パックは長期間の山行や旅行に対応し、ハイグレードなバックパッキング機能を搭載。DYNOCARRYシステムによりトップスタビライザー、背面長調節機能、ピボット式ヒップベルトが特徴です。シングルアルミステーとPEシート、吸汗速乾性のフラッシュドライ素材を使用したバックパネルで、剛性と快適さを両立。メインコンパートメントへは上部とフロントサイドからアクセス可能。取り外し可能な雨蓋やアタックザック機能を持つフロントパネルで、使いやすさを追求したデザインです。

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

重さ 2,296g
サイズ 61×39×28cm
カラー バンフブルー ほか
容量 67L
背面長
全てを見る全てを見る

重さ 2,296g
サイズ 61×39×28cm
カラー バンフブルー ほか
容量 67L
背面長
全てを見る全てを見る

様々なアクティビティに寄り添うバックパック

この軽量で耐久性のある30Lトレッキングパックは、フレームレス構造で身体にぴったりフィットし、便利さも兼ね備えています。背面長とウエストハーネスは簡単に調整でき、自分の体型に合わせたフィッティングができます。大きく開くフロントファスナーで荷物をスムーズに出し入れでき、背面フォームはマットとしても使えます。雨蓋やトップのグラブハンドルも付いており、小屋泊まりの軽装登山や日帰り登山にも最適です。

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

重さ 930g
サイズ 52.5×27×13.5cm
カラー ブラック、サンドトープ、フェイドラステッドブロンズ
容量 30L
背面長
全てを見る全てを見る

重さ 930g
サイズ 52.5×27×13.5cm
カラー ブラック、サンドトープ、フェイドラステッドブロンズ
容量 30L
背面長
全てを見る全てを見る

「登山リュック」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 重さ サイズ カラー 容量
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス25(NM62342)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス25(NM62342)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

アウトドア専門ブランドの機能的なデイパック 950g 50×30×18cm ブラック、シェイディブルー、ニュートーブグリーン 25L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テラ55(NM62018)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テラ55(NM62018)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

通気性に優れたバックパネル - - ブラック 55L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス35(NM62341)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『テルス35(NM62341)』

※各社通販サイトの 2024年10月2日時点 での税込価格

日帰りから小屋泊まで対応 1,410g 61.5×26×19cm ブラック、ニュートーブグリーン、シェイディブルー 35L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『グリフィン65(NM62016)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『グリフィン65(NM62016)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

長期間の山行や旅行に対応 2,296g 61×39×28cm バンフブルー ほか 67L
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ノーム28(NM62301)』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ノーム28(NM62301)』

※各社通販サイトの 2024年10月01日時点 での税込価格

様々なアクティビティに寄り添うバックパック 930g 52.5×27×13.5cm ブラック、サンドトープ、フェイドラステッドブロンズ 30L

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 登山リュックの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での登山リュックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:登山リュック・ザックランキング
楽天市場:バックパック・リュックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

登山用ザックに関するQ&A

question icon季節にあわせて選ぶコツは?

answer icon

夏場はムレ防止のため通気性のよい背面メッシュタイプがよいでしょう。ただし、冬場の雪が降るなかで使うと、そこに雪が積もってしまいます。その点も考慮のうえ選びましょう。

question icon最近のトレンドは?

answer icon

グレゴリーやオスプレーが売れ筋です。登山愛好家の間では、ミレーやカリマーがとくに人気です。カリマーやコロンビアは若者の間でも定番の人気ブランドで、普段使いも多く見られます。また、最近ではアークテリクスも軽量かつシンプルなデザインで人気です。

ノースフェイスと一緒に検討したいアイテム

街中から登山まで幅広くカバーするノースフェイス

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター

ノースフェイスの登山リュックは、耐久性と機能性を兼ね備えたデザインで、さまざまなアクティビティに対応しています。軽量で快適なフィット感が特徴で、初心者から上級者まで幅広くお使いいただけます。女性専用モデルもあり、体型に合わせた調整が可能です。

さらに、荷物の出し入れが容易で、背面フォームをマットとしても使えるなど、機能性も抜群。雨蓋やトップのグラブハンドルも付いていて、小屋泊まりや日帰り登山など、どんなシーンでも快適にサポートします。ノースフェイスのリュックで、素敵なアウトドア体験を楽しみましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button